バーチャファイターキッズ

Virtua Fighter Kids

機種:AC, SS
作曲者 (AC):河内和彦
スペシャルサンクス (AC):川口博史
作曲者 (SS):中村隆之光吉猛修、茂籠真樹
開発・発売元:セガ
発売日:1996年3月 (AC)、1996年7月26日 (SS)

概要

バーチャファイター2』のデフォルメ版。
子供向けで、適当にレバガチャするだけでも技が出せる。

サントラへのクレジットによれば、音楽は『2』の作品にも関わったメンバーが中心となって制作。
ただし、サントラに収録されている音源はセガサターン版のもので、アーケード版とは毛色が異なる。
そのため、アーケード版は河内和彦氏が制作し、セガサターン版で『2』のスタッフを中心にアレンジされ直した可能性が高い。

(オリジナル:バーチャファイター2

収録曲 (サントラ収録順)

曲名 作曲者 編曲者 原曲 補足 順位
We are Virtua Fighter KIDS (アドバタイズムービー) 中村隆之 SS版追加ムービー
DAセクション
セレクター 中村隆之 「バーチャファイター2」
ラウ 「拳的鉄人」
サラ 光吉猛修
中村隆之
中村隆之 「BLACK CAT MOON」
シュン 橋本明子 「神仙舜帝」
パイ 光吉猛修
中村隆之
「スターフロム香港」
リオン 光吉猛修
中村隆之
河内和彦
中村隆之
「YOUNG KNIGHT」
ジェフリー 「七つの海のフィッシャーマン」
カゲ 中村隆之 「葉隠秘伝~非情の掟~」
ジャッキー 「ESCAPE」
ウルフ 光吉猛修 「樵達の挽歌」
アキラ 橋本明子
光吉猛修
中村隆之
Ride The Tiger 格闘ゲーム334位
シカゴ 光吉猛修 光吉猛修
中村隆之
「CHICAGO」
デュラル 中村隆之 河内和彦
中村隆之
「闇からの使者~デュラル~」
とこしえの一瞬 ~KIDSバージョン 光吉猛修
中村隆之
中村隆之 「とこしえの一瞬(ひととき)」
ムービーセクション (SS版で追加)
ラウ ~エンディングムービー 茂籠真樹
サラ ~エンディングムービー 光吉猛修
シュン ~エンディングムービー 茂籠真樹
パイ ~エンディングムービー
リオン ~エンディングムービー 中村隆之
ジェフリー ~エンディングムービー 茂籠真樹
カゲ ~エンディングムービー
ジャッキー ~エンディングムービー 光吉猛修
ウルフ ~エンディングムービー 茂籠真樹
アキラ ~エンディングムービー 光吉猛修
デュラル ~エンディングムービー 茂籠真樹
SCSPセクション
アドバタイズ 光吉猛修
中村隆之
光吉猛修 「演舞~新たなる挑戦のはじまり~」
AfterImage ~KIDSバージョン 光吉猛修 「Afterimage」

サウンドトラック

バーチャファイター・キッズ SOUND TRACKS


セガサターン版音源を収録。
セガサターン版で追加されたムービーの曲、DAセクションにCD-DA音源楽曲、SCSPセクションにセガサターン内蔵音源楽曲を収録。
+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1996年
  • 河内和彦
  • 川口博史
  • YMF292
  • セガ
  • SS
  • 中村隆之
  • 光吉猛修
  • 茂籠真樹
最終更新:2024年12月29日 03:38