ACE COMBAT 3: electrosphere
概要
エースコンバットシリーズの第3作目。
今までとはまるで違うSFアニメ風の世界観を舞台としており、シリーズの中でもかなりの異色作。
音楽も
前作のロック風から一変してアンビエント風のテクノサウンド中心となっている。
収録曲(サウンドトラック順)
曲名 |
作&編曲者 |
補足 |
順位 |
Disc1 |
Engage |
中西哲一 |
オープニングムービー |
|
Linkage |
中西哲一 |
アカウントBGM |
|
Armory |
中西哲一 |
機体選択BGM |
|
Transparent Blue |
中西哲一 |
M01:UPEO,出動/M25:シャトル破壊作戦/M40:シャトル帰還 |
|
Eye of The Storm |
中西哲一 |
M02:SARFのエース/M14:パークの陰謀 |
|
Physical Layer |
中西哲一 |
M03:ゼネラルのディジョン/M34:ヘビの意志 |
|
The Protocol |
大久保博 |
M04:張り子の虎/M28:二度目の決断 |
|
Montage |
中西哲一 |
M05:停戦協定破棄/M19:新しい場所 |
|
Quartz |
椎名豪 |
M07:作戦外行動 |
|
The Maneuver |
中西哲一 |
M03:ゼネラルのディジョン/M08:匿名のテロリスト/M13:ナノバイト暴走/M30:ウロボロスの脅威/M36:最後のテキ |
|
Mind Flow |
中西哲一 |
M09:レイニー岬の交錯/M23:偽りの平和は |
|
Frozen Soul |
中西哲一 |
M10:UPEOの改革/M24:眼下の強敵/M39:ニューコムの力 |
|
Miles Above |
中川浩二 |
M11:星を目指す光/M26:強襲!宇宙開発基地 |
|
Void |
中西哲一 |
M12:ユニット奪回/M42:衛星回収作戦 |
|
Black Lotus |
柿埜嘉奈子 |
M13:ナノバイト暴走/M20:メガフロート制圧/M43:夢と現実 |
|
Freefall |
中川浩二 |
M41:大気圏離脱 |
|
Alert |
中西哲一 |
M06:よみがえる記憶/M22:コンビネーション |
|
Superstition |
中西哲一 |
M15:始まりの指導者/M47:サイモン再び/M48:クーデターの声明 |
|
Shattered Stones |
柿埜嘉奈子 |
M06:よみがえる記憶/M16:レナの翼/M35:残存のニューコム/M49:無言のシンシア/M50:フィーの決意 |
|
Analogue |
中西哲一 |
M21:隠蔽されしもの |
|
Turbulence |
中川浩二 |
M18:夜空の下で/M26:強襲!宇宙開発基地/M27:霧の峡谷/M35:残存のニューコム/M37:消えゆく記憶/M45:離脱 |
|
Defiled |
中西哲一 |
M27:霧の峡谷 |
|
Code of Honor |
大久保博 |
M17:スフィルナ追撃/M45:離脱/M50:フィーの決意 |
|
Floe |
柿埜嘉奈子 |
M31:ブレイク・ダウン/M51:ジオフロント・パス |
|
Lithium |
中西哲一 |
M18:夜空の下で/M45:離脱 |
|
Shorelines |
中川浩二 |
M46:ナイトレーベン追撃/M48:クーデターの声明 |
|
Replay |
中西哲一 |
リプレイ |
|
The Crew |
中西哲一 |
スタッフロール |
癒し256位 |
Disc2 |
Electrosphere |
中西哲一 |
|
|
Somnus |
中西哲一 |
|
|
The Execution |
中西哲一 |
|
|
Rotation |
中西哲一 |
未使用曲 |
|
Liquid Air |
椎名豪 |
M44:それぞれの真実 |
|
Child's Play |
中西哲一 |
|
|
Camber |
中西哲一 |
|
|
Kernel |
中川浩二 |
M37:消えゆく記憶 |
|
Revelation |
椎名豪 |
挟まっちまった! |
|
Amorphous |
柿埜嘉奈子 |
|
|
Virgo |
中川浩二 |
|
|
Gordian Knot |
中西哲一 |
M52:悪夢の最期に |
|
Zero-Sum |
辰田朋子 |
M38:エレクトロスフィア |
|
Morceaux |
中川浩二 |
|
|
サウンドトラック
エースコンバット3 エレクトロスフィア ― DIRECT AUDIO with AppenDisc
ACE COMBAT 3 electrosphere Original Soundtrack (2024 Remastered)
各種サブスクリプションサービスでの配信。
DIRECT AUDIO版と異なり、作中で使用された楽曲に忠実なリマスターにあたる。
最終更新:2024年09月18日 01:40