エッグプラネット

エッグプラネット

収録作品:スーパーマリオギャラクシー[Wii]
作曲者:近藤浩治

概要

Welcome to the Galaxy!



一番最初のステージである「エッグプラネットギャラクシー」で流れるBGM。
『Welcome to the Galaxy!』と同時に始まる華々しいイントロからフルートによる美しい旋律へ繋がり、そして後半の大きく盛り上がるサビで締めくくるという、壮大なオーケストラサウンド。
まさに宇宙を舞台にした壮大な冒険の幕開けを感じさせる音楽であり、この曲が最初のステージで流れることによって、プレイヤーを一気にこのゲームの世界観へ引き込んでくれる。
また壮大なだけではなく、すんなりと耳に入ってくるような柔らかな音使いも特徴であり、そこは流石近藤氏といったところ。

今でこそ定番となっている『マリオギャラクシー』のオーケストラ音楽であるが、サウンドの方向性が決まるまでには長い道のりがあった。
最終的に、プロデューサーの宮本茂氏にサウンドの方向性を決めてもらうために3つの曲が用意され、その1つがこの「エッグプラネット」だった。
この曲は今までのマリオシリーズにあったトロピカルテイストの音色が一切入っていないが、「宇宙らしい」という理由で採用された。
その結果『マリオギャラクシー』の音楽は、オーケストラを使っていこうという方向性に決まったという。
近藤氏は「マリオっぽさを意識しすぎるあまり不自然な曲が生まれて、ゲームに合ってない音楽になってしまうよりも、やっぱりゲームのリズムに合った、かっこいい曲が『マリオ』のサウンドなんだと思いますね」とコメントしている。*1

過去ランキング順位

第3回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 308位
第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 986位
第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 739位
第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 425位
第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 930位
第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 347位
第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 716位
第13回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 251位
第14回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 443位
第18回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 573位
みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100 71位
第3回みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100 89位
みんなで決めるマリオシリーズBGMランキング 21位
みんなで決める大乱闘スマッシュブラザーズBGMランキング 252位(スマブラWiiU)
みんなで決める一面BGMランキング 6位
みんなで決める2000年~2007年の名曲ランキング 43位
みんなで決める宇宙曲ランキング 2位

サウンドトラック

SUPER MARIO GALAXY ORIGINAL SOUNDTRACK



関連動画

スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2 CM ♪エッグプラネット

タグ:

近藤浩治
+ タグ編集
  • タグ:
  • 近藤浩治
最終更新:2025年09月29日 21:22