アンジェラス ~悪魔の福音~
機種:PC88, PC98, FM77AV, MSX2
作曲者:
すぎやまこういち
編曲者:田口泰宏
発売元:
エニックス
発売年:1988年
タイトル |
音源 |
アンジェラス ~悪魔の福音~ |
PC88 |
PC98 |
FM77AV |
MSX2 |
概要
『
ジーザス』などで有名なエニックスのアドベンチャーゲーム。
伝奇+ホラーといった内容で、グラフィックは今見てもかなり鮮明。シナリオも良好。
エンディングで続編を匂わせたが、残念ながら発売はされていない。
『ホーリーナイト』というタイトルで続編が発表されていたが、結局未発売で終わった。ちなみに音楽担当は
古代祐三氏だった模様。
音楽は『ジーザス』と同じくすぎやまこういち氏。「
ドラクエ」とは一味違ったミステリアスな音色が堪能できる。
なお編曲者の田口泰宏氏は後にクライマックスおよび
キャメロットで活躍するプログラマー。
これ以外にも『
ジーザス2』などのすぎやま氏の作品に関わっている。
収録曲(サウンドトラック順)
曲名 |
補足 |
順位 |
プロローグ |
オープニングデモ |
|
愛のシンパシー~アンジェラスのテーマ~ |
タイトル画面 イザベルとの会話シーンなど |
|
青い石のきらめき |
|
|
ブライアンとエリス |
風呂のシーン |
|
変貌~セヴァの警告~ |
|
|
ブルーオブジェ~郷愁~ |
|
|
エヴァンジェル・オン・グノーシス |
モリアムとの会話シーンなど |
|
悲しみのノクターン |
|
|
エリス・イン・ジャパン |
エイミとの会話シーンなど |
|
ペルーのテーマ~ジグソー・タウン~ |
パルドンとの会話シーンなど |
|
愛のシンパシー~ヴァージョンII~ |
|
|
ハード・デイズ |
バイエルン建設のシーン |
|
エリス・イン・ジャーマニー |
ハインツとの会話シーン |
|
変貌~ヴァージョンII~ |
|
|
予言者 |
デュマとの会話シーン |
|
愛のシンパシー~ヴァージョンIII~ |
|
|
彷徨いのプシュケ |
ブライアンの回想シーンなど |
|
崩壊の彼方 |
エンディングイベント |
|
エピローグ |
スタッフロール |
|
サウンドトラック
アンジェラス 悪魔の福音
すぎやまこういち ゲーム音楽作品集
最終更新:2024年12月27日 01:30