LINE ARKANOID VS INVADERS
ARKANOID VS INVADERS
機種:iOS, And, NS, PS4
作曲者:
小塩広和 (COSIO)
発売元:
タイトー
発売日:2016年5月10日 (iOS, And)、2020年3月26日 (NS)、2021年6月17日 (PS4)
概要
『LINE アルカノイドvsインベーダー』は、懐古的な単なるオムニバス作品ではなく、
『
アルカノイド』と『
スペースインベーダー』という2つのタイトルの世界観やゲーム性を融合させ、
同一ゲーム内で両者が対決するという新しいコンセプトで作られた作品です。(タイトーホームページより)
LINEが運営するアプリ『LINE GAME』で展開していたスマートフォンゲーム。公式略称は『アルカベーダ』。
『スペースインベーダー』の敵キャラを、『アルカノイド』の自機で球を跳ね返しながら撃退する。
音楽は元
ZUNTATAのCOSIOこと小塩広和氏が担当。得意とするエレクトロサウンドで統一されている。
一部の曲は『
グルーヴコースター 3 リンクフィーバー』にも収録されている。
2016年11月30日にサービス終了したが、その後タイトーから売り切り型アプリ『アルカノイドvsインベーダー』として発売。
2020年3月26日にはニンテンドースイッチ用ソフト『スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション』に収録された。
収録曲 (サウンドトラック順)
		| 曲名 | 補足 | 順位 | 
		| ARKANOID Step |  |  | 
		| Arkanoid MMXVI |  |  | 
		| Two Legends |  |  | 
		| Natia's Lead |  |  | 
		| Minimalized Invader |  |  | 
		| Synthesized Invader |  |  | 
		| Pixelized Invader |  |  | 
		| Wobbled Vaus |  |  | 
		| Chilled Vaus |  |  | 
		| Drummed Vaus |  |  | 
		| Liberated Bass |  |  | 
		| Endless Legends |  |  | 
		| Circular Reflection |  |  | 
		| Winning Tone | 効果音集 |  | 
		| Lost Tone | 効果音集 |  | 
サウンドトラック
アルカノイドvsインベーダー オリジナルサウンドトラック
関連動画
「アルカノイドvsインベーダー」 Android / iPhone / iPad向けに配信開始!
【スペースインベーダーフォーエバー】DUALSHOCKのタッチパッドでプレイ!?【アルカノイドvsインベーダー】
最終更新:2024年12月09日 23:16