アルファドリーム

株式会社アルファドリーム

2000年に設立したゲームメーカー。
スクウェアにて『スーパーマリオRPG』のディレクターをした藤岡千尋氏らが中心となって設立。
元々1984年に設立した派遣会社「アルファスター」(2003年に倒産)を分社化したものである。
社名の由来はスクウェアの代表作である『ファイナルファンタジー(最後の幻想)』の対義語となる『アルファドリーム(最初の夢)』。
コトバトル 天外の守人』でデビュー。以降携帯機向けの作品を中心に開発を行っていく。
『スーパーマリオRPG』の流れをくむ『マリオ&ルイージRPG』が出世作となり、このシリーズが看板タイトルとなる。
2019年10月に破産手続きを開始し倒産。『けだまのゴンじろー フィットエンドラン』が遺作となった。

音楽はマリオ&ルイージRPGシリーズを手掛ける下村陽子氏がコンスタントに良曲を生み出している。
また同じく『スーパーマリオRPG』のスタッフが設立したラブデリックの元スタッフがサウンドに関わる作品もある。

作品

マリオ&ルイージRPGシリーズ

その他



主な作曲家

  • 下村陽子※元スクウェアのフリーの作曲家。マリオ&ルイージRPGシリーズの音楽を担当。
  • 藤岡千尋※元スクウェアの作曲家。現アルファドリーム取締役開発部長
  • 青木森一※元ゲームフリーク、現アルファドリーム所属の作曲家。主に効果音を担当。


外部リンク

+ タグ編集
  • タグ:
  • アルファドリーム
  • メーカー
最終更新:2024年10月03日 01:37