サターンボンバーマン
機種:SS
作曲者:
竹間淳
編曲者:竹間淳、秋元薫、遠藤稔、山本裕直
演奏者:竹間淳、秋元薫
サウンドスタッフ:
星恵太、佐藤昭洋、山本裕直、
嶋倉一朗
音響効果:冨井昭次、成田修、坂東章平
音響監修:
滝本利昭
協力:
ジョーダウンスタジオ
開発・発売元:
ハドソン
発売日:1996年7月19日
概要
セガサターンで発売された最初の「
ボンバーマン」シリーズ作品。
いつものストーリーモード、バトルモードに加えて、段位認定を受けるマスターモードがある。
テクノチックな音楽が中心でどの曲もかなりスタイリッシュ。サントラは未発売だがゲームCDを音楽再生すればBGMが聴ける。
収録曲 (仮タイトル/No.はCDトラック番号)
| No. |
曲名 |
補足 |
順位 |
| -- |
オープニングムービー1 |
|
|
| 02 |
タイトル |
|
|
| -- |
オプション |
|
|
| -- |
オープニングムービー2 |
|
|
| -- |
面スタート |
|
|
| 03 |
ステージ1「ヒゲヒゲランド」 |
|
|
| 05 |
ステージ1後半・ステージ4後半 |
|
|
| 22 |
ステージ1 ボス登場 |
|
|
| 04 |
ステージ2「マゲマゲワールド」 |
|
|
| 23 |
ステージ2 ボス登場 |
|
|
| 29 |
ステージ3「ガンマンワールド」 |
|
|
| 24 |
ステージ3 ボス登場 |
|
|
| 06 |
ステージ4「ティラノワールド」 |
|
|
| 25 |
ステージ4 ボス登場・撃破後 |
|
|
| 07 |
ステージ5「ムジョーワールド」 |
|
|
| 26 |
ステージ5 ボス登場・撃破後 |
|
|
| -- |
面クリア |
|
|
| -- |
面セレクト1 (ステージ1~4) |
|
|
| -- |
面セレクト2 (ステージ5) |
|
|
| 08 |
ボス戦 |
|
|
| -- |
ステージクリア |
|
|
| 09 |
ラスボス戦 |
|
|
| -- |
エンディングムービー |
|
|
| 11 |
スタッフロール |
|
|
| 10 |
ゲームオーバー |
|
|
| 12 |
バトルモード:バトルセレクト |
|
|
| -- |
バトルモード:スタート |
|
|
| 13 |
バトルモード:バトルステージ |
|
|
| -- |
バトルモード:バトル終了 |
|
|
| 14 |
バトルモード:勝利 |
|
|
| 15 |
マスターモード:オープニング |
|
|
| -- |
マスターモード:スタート |
|
|
| 16 |
マスターモード:フロアーBGM |
|
|
| -- |
マスターモード:フロアークリア |
|
|
| 17 |
マスターモード:ボス戦 |
|
|
| 21 |
マスターモード:エンディング |
|
|
| 28 |
マスターモード:段位認定 |
|
|
| 18 |
マスターモード:エンディング (名人) |
|
|
| 27 |
マスターモード:段位認定 (名人) |
|
|
| 20 |
マスターモード:ゲームオーバー |
|
|
| 19 |
不明 |
|
|
サウンドトラック
1996ハドソンゲーム音楽全集
「ステージ 1」、「ステージ 3-2」(実際はステージ 3)、「フロアーBGM」、「バトルセレクト」、「バトルステージ」を収録。
ボンバーマン・ザ・ミュージック
「バトル」を収録。
最終更新:2025年10月23日 18:11