村崎弘史

むらさき ひろふみ

サントス、メガソフト、セガ、ウェーブマスターに所属していたゲーム音楽作曲家。

学生時代にベースやジャズを親しみながら1991年にセガの外注会社であったサントスへ入社。
サントスではメガドライブ版『JuJu伝説』を担当した。

サントスは1991年12月にセガ100%出資子会社のメガソフトに、さらにメガソフトは1992年11月にセガに合併吸収され *1、村崎氏もセガのサウンドクリエイターとなる。

セガ所属となってからも引き続きメガソフト所属として担当した『ザ・スーパー忍II』、『ああ播磨灘』などのメガドライブ作品が発売された。
『ああ播磨灘』の有名なあの踊り「播磨体操第一」は村崎氏による作曲&振り付けによるもので、セガのベスト盤CD「セガコン」にも収録された。
セガサターンの時代に入ると『クロックワークナイト ペパルーチョの大冒険』のサウンドを製作。このゲームの音楽は高く評価された。
以降は作曲からは距離を置いてディレクション方面の仕事をするようになる。『ドラゴンフォース』などのサウンドディレクターを担当した。

その後セガの子会社であるウェーブマスターに所属。アメフトゲームである「NFL 2K」シリーズのプロデューサーを務めている。
ちなみに村崎氏自身もアメフトが趣味でアメフトの審判の資格を所有している。

2013年にウェーブマスターを退社し、現在は「むらさきひろふみ」や「Dr. Purple」といった名義で音楽活動を続けている。

担当作品の一例

+ タグ編集
  • タグ:
  • 村崎弘史
  • 作曲者
  • サントス
  • メガソフト
  • ウェーブマスター
最終更新:2025年02月26日 00:41