ATOMIC RUNNER CHELNOV ―戦う人間発電所―
機種:AC, MD, X68k
サウンド:
原あづさ、
吉田博昭、
木内達也、北原幸彦 (TENNO  )
ミュージック&サウンドエフェクツ (MD):
岩崎正明
サウンドドライバープログラム (MD):藤丸博康 (なかがわ つよび の ともだちの ふじまる)
発売元:
データイースト
発売日:1988年1月 (AC)、1992年10月16日 (MD)、1993年1月29日 (X68k)
概要
チェルノブイリ爆発事故の後に発表された2Dアクションゲーム。
主人公チェルノブは原発事故で超人になってしまう。その力を駆使して謎の組織デスタリアンと闘え!チェルノブ!
前代未聞の歩きで後退できない強制横スクロール。振り返る事は出来ても後戻りは出来ない男らしいゲームである。
のちに
カルノフとは従兄弟の関係という設定となった。
後に『
ファイターズヒストリー 溝口危機一髪!!』のラストボスとしてメインテーマ共々出演している。
一見バカゲーだが、これは課長に「スピード感のあるゲーム」と言われたディレクターの伊井俊一氏の連想から来ている。
「宇宙船とか飛行機が速く動くのは普通」「じゃあ人走らすか」「人が走るならヒーローものになる」…という具合。
「人間発電所」も、当時伊井氏にキていたロシアブームとプロレスブームのブルーノ・サンマルチノからで、「放射能で変身」と「握りこぶしの先からビーム」もそれぞれハマっていたアメコミの「スパイダーマン」と「宇宙怪人ゴースト」からである (この時点ではチェルノブイリの原発事故とは繋がっていなかった)。
詳しい誕生秘話は
OBSLiveの放送アーカイブ (1:43:14付近~) から見ることが出来る。
なおこの伊井氏の思いはサウンドチームにもしっかりと伝わっていたようで、サウンドの吉田氏も「ひたすら走って走って走って、苦しい気持ちで戦う曲にしてください」と言われたと述懐している。 
メガドライブ版ではグラフィックの向上やストーリーの変更に加え、曲数が追加された。
「ゾーン6」にはどことなく同社が後に発表する『
マジカルドロップ2』に収録の「英雄伝説」を彷彿とさせるイントロがある。
 
2021年7月21日に突如として単体のサントラCDが発売。
メガドライブ版のBGMも収録されているほか、アーケード版エンディングの撃たれるチェルノブも追加収録されている。
収録曲
		| 曲名 (英) | 曲名 (新版サントラ) | 作・編曲者 | 補足 | 順位 | 
		|  | クレジット |  |  |  | 
		| START | スタート |  |  |  | 
		| CHELNOV THEME | チェルノブ・テーマ | 吉田博昭 木内達也
 | 1, 3, 4, 5面 | 第2回214位 第4回649位
 アーケード112位
 第2回アーケード142位
 横スクロール211位
 ダンジョン267位
 | 
		| DEATH ROCK | デス・ロック |  | ボス |  | 
		| MAP | マップ / Let's Go Go Go |  | LET'S GO GO GO |  | 
		| KEEP RUNNING | キープ・ランニング |  | 2, 6面 |  | 
		| RIBIGARU | リビガル |  | 最終ボス |  | 
		| ENDING | エンディング / OWATTE SHIMATTA |  | OWATTE SHIMATTA |  | 
		| NAMING | ネーミング |  |  |  | 
		| MD版収録曲 | 
		| 曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 | 
		| タイトル | 岩崎正明 | ゾーンクリアでも使用 |  | 
		| オープニング |  |  | 
		| ゾーン1 / チェルノブ・テーマ | 編:岩崎正明 | 原曲:「チェルノブ・テーマ」 | 第2回マイナーレトロ42位 | 
		| マップ / Let's Go Go Go | 岩崎正明 | LET'S GO GO AC版とは別曲
 |  | 
		| ゾーン2 |  |  | 
		| ゾーン3 |  |  | 
		| ゾーン4 |  |  | 
		| ゾーン5 |  |  | 
		| ゾーン6 |  |  | 
		| デスタリアン/デス・ロック | 編:岩崎正明 | 通常ボス、 原曲:「デス・ロック」
 |  | 
		| ゲームオーバー | 原曲:「ネーミング」 |  | 
		| ゾーン7/キープ・ランニング | 原曲:「キープ・ランニング」 |  | 
		| クィーン・デスタリアン 1 | 原曲:「リビガル」 |  | 
		| クィーン・デスタリアン 2 | 岩崎正明 |  |  | 
		| エンディング / おわってしまった | 編:岩崎正明 | 原曲:「エンディング / OWATTE SHIMATTA」 |  | 
サウンドトラック
データイースト・ゲーム・ミュージック
レジェンド オブ ゲームミュージック ~プレミアムBOX~
データイースト レトロゲームミュージックコレクション2
「クレジット」を新たに収録
チェルノブ オリジナル・サウンドトラック
関連動画
チェルノブ for AC(1988)
チェルノブ for MD(1992)
最終更新:2023年08月25日 00:11