新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
メニュー
トップページ
過去スレ・関連スレ
編集する前にお読みください
テンプレ(スレ立て用)
新規作品用テンプレ
機種名一覧
集計メモ
コメント・要望
最新の投票
・ 第17回の結果
├
1~350位
├
352~699位
└
701~993位
過去の結果
・ 第16回の結果
├
1~350位
├
351~700位
└
701~1000位
・ 第15回の結果
├
1~349位
├
351~700位
├
701~1000位
└
サブデータ
・ 第14回の結果
├
1~350位
├
351~694位
├
702~998位
└
サブデータ
・ 第13回の結果
├
1~348位
├
353~694位
└
704~980位
・ 第12回の結果
├
1~350位
├
354~686位
└
709~986位
・ 第11回の結果
├
1~350位
├
352~697位
└
704~995位
・ 第10回の結果
├
1~350位
├
351~699位
└
701~1000位
・ 第9回の結果
├
1~350位
├
351~700位
└
701~1000位
・ 第8回の結果
├
1~350位
├
351~700位
└
701~1000位
・ 第7回の結果
├
1~350位
├
351~700位
└
701~1000位
・ 第6回の結果
├
1~350位
├
351~699位
└
701~1000位
・ 第5回の結果
├
1~348位
├
359~698位
├
721~986位
└
サブデータ
・ 第4回の結果
├
1~250位
├
255~492位
└
508~704位
・ 第3回の結果
├
1~300位
├
301~593位
└
作品別
第2回の結果
第1回の結果
派生スレの結果
作品
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
シリーズ一覧
作曲者一覧
曲一覧
メーカー一覧
その他項目一覧
タグ一覧
・ランキング(総合)
第10回の結果 (653685)
第8回の結果 (652037)
第12回の結果 (604955)
第11回の結果 (600668)
第9回の結果 (551204)
第1回の結果 (535845)
第7回の結果 (504626)
派生スレの結果 (463455)
第13回の結果 (403928)
第6回の結果 (390403)
作曲者一覧 (389240)
第15回の結果 (365582)
第5回の結果 (356259)
UNDERTALE (344178)
みんなで決めるラストバトルBGMベスト100 (340034)
第4回の結果 (335990)
第14回の結果 (330737)
みんなで決めるゲームソングBEST100の結果 (302827)
太陽は昇る (300701)
みんなで決めるゲーム音楽歴代ベスト100ランキング (298850)
・ランキング(昨日)
第17回の結果 (550)
第16回の結果 (317)
ドンキーコング バナンザ (259)
みんなで決める音ゲーBGMランキングの結果 (180)
TOUGH DARK FIGHT (147)
みんなで決めるゲーム音楽歴代ベスト100ランキング (140)
みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果 (130)
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット (122)
コングバナンザ (95)
第17回の結果3 (95)
Gang-Plank Galleon (82)
マリオカート ワールド (80)
派生スレの結果 (75)
太陽は昇る (73)
マリオペイント (73)
モンスターハンターワイルズ (72)
第17回の結果2 (72)
DELTARUNE (67)
第2回みんなで決めるガスト音楽ベスト100 (62)
塊魂 (61)
・ランキング(本日)
第17回の結果 (143)
ドンキーコング バナンザ (74)
TOUGH DARK FIGHT (52)
みんなで決めるインディーゲームBGMランキングの結果 (50)
第16回の結果 (50)
みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果 (46)
マリオカート ワールド (41)
みんなで決めるゲームソングBEST100の結果 (39)
にゃんこ大戦争 (35)
第17回の結果3 (32)
みんなで決める音ゲーBGMランキングの結果 (31)
第17回の結果2 (30)
みんなで決めるゲーム音楽歴代ベスト100ランキング (29)
コングバナンザ (27)
DELTARUNE (27)
Gang-Plank Galleon (24)
太陽は昇る (23)
古代祐三 (22)
みんなで決めるドラゴンクエストBGMランキングベスト100 (22)
モンスターハンターワイルズ (20)
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100避難所
X(旧Twitter)
検索 :
今日
-
昨日
-
合計
-
現在
-
ここを編集
新規作成ページ
取得中です。
これ以前のものは
コチラ
へ
更新履歴
取得中です。
これ以前のものは
コチラ
へ
ランダム表示
取得中です
ここを編集
吉田博昭
よしだ ひろあき
今は無きゲームメーカーの
データイースト
に所属していた作曲家。「MARO」という別名義を持つ。
1962年11月28日生まれ、東京都出身。
データイースト
のサウンドチームである
ゲーマデリック
の創始者であり中心人物。
『
空牙
』や『
チェルノブ
』、『
トリオ・ザ・パンチ
』といった熱いデコサウンドを数多く作曲した。
ゲーマデリック
ではギター演奏も担当しており、バンドのライブ演奏でも並々ならぬギターテクを見せてくれた。
データイースト
が倒産し、
ゲーマデリック
が活動停止する最後まで
データイースト
のサウンドを支え続けた人物である。
その後は
データイースト
の権利を引き継いだパオンに移籍し、パオン開発作品のサウンドディレクターなどを担当していた。
2013年に
ゲーマデリック
が活動を再開し、MARO氏ももちろん新生
ゲーマデリック
に参加。ライブでギターを演奏している。
担当作品の一例
魔境戦士
サイコニクスオスカー
スーパーリアルダーウィン
ワンダープラネット
ポケットギャル
ヘビーバレル
チェルノブ
ドラゴンニンジャ
バーディ・トライ
スタジアムヒーロー
ロボコップ(AC)
ブラッディウルフシリーズ
ならず者戦闘部隊 ブラッディウルフ
サンダーゾーン
(効果音、ボイス制作、サントラ用バンドアレンジ)
ガンハード
ファイティングファンタジー
アクトフェンサー
シークレットエージェント
ミッドナイトレジスタンス
(作曲、実機調整)
ポケットギャル2
空牙シリーズ
空牙
ウルフファング
(効果音、ボイス制作、サントラ用バンドアレンジ)
スカルファング
SUPER POOL III
クルードバスター
トリオ・ザ・パンチ
ダークシール
エドワードランディ
(効果音、ボイス制作)
JOE&MAC 戦え原始人
(サウンド)
デスブレイド
(効果音、ボイス)
ガンボール (サウンド)
ドラゴンガン
(効果音)
ファイターズヒストリー
ヘビースマッシュ
ファイターズヒストリーダイナマイト (スペシャルサンクス)
水滸演武
(AC, SS版)(
酒井省吾
、
佐藤大平
らと共作)
ワールドカップバレーボール'95
バックファイア!
マジカルドロップ
マジカルドロップ2
スタジアムヒーロー'96 (サウンド)
ゴーストロップ (未発売ゲーム)
マジカルドロップIII
(サウンドデザイン)
探偵 神宮寺三郎シリーズ
探偵 神宮寺三郎 Early Collection
探偵 神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に
マジカルドロップF 大冒険もラクじゃない! (
岩崎正明
、
長谷川雄俊
らと共にサウンドデザイナー)
ウィンターヒート (音楽&効果音)
熱闘ゴルフ
(サウンドディレクター)
どこでもいっしょ 私なえほん (サウンドディレクション)
金色のガッシュベル!! うなれ!友情の電撃 (
和田貴史
、水元陽子らと共同でサウンド)
ダブルドラゴンアドバンス
(サウンドディレクター)
あしたのジョー ~まっ赤に燃え上がれ!~ (甲賀崇、和田貴史らと共にサウンド)
あしたのジョー ~まっ白に燃え尽きろ!~ (サウンドディレクター)
影牢II -Dark illusion (サウンドディレクター)
ぶらぶらドンキー
(サウンドディレクター)
ドンキーコング ジャングルクライマー
(サウンドディレクター)
ヘラクレスの栄光 魂の証明
(サウンドディレクター)
エレベーターアクション デスパレード (サウンドスーパーバイザー)
代表的な曲
チェルノブ・テーマ
(
チェルノブ
)
タグ:
吉田博昭
データイースト
パオン
+ タグ編集
タグ:
吉田博昭
データイースト
パオン
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「吉田博昭」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月04日 00:46