げーむstar wiki@ウィキ
ザシアン(ポケモン)
最終更新:
gamestar
-
view
基礎データ |
種類 | 禁止伝説 | 分類 | つわものポケモン |
タイプ1 | フェアリー | タイプ2 | ーーー |
全国図鑑No | 888 | 性別 | 不明 |
最大経験値 | 1250000 | 特性1 | ふとうのけん |
高さ | 2.8m | 特性2 | ーーー |
重さ | 110.0kg | 隠れ特性 | ーーー |
タマゴグループ | 未発見 | 進化 | ーーー |
種類値 670属 れきせんのゆうしゃ
HP | 92 | こうげき | 130 |
ぼうぎょ | 115 | とくこう | 80 |
とくぼう | 115 | すばやさ | 138 |
概要 |
ゲーム版データ
第8世代、ソード&シールドに登場する物語のキーとなる伝説ポケモンの一体。
第8世代、ソード&シールドに登場する物語のキーとなる伝説ポケモンの一体。
タイプは同じ伝説級のゼルネアスと同じフェアリー単タイプ。
専用アイテムであるくちたけんを持たせるとけんのおうにフォルムチェンジする。
剣の王になると鋼タイプが追加され同じ伝説枠のマギアナと同じ複合タイプになる。
専用アイテムであるくちたけんを持たせるとけんのおうにフォルムチェンジする。
剣の王になると鋼タイプが追加され同じ伝説枠のマギアナと同じ複合タイプになる。
青い狼の姿をした、しなやかな身体を持ち古傷と三つ編みのツインテールが特徴的で左耳の半分が切れている。
金属を取り込み武具に変化させて戦う能力を有しており、かつての得物である剣を口に咥えると金色の騎士甲冑に身を包み騎士のような出で立ちに変化する。
金属を取り込み武具に変化させて戦う能力を有しており、かつての得物である剣を口に咥えると金色の騎士甲冑に身を包み騎士のような出で立ちに変化する。
対となる盾の王ザマゼンタとはライバルであると同時にザマゼンタの姉であるとも言われている。
人の王と力を合わせガラルを救った「伝説の英雄」と呼ばれるポケモン。
ガラルの災厄を討ち払った後に人々から忘れ去られるほどの長い間、石像のような姿で眠りについていたらしい。
人の王と力を合わせガラルを救った「伝説の英雄」と呼ばれるポケモン。
ガラルの災厄を討ち払った後に人々から忘れ去られるほどの長い間、石像のような姿で眠りについていたらしい。
くちたけんを取り込んで武装した剣の切れ味は凄まじく、分厚い鱗や硬い装甲を持つポケモンですら紙のように切り裂く。
その斬撃は肉眼で捉えることが不可能なほどで、海を真っ二つに切り裂くほどと称される速度でその刃で斬られた者たちは、痛みも感じぬままに散っていく。
妖精王の剣と呼ばれており敵や味方にすら恐れ崇められていた。
その斬撃は肉眼で捉えることが不可能なほどで、海を真っ二つに切り裂くほどと称される速度でその刃で斬られた者たちは、痛みも感じぬままに散っていく。
妖精王の剣と呼ばれており敵や味方にすら恐れ崇められていた。
8世代剣.盾
ソードの序盤にハロンタウンにある、まどろみの森で主人公の前に姿を現す。
物語り終盤に長い眠りから復活した伝説のポケモンムゲンダイナの暴走を食い止めるためザマゼンタと共に主人公達に力を貸してくれた。
殿堂入り後に暴走したザマゼンタを救ったのちに主人公を認め初めて闘うことができる。
レベルは70
色違いブロックルーチンがかかっており色違いは出現しない。
ソードの序盤にハロンタウンにある、まどろみの森で主人公の前に姿を現す。
物語り終盤に長い眠りから復活した伝説のポケモンムゲンダイナの暴走を食い止めるためザマゼンタと共に主人公達に力を貸してくれた。
殿堂入り後に暴走したザマゼンタを救ったのちに主人公を認め初めて闘うことができる。
レベルは70
色違いブロックルーチンがかかっており色違いは出現しない。
またザマゼンタ、ムゲンダイナと同じくザシアンもダイマックス、キョダイマックスする事は不可能。
けんのおう 720属
分類 | つわものポケモン | 特性 | ふとうのけん |
高さ | 2.8m | 重さ | 355.0kg |
タイプ1 | フェアリー | タイプ2 | はがね |
HP | 92 | こうげき | 130→170(+40) |
ぼうぎょ | 115 | とくこう | 80 |
とくぼう | 115 | すばやさ | 138→148(+10) |
こうげきが大幅に上昇し、すばやさも僅かに上昇し高速アタッカーになる。
耐久もかなり高く、特性のふとうのけんで場にでると
攻撃を一段階上昇し更に火力を高めれる。
専用技のきょじゅうざんは、けんのおうの姿の時「アイアンヘッド」が変化するはがねタイプの物理技。
威力100、命中100とはがね技の中でも高性能を誇るとても強力な技。
相手がダイマックス(キョダイマックス)状態の時はダメージが2倍になる効果がある。
耐久もかなり高く、特性のふとうのけんで場にでると
攻撃を一段階上昇し更に火力を高めれる。
専用技のきょじゅうざんは、けんのおうの姿の時「アイアンヘッド」が変化するはがねタイプの物理技。
威力100、命中100とはがね技の中でも高性能を誇るとても強力な技。
相手がダイマックス(キョダイマックス)状態の時はダメージが2倍になる効果がある。