atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
げーむstar wiki@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
げーむstar wiki@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
げーむstar wiki@ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • げーむstar wiki@ウィキ
  • ブリザポス(ポケモン)

げーむstar wiki@ウィキ

ブリザポス(ポケモン)

最終更新:2020年12月29日 22:03

gamestar

- view
管理者のみ編集可
         基礎データ            

種類  準伝説 分類 あばれうまポケモン
タイプ1  こおり タイプ2 ーーー
全国図鑑No  896 性別 不明
最大経験値 1250000 特性1 しろのいななき
高さ 2.2m 特性2 ーーー
重さ 800.0kg 隠れ特性 ーーー
タマゴグループ 未発見 進化 ーーー

種類値 580属
HP  100 こうげき 145
ぼうぎょ 130 とくこう 65
とくぼう 110 すばやさ 30

           概要             
ゲーム版データ
第8世代DLC第二弾、冠の雪原に登場する物語のキーとなる伝説ポケモン。
バドレックスの愛馬の一体でありキズナのタヅナを使うとはくばじょうのすがたにフォルムチェンジする(キュレムと同じタイプのフォルムチェンジなのでブリザポスの能力値は影響を受けない)
バドレックスのタイプも草から「氷タイプ」に変わりバリコオルと同タイプ属性になる。

体内で極低温の冷気を生成し鼻と蹄から放出された冷気は、顔や足を覆う氷となり特に顔を被うマスクはダイヤモンドの100倍もの硬度を誇る。
並外れた怪力と太く逞しい脚から凄まじい破壊力の攻撃を生み出すし豪雪地帯や悪路なども力強く突き進む脚力が自慢だが氷による重量ゆえか俊敏な動きが苦手。
しかし蹄から放出される冷気が地面を凍らせて滑ることで、鈍重な短所を補いバトルの際には相手との間合いを一気に詰める。
荒々しく傲慢で欲しいものは力ずくで奪い取る好戦的な性格で強そうな相手を見ると、勝負を仕掛けずにはい性質。
しかし一度自分を打ち負かした脅威となる相手には好んで近寄らない用心深さもある。

バドレックスは禁止級だがブリザポスは準伝説ポケモン枠なのでランクマッチバトル等の参加制限はかからない。
物理と耐久に優れた種族値タイプの鈍足型でゆきなだれ、トリックルームを活かした戦法もとれ、超重量を活かしたヘビーボンバーも覚える。
かなり高い耐久もあるので簡単には落ちないが弱点も多いので油断できない…物理型なので、おにびやいかく等に弱い


8世代剣.盾
冠雪原に登場しフリーズ村の木彫り像に失われた冠を戻しバドレックスとのイベントを進めていき徐々に力を取り戻してきたバドレックスに種を撒くイベントを発生させ
雪山渓谷にある畑に「にんじんのタネ」を撒き、つめたいにんじんをバドレックスに作ってもらうとブリザポスが出現する。
冷たいニンジンを選ぶともう1つの「くろいにんじん」が入手できなくなりゴーストタイプの方の愛馬レイスポスが入手できなくなる。

ニンジンを手に入れるとブリザポスが現れフリーズ村でバトルする事になる、レベルは75とかなり高め(捕獲不可能)
ブリザポス撃退後に「しろいたてがみ」を落としていく。
色違いブロックルーチンがかかっており色違いは出現しない。

バトル後に数百年振りにバドレックスが、かがやくはなびらを咲かせてブリザポスの体毛の二つを紡いで作ったキズナのタヅナを携えカンムリ神殿へ向かい愛馬を制御に成功したバドレックスが主人公の力を認め自分を捕らえる事がてきれば愛馬共々その道に力を貸すと闘うことになる。
ただし冠雪原には序盤から来れて、ピオニーに負けてもストーリーは進めれてバドレックスとの捕獲戦前まで進行可能だがダンデに勝利し殿堂入りをしなければ戦うことができない。
バドレックスのレベル80(分離後のブリザポスはレベルは75)
捕獲時のボールはバドレックスと共有される。
「ブリザポス(ポケモン)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
げーむstar wiki@ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

データベース

  • カード図鑑
    • 属性別
      火
    • コスト別
      コスト1
  • スキル一覧

ストーリー・クエスト

  • 第1章

その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 1671日前

    ダクマ(ポケモン)
  • 1671日前

    ウーラオス(ポケモン)
  • 1671日前

    ふかしのこぶし(ポケモン)
  • 1672日前

    ブリザポス(ポケモン)
  • 1672日前

    レイスポス(ポケモン)
  • 1672日前

    ザルード(ポケモン)
  • 1672日前

    ザシアン(ポケモン)
  • 1672日前

    ザマゼンタ(ポケモン)
  • 1672日前

    ムゲンダイナ(ポケモン)
  • 1674日前

    ムゲンダイビーム(ポケモン)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1671日前

    ダクマ(ポケモン)
  • 1671日前

    ウーラオス(ポケモン)
  • 1671日前

    ふかしのこぶし(ポケモン)
  • 1672日前

    ブリザポス(ポケモン)
  • 1672日前

    レイスポス(ポケモン)
  • 1672日前

    ザルード(ポケモン)
  • 1672日前

    ザシアン(ポケモン)
  • 1672日前

    ザマゼンタ(ポケモン)
  • 1672日前

    ムゲンダイナ(ポケモン)
  • 1674日前

    ムゲンダイビーム(ポケモン)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.