げーむstar wiki@ウィキ
ザマゼンタ(ポケモン)
最終更新:
gamestar
-
view
基礎データ |
種類 | 禁止伝説 | 分類 | つわものポケモン |
タイプ1 | かくとう | タイプ2 | ーーー |
全国図鑑No | 889 | 性別 | 不明 |
最大経験値 | 1250000 | 特性1 | ふくつのたて |
高さ | 2.9m | 特性2 | ーーー |
重さ | 210.0kg | 隠れ特性 | ーーー |
タマゴグループ | 未発見 | 進化 | ーーー |
種類値 670属 れきせんのゆうしゃ
HP | 92 | こうげき | 130 |
ぼうぎょ | 115 | とくこう | 80 |
とくぼう | 115 | すばやさ | 138 |
概要 |
ゲーム版データ
第8世代、ソード&シールドに登場する物語のキーとなる伝説ポケモンの一体。
第8世代、ソード&シールドに登場する物語のキーとなる伝説ポケモンの一体。
傷だらけの体をした赤い狼の姿であり、威風堂々とした戦士の振る舞いにより、相対するものは圧倒されるという。
金属を取り込み武具に変化させて戦う能力を有しており、かつての得物である盾を口に咥えると前面を煌めく盾状の装甲で覆い、マントのような体毛を纏い獅子にも見える逞しい出で立ちに変化する。
金属を取り込み武具に変化させて戦う能力を有しており、かつての得物である盾を口に咥えると前面を煌めく盾状の装甲で覆い、マントのような体毛を纏い獅子にも見える逞しい出で立ちに変化する。
前面を覆う扇上に展開した金色と赤い線が発光する盾状の装甲を構え相手の攻撃を防ぎその強度は凄まじく、ドラゴンタイプのポケモンたちの鋭い爪でも傷すらつけられないほどの強度を誇る煌めく盾は鉄壁の防御手段であると同時に強力な攻撃手段でもある。
くちたたてを取り込んで武装した盾の強度を活かし力任せに突進すれば破壊力は強大であり大地を割り、同時に起こる衝撃波で数百の敵をも打ち倒し、聳える山すら破壊する「戦場を穿つ鉄壁」と言われている。
どんなに過酷な戦場にも怯まず、正々堂々と敵陣に乗り込み敵を討つ勇猛なポケモン。
くちたたてを取り込んで武装した盾の強度を活かし力任せに突進すれば破壊力は強大であり大地を割り、同時に起こる衝撃波で数百の敵をも打ち倒し、聳える山すら破壊する「戦場を穿つ鉄壁」と言われている。
どんなに過酷な戦場にも怯まず、正々堂々と敵陣に乗り込み敵を討つ勇猛なポケモン。
対となる剣の王ザシアンとはライバルであると同時にザマゼンタの姉であるとも言われている。
人の王と力を合わせガラルを救った「伝説の英雄」と呼ばれるポケモン。
ガラルの災厄を討ち払った後に人々から忘れ去られるほどの長い間、石像のような姿で眠りについていたらしい。
人の王と力を合わせガラルを救った「伝説の英雄」と呼ばれるポケモン。
ガラルの災厄を討ち払った後に人々から忘れ去られるほどの長い間、石像のような姿で眠りについていたらしい。
8世代剣.盾
シールドの序盤にハロンタウンにある、まどろみの森で主人公の前に姿を現す。
物語り終盤に長い眠りから復活した伝説のポケモンムゲンダイナの暴走を食い止めるためザシアンと共に主人公達に力を貸してくれた。
殿堂入り後に暴走したザシアンを救ったのちに主人公を認め初めて闘うことができる。
レベルは70
色違いブロックルーチンがかかっており色違いは出現しない。
シールドの序盤にハロンタウンにある、まどろみの森で主人公の前に姿を現す。
物語り終盤に長い眠りから復活した伝説のポケモンムゲンダイナの暴走を食い止めるためザシアンと共に主人公達に力を貸してくれた。
殿堂入り後に暴走したザシアンを救ったのちに主人公を認め初めて闘うことができる。
レベルは70
色違いブロックルーチンがかかっており色違いは出現しない。
またザシアン、ムゲンダイナと同じくザマゼンタもダイマックス、キョダイマックスする事は不可能。
たてのおう 720属
分類 | つわものポケモン | 特性 | ふくつのたて |
高さ | 2.9m | 重さ | 785.0kg |
タイプ1 | かくとう | タイプ2 | はがね |
HP | 92 | こうげき | 130 |
ぼうぎょ | 115→145(+30) | とくこう | 80 |
とくぼう | 115→145(+30) | すばやさ | 138→128(-10) |
ぼうぎょ、とくぼうが大幅に上昇するが、すばやさが10下がるがそれでもかなり速い方。
耐久が高く、特性ふくつのたてで場にでると
防御を一段階上昇し更に物理耐久を高めれる。
専用技のきょじゅうだんは、たてのおうの姿の時「アイアンヘッド」が変化するはがねタイプの物理技。
威力100、命中100とはがね技の中でも高性能を誇るとても強力な技。
相手がダイマックス(キョダイマックス)状態の時はダメージが2倍になる効果がある。
耐久が高く、特性ふくつのたてで場にでると
防御を一段階上昇し更に物理耐久を高めれる。
専用技のきょじゅうだんは、たてのおうの姿の時「アイアンヘッド」が変化するはがねタイプの物理技。
威力100、命中100とはがね技の中でも高性能を誇るとても強力な技。
相手がダイマックス(キョダイマックス)状態の時はダメージが2倍になる効果がある。