仮面ライダースカルクリスタル

シャバドゥビ2弾

カードナンバー S2-044 レアリティ N タイプ 万能
必殺技 Lv1 必殺キック 1650
Lv5 必殺キック 2300
- - -
ステータス コウゲキ 600 ボウギョ 450 タイリョク 450
スロット 蹴 80 拳 70 拳 60 拳 60 蹴 70 蹴 80
ライダースキル 完全なスカルではない コウゲキ-100 ひっさつ+200
相性 ベスパなし 相性適性(攻2,防0,体1,必1)
解説 高い攻撃力を下げてしまうと取るか、必殺威力を上げれば十分と取るか。
体力の低さを我慢できるなら、もっと攻撃が低く必殺が高いカードの後衛でも良いかもしれない。幸い攻2があるため大抵は相性ボーナスでスキルデメリットを相殺できるのが救いか。

旧弾

003弾

カードナンバー 003-025 レアリティ SR タイプ 万能
必殺技 Lv1 必殺キック 2500
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 400 ボウギョ 400 タイリョク 500
スロット 銃 100 銃 90 蹴 70 銃 50 蹴 60 蹴 60
ライダースキル 俺は自分の罪を数えたぜ ボウギョ・ひっさつ+150 あいてのボウギョ・ひっさつ-150
相性 攻撃ベスパ 相性適性(攻3,防0,体2,必0)
解説 スキルは名前通り「お前の罪を数えろ」の派生効果で、防御・必殺を対象とする。高めの必殺を更に強化しつつ、
自身の心もとない防御を補える心強い効果だ。
後衛でも使える万能タイプの攻撃ベスパは少なく、そういう意味でも貴重な1枚。
11-015スカルSRを前衛に配置すればスカクリの「必殺キック:威力2500」がもったいないが、相性はキッチリ噛み合い、
完全にベスパとなる。両者のライダースキルが合わさり、前衛を強化し、敵を弱体化させる。
アイコンも「銃、蹴」が一致。Wアタック発生率に期待できる。
だが2人揃うと完全にホラー化。骸骨怪人が仲良く戦う。
 
カードナンバー 003-026 レアリティ R タイプ 万能
必殺技 Lv1 クリスタルギルティーシュート 2100
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 400 ボウギョ 400 タイリョク 600
スロット 銃 90 銃 90 銃 50 銃 50 蹴 80 蹴 60
ライダースキル 眠れ、相棒 コウゲキ+150
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防2,体2,必0)
解説 スキル名はMOVIE大戦COREにて人の道を外れた相棒に引導を渡したときの台詞から。
 
カードナンバー 003-027 レアリティ N タイプ 万能
必殺技 Lv1 クリスタルシルエットキック 1750
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 500 ボウギョ 550 タイリョク 500
スロット 蹴 90 拳 80 蹴 50 拳 60 拳 80 蹴 60
ライダースキル 不完全なスカル ゼンエイのとき ひっさつ-100 ボウギョ+200
相性 ベスパなし 相性適性(攻1,防0,体1,必1)
解説

004弾

カードナンバー 004-045 レアリティ SR タイプ 万能
必殺技 Lv1 必殺キック 2400
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 550 ボウギョ 350 タイリョク 450
スロット 蹴 100 蹴 90 拳 70 蹴 70 拳 50 蹴 50
ライダースキル 父として コウゲキ・チームタイリョク+200
相性 必殺ベスパ 相性適性(攻0,防1,体1,必3)
解説 S弾で無条件になり使いやすさがアップした。このカードはスカルマグナムを持っておらず、銃アイコンなし。
防御が350と貧弱なので前衛で使うなら必殺と防御のアップが必要となる。まさに「不完全なスカル」の再現であろうか。
後衛に最適な悪魔スキル(スカル限定)を持つ002-044翔太郎がいるので心配はご無用。必殺ベスパであり、スキル「託されたドライバー」は攻撃・防御・必殺を各+200も引き上げ、気合タイプのガッツ発生率アップにより生存率も向上する。アイコンも一致し、Wアタック発生確率も高い。この劇中を思わせるような熱い師弟関係がスカルの弱点を完全補強する。
 
カードナンバー 004-046 レアリティ N タイプ 万能
必殺技 Lv1 クリスタルレイジングブロウ 1750
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 500 ボウギョ 500 タイリョク 550
スロット 拳 90 蹴 80 拳 80 拳 50 蹴 60 蹴 60
ライダースキル 越えてはいけない一線 ひっさつ+100
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防2,体0,必1)
解説 下位技だが密かに必殺技が新規だったりする。スキル名は劇中での荘吉の台詞「お前は超えてはならない一線を越えた」より。

005弾

カードナンバー 005-046 レアリティ R タイプ 万能
必殺技 Lv1 必殺キック 2100
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 400 ボウギョ 400 タイリョク 500
スロット 蹴 80 拳 80 蹴 70 蹴 60 拳 60 拳 70
ライダースキル S字の傷 ひっさつ+200
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防2,体1,必1)
解説 イラストは「仮面ライダーW」OPを彷彿とさせる夜の町を見下ろす構図となっている。

03

カードナンバー 03-044 レアリティ N タイプ 万能
必殺技 Lv1 必殺キック 2000
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 550 ボウギョ 400 タイリョク 400
スロット 銃 80 蹴 60 銃 80 蹴 60 銃 80 蹴 60
ライダースキル 男の仕事 ゼンエイのとき コウゲキ+150
相性 ベスパなし 相性適性(攻2,防0,体1,必0)
解説

ジャンボカードダス

カードナンバー J-116 レアリティ - タイプ 万能
必殺技 Lv1 クリスタルレイジングブロウ 1750
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 500 ボウギョ 500 タイリョク 550
スロット 拳 90 蹴 80 拳 80 拳 50 蹴 60 蹴 60
ライダースキル 越えてはいけない一線 ひっさつ+100
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防2,体0,必1)
解説 タッグファイリングシート第8弾に収録。バーコードは 004-046 の再録で、J-115 仮面ライダーオーズタジャドルコンボとのセット。

ガンバライドデータ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月07日 17:07