- そういえば、基本弾が魚雷のガウストは少ないな……そしてタマフーダの魚雷も「猛追のハンター」(メタリザーク)と「海鳴りの魚雷」(トルピードン)の二種類だけだしね -- (名無しさん) 2016-03-01 19:28:55
- おまけにナムコ限定だった「猛追のハンター」
は今となっては入手困難、と来てるから
魚雷フーダってけっこうレアなのよね。
そういえば「あれ?セイランカーのフーダも
魚雷じゃなかったっけ?」って思ったら、
基本弾が魚雷でセイランカーのフーダは
強化フーダだったのね。ずっと勘違いしてた私。
-- (名無しさん) 2016-03-01 21:03:11
- ⬆確かに。今となっては「猛追のハンター」も含めて入手困難であるものが多い。現在の探す手段としては、中古の店に行ってこのROMを買い漁るとか、友達から通信してもらうしかといった方法しかなく、前後に至ってはお目当てのROMを見つけない限りお金の無駄になりかねないし、ROM自体を見ただけだ何が入っているか分からない(そもそもそんな事自体誰も出来ません、もし出来たら…凄い‼)。でも、偶然買ったものの中に別のレアなものが入っているかもしれない。例えば、ゲンマドランやグランヘラクレス等のガウストとか… -- (名無しさん) 2016-03-02 12:26:56
- ⬆(続き)
まぁ、やるやらないの自由はその人自身だが、くれぐれも金銭面には気をつけて……
連続&長文すいません -- (名無しさん) 2016-03-02 12:34:50
最終更新:2016年03月02日 12:34