クリア条件:EDを見る
開始時間:2009/01/07(水) 12:14:29.19
終了時間:2009/01/07(水) 18:12:55.82
参加人数:2
開始時間:2009/01/07(水) 12:14:29.19
終了時間:2009/01/07(水) 18:12:55.82
参加人数:2
![]() ![]() |
魔界塔士Sa・Ga(スクウェア) Sa・Ga2 秘宝伝説(スクウェア) 時空の覇者 Sa・Ga3 完結編(スクウェア) |
「ユーザーはRPGを望んでいる」
サガの生みの親、河津秋敏氏がパズルゲームを作るよう上から指示されて返した言葉がこれ。
ゲームボーイ初のRPGにしてミリオンヒット作。サガはここから始まった。
サガの生みの親、河津秋敏氏がパズルゲームを作るよう上から指示されて返した言葉がこれ。
ゲームボーイ初のRPGにしてミリオンヒット作。サガはここから始まった。
どんな敵も一撃でバラバラにできる武器がある。これが裏技ではないというのがなんともサガらしい。
でも、これをボスに使うのはどうかと思う…
でも、これをボスに使うのはどうかと思う…
初期ロムはバグが結構多いので後期ロムのほうがいいかも。
パラメータが「ちから」になっているのが初期ロム、「こうげき」になっているのが後期ロム。
後期ロムでもイベントアイテムを捨てたりすると詰むことがあるので注意。
パラメータが「ちから」になっているのが初期ロム、「こうげき」になっているのが後期ロム。
後期ロムでもイベントアイテムを捨てたりすると詰むことがあるので注意。
仲間
主人公以外の仲間はアドベンチャーズギルドで加入させる。主人公は仲間より初期パラメータがちょっと高い。
リメイク版と違い、一人旅すると仲間のセリフが表示される場面でフリーズしてしまう。
リメイク版と違い、一人旅すると仲間のセリフが表示される場面でフリーズしてしまう。
- 人間
装備欄を8個持ち、防具を4個(鎧、兜、小手、靴)装備しても武器やアイテムを4個装備できる。
パラメータは「ちからのもと」などのアイテムを使って上昇させる。
HPは「HP200」というアイテムで上昇させる。HPが200を超えたら「HP400」を使う。
魔力0なので魔法書を使わせても意味がない。
パラメータは「ちからのもと」などのアイテムを使って上昇させる。
HPは「HP200」というアイテムで上昇させる。HPが200を超えたら「HP400」を使う。
魔力0なので魔法書を使わせても意味がない。
- エスパー
装備欄4個と能力欄4個を持つ。防具を4個装備すると武器や魔法書が持てなくなる。
戦闘終了後に突然新しい能力を覚えたり、前の能力を忘れたりするので強さが安定しない。
パラメータは戦闘を重ねることで成長する。
戦闘終了後に突然新しい能力を覚えたり、前の能力を忘れたりするので強さが安定しない。
パラメータは戦闘を重ねることで成長する。
- モンスター
能力欄を8個持つ。アイテムは装備できないが独自の攻撃能力と防御力を持つ。
敵を倒すと時々落とす「肉」を食べることにより別のモンスターに変身する。
強いモンスターの肉を食べるほど強いモンスターに変身しやすい。弱いモンスターの肉を食べると逆に弱くなることもある。
敵を倒すと時々落とす「肉」を食べることにより別のモンスターに変身する。
強いモンスターの肉を食べるほど強いモンスターに変身しやすい。弱いモンスターの肉を食べると逆に弱くなることもある。
武器
武器には使用回数があり、0になると壊れて無くなる。
- 力系武器
パラメータの「力」が高ければ高いほど威力が増加する。ロングソードなどの剣や斧などがこれにあたる。
- 素早さ系武器
パラメータの「素早さ」が高ければ高いほど威力が増加する。レイピアやサーベルなど小剣がこれにあたる。
- 魔力系武器
パラメータの「魔力」が高ければ高いほど威力が増加する。サイコダガーなどのほか、ファイアやブリザドなどの魔法書も。
- 飛び道具
弓や銃など。パラメータには依存せず一定の攻撃力を持つ。
- 格闘技
パンチやキックなど。使用回数が少なくなればなるほど威力が増加し、最後の一発の威力はすさまじい。
- 盾
盾は他の防具と違い、武器と同じように使用する。敵の直接攻撃を回避するのが主だが、魔法に対するバリアで全員を守るものもある。
ハート
後のシリーズのLPのようなもの。HPが0になるとハートを1つ消費する。
ハートが0になるとそのキャラは復活できなくなる。ハートを買って補充するか、アドベンチャーズギルドで入れ替えるしかない。
ハートが0になるとそのキャラは復活できなくなる。ハートを買って補充するか、アドベンチャーズギルドで入れ替えるしかない。
注意点
ちからのもと・すばやさのもと・HP200などのアイテムを使用する際にBボタンでキャンセルすると
何故か使用したことになり、能力が劇的に伸びる
これはバグなので利用しないように(初期ロムのみ再現)
他にも沢山バグがあるけど、それらももちろん禁止な
何故か使用したことになり、能力が劇的に伸びる
これはバグなので利用しないように(初期ロムのみ再現)
他にも沢山バグがあるけど、それらももちろん禁止な
主1
全員女性キャラという編成で挑みました!
エスパー2人・人間2人という構成は当てずっぽうではなくラスボスを見据えた構成でした
全員女性キャラという編成で挑みました!
エスパー2人・人間2人という構成は当てずっぽうではなくラスボスを見据えた構成でした
エスパーは自然に能力値が上がる事がありますが、その能力の中には
「ぼうぎょ」も含まれているというのがポイントです
鍛え上げる時間さえあれば、攻撃に関しても人間と肩を並べることが出来、
総合的には他のどんなキャラよりも強い
それがエスパーなのです
今回は彼女らを鍛え上げるのが目的ではなく、壁役兼回復役として起用しました
そして、初期段階の弱いパーティーを牽引する役割もね
初期は人間よりもはるかに成長が早いのですね
「ぼうぎょ」も含まれているというのがポイントです
鍛え上げる時間さえあれば、攻撃に関しても人間と肩を並べることが出来、
総合的には他のどんなキャラよりも強い
それがエスパーなのです
今回は彼女らを鍛え上げるのが目的ではなく、壁役兼回復役として起用しました
そして、初期段階の弱いパーティーを牽引する役割もね
初期は人間よりもはるかに成長が早いのですね
そして人間はラスボス戦の大事なアタッカー役として起用しました
力や素早さといった能力値は内部的には99以上の値を格納できます
そして、バグを修正した後期ROMでさえ、能力値にリミッターを設けてはいませんでした
つまり、これは仕様である、という事になります
今回はこの点を利用し、人間を力99以上の化け物アタッカーに仕上げようと思いました
力や素早さといった能力値は内部的には99以上の値を格納できます
そして、バグを修正した後期ROMでさえ、能力値にリミッターを設けてはいませんでした
つまり、これは仕様である、という事になります
今回はこの点を利用し、人間を力99以上の化け物アタッカーに仕上げようと思いました
実際に、この想定どおりパーティーは機能し、なんと一発であのお方を倒してしまいました
正直、準備不足かなと思っていたのですが、案外楽勝でした( ^ω^)
それではシナリオ順にSSを見て頂きましょうか
正直、準備不足かなと思っていたのですが、案外楽勝でした( ^ω^)
それではシナリオ順にSSを見て頂きましょうか
最初の世界では、互いに牽制しあう3つの国家からキングの武具を頂戴します
それを町中央の象に戻してやると・・・
それを町中央の象に戻してやると・・・

クリスタルとったどー!
これは塔の封印を解くキーアイテムです
しかし・・・
これは塔の封印を解くキーアイテムです
しかし・・・
玄武様がお怒りのようです(#^ω^)ゴゴゴゴ

とはいえ、トカゲ狩りによって鍛え抜かれたPTの敵ではありませんでした

ちょっと涙目で捨て台詞を吐く玄武様のお姿をどうぞ
そして、塔を登り、新たな世界へと旅立つ一行
そこには点在する島と、それを繋ぐ無数の洞窟がありました
数々の洞窟を抜け、浮島を入手し、変なおじさんと白昼堂々ちゅっちゅしたりして
なんとか空気の実をゲットおおおお
渦潮の中で呼吸が出来るようになったら竜宮城に突撃します
そこには点在する島と、それを繋ぐ無数の洞窟がありました
数々の洞窟を抜け、浮島を入手し、変なおじさんと白昼堂々ちゅっちゅしたりして
なんとか空気の実をゲットおおおお
渦潮の中で呼吸が出来るようになったら竜宮城に突撃します
そして次なる相手はこいつ!

青龍です

例によって病殺サーセンww
変なおじさんとなぞなぞで遊んだりしつつも
塔の封印を解き、ずんずこ進むのでありました
変なおじさんとなぞなぞで遊んだりしつつも
塔の封印を解き、ずんずこ進むのでありました
海とくれば空・・・
そうです次の世界は空が舞台です
ここではまず、統治者である白虎の部下になります
人々の話を総合すると、白虎は2人の女性のお尻を追っかけまわす大変態のようです
そんな変態にオラっちの大事な娘はやれねえだ!
というわけで反逆開始です
おねーちゃんに群がるあらくれどもを退治しつつ白虎をぼっこに
そうです次の世界は空が舞台です
ここではまず、統治者である白虎の部下になります
人々の話を総合すると、白虎は2人の女性のお尻を追っかけまわす大変態のようです
そんな変態にオラっちの大事な娘はやれねえだ!
というわけで反逆開始です
おねーちゃんに群がるあらくれどもを退治しつつ白虎をぼっこに

・・・するはずだったんですが、あっさりつかまた\(^o^)/
しかし、どうやら白虎の目的は3Pのようです
捕まったのは1人のおねーちゃんだけ・・・
まだ望みはある!
女とは思えぬハイパワーで檻をぶち破り、再び白虎と合間見えます
捕まったのは1人のおねーちゃんだけ・・・
まだ望みはある!
女とは思えぬハイパワーで檻をぶち破り、再び白虎と合間見えます

しかしながら、時既に遅し
片っぽのおねえちゃんがあんなこととかされてしまうのでした
この虎野郎!(`・ω・´)
片っぽのおねえちゃんがあんなこととかされてしまうのでした
この虎野郎!(`・ω・´)
↓さっきまで虎野郎だったもの

今夜は虎鍋だよ!
虎鍋がお口に合わなかったのか、お怒りのご様子

おいしいのに(´;ω;`)
虎鍋もそこそこに更なる上層へと進む我々を待ち受けていたのは
火・・・火の鳥・・・?手塚先生的にこれはどうなの・・・?
などと思ったり思わなかったりしつつ、盗んだバイクで走り出して
ひみつへいきのパーツをあつめました
非常に悪って感じです
火・・・火の鳥・・・?手塚先生的にこれはどうなの・・・?
などと思ったり思わなかったりしつつ、盗んだバイクで走り出して
ひみつへいきのパーツをあつめました
非常に悪って感じです
秘密兵器の燃料となるプルトニウムを入手する際に一人の犠牲者がでたものの
なんか自分から率先してやってたのであんま悲しみとかもなく^o^
しかしたとえヤムチャでもうらみはうらみ・・・そこは100倍にして返します
なんか自分から率先してやってたのであんま悲しみとかもなく^o^
しかしたとえヤムチャでもうらみはうらみ・・・そこは100倍にして返します
朱雀さまとの和やかな会話の模様をどうぞ

じゃあお友達を・・・なわけもなく例によって拳で語り合います
朱雀

このグラフィックはあんま●の鳥的ではないけど・・・どう考えても(ry
などと考えている間にもあっさり撃破

何度読み返しても味のあるテキストです
族長は世襲制だったのか・・・
特権とかあるのかな・・・^p^
特権とかあるのかな・・・^p^

さぞかし美味い飯食ってるんだろうなこのやr(ry
そんなこんなで最上階へたどり着くと、アシュラマ・・・もとい、アシュラ登場!

相方など断じていません!
キン消しの話なんてもってのほかです!
キン消しの話なんてもってのほかです!
そんな某塩ビ人形そっくりの消しゴムじゃなかったアシュラさんを討伐

さすがにテリーマンから腕をもぎ取っただけはあって強いです
漫画喫茶的なトークの流れをぶったぎるように討伐!
漫画喫茶的なトークの流れをぶったぎるように討伐!
しかし・・・

なんと、最上階の扉の前に落とし穴が!
ここまでの旅は壮大なドッキリだったのか・・・?
ここまでの旅は壮大なドッキリだったのか・・・?
1階からまたやりなおしか・・・
しかし、今まで出会った野郎どもが一堂に会してくれました
やってやる・・・もういちどやってやっどおおおお
しかし、今まで出会った野郎どもが一堂に会してくれました
やってやる・・・もういちどやってやっどおおおお
倒したはずの彼らがまた襲ってきましたが
迫り来る彼らを千切っては投げ千切っては投げ
迫り来る彼らを千切っては投げ千切っては投げ



白虎がないのは間違って消してしまったようです(;^ω^)
どうでもいいけど、名前の後ろに2はないんじゃないかな(´・ω・`)
敵ながら同情を禁じえない展開・・・
どうでもいいけど、名前の後ろに2はないんじゃないかな(´・ω・`)
敵ながら同情を禁じえない展開・・・
そして
最後の
フロアーに
辿りつくと・・・
そこは争いのない平和で静かな世界だったのでした

いや、まだ全ての元凶が残っていたようです
今でもネタにされるあの強烈な発言を頂きました
これは何よりやる気になるわ(・ω・)=つ=つ
今でもネタにされるあの強烈な発言を頂きました
これは何よりやる気になるわ(・ω・)=つ=つ
といわけで開戦!

旅の途中で出会った親切な男・・・
あいつがまさか世界の創造主だったとは^o^
そんなことをフラッシュバックさせつつ・・・
あいつがまさか世界の創造主だったとは^o^
そんなことをフラッシュバックさせつつ・・・
打開!1発ツモキタ―――――ヽ(・∀・)ノ――――!!!

どんな倒し方をしてもパックリ割れるお茶目なお方です
そんなにチェーンソーで切られたいのですか><
そんなにチェーンソーで切られたいのですか><
そして

少年漫画的なフィナーレに!
これなんておとこざk(ry
これなんておとこざk(ry
感動のエンディングはこちらになります

「ときたたかし」って誰だよ・・・などと思ったあの頃・・・(´;ω;`)
ちなみに今ではスクエニのお偉いさんだそうです(確か)
ちなみに今ではスクエニのお偉いさんだそうです(確か)
というわけで俺の旅は終わった\(^o^)/
6時間少々お付き合い頂いた視聴者様や鏡様に感謝の気持ちを込めて!
6時間少々お付き合い頂いた視聴者様や鏡様に感謝の気持ちを込めて!
おしまい
おまけ画像

大人の会話すぐる(*ノωノ)

むむむむ無職ちゃうわ!!
・・・すいませんすいません(´;ω;`)
・・・すいませんすいません(´;ω;`)
(主2)
モンスターを入れてプレイ。
サガフロと違って、変身したら前の能力は使えなくなるし最大HP補正もない。
海洋世界でHP20とか勘弁してよ><
モンスターを入れてプレイ。
サガフロと違って、変身したら前の能力は使えなくなるし最大HP補正もない。
海洋世界でHP20とか勘弁してよ><
ラスボスの前に到着しても、有効な攻撃能力がないということでまた食肉タイム。
ブラックローズになったところでラスボス戦へ。
ブラックローズになったところでラスボス戦へ。
神の血おいしいです( ^ω^)
優等生の中でイレギュラーが一人いると愛着が湧きますね。
優等生の中でイレギュラーが一人いると愛着が湧きますね。
エスパーのフレアの書でとどめ。
複数攻撃で倒すと表記が「1たい たおした」になります。
複数攻撃で倒すと表記が「1たい たおした」になります。
おまけ
上にも書かれてますが、チェーンソーでどんな敵も一撃で倒せます。
ラスボスも例外ではありません。
上にも書かれてますが、チェーンソーでどんな敵も一撃で倒せます。
ラスボスも例外ではありません。
やっちまったぜ・・・・(ノ∀`)
添付ファイル
- saga.jpg
- saga_asyura.gif
- saga_asyura.png
- saga_byakko01.gif
- saga_byakko01.png
- saga_byakko02.gif
- saga_byakko02.png
- saga_end.gif
- saga_ep.gif
- saga_genbu01.png
- saga_genbu02.png
- saga_genbu03.png
- saga_genbu2.png
- saga_god.gif
- saga_god.png
- saga_last.gif
- saga_neta01.png
- saga_neta02.png
- saga_revenge.png
- saga_seiryu01.png
- saga_seiryu02.png
- saga_seiryu2.png
- saga_suzaku01.gif
- saga_suzaku01.png
- saga_suzaku02.gif
- saga_suzaku02.png
- saga_suzaku2.png
- title.png
- ちをすう.PNG
- チェーンソー1.PNG
- チェーンソー2.PNG
- チェーンソー3.PNG
- フレア1.PNG
- フレア2.PNG
- ブラックローズ.PNG