クリア条件:JOKERを倒してEDを見る
開始時間: 2009/02/22(日) 12:50:54.08
終了時間: 2009/02/22(日) 14:15:35.39
参加人数: 4



開始時間: 2009/02/22(日) 12:50:54.08
終了時間: 2009/02/22(日) 14:15:35.39
参加人数: 4


概要
バットマンが銃を使って敵を倒しながらステージを攻略していく
横スクロールのアクションゲーム。
後半にはシューティングゲームのステージも登場する。
軽快な操作性でサクサク遊べる良作。
横スクロールのアクションゲーム。
後半にはシューティングゲームのステージも登場する。
軽快な操作性でサクサク遊べる良作。
死んでも何度でもコンティニューできるが、
コンティニューするとそのエリアの最初のステージからやり直しとなり、連射力も1段階下がる。
(例:2-3で死んでコンティニューすると2-1からやり直しになる)
コンティニューするとそのエリアの最初のステージからやり直しとなり、連射力も1段階下がる。
(例:2-3で死んでコンティニューすると2-1からやり直しになる)
余談だが、バットマンは殺人を絶対に犯さない。銃を使わないという設定がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3_(%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9)
このGB版の彼は何者なのだろうか…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3_(%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9)
このGB版の彼は何者なのだろうか…
アイテムについて
色の濃いブロックを壊すと、アイテムが出現する。
銃以外のアイテムの種類
銃のマーク | 連射力アップ。画面上に出せる最大弾数が1上がる。重要。 |
B | 得点アイテム。5000点。 |
ハート | 体力が最大値の4分の1回復する。 |
コウモリ | バットマンの周囲をコウモリ型オプションが回るようになる。 オプションは敵弾を防ぎ、敵にぶつけるとダメージを与える。 オプションはアイテムを取り続けることで最大4つまで増える。 バットマンがダメージを受ける度にオプションを1個失う。 バットマンがミスするとオプションを全て失う。 |
カプセル | コウモリ型オプションの回転速度が上がる。 何度も取り続けると、どんどんスピードアップしていく。 |
なんか 四角っぽいの |
バットマンの連射力が1下がるマイナスアイテム。取ってはいけない。 |
爆弾 | 画面上の敵を一掃する。これで敵を倒した場合、その敵の得点は得られない。 |
バットマンの顔 | 1UP |
銃の種類
N | 小さい弾を真っ直ぐ発射。初期装備。 |
W | ジグザグに飛んでいく大きい弾を発射。大きい弾は地形を貫通する。 |
S | 射程は短いがやや高威力な弾を発射。 |
P | 大きい弾を真っ直ぐ発射。やや高威力。 |
R | 一定距離を真っ直ぐ飛び、ブーメランのように戻ってくる貫通弾を発射。最強の武器。 |
T | 3ブロック分の長さを持つ貫通弾を真っ直ぐ発射。高威力だが連射不可能。結構マゾい。 入手機会はゲーム中で1箇所だけ。 |
アドバイス
・一見何も無い場所でも、撃つと隠しブロックが出現する場所もある。
・壁の中を通れる隠し通路もある。
・ボスキャラのJACKやJOKERは顔が弱点。顔を狙えば大ダメージを与えられる。
・壁の中を通れる隠し通路もある。
・ボスキャラのJACKやJOKERは顔が弱点。顔を狙えば大ダメージを与えられる。
裏技
サウンドテスト | タイトル画面にて「右上+スタート」でサウンドテスト画面に移行。 |
ステージセレクト | ゲームクリア後、タイトル画面にて 「セレクト+スタート」でゲーム開始するとステージセレクトができる。 バットマンは初期状態からの開始となる。 一度電源を切ると、ゲームクリアのフラグは消失する。 |
プレイ記録


ステージ1-Bのボス、ジャック・ネイピア。 なにこの身長差


バットマンの銃撃を受けて吹っ飛んだジャックは、化学薬品槽に落ちてしまう。

化学薬品の影響で肌は真っ白に漂白され、また顔面の神経麻痺により
常にひきつった笑顔でしかいられなくなった彼は狂ってしまい、ジョーカーを名乗るのだった。



FLUGALHEIM美術館での戦いの後、バットモービル発進。
ステージ3-1と3-2は横スクロールのSTG。 バットウィングを操って敵を倒す。

アヒルのような、でっていうのような謎の物体。 破壊不可能な障害物。


ステージ3-2の中ボスとボス

ジョーカーはゴッサムシティの200周年祭に乗じて、市民を毒ガスで大量殺戮しようとしていた。

最終ステージ、ゴッサム大聖堂。
ステージ4-2は強制スクロール面。 敵の配置も相まって、ここを越えるのはなかなか難しい。

ジョーカーとの決戦



ジョーカーは弾をかなり連射してくる。
慣れないと避けきるのは難しい。

そしてついに撃破。
ジョーカーは教会から墜落死する。
エンディング

悪の指導者ジョーカーはバットマンとの最後の戦いの末に倒された。
彼の奇怪な笑い声はゴッサムシティ中に響き渡った。

スタッフロールが流れて、THE END。
添付ファイル
- batman.jpg
- batman_.JPG
- demo1-1.gif
- demo1-1_1.png
- demo2-1.gif
- demo3-1_1.png
- demo4-1.gif
- ed1.gif
- ed2.gif
- stg1-B_01.png
- stg1-B_02.png
- stg1-B_03.png
- stg1-B_04.png
- stg1-B_05.png
- stg2-3.png
- stg3-1_01.png
- stg3-1_02.png
- stg3-1_03.png
- stg3-1_04.png
- stg3-2_01.png
- stg3-2_02.png
- stg3-2_03.png
- stg4-1_01.png
- stg4-2_01.png
- stg4-B_01.png
- stg4-B_02.png
- stg4-B_03.png
- stg4-B_04.png
- stg4-B_05.png
- title1.png
- title2.png