クリア条件:EDを見る
開始時間:2009/06/06(土) 03:01:43.90
終了時間:2009/06/06(土) 23:23:02.81
参加人数:3

開始時間:2009/06/06(土) 03:01:43.90
終了時間:2009/06/06(土) 23:23:02.81
参加人数:3

バビロニアンキャッスルサーガの一作。
多くのハードに移植されたうちの一つ。
このゲームがヒットして、続編ゲームやゲームブックや続編アニメも作られた。
多くのハードに移植されたうちの一つ。
このゲームがヒットして、続編ゲームやゲームブックや続編アニメも作られた。
これはアーケードよりもFC版の移植に近く、裏ドルアーガも存在する。
また、コンテニュー回数によりエンディングの一枚絵が変化する。
FC版との違いは
・HP制になっている(厳密にはアーケード・FC版にも隠しパラメータとして存在)
・10階ごとにボスキャラがいて、その階の宝箱は出現条件がボスキャラを倒すに変わっている
・他にも出現条件が変わっている箇所がある
・入手したアイテムはセレクトボタンで確認
・ZAPがなくなった(ZAPの条件を満たすと死亡)
また、コンテニュー回数によりエンディングの一枚絵が変化する。
FC版との違いは
・HP制になっている(厳密にはアーケード・FC版にも隠しパラメータとして存在)
・10階ごとにボスキャラがいて、その階の宝箱は出現条件がボスキャラを倒すに変わっている
・他にも出現条件が変わっている箇所がある
・入手したアイテムはセレクトボタンで確認
・ZAPがなくなった(ZAPの条件を満たすと死亡)
3主
AC版経験者でやらせてもらいました。が、
それとは宝箱出現条件が違うものが多く、また全体的に条件の難易度が軟化していました。
AC版経験者でやらせてもらいました。が、
それとは宝箱出現条件が違うものが多く、また全体的に条件の難易度が軟化していました。
各10面毎にいるボス






進めて行きますが条件が解らなく、ブルーアーマーが無い状態でドルアーガに臨みました。

AC版だとブルーアーマーが無い状態だと即死ですが

あれ?
ということでZAPすることもなく無事に終えました。
補完(元主3)
裏ドルアーガをクリアしました
1階でグリーンスライムが倒せないというGBならではの仕様に悩まされましたが無事終えることができました
エンディング曲はアレンジされていてこれもこれで良かったので個人的に満足です
裏ドルアーガをクリアしました
1階でグリーンスライムが倒せないというGBならではの仕様に悩まされましたが無事終えることができました
エンディング曲はアレンジされていてこれもこれで良かったので個人的に満足です






このカップルはほんといいですな