クリア条件:30面クリアしてEDを見る
開始時間:2009/06/19(金) 17:55:44.83
終了時間:2009/06/19(金) 18:41:32.99
参加人数:1

開始時間:2009/06/19(金) 17:55:44.83
終了時間:2009/06/19(金) 18:41:32.99
参加人数:1

すっごいすべるよ!
氷のフィールドの上で、設置されたパネル(呪いの石版らしい)を体当たりで倒していくゲーム。
単純ながら結構はまるかも・・・?
単純ながら結構はまるかも・・・?
白のパネルは体当たり1回、灰色は3回で倒せる。黒は倒れない。
倒せるパネルを全部倒したら面クリア。
倒せるパネルを全部倒したら面クリア。
操作は十字は移動、Aがブレーキ。
広報担当者がゲームの主人公。何者なのだろうか・・・
茶々丸はテレビ東京系列局で放送していた「ファミっ子大集合」に出演していたヒューマンの広報担当者。
このタイトルは茶々丸1発売当時の題名で、その後「ゲーム王国」「ゲームEX」などタイトルや
放送時間を変えて19年以上に渡り新作ゲームを中心に
紹介していた(FC版忍者龍剣伝など発売後のゲーム攻略をしたものもあり)。
司会者も何度か変わっており長期司会だった動物鳴き真似の江戸家小猫
(現在は猫八を襲名)の1人前の長江健次の頃らしい。
茶々丸氏自らがこのゲームの発売時期に紹介していた。他のメーカー担当者も
出演しており、有名どころではコンパイルの仁井谷氏や当時バンダイの橋本名人など。
そういえば、橋本名人もゲームの主人公をやっているねえ…。
このタイトルは茶々丸1発売当時の題名で、その後「ゲーム王国」「ゲームEX」などタイトルや
放送時間を変えて19年以上に渡り新作ゲームを中心に
紹介していた(FC版忍者龍剣伝など発売後のゲーム攻略をしたものもあり)。
司会者も何度か変わっており長期司会だった動物鳴き真似の江戸家小猫
(現在は猫八を襲名)の1人前の長江健次の頃らしい。
茶々丸氏自らがこのゲームの発売時期に紹介していた。他のメーカー担当者も
出演しており、有名どころではコンパイルの仁井谷氏や当時バンダイの橋本名人など。
そういえば、橋本名人もゲームの主人公をやっているねえ…。
最初は操作にとまどいましたがなれて来ると割と普通にうごかせるのがいいですね。
ボスは炎吐くフレームに判定があるようでちょっときついです。
ボスは炎吐くフレームに判定があるようでちょっときついです。

ところでゲームリストずっとおっていくと3はあるんだが2が見当たらない…