クリア条件:EDを見る
開始時間:2010/01/18(月) 20:02:37.28
終了時間:2010/01/18(月) 22:48:23.90
参加人数:1
開始時間:2010/01/18(月) 20:02:37.28
終了時間:2010/01/18(月) 22:48:23.90
参加人数:1
アレなゲームで有名なバップが送るRPG。開発はシムシティーとかで有名なMAXISらしい。海外だとアスミックが発売だとか。
Wizやマイトアンドマジック、メガテンのような3Dタイプで10階層から成る迷路を駆け回る。オートマッピングなので苦手な人にも安心。
コンテ(3回までは即復帰、切れたら面頭から)はあるがセーブやパスはない。
コンテ(3回までは即復帰、切れたら面頭から)はあるがセーブやパスはない。
特筆すべきは主人公は錬金術師という設定で、所々に落ちているアイテムを各階のどこかにある水、炎、酸、水銀の4種類の井戸へと落としてアイテムを変化させて踏破するという点。
必要な物が出来たりするが時として消滅したり場合によってはヒドい事になる可能性がある。
むやみやたらに変化させるとハマリにも繋がるので計画的に。
必要な物が出来たりするが時として消滅したり場合によってはヒドい事になる可能性がある。
むやみやたらに変化させるとハマリにも繋がるので計画的に。
基本操作
十字キー | 移動 |
Aボタン | 攻撃 |
Bボタン | 狙う(左右にカメラを移動) |
スタート | ぽーず |
セレクト | メニューを開く |

ステージ毎に現れるデモ。虫注意?
ステージ毎に巻物やヒントを与えてくれる辺り予断を許さない状況にある様子。

そうしてドラゴンとの対決。
どうしてここだけ2D?(;;^ω^)


火をかわしつつ勝利∩( ・ω・)∩

ヘルメスの黄金の杖を使い師匠と他のアリさんを開放するとED。

例によってあっさりED
非常に独特な世界観と味わいを持ったゲームでした。