部位 | 物理(銃) | 物理(剣) | 非物理 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
破砕 | 貫通 | 切断 | 破砕 | 貫通 | 火 | 氷 | 雷 | 神 | ||
頭 | 破壊前 | () | ||||||||
破壊後 | ||||||||||
ドリル | 破壊前 | () | ||||||||
破壊後 | ||||||||||
尻尾 | 破壊前 | () | () | |||||||
破壊後 | ||||||||||
腕 | () | () | () | |||||||
脚 | ||||||||||
胴体 | () | |||||||||
肢翅 | () | () |
状態異常 | 耐性 | 持続時間(ダメージ量) | |
---|---|---|---|
初期値 | 追加 | ||
ヴェノム | |||
ホールド | |||
封神 | |||
防御力低下 |
部位 | ダウン姿勢 | 備考 |
---|---|---|
左側に倒れこむ | ||
腕を突き立てて正面に倒れこむ | 頭を狙いやすい |
名称 | 破壊方法 | 防御率変化 |
---|---|---|
頭 | 軟化 | |
ドリル | 軟化。潜行攻撃を封印 | |
尻尾 | 軟化 |
ランク | ミッション名 | フィールド | 他の討伐対象 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
7 | FREE | 煉穿王の怒号 | 大渓谷 鉱山跡 | - | |
FREE | ドゥ・オア・ダイ | 凍結プラント 中央制御棟 | ネヴァン堕天 ヌァザ |
強化個体 | |
CLASS | クラス33認定試験 | 限界灰域 廃都 | バルバルス |
内容 | 詳細・前後の行動 | 対処法 |
---|---|---|
ブレス | 正面に直進する雷のブレスを放つ スタン効果あり 捕食のチャンス |
背後に回る ガード |
カチ上げ | ドリルで手前の地面をカチ上げ、正面に岩を飛ばす | 背後に回る ガード |
連続薙ぎ払い | ドリルで周辺を4〜5回薙ぎ払う | 離れる ガード |
反転薙ぎ払い | 振り向くようにドリルで背後を薙ぎ払う なぎ払いと同時に放電エフェクトが発生 |
離れる ガード |
突進 | 少し構えた後、正面に突撃する 追尾は弱い |
背後に回る ガード |
潜行攻撃 | ドリルを構え、地面に潜り込む 潜航中、移動ルート上に落雷を発生させる モーションに入った時点でホールドが無効化され一切怯まないスーパーアーマー状態になる ドリルが破壊されると使用しなくなる |
離れる ガード |
一時浮上 | 潜行中一時飛び出して攻撃する 3回まで連続して行うこともある |
ガード 足を止めない |
浮上 | 潜行攻撃の後に必ず使用。地面から飛び上がって浮上する モーションが終わるまでホールドが無効化され一切怯まないスーパーアーマー状態になる 着地に判定はなく捕食のチャンス |
ガード 足を止めない |
砲撃 | 自身の正面にドリルから砲撃を4回行う 根元に判定はなく、弾に追尾性は無い スタン効果あり |
ガード 回り込む |
突進落雷 | ドリルを構えて正面に突撃し、飛び上がって自身を中心に広範囲の落雷を起こす 突進部分にスタン効果あり |
離れる ガード |
範囲掘削 | 活性化時のみ ドリルを地面に突き立て、数秒後に岩塊を発生させる 捕食のチャンス |
離れる |
バックステップ | その場から後ろに飛び退く | 攻撃判定はない |