威圧

効果

Lv ACEPOINT 備考
MAX - 敵に攻撃した時、敵のMPを減少する。
さらに敵のMPが少なくなるほど、敵の防御力の値を減少した状態でダメージを与える。

習得キャラクター

作品 キャラクター 習得Lv 備考
機動戦士ガンダム ドズル・ザビ 1
コズン・グラハム 3
マ・クベ 3
キシリア・ザビ 3
ブライト・ノア(U.C.0079) 4
シャア・アズナブル(U.C.0079) 14
オルテガ 15
ギレン・ザビ 36
機動戦士ガンダム MSIGLOO 1年戦争秘録 モニク・キャディラック 1
アレクサンドロ・ヘンメ 24
機動戦士ガンダム MSIGLOO 黙示録0079 ヘルベルト・フォン・カスペン 3
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 カレン・ジョシュワ 8
ギニアス・サハリン 10
機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079 マーチン・ハガー 4
サキ・グラハム 25
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY ニムバス・シュターゼン 16
ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079 シャルロッテ・へープナー? 1
レンチェフ 3
機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles メイ・カーウィン 15
ケン・ビーダーシュタット 29
機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに… マレット・サンギーヌ 8
リリア・フローベール 25
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 ガブリエル・ラミレス・ガルシア 7
機動戦士ガンダム戦記 BATTLEFIELD RECORD U.C.0081 マオ・リャン 9
クリスト・デーア 17
機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク ドリス・ブランド 4
ギー・ヘルムート 15
機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー シーマ・ガラハウ 1
ニナ・パープルトン 6
ベルナルド・モンシア 14
アルファ・A・ベイト 23
アナベル・ガトー 23
機動戦士Ζガンダム カミーユ・ビダン 1
ハマーン・カーン(U.C.0087) 3
ブライト・ノア(U.C.0087) 4
ジェリド・メサ 6
ヤザン・ゲーブル(U.C.0087) 8
フォウ・ムラサメ 8
レコア・ロンド 27
ラムサス・ハサ 30
ロザミア・バダム 36
GUNDAM SENTINEL ブレイブ・コッド 24
リョウ・ルーツ 29
機動戦士ガンダムΖΖ グレミー・トト 1
ラカン・ダカラン 1
ビーチャ・オーレグ 2
プルツー 2
ハマーン・カーン(U.C.0088) 3
デル 16
イリア・パゾム 24
機動戦士ガンダム逆襲のシャア ナナイ・ミゲル 3
ギュネイ・ガス 6
機動戦士ガンダムUC アンジェロ・ザウパー 1
マリーダ・クルス 2
レイアム・ボーリンネア 3
ミコット・バーチ 4
ワッツ・ステップニー 16
スベロア・ジンネマン 24
フラスト・スコール 24
ロニ・ガーベイ 24
ミヒロ・オイワッケン 25
Gジェネオリジナル フローレンス・キリシマ 1

備考

  • 攻撃命中時にMP-20、と意外に効果は大きい。
    • MP減少の効果は、反撃(反撃者所持時)・戦艦のグループ攻撃(艦長所持時、メイン攻撃対象以外にも効果有り)には対応しているが、グループ攻撃参加者所持時・支援攻撃/反撃(支援者所持時)・MAP兵器には非対応。 対応してくれてたら結構有用だった可能性が…
  • 敵のMPが0近くだと防御力3割減とかなり強力だが、MP下げてる暇があるなら普通に殴り倒した方が早い。よって能動的な使い道はほぼ皆無。
    • 一応、敵攻撃時に反撃することで相手のテンション上昇を防ぎ、攻撃することで(特に性格強化人間や激情の)相手のテンションを下げやすくなる、という効果があるにはある。
      また、味方に複数人の所持者がおり、敵撃破までに複数回の攻撃が必要な状況下ではわずかながら与ダメージの増加が見込める。
    • 寧ろ敵が持っている場合が厄介。防御しても超強気・超一撃が解除されてしまう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月18日 03:44