Ζガンダム3号機

MSZ-006-3 Ζガンダム3号機

性能

Ζガンダム3号機
COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 SFS 防御
65000 700 L 14000 135 260 260 280 7 B - A - C
ウェイブライダー
SIZE HP EN 水上 水中 SFS 防御
L 14000 135 260 260 295 8 S S - - - × ×

武装

Ζガンダム3号機
名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
ロング・ビーム・サーベル 1~2 3500 14 0 BEAM格闘 85% 10%
腕部グレネード・ランチャー 2~3 3500 14 0 物理射撃 75% 0%
ビーム・ライフル 2~4 3700 16 0 BEAM射撃 80% 0% 半減
ハイパー・メガ・ランチャー 4~7 4600 25 0 BEAM射撃 70% 0% 貫通 半減
ウェイブライダー
名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
ビーム・ライフル 2~4 3700 16 0 BEAM射撃 80% 0% 半減
ハイパー・メガ・ランチャー 4~7 4600 25 0 BEAM射撃 70% 0% 貫通 半減

アビリティ

Ζガンダム3号機
名前 効果 備考
バイオ・センサー 覚醒値200以上かつ、テンション「超強気」以上で攻撃・防御力+20。
さらにテンション「超一撃」以上で攻撃・防御力+40。
変形 「変形」コマンド使用可能。使用すると、別の形態に移行する。 ウェイブライダー
ウェイブライダー
名前 効果 備考
バイオ・センサー 覚醒値200以上かつ、テンション「超強気」以上で攻撃・防御力+20。
さらにテンション「超一撃」以上で攻撃・防御力+40。
変形 「変形」コマンド使用可能。使用すると、別の形態に移行する。 Ζガンダム3号機

開発元

開発元
なし

設計元

開発元
設計不可

開発先

開発先A 開発先B 開発先C 開発先D
2 メタス 2 量産型Ζガンダム 3 Ζガンダム 4 ΖII

捕獲可能ステージ

ステージ 出現詳細
なし

GETゲージ

ステージ 出現詳細
なし

クエスト

No. クエスト名 達成条件
216 プロスペロー号落下事件 生産リストに100体以上登録

備考

  • 登場作品『ガンダム新体験 0087 グリーンダイバーズ
  • 生産リストを埋めていくクエストで入手可能な機体の中では最も性能が良い。
    • 一年戦争時代のMSだけで150体くらいあるので、時代順に進めていたとして効率が良ければジャブロー戦のあたりで入手可能。
  • 本家Ζガンダムと比較すると基本パラメータは同じだが地上適正はAで、0090年代のMSとも十分に渡り合える。
    • 近接格闘武装が威力・射程の両方に優れるロング・ビームサーベルになった。
      そのかわり巨大ビームサーベルは削除。
    • 地上の組織であるカラバ向けに開発された機体ゆえかMS形態での地上適性がAになっており、本家Ζより実質の移動力が1マス分と運動性が増している。
  • 以下、劇中での活躍やパイロットについて
    + ...
  • 『グリーンダイバーズ』終盤に登場し宇宙旅客船プロスペロー号の事故に遭遇し大気圏落下した民間人姉弟の脱出カプセルを救助する。
  • 本機のコクピットから音声のみで姉弟と会話をする「カラバ所属のパイロット」は古谷徹が演じた。
  • CG映像作品『ガンダムイボルブ』では本機に改修を加えた「ホワイトゼータ」が登場する。上記事件で救助活動に当たったパイロットが引き続き登場し『ホワイトユニコーン』のコードネームが与えられている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年07月04日 20:40