リ・ガズィ・カスタム

RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム

性能

リ・ガズィ・カスタム
COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 SFS 防御
66500 750 L 14000 135 275 265 275 7 B - B - C
リ・ガズィ・カスタム【MA形態】
COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 SFS 防御
L 14000 135 275 265 290 8 S A - - - × ×

武装

リ・ガズィ・カスタム
名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
ハイパー・ビーム・サーベル 1~1 3800 16 0 BEAM格闘 85% 10%
腕部グレネード・ランチャー 2~3 3500 14 0 物理射撃 75% 0%
ビーム・アサルトライフル 2~4 3800 18 0 BEAM射撃 80% 0% 半減
ビーム・キャノン 3~5 4400 24 0 BEAM射撃 70% 0% 半減
リ・ガズィ・カスタム【MA形態】
名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
3連装ミサイル・ランチャー 3~5 3800 18 0 物理射撃 75% 0%
メガ・ビーム・キャノン 4~7 5000 30 0 BEAM射撃 70% 0% 貫通 半減

アビリティ

リ・ガズィ・カスタム
名前 効果 備考
バイオ・センサー 覚醒値200以上かつ、テンション「超強気」以上で攻撃・防御力+20。
さらにテンション「超一撃」以上で攻撃・防御力+40。
変形 「変形」コマンド使用可能。使用すると、別の形態に移行する。 リ・ガズィ・カスタム【MA形態】
リ・ガズィ・カスタム【MA形態】
名前 効果 備考
バイオ・センサー 覚醒値200以上かつ、テンション「超強気」以上で攻撃・防御力+20。
さらにテンション「超一撃」以上で攻撃・防御力+40。
変形 「変形」コマンド使用可能。使用すると、別の形態に移行する。 リ・ガズィ・カスタム

開発元

設計元

設計元A 設計元B
設計不可

開発先

捕獲可能ステージ

ステージ 出現詳細
なし

GETゲージ

ステージ 出現詳細
なし

クエスト

No. クエスト名 達成条件
該当クエスト無し

備考

  • 登場作品『CCA-MSV
  • リ・ガズィの性能向上型。WR形態をBWSに依存していた同機と異なり、再び単独で変形できる可変MSとして再設計されている。
    BWSは本体と一体化しており、MS形態では機首はスタビライザーとして、主翼はウィング・バインダーとしてそれぞれ機能する。
    本機の開発がBWS構想の見直しに繋がり、BWSよりメタスΖIIといった簡易型可変機が再評価され、後のリゼル等へと発展した。
  • 性能はリ・ガズィから大きく向上している。Ζガンダムと比較しても機動力こそ僅かに下がったが、攻撃力・防御力で上回っている。
    Ζ以上の火力のメガ・ビーム・キャノンに強弱2種類の実弾兵器、高威力のビーム・サーベルと、武装も優秀なものが多数揃っている。
    サイコミュ武装の巨大サーベルは無くなってしまったがバイオセンサーは据え置きであり、総合的にはΖより高性能化したと言えよう。
  • Ζより下がった唯一のポイントとして、MA形態の地形適応が空Aになってしまっており、地上ステージでの運動性はΖより僅かに劣る。
    また、武装を共有していたΖと異なり、本機は変形しないと全ての武装を使用できない。使い勝手はΖとはかなり異なる点に注意したい。
  • 開発によりνガンダムへの道が開けるが、こちらには変形可能、かつバイオセンサーの発動でνガンダム以上の性能になる利点がある。
    νガンダムにはシルヴァ・バレトジェスタから量産型νガンダムへ入るルートもあるので、開発せず本機をそのまま使い続けるのもあり。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月28日 20:19