MS-08TX/N イフリート・ナハト
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
19600
|
450
|
M
|
9800
|
95
|
150
|
130
|
160
|
6
|
-
|
-
|
A
|
-
|
D
|
○
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
コールド・ブレード
|
1~1
|
3200
|
12
|
0
|
物理格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
コールド・クナイ
|
1~2
|
3800
|
20
|
0
|
特殊格闘
|
80%
|
10%
|
ENダメージ
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
3連装35mmガトリング砲
|
1~3
|
2700
|
14
|
0
|
物理射撃
|
85%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
アビリティ
名前
|
効果
|
備考
|
ジャミング機能
|
周囲5マス範囲内の敵ユニットの命中率-10。
|
|
ステルスシステム
|
回避率+10。
|
|
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダム戦記 BATTLEFIELD RECORD U.C.0081』
-
8機が生産されたイフリートの1機で、ジャミングとステルスに特化し、直刀や苦無を装備した忍者めいた機体。
-
イフリート系列から開発するのが基本だが、イフリートとエリク専用機(ザクI、高機動型ゲルググ)での設計でも登録可能。
-
ただし開発だけで入手できるエリク専用機は当機のみ(専用機が絡まない入手経路だとシュツルム・ガルスとザクIの設計が存在)
高機動型ゲルググ入手まではここで開発を一時停止しておくのも手。
-
イフリートと基本性能を比較すると攻撃・機動力が+10されており、ジャミング機能とステルスにより高い回避率を誇る。反面、水中適正がCからDと地味に下がっている。
-
武装はヒート・サーベルの代わりにコールド・ブレードが追加。サーベルと比較すると消費据え置きながらPow+300。3連装35mmガトリング砲はグフカスタムやシュナイド機のものと同じ。
コールド・クナイはENダメージ属性を持つ特殊格闘。格闘武器なのでクリティカル+10%を持ち、射程も2まで届く。Powもコールド・ブレードより高いので、いざという時はこちらを使おう。
-
射程4以上の攻撃に無力なのは変わらないが、アビリティのお陰で回避はしやすい。
最終更新:2021年02月20日 11:04