ガンダム試作3号機

RX-78GP03 ガンダム試作3号機

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 SFS 防御
75500 800 XL 22000 150 280 220 220 7 S - - - - - -

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
大型ビーム・サーベル 1~1 4000 18 0 BEAM格闘 85% 10%
ビーム・ライフル 2~4 3500 16 0 BEAM射撃 80% 0% 半減
マイクロ・ミサイル 3~5 4400 28 0 物理射撃 70% 0% 連続攻撃
メガ・ビーム砲 3~7 5500 35 0 BEAM射撃 75% 0% 貫通 半減
マイクロ・ミサイル MAP 4500 35 0 MAP 100% 0%

アビリティ

名前 効果 備考
Iフィールド BEAM射撃属性に対するダメージを50%軽減する。
パージ可能 「パージ」コマンド使用可能
使用すると、ユニットのHP・ENが完全回復して別の形態に移行する。(一度コマンドを使用すると、帰艦するまで元に戻る事ができない)
脱出機能 ユニットが撃破された場合、HP・ENが完全回復した状態で別のユニットとして出現する。

開発元

設計元

設計元A 設計元B
設計不可

開発先

捕獲可能ステージ

ステージ 出現詳細
なし

GETゲージ

ステージ 出現詳細
阻止限界点 初期配置

クエスト

No. クエスト名 達成条件
該当クエスト無し

備考

  • 登場作品『機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー
  • アームド・ベース・オーキスとステイメンが合体した、ガンダム試作3号機真の姿。なおコードネームはデンドロビウム。
  • ガンダム開発計画機だが、他の大型MSからも開発可能。
  • 基本性能は全て高く、攻撃力280は0083では最高であり0087のワンオフ機とも張り合えるほど。図体の割には機動力も高く、0083でこれに勝てるのはヴァル・ヴァロくらい。アビリティもIフィールドにパージ可能&脱出機能と至れり尽くせり。
  • 武装は攻撃力が高いものの、ライフル以外の燃費は少々悪い。特徴的なのはマイクロ・ミサイル。本作では数少ない連続攻撃属性のミサイルで、Pow4400なのでかなりの火力が出る上、物理扱いなのでIフィールドに強い。
  • 開発先には、ガンダム開発計画機に混じってセンチネル版デンドロことディープ・ストライカーが並ぶ。
  • 余談として型式番号は、ステイメンと区別し易くする為にRX78-GP03Dとする作品もある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年03月30日 05:35