PMX-003 ジ・O
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
78000
|
800
|
L
|
15500
|
140
|
280
|
290
|
280
|
7
|
A
|
-
|
B
|
-
|
C
|
○
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ビーム・ソード
|
1~1
|
3700
|
16
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
サイコ・プレッシャー
|
1~1
|
4500
|
25
|
20
|
特殊格闘
|
65%
|
0%
|
サイコミュ
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
超強気
|
専用ビーム・ライフル
|
2~4
|
4000
|
20
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
アビリティ
名前
|
効果
|
備考
|
サイコミュ・デバイス
|
覚醒値200以上で攻撃力+20、機動力+20。
|
|
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士Ζガンダム』
-
パプテマス・シロッコ開発のPMXシリーズ第四弾であり、シロッコ専用機となる試作MS。
-
ボリノーク・サマーンかパラス・アテネから開発するのがお勧め。
-
基本性能は高火力で重装甲で高機動。グリプス戦役の参戦MSでは最も高い値となっている。サイコミュ・デバイスを持つため、覚醒値の高いパイロットを乗せて運用しよう。盾が無いのは残念なところ。
-
武装はビーム・ソードに専用ビーム・ライフルと基本に忠実。Powは高いが最大射程は4しかない。
超強気状態でないと使えないサイコ・プレッシャーは強力だがMP20消費するため、テンション管理に注意が必要。(敵ユニットを撃破出来ればMP+30なのでテンションの維持は可能)
威力は4500となっているが、実際はテンションの超強気の効果が加算されて5500になる。(覚醒値が901以上なら更に+2500される)
また覚醒値ありのキャラクターを乗せていれば同じくテンション超強気の効果で射程は1〜4になる。ファイターありのキャラクターなら更に射程が1増える。
-
サイコ・プレッシャー導入のおかげでタイタニアとの差別化が図られ、
従来の様に下位互換機とは一概に言えなくなった。
強力な接近戦を愉しみたいならジ・O、ファンネルに頼りたいならタイタニアを選ぶと良いだろう。
-
開発先ではここからしか開発できないタイタニアがお勧め。
最終更新:2018年06月07日 20:03