MS-12 ギガン
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
15000
|
330
|
M
|
9600
|
80
|
125
|
90
|
130
|
6
|
A
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ガトリング・ガン
|
1~3
|
3000
|
14
|
0
|
物理射撃
|
85%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
180mm砲
|
6~9
|
3500
|
16
|
0
|
物理射撃
|
70%
|
0%
|
対空
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダムUC』
-
ギガンの「袖付き」仕様。
-
ギガンかドラッツェ【袖付き】から開発可能。
-
例によってギガンからHP+1000、攻撃・防御・機動力+10されているだけでなく、汎用機だったギガンと違い宇宙専用機となっている。
-
宇宙専用になった理由は脚部(というか車輪)がブースターに付け替えられたため。
基礎移動力は据え置き、かつ引き続きSFS搭乗不能。しかし宇宙Aのためちょっとした戦闘機なみには飛び回れる。バーニア系OPを付けると案外快適。
-
武装では多少名前は違うが、ギガンと同じ構成。射程4~5の死角も残っているので注意が必要。運用するならやはりシューターを乗せたい。
-
180mm砲の対空効果は何をどうやっても機能させられなくなった。Mサイズなのでミノフスキークラフトも装備できない。
-
開発先ではドラッツェ【袖付き】かルナタンクがお勧め。
最終更新:2021年03月08日 09:00