MA-05M ビグロマイヤー
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
31700
|
530
|
XL
|
14200
|
122
|
180
|
145
|
215
|
6
|
A
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
クロー・アーム
|
1~1
|
3300
|
12
|
0
|
物理格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
腕部ビーム・カノン
|
2~4
|
3600
|
16
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
メガ粒子砲
|
2~5
|
4000
|
20
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『その他ガンダムゲーム作品(GUNDAM TACTICS MOBILITY FLEET0079)』
-
ビグロの強化バリエーションの一つで、ザニーと同じくゲーム「GUNDAM TACTICS MOBILITY FLEET0079」が出典の機体。
-
開発はビグ・ルフから行うのがいいだろう。
-
基本性能はビグロと比較してHP+400、防御・機動力+15。プロフィールではダウンサイズされているらしいが、あいかわらずXLなので部隊編成はしにくい。
-
武装は4連装ミサイル・ランチャーが無くなり、代わりに腕部ビーム・カノンが追加。射程は2~4と低下したが火力は高く、ビーム・ライフル感覚で使える。
-
開発先はやはりビグ・ザムを目指すべきだろう。
最終更新:2024年05月05日 00:51