幻想用語データベース @ ウィキ
わちんの火(-ひ)
最終更新:
gensousyusyu
-
view
わちんの火/わちんのひ
日本の広島県佐伯郡大野町蛭ヶ崎で見られる怪火。
宮島と蛭ヶ崎の間の沖合いで見られ、毛利氏に疑われて死んだ和知弾正の怨霊だとか、厳島合戦で敗れた陶晴賢(すえはるかた)の亡霊などと言われる。
宮島と蛭ヶ崎の間の沖合いで見られ、毛利氏に疑われて死んだ和知弾正の怨霊だとか、厳島合戦で敗れた陶晴賢(すえはるかた)の亡霊などと言われる。
参考文献
- 村上健司著『日本妖怪大事典』角川書店
- 村上健司著『妖怪事典』毎日新聞社