幻想用語データベース @ ウィキ
ワセット
最終更新:
gensousyusyu
-
view
ワセット
アメリカで語られる怪物。
夏季は草木に紛れるような緑色の毛をしていて、カナダのバレングラウンズやラブラドール地方で眠っているが、たまに起きて日陰に移動する。冬季になると毛の色が白くなり、足が無くなる。五大湖やハドソン湾のあたりで活動し、雪の中を移動する。冬のワセットは凶暴で、クズリの何十倍も活動的だという。上体はクズリの4倍も大きく、食欲もクズリに匹敵する。雪中の動物を食べたり、雪中から突然現れて獲物を捕食する。アメリカ開拓期の人々が語ったトール・テール(ほら話)に登場する。
夏季は草木に紛れるような緑色の毛をしていて、カナダのバレングラウンズやラブラドール地方で眠っているが、たまに起きて日陰に移動する。冬季になると毛の色が白くなり、足が無くなる。五大湖やハドソン湾のあたりで活動し、雪の中を移動する。冬のワセットは凶暴で、クズリの何十倍も活動的だという。上体はクズリの4倍も大きく、食欲もクズリに匹敵する。雪中の動物を食べたり、雪中から突然現れて獲物を捕食する。アメリカ開拓期の人々が語ったトール・テール(ほら話)に登場する。
別名
参考文献
- 朝里樹著『世界現代怪異事典』2020年、笠間書院