幻想用語データベース @ ウィキ
六人搗(ろくにんづき)
最終更新:
gensousyusyu
-
view
六人搗/ろくにんづき
日本の新潟県に伝わる妖怪・怪異。
鼬が集まり騒いで、六人搗きの臼に似た音や歌声を出すが、近くに行くとその音は止む。これが現れることは、家が衰えるあるいは栄える兆しだとされる。
鼬が集まり騒いで、六人搗きの臼に似た音や歌声を出すが、近くに行くとその音は止む。これが現れることは、家が衰えるあるいは栄える兆しだとされる。
別名
参考文献
- 谷川健一編『妖怪 日本民俗文化資料集成8』三一書房