幻想用語データベース @ ウィキ
六甲(ろっこう)
最終更新:
gensousyusyu
-
view
六甲/ろっこう
道教に登場する天界の軍隊を指揮する6柱の神。六丁(ろくてい)と六甲(ろっこう)合わせて12柱の神をまとめて、六丁六甲(ろくていろっこう)と呼ぶ。玄天上帝(げんてんじょうてい)に付き従い妖怪退治を行った。
干支を神格化したものとする説がある。六丁(ろくてい)と六甲(ろっこう)が昼夜を12分割し、それぞれ2時間ずつを守るともされる。
干支を神格化したものとする説がある。六丁(ろくてい)と六甲(ろっこう)が昼夜を12分割し、それぞれ2時間ずつを守るともされる。
参考文献
- 山北篤監修『東洋神名事典』新紀元社