新gooメール不具合まとめwiki

301-400

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

301. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 12:18:39
>>299

ドコモ様「おいこら、このgooタラが!何調子ぶっこいてんだよ。うちのPC向けにもバグ仕込むって…アホか!」

302. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 12:33:39
ガス抜き用のブログgooの音って
gooの公式スタッフブログじゃないんだね
スタッフブログの一覧に入ってなかった

汚ねーやつらだなぁ
報道番組で取り上げてくれないかな~


303. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 12:34:43
次スレタイトル案
【このgooタラ】

304. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 12:35:56
もうめっちゃくっちゃだな
なにもかもバグばっかり
恐くてつかえん

305. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 12:37:28
バgooメール

306. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 12:43:06
これは責任問題、信用問題だね
ドコモの方まで被害や苦情がいかないと動かないつもりなんだろうか

307. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 12:44:35
少しだけ軽くなってたけど、この期に及んでまで広告だすか?普通。


308. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 12:45:59
gooるgooるパー

309. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 12:53:35
メーラー上部の広告が半分でとぎれてるのには吹いたわw
広告でさえまともに表示できてないっていう
広告主もいいんかね  これで

310. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 13:11:34
なんで、ゴミ箱のメール削除が出来ないんだよ、プンスカ!

311. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 13:19:32
今日のgooメールはgmailより遅延したであります

312. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 13:19:38
どうして、こうなったw

313. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 13:23:48
あーもーイライラする
これどこの誰がつくったの?
このメーラーとこの対応
出て行けっていう釣りだよな?

314. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 13:25:34
wikiの編集メンバーになろうと思ったんだけどさぁ
・・・だいたいこういう時ってgooアドレスだったんだよねw
メンドクセーwwwww


315. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 13:31:50
ああ、↑のめんどくさいのは新しいアドレス取得のことな

316. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 14:04:45
半月経つのに進展なしか。
迷惑メール多かったしどこかに移転するか。

317. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 14:18:27
パソコンからじゃ削除しづらいから携帯から削除してるけど不便すぎる

318. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 14:20:19
オークションの決済通知が届かない
ゴミ箱にも入っていない
振り分けも設定してない
ゴミ箱内のblankも該当時間にはない
誰か別の人の所に配達されたの?

自分で通帳確認しに行って始めて気がついた
gooメールは非常に危険だ


319. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 14:24:10
4/1から確認取れただけで3通の未着がある
メルマガとかは含めず友達、公的機関のみ

320. 318 2010/04/15(木) 14:26:57
あ、今日は遅延があったのか
ちょっと焦った

321. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 14:32:33
gooメールチェッカーにID  パスいれてもログインできない
自分だけ?

322. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 14:34:10
>>321
普通にログイン出来てるんだけど、改悪前から使ってるからだろうか?

323. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 14:40:56
なんか  カッコ良くしようとしてるけど
Gメール的な感じでやればいいのに…

324. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 14:47:32
スレタイで言葉遊びするのは、
もうやめよう。どれもこれも滑っている。

325. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 14:51:39
初期の案がいいな、最近の案はイマイチ空まわり感がある

326. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:03:09
出尽くして頭打ちなんだろうな

327. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:11:26
問い合わせしても返事ないからみんな問い合わせしなくなったんじゃない?
goo「修正したから問い合わせ件数減ったぞ。みんな満足してるんだな」
と考えてそう。

328. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:15:27
>>327
もうすぐ移行が完了したアドバンス組の解約が始まると思う
来週には課金を辞める予定


329. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:18:01
解約解約
290円だからって年間3480円だからウイルスセキュリティソフト並には金はらってんのにな
ユーザーの利便性を第一に考えられない企業はしっぺ返しを食らうだろう

330. 元775 2010/04/15(木) 15:19:14
>>314-315
乙です、ぜひメンバー入って下さい。
画像認証無しで快適に編集し放題ですよ!(なにそれ

ちなみに俺はLivedoorメール・・・いやLivedoorWiki使う気だったからってだけですがw
作り比べて結局@Wiki残したんですけど。(理由はもう忘れました)

>>321-322
リニューアル後に初めてチェッカー試しましたが、俺もログインできません。
配布停止してますし、全員動かないものかと思ってました。
ログイン出来てる人もいるんですね。

331. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:23:03
当然、4月は無料だよな?

332. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:23:22
課金されている側が
課金を辞めるというのはおかしい

333. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:24:26
NHKみたいに支払い拒否できれば良いんだけどな

334. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:32:21
>>330
ログイン出来てるけど新着に反応したりしなかったりであんまり役に立たないよ
前は正常に動いてたんだけど

335. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:35:28
>>333
クレカとかだったら、引き落としって来月とか再来月だよな?
引き落とされないようにクレカ会社に手配すれば良いんじゃね?



336. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:37:10
どうあっても旧版には戻せないらしい。
簡易版リリースはいつまで経っても準備中らしい。

って、死んだばっちゃまがテレパシーで教えてくれた。

337. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:43:35
だれかメール作成が出来るようになった人いる?

338. 元775 2010/04/15(木) 15:45:24
>>334
前って言うのは、もちろんリニューアル以前はって意味ですよね?
3月25日くらいからずっとそんな感じなんでしたっけ? 例のgooID改修の頃。

339. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:49:01
「gooの音も出ない」で統一でいいんじゃね。

340. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:49:26
>>338
3月いっぱいは普通に動いてたと思う
チェッカーに問題があったって知ったのがリニューアル後だし
リニューアル後は時々しか役に立たない

341. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:49:44
>>338
※ 現在、gooメールメールチェッカー機能が正常に動作していないため、本ツールのダウンロードを停止させていただいております。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

と、メールチェッカーのダウンロードページに書いてあるので、
使い物にならないのが正解じゃないでしょうか。

342. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:54:13
メールチェッカーは、10時間程度に1度だけチェックしているようです。
改悪前は、メールがくるとすぐに知らせる優れものでしたがwww

もう、これはだめです。
改悪後、出会い系スパム等の意味不明な迷惑メールも激増しています。
一連の騒動で、メールアドレスが流出してるんじゃないですか?

343. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:55:14
【改悪】gooメールってどうよ11【goo茶goo茶】

344. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:56:19
リニューアル前のメールチェッカーそのまま使ってるけど、問題なく使えてるよ
ログインページ2回はさむのがちょっとめんどいなあと思うくらい

345. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 15:56:37
【改悪】gooメールってどうよ11【ショッキンgoo!】

346. 元775 2010/04/15(木) 15:58:20
>>341 ですねw
ただ、どういう不具合が起こってるのかなと思いまして。
単に新ログイン方法に対応してなくて、それに失敗してるだけなのかと思ってたんですよ。
でもログインできるって事なので、もっと深い問題のようですね。

>>342
ちょ、10時間に一度ってww 意味がないですなぁorz

>>244
あ、ほぼ正常に動いてる人もいるんですね。ログイン2回っていうのは?

347. 元775 2010/04/15(木) 16:00:48
>>337
メールの新規作成、送信テストしました。俺は成功しました。

348. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 16:06:59
>>346
正確にはログインは1回だけど、
ログインしてない状態でメールチェッカーをクリックすると、まずこのページに飛ぶ
http://mail.goo.ne.jp/index.html
で、ログインボタン押すとIDとパスワードを入力するログイン画面に飛ぶ

前は後者のページだけだったから、ちょっとだけめんどい

349. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 16:13:08
ところで、
件名-本文がまだ不一致だけどもー
再ログインどころか、アカやPCも変えたり、アクセス場所違えてもね

350. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 16:14:48
自分のチェッカーは通知告知そのものはしてくれるので
知らせがあったらブラウザのお気に入りから直接ログインページへ行ってる

351. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 16:28:51
・チャカチャカうるせぇ!読み込みウゼェ!遅ぇぇぇぇ!
・任意選択、開封(閲覧)でおk、自動開封(閲覧)氏ね
・ソートさせろギギギg
・POP対応、メールソフトで操作させろおお
・受信、作成はいいとして(良くないか)、メール作成後の送信ボタンが・・・探したわ
・インターフェイスがごちゃってるぞこんちくしょおおおおお

352. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 16:32:28
ギギギワロタ

353. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 16:34:02
firefoxからドコモwebメール見たら一部広告が出てなかった
改悪祭りのときにコンテクストメニューで『x5.goo.ne.jpの画像を表示しない』にチェックいれてたからみたい
ドコモwebメールのほうもgooのサーバーから呼び出してる広告なんだな
今のところドコモ関係の広告だが将来的には通常の広告が入ると書いてある

354. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 16:39:27
画像消す奴がいるから、広告は全部フラッシュになるだろうな

355. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 16:44:20
そんな時はNoScript

356. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 16:49:38
テキスト広告に回帰すれば絶対表示されるよ、うん

357. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 16:50:28
ABPあればおk

358. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 16:50:46
>>355

【バグ・不具合】
7:閲覧にJavaScriptが必須 (実行できなければ一切処理できず表示すらされない)

まとめ wiki   ttp://www26.atwiki.jp/goomail775/  より。

359. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 17:00:05
ごちゃごちゃカチャカチャうるせーんだよ
いいから元に戻せ!戻すだけだよ、戻すだけ、お猿さんでもできるから!!

360. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 17:04:05
>>359
猿に失礼だぞ  謝れ!


猿はちゃんと反省もできるんだからw

361. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 17:06:07
誰かfirefoxでアドオン作ってくれないかな
Greasemonkeyのsimple yourfilehostみたいなやつ

362. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 17:08:24
お猿さん、どうもすみませんでした。

コラ、goo畜、おまえのせいで怒られただろが。いいかげん仕事しろ

363. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 17:45:56
アドレス変更手続きのためgooメールで作業しているが
ドコモ動画が時々本文下あたりにポップアップされその一瞬固まるのは
どーにかならんのか

ドコモと緑のgooを嫌いになりそう…

そして変更連絡先はあと100件はあるんだ…

364. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 18:00:23
俺  gooメールなんてアカウントとってから忘れてた。
Yahoo!メールとGmail 最強!

365. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 18:05:57
【もはやテロ】gooメールってどうよ?11【goo民(笑】

366. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 18:11:31

【解消】gooメールでメール一覧の件名と本文表示が不一致となる事象について

367. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 18:36:26
ほんとに直ったのか怪しいもんだ

368. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 18:38:20
「空にする」はまだだけど、ゴミ箱から削除できるようになってるね

369. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 18:43:04
yahoo は半年放置でID削除されるからめんどい

gooから電話来た。
シンプル版をつくるそうです。早くしてくれ。

370. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 18:44:09
迷惑フォルダで削除したメールが、
ゴミ箱に入るのはどうにかならないかな?
二重に削除しなきゃならない。

371. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 18:52:25
うわ、届いたメールが文字化けで読めないよ

372. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/04/15(木) 19:14:15
これ作った奴とこいつの上司の顔写真と詫び状をGooのHPに晒せ
それが責任の最低限のとりかたってもんだろよ
  これ作った奴とその上司はクビになっても気の毒には思えない

373. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 19:32:50
社内上層部には好評ということで伝わってる気がする
あの系列はそういう社風・・

374. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 19:34:15
gooだからイライラするんだろうな。これが楽天だとさもありなんでスルー。

375. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 19:36:26
シンプル版をつくるだと!もうあるだろ

376. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 19:48:31
メールを見ようとしたら、gooメールのトップ(案内)ページが開いた。
どうやったらメールを見られるの?

377. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 19:48:57
話題になってるから
久しぶりにGooメール使ってみたら
画面の上の方って無駄なスペース入るようになったんだな・・・
Firefoxだけかもしれんけど、これ以上触るのもだるいしw


378. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 19:57:15
もうgooトップメインで使ってる俺がいる

379. 376 2010/04/15(木) 19:57:35
>376です。
gooブログでログインしても使えなくなっていたのね。
gooメールは別ログインなんだ。

380. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 20:30:45
あ゛ーもうさっきからメールみられねぇ
ストレスたまるわぁ


【超改悪】gooメールってどうよ11【DoCoMoの犬】

これで

381. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 20:42:38
残念。ドキュモは docomo に CI しました。

382. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 20:43:05
Simple is beautiful.
頼むぜ

383. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 20:53:29
まーだ、画面遷移する度に、メール一覧が出たり消えたりするんだけど、俺だけ?
受信箱とか全部真っ白になって、すげー怖くて心臓に良くないんですけど。
リロードしたり、放置したりすると直るけど、全部のメールの生存というか正常性の確認なんか、
システムクソ重くて到底出来ないから、本当に消滅してないかどうか、怖くて怖くて。

ヒヤッとしてgoo、なんてシャレにならんぞ。マジで。

384. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 21:03:13
グリコアーモンド&セシルチョコCM
http://www.youtube.com/watch?v=pzanf33PLBQ

385. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 21:10:08
改修しました キリッ
じゃねぇよ

386. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 21:11:30
旧goo  最新コア積んだXP
現goo  PENⅡのWIN7

387. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 21:43:34
アドレス移行の連絡をするべく本文打つ

新アドレスねー、と別のアドレスをコピペ

コピペした以降のフォントが極小になって読めやしねえ……!

388. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 21:47:18
さあ、メール本文の↑↓と削除ボタンも回収して復旧してくれ。

389. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 21:58:09
一旦サービス停止しないとどうにもならないんじゃないの?

390. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 22:01:26
何かこちらの益になることをするとしても、今までのデータ飛びそうで怖いなあ……
とても手作業で移せる量じゃないんで閲覧用にしようと思ってたんだが

391. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 22:01:38
↑  走りながらクルマの修理する感じ?

392. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 22:02:22
>391を呼んで
『誰かプーチン呼んで来いよ……』と思ってしまった

393. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 22:06:36
データベースは共有して、インターフェースだけ多重化して旧システムに戻せばよい。
走りながら車の修理するようなもんではないです。
同じ材料で、シチューとカレーをつくるような感じ。

決断できるかどうかの違い。

394. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 22:06:37
三日間止めて落ち着いて直しておくれ。

395. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 22:08:00
仮に直ったとしても、何かもう信用できない
だから引っ越す

396. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 22:11:58
>>391
飛びながら燃料漏れの飛行機を修理する感じ。

いつ爆発するか、或いは、いつガス欠で墜落するか、全く判らない。
しかも、次から次へと制御系の機械故障や電子系統の不具合が発生する。

397. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 22:13:56
>>393
容量大幅アップのためにデータベースも別に作ってるんだよ。
だから古いメールを移行させる手間が発生してる。
旧システムはそのまま使えないから、全く一からじゃないにしろ
シンプル版は作り直しみたいになっちゃって時間がかかる。
人も金も割きたくないんだろうしな。


398. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 22:18:14
メール送れないぞ。
しかも、勝手に下書きに保存されるし

まとめてチェックいれて消そうとしたらカッカッカッで諦めた

399. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 22:21:12
MTA と DB と MUA に分けて、それぞれ標準のインターフェイス使って繋いどきゃ、MUA 相当部分を作り直すだけで済んだろうに。
つか、旧鯖とも連携取れたんじゃね?


400. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/15(木) 22:21:45
10年使って愛着があったけど、もう無理です。


変えるなら、どこのメールが以前のgooメールみたいに使いやすいです?
誰か教えてください。





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー