過去ログ13
【改悪】gooメールってどうよ?13 【今夜が山田】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1273815539/
- 1. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:38:59
- ■ 過去スレ ■
GOOメール、どーしたよ?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1002465892/
gooメールってどうよ?2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1112718345/
gooメールってどうですか? rigel3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1159833652/
gooメールってどうですか? 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1257495715/
【自己満】 gooメールってどうよ? 5 【改悪】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270057683/
【改悪】gooメールってどうよ?6【カッツカカッツカカカッツ 】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270176638/
【改悪】gooメールってどうよ?7【gooの音もry】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270508507/
【改悪】gooメールってどうよ?8【非難googoo】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270796246/
【改悪】gooメールってどうよ?9 【不goo合満載】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270919006/
【改悪】gooメールってどうよ?10 【バgooだらけ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1271217587/
【改悪】gooメールってどうよ?11 【gooの骨頂】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1271684384/
【改悪】gooメールってどうよ?12 【gooタラ対応】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1272782582/l50
【リニューアルgoomail不具合まとめwiki】(元775 ◆7KcA75Xkwk 氏作成)
http://www26.atwiki.jp/goomail775/ - 2. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:39:56
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【緊急情報】:blankメールが届いている場合は削除しないで下さい!そのメールは中身入りかもしれません!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
一部だがメールが全部消えた人あり?
ビルから出てきた女性社員は泣いている?
非常ベルが鳴り響く・・・? - 3. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:41:14
- ''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´ - 4. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:42:34
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/ \/ / \ / \
. | | | | | |
| | | | | |
. | | | | | |
\ /\ \ / \ /
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐―´ - 5. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:45:10
- >>1
おつ - 6. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:45:15
- ま、はっきりしたのは仕事には全く使えないってことだな。
290円払って、この不安定ぶりはハンパない。
腐れMMOのゲーム内メールの方がよっぽどしっかりしてる。 - 7. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:45:47
- まだだ。まだ終わらんよ!
- 8. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:48:37
- >>1 乙です。
既に受信してたメールは表示できる状態になったが、
新規メールは受信できない模様
受信ボタンクリックすると「新着メールはありません」って
出るけど、さっきテスト送ってるからそんなはずはないんだ。
もし回復してもこなかったら、不具合の間に送られてきた
メールは受信できてない可能性ありってことだね 怖いわ。 - 9. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:50:04
- docomoのために最低最悪のリニューアルを断行したgooメール。
果たして今後の行き先は!?
(※ドコモWebメールはgooのシステムを使用しています) - 10. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:50:33
- そもそも、こういう状態なの分かってて送る神経が理解できない
- 11. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:50:55
- >>8
まさかw
そんな、まさk、マジで!?
今日、オクのメールが来るので待ってるんだが、
もし消えたとなると、ふざけたオク主の定番
「メールが消えてしまいました^^;」
って言わないといけなくなるよ。向うは
gooメールじゃないから、この騒動知らないだろうし、
そしたら、おれかなりヤバイ人間ってレッテル貼られそう^^; - 12. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:51:21
- こだわる漢のInfoseekメール
http://email.www.infoseek.co.jp/ - 13. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:52:32
- 燃え尽きたぜ・・・真っ白にな・・・
- 14. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:53:05
- 純白おパンティ!純白おパンティ!
- 15. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:53:31
- mail.goo.ne.jp の MX で引けるメール鯖に SMTP で話しかける事は出来るな。
(こっちから)メールも送れた。
メール受信のフロントエンドというか、MTA は動いてるみたいだ。
ただ、それが、ちゃんとストレージや DB にちゃんと保管されているかどうかは、
gooのみぞ汁、だなw - 16. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:53:46
- >>1 乙
>>11 非常に悪い出品者さん、おめでとw - 17. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:54:16
- lodingなげええええええええええええええええええええええ
- 18. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:54:49
- 不goo合が多いな。このみそ知る
- 19. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:55:07
- 10年以上無料のgooメール使ってるが改悪前も半日遅延なんてザラだったからな。
- 20. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:57:09
- >>10
gooメールユーザーじゃないと、この状態わからないから
普通に送ってくるでしょうね。 - 21. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:57:29
- オレのオクおわた
- 22. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:58:15
- オレ+オク=オクレ
- 23. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:58:17
- サポセンに電話かけても誰も出ないらしいな
もう受付の精神もまいっちゃったんだな - 24. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 14:59:04
- >>20
いやいや、テストで自分宛てに送ってみたって奴のことね - 25. 1 2010/05/14(金) 14:59:36
- 何か前スレの>>>3 書き込みできん
だれかコピペしてくれ - 26. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:00:03
- >>11
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:メールが消えたとのことですが、もっとマシなウソをついてください。
取引拒否するのにメールが消えたとか本当にバカにしています。二度と取引したくありません。 - 27. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:00:24
- docomoのために最低最悪のリニューアルを断行したgooメール。
果たして今後の行き先は!?
(※ドコモWebメールはgooのシステムを使用しています)
【gooメール リニューアルに関するお問い合わせ先】
NTTレゾナント(エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社)
TEL:03-5224-5100
FAX:03-5224-5200
NTTレゾナント株式会社 リサーチ部門
TEL:フリーダイヤル 0120-051-500(平日 10:00~18:00)
gooメールの担当の方から番号非通知で折り返し電話が来るそうです
goo全般の問い合せ窓口:0570-064-984
【goo mail苦情受付adress】
NTTレゾナント株式会社 広報担当 E-mail:pr@nttr.co.jp
goo事務局 E-mail:info@goo.ne.jp
goo mailへの苦情はこちらからも
https://goo.e-srvc.com/cgi-bin/goo.cfg/php/enduser/ask.php
親会社への苦情はこちらから
https://help.goo.ne.jp/nttr/form/index.htm
NTTレゾナント
〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1グランパークタワー8階
ガス抜きの場所と化しているgoo広報ブログ(担当:ナツ&ノリ)
http://blog.goo.ne.jp/goosb/
gooメール スタッフブログ(コメント及びトラックバック可)
http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/ - 28. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:01:21
- MTAはうごいてんだろうけど
返信不可
くそ、添付ファイル保存できたのが奇跡
どうすっかな - 29. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:02:38
- >>11
ヤフオクなら取引ナビで今回の騒動のソース添えて連絡しとけよ
他のオクでその他の連絡方法無かったらご愁傷様 - 30. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:03:15
- NTTの技術力って、こんなのかよ。
通信会社としての意地を見せてくれ! - 31. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:05:05
- きらめく星座がおまえを読んでる
それは選ばれた戦士の証
ギリシャ神話のように まぶしい聖衣(クロス)まとってoh yeah
あぁ明日の空はブルー - 32. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:05:47
- 仕方ない、有料のdionメールを使うしかないのか。
- 33. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:07:12
- わかりました
byミスター長嶋 - 34. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:11:11
- とりあえず、復旧したら全力でgleに転送、ID削除だな。
復旧したら・・・ - 35. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:11:56
- 送信はできた。
受信はできない。
問い合わせした。
問合せ受付メールが受信できない。 - 36. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:16:23
- >>35
返信とか送信できるんだけど、受信ができないところを見ると
「送信しました」って出ても本当に送れているのかは不明じゃない?
念のため、先方に着信確認してみたら? - 37. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:18:24
- 一応メールは開けたが、プレビュー動作がぁゃι木彡…
- 38. 1 2010/05/14(金) 15:18:31
- >>27 トン
何で貼れなかったんだろ・・・
ちなみに今は消えたメールは戻ってきた?がloading - 39. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:19:02
- 1件新着メールきたよ!
- 40. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:20:09
- goo自分からヤフー自分にメール → 送信箱に入っても送信できてない
ヤフー自分からgoo自分にメール → 受信できない
どっちも死んでる - 41. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:22:27
- なんか重いけど送受信できてる。>IE8
- 42. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:22:43
- >>40
yahooのせいかもしれないだろ!w - 43. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:24:44
- 久しぶりに以前使っていたIDで、話題のgooメールを使ってみた
・・・
・・・
・・・
・・・
うちの古いPCのIE6では表示の切り替えがイライラするくらい処理が重いのね
駄目だ、こりゃ - 44. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:25:02
- 糞っぷりじゃアホーも負けてないからねw
- 45. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:29:36
- 送受信機能、両方死んでるなら中途半端に画面復旧させるなよ
余計、混乱まねくわアホ - 46. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:34:07
- ただいま処理が混み合っております。しばらく時間をおいてアクセスして下さい。[009]
無限ローディング
名前だけはかっこいいがな・・・ - 47. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:34:39
- クリックしても内容が見えないようw
- 48. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:34:43
- Lodingやっとオワタ(´・ω・`)
- 49. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:35:27
- , 。
( 々゚)
し J
u--u - 50. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:36:02
- Loding終わった人とそうでない人の違いはなんだろう
無論自分は無限Lodingである - 51. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:36:43
- まだこみあっとるがな
- 52. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:37:12
- ロード終わって通常画面でてきても送受信できないよ
こっちのほうが怖いって - 53. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:37:53
- 無限Loadingが終ったと思ったら、
メールを見ることができない。意味がわからねぇ。
イラっとさせる機能満載だな。 - 54. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:38:08
- 必要なメールはとりあえずメモ帳にでもコピーしたいが
それすらできずLoding - 55. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:39:00
- ずっと009
- 56. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:39:26
- まだ直ってねーのかよksが!
- 57. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:39:41
- ブラウザ変えたほうが早いって
- 58. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:40:05
- >>52
そうだよね。なおったと思っちゃうよね。
ちなみに>>8ですが、携帯から送ったほうのメールだけ
受信しました。outlookからのはこないまま。不思議! - 59. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:40:53
- 新着メール8件Loding・・・
何時間Lodingなんだろうか?もうすぐ4時間たつよね? - 60. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:41:26
- ただいま処理が混み合ってますって
メール見させろボケ - 61. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:41:51
- >>47
同じく
そのくせ開封済みにはしっかりとなるw - 62. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:42:38
- 指定された処理に失敗しました
死ね - 63. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:42:47
- 変わらず「指定された処理に失敗しました。[CE_UNKNOWN_0001]」
- 64. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:44:14
- ブラウザによる違いなんてあるの?
firefoxは無限loadingだが - 65. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:46:16
- ただいま処理が混み合っております。しばらく時間をおいてアクセスして下さい。[009]
- 66. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:47:08
- >>64
自分もfirefoxだけど見れるよ
見れるだけだけどw - 67. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:47:31
- モバイルも死んでるっぽいな
- 68. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:47:51
- 狐は見れる
送受信はアボーン - 69. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:50:50
- やっとメールのタイトルまでは見れた
しかし、本文が読めない
あと、不具合起きた後のメールは届いてない
うんこー - 70. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:53:56
- 真っ白だぉ
- 71. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:54:47
- ホントに早く復旧してほしいなら無駄なアクセスしないで大人しく待て。
何度も「しばらく時間をおいてアクセスして下さい」をコピペしてる人いるけどマジで時間置けと。。。 - 72. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:55:54
- >>71
このスレ来てる人はまだ事情分かるけど
事情分かってなくて大事なメールやりとり中だった一般人は必死顔で超連打更新だろw - 73. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:56:40
- ためしに13:00に送ったメールがとどいてた
中身も見えたよw - 74. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:57:37
- >>72
事情はわからなくても画面ページ中の文字は読めるだろw - 75. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:58:07
- 広告、
どんどん抜けててる・・・マズい! →”ドキッ”としたあなたはこちら(無料相談)
のリープ21の広告だけは正常に表示されとる。 - 76. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:58:37
- 俺は2時に3通送ったけど届いてない
うんこー - 77. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 15:59:34
- ウチは狐3.6だけど、gooたろう
やっぱりもっさりしてるけど、ちゃんと、見えてるね。
自分の別のフリメとのやり取りの結果は
いまのとこ、下記の通り。
Gmail 14:06 発信 → goomail 15:36頃 受信
goomail 14:08 発信 → Gmail いまだに受信せず - 78. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:01:37
- 10年以上前のhotmail並みなだこりゃ
- 79. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:02:33
- 5時間前に送ったメールが今更相手側に届くの逆に迷惑なんだが
もうほんと勘弁して - 80. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:08:10
- 受信ボタンとメール作成のボタンだけ表示されてる
受信ボタン押すとエラー表示
作成ボタン押すと混み合ってます表示
これが4時間続いた
今メールフォルダは表示されたが
全てのフォルダが空になってる・・・ - 81. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:08:18
- 携帯メール、Gmail だと未着や遅延が多いからgoo使ってたのに、
さらに存在意義が無くなった - 82. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:09:13
- Gecko だと本文が表示されない
- 83. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:09:20
- もう週末なので復旧作業は来週に持ち越します
- 84. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:09:24
- この障害で、旧システムへ戻さざるを得ない口実が出来た、
と考えれば、それはそれで嬉しい… のか? - 85. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:10:03
- お、やっとメールが表示された
- 86. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:10:04
- >>71
gooの人?おとなしくしてるから、早くなおしてー - 87. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:10:28
- お、メールソフトから受信できた
- 88. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:13:22
- たった1通のメールがLoading...のまま動かない
- 89. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:13:58
- 今こんなことしてて、あと2週間以内にシンプル版の運用開始なんか出来るわけねえ
ステーキ注文受けて、「今子牛育ててますから」いってるようなもん - 90. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:14:57
- >>89
ルナルナのCMがドナドナになっててワロタw - 91. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:15:01
- 受信箱が空からっぽだ・・・・
- 92. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:15:37
- 例えがド下手すぎてワロタ
- 93. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:15:48
- 中身は見えないくせに削除はできたでござるの巻
メールかえしてええええええええええええええええええええええ - 94. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:16:28
- うわーー届くメールと届かないメールがある
どうすっかな - 95. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:17:41
- Gmailに移動するんでメール返しておくれよおおおおおおおおお
- 96. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:18:15
- じゃあ
チョコレート買いに行って
店員さんにうんこを投げつけられたようなもん
ってのは? - 97. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:18:50
- こんな醜態をさらし続けることが出来るのが凄いな
- 98. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:19:38
- そんなに大事なメールなら無料のフリーなんか使わなほうがいいよ
学習しようぜ! - 99. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:20:16
- なんだよ、メールはありませんて
嘘付くなよ - 100. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:20:48
- こらえてつかぁさい
- 101. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:20:49
- ログインしたら、gooのトップページに飛ばされたぞ
ログインページに「NTT ID ログインサービス」のボタンが出来てるぞ - 102. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:21:31
- >>98
月額払っててもこれだよ!
流石に移行かなぁ - 103. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:21:49
- うわーんメールが消えたー
まるで、消えた年金のようにー - 104. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:23:14
- 受信できたが、白い。なんだこれ?マジで。なんだこれ?
凄いバカにされてる感じ。
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) __goo__ (i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( >) (<)\ > ) Loading...
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ|  ̄ |/ 終了!
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___goo__ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) なんて、見せるわけねーだろ
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / バーカ!!!!
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´ - 105. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:23:47
- >>103
メールが消えたのはかわいそうだ
よし、じゃあスパムフィルタ解除していっぱいメールが届いてるようにしてあげようw
・・・年金と違って、メールは復元できないからなぁ - 106. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:23:59
- テストメール一枚も届かねえw
- 107. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:24:34
- 不具合はそのままで、土日はしっかり休むんだろうか・・・
- 108. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:25:28
- まともに動かないんだから、システムを完全に止めろよ。
メールクライアントを表示させるな!
問題を拡大させてどーすんの。 - 109. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:27:01
- 広告だけはしっかり表示される糞仕様をなんとかしてくれ。
糞韓国ドラマの広告なんて表示されるだけでも迷惑だって野に。 - 110. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:27:09
- 土日休みどころか今現在もお茶飲んで鼻糞ほじってるよ
- 111. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:27:37
- 完全週休2日制ですか・・・
- 112. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:29:33
- ただいま処理が混み合っております。しばらく時間をおいてアクセスして下さい。[006]
006初めて見たんだぜ!
メールは見れないけどな! - 113. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:29:54
- あーgooに就職してーーーーーー
- 114. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:30:10
- 広告が嫌なら見なきゃいいのにwwwww
- 115. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:30:20
- ttp://help.goo.ne.jp/help/article/1727/13/
メールがご利用いただけない事象について 2010/5/14
現在、gooメール、及びgooメールアドバンスにログインできない、
メール一覧画面が表示できない等の不具合が発生しております。
原因につきましては現在調査中です。
ご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。 - 116. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:30:31
- 件名だけ見られるようになった
メールの中身は見られないし、削除も出来ない - 117. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:30:59
- 15:15に送信したメールが今届いた
動き出す・・のか・・? - 118. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:31:34
- >>113
逝って来い
ttp://saiyo.goo.ne.jp/type.html - 119. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:32:24
- 不要な広告、非表示ですら、このざま。
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet002293.png - 120. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:34:27
- これはもうダメかも分からんね
- 121. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:34:29
- >>119
まあきれい - 122. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:34:32
- 少額訴訟で訴えようか
というか、ソノ筋の人が既に動いてるかもな - 123. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:35:26
- 2010年04月13日
大木 馬鹿盆度様
この度は弊社キャリア採用にご応募頂き誠にありがとうございました。
ご応募いただいた内容をもとに書類選考の上、
e-mailにて結果をご連絡させていただきます。
ご連絡まで2週間ほどお時間を頂く場合もございますので
ご了承願います。
大木 馬鹿盆度様の IDは下記の通りとなります。
ID : NTTR003138
お問い合わせいただく際には、上記IDをお名前とともに
お書き添え下さい。
なおご登録頂いた情報は厳秘とさせて頂きます。
以上、宜しくお願い申し上げます。
検索のその先へ。教えて!教える!goo
http://www.goo.ne.jp
-------------------------------
NTT Resonant Inc. goo採用グループ
mailto:saiyo@nttr.co.jp
------------------------------- - 124. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:35:29
- >>122
規約は読んだんだろうな - 125. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:35:46
- >>118
サービス企画
サービス企画(gooメール/WEBメール)
職務内容 【Webメールのサービス企画・運用業務や、
ユーザー獲得のためのプロモーション業務担当】
(1)ユーザ視点に基づくサービス企画・マーケティング業務
(2)現状分析、サービスリリース後の効果測定・分析による機能追加・改善業務
(3)ユーザ増につながる利用促進施策の企画・実施などのプロモーション業務
(4)ユーザからのメールによる問合せに対する二次回答業務
(※一次回答は弊社事務局にて実施)
■組織構成
Webメールのサービス運営に関する企画担当(サービスの企画・運営)と技術担当(設計やベンダ開発管理、システム運用)の2つに編成されています。
■その他
・gooメール(http://mail.goo.ne.jp/)や、(新)Webメールサービスの企画・運営業務です。
・エンジニア、デザイン担当者、営業担当者、ユーザーサポート担当者などの多くの関係者と協力しながら自身の企画内容を実現していきます。 - 126. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:36:29
- 2010年04月16日
大木 馬鹿盆度様
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
この度は弊社のキャリア採用にご応募いただき、
ありがとうございました。
ご経歴等を拝見し選考致しました結果、
今回は誠に残念ながらご意向に添いかねる結果となりました。
悪しからずご了承下さいますようお願い申し上げます。
大木 馬鹿盆度様のご活躍を心よりお祈り致します。
今後ともgooをよろしくお願い申し上げます。
敬具
最初はgoo!! http://www.goo.ne.jp
-------------------------------
NTT Resonant Inc. goo採用グループ
-------------------------------
検索でエコ「緑のgoo」http://green.goo.ne.jp/ - 127. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:38:59
- >>(3)ユーザ増につながる利用促進施策の企画・実施などのプロモーション業務
なんだと? - 128. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:39:14
- むー 遅れは出ているけど、普通に受信している。
一回だけ、真っ白になったけど、リロードしたら普通に表示された。
ただ、不goo合な時間帯に受信→ゴミ箱のメールだけが、ゴミ箱のメール順が
逆になっているけど。
他にロストしたメールがあるかもしれないけどね... orz
なまじ、動いているように見えるから余計に危険だわさ。 - 129. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:39:40
- ようやく見えたIE8潰れろ糞会社
- 130. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:44:03
- あたりまえだけど、「ドコモwebメール」からも障害通知
http://blog.goo.ne.jp/dwmailstaff/e/98e4d9ed46b17ba7af4c2aefce3d84cd?fm=rss
gooだけでなくdocomoユーザーも大変そう。
docomoから凄いプレシャーきてるだろうね。
これ社内で大問題になってるよね~ - 131. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:47:45
- 昔は使い易かったんだけどね、、、、昔は。今月末?期待できんのかな。
- 132. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:48:49
- なおった
- 133. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:49:50
- >>130
gooから言っても全く改善する気配が無いから、
dokomoに猛烈抗議した方が良さそうだね。 - 134. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:50:22
- 見れるだけか・・・
- 135. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:54:51
- みれた・・・・・・・おそい
- 136. 中の人 2010/05/14(金) 16:58:30
- もうすぐ5時じゃん 俺らそろそろ帰るわ
復旧?月曜になったら考えるわ 週休2日だからw - 137. 119 2010/05/14(金) 16:58:42
- Firefox 使いには、この CSS オヌヌメだよん。
userstyles.org に落ちてた。 - 138. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 16:59:43
- 送受信しねえ
- 139. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:01:25
- ログインできても送受信ができない
不具合発生してる時間帯に受信されるべきメールはどこへ行ってしまったのか - 140. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:01:35
- >>119
偽者はフォントが汚いな - 141. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:07:16
- ん?全部消えたw
- 142. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:11:13
- >>140
Leopard からパクってくれば良いけど、それやっちゃうとアレがあれなのでw - 143. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:16:26
- メール消しても復活してくる、なにこのサービス
- 144. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:18:01
- 2時にgooメール宛てに3通出したメール1通届いて
4時に来たメール受信した・・・
じゃあ残りの2通はもう来ないんか・・・・ - 145. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:18:24
- スタッフブログ、工作員がまた暴れてるね。
- 146. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:23:39
- >>144
送り側で不達が判る様、障害発生中は goo の MTA(受信鯖)側で、蹴る設定にすれば良いのにねぇ。
そうすれば、手動/自動での再送なりなんなり、可能なのに。
まぁ、MX 登録に予備鯖が無く、一つしかない時点で終わってるけどね。 - 147. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:26:44
- なんつー糞仕様>MX予備鯖なし
- 148. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:27:49
- 届いた時間めちゃくちゃだがとりあえず届き始めたw
- 149. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:35:08
- ユーザー情報流出疑惑と
広告主への抗議運動を
うやむやにするためメール障害を起こして
騒ぎの矛先を変えたのか
やりますねNTTレゾナント
これは大技だ - 150. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:36:44
- $ nslookup
> set type=MX
> mail.goo.ne.jp
mail.goo.ne.jp mail exchanger = 10 mx03.mail.goo.ne.jp.
mx03 鯖自体は多重可されてるんだろうけど、対外的に見えるのは鯖一つ。
このざまw - 151. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:38:41
- >150
やばすww
SEなり立ての頃こんな構成のサーバを組んだことがありましたwww - 152. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:39:49
- >>50
メール件数かな? - 153. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:41:18
- >>124は社員
- 154. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:41:24
- ちなみに、gooがなりたがってるGmailだとこんな感じ。
まぁ、規模が違う、っちゃ違うんだけど、ちゃんと、フォールトトレランス考えて作ってある。
$ nslookup
> set type=MX
> gmail.com
gmail.com mail exchanger = 5 gmail-smtp-in.l.google.com.
gmail.com mail exchanger = 10 alt1.gmail-smtp-in.l.google.com.
gmail.com mail exchanger = 20 alt2.gmail-smtp-in.l.google.com.
gmail.com mail exchanger = 30 alt3.gmail-smtp-in.l.google.com.
gmail.com mail exchanger = 40 alt4.gmail-smtp-in.l.google.com. - 155. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:41:56
- >>112
009→008→…→006…って、自爆へのカウントダウソ??? - 156. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:44:31
- 技術的なことはわからないけど
Gmailもgooメールと同じAjaxっていうの使ってるんだよね?
なのにどうしてgooは使いにくくて、Gmailは使いやすいの?
同じ技術使ってるのにこの差?? - 157. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:46:15
- もうグダグダですね
- 158. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:48:35
- >156
スパゲティコードというものがあってですね
ちゃんと考えないで場当たり的にこしらえると現在のgooメールになr - 159. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:48:47
- >>156
例えるなら、セールスマンの訪問で、
一人がピンポン一回押して全て説明出来るのと、
人数だけ多くて、毎回人が変わるごとにピンポン押されて、毎回、イチから説明される、
のの違い。
ただ、Ajax 使ってる、ってだけで、動的読み込みはするが、最適化が出来てない。 - 160. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:51:41
- 14:30にブログ更新のお知らせメールを今受信したよ
順番バラバラだけど、一応届くのかな? - 161. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 17:59:44
- >>154
ttp://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/296/134/hakusyo02.jpg
これ見るとわかるが、
Gmailとgoo mailは同じぐらいの規模だぜ。 - 162. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:04:12
- >>161
それ、国内の白書だから。
基本的に、
goo=日本ユーザ向け
Google=世界中向け
サービスでしょ。 - 163. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:06:43
- なんか伸びてると思ったらまた一騒動あったんだなw
とっとと会社畳んじまえやw - 164. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:08:55
- テストメールの送受信一つも帰ってこないw
- 165. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:09:06
- どうでもいいけどブログもさりげなくリニューアルしてるおかげで500コメの壁がなくなってんだなw
どこまで伸びるのか楽しみだ
つーかこの調子では上限明確に決めてなくて1024件越えた途端に表示不能とかwww - 166. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:11:45
- >>163
なんかレゾで暴れた人がいてメールが止まったらしいよ - 167. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:13:16
- >>162
ああ、そうか。世界的に見れば圧倒してそうだな。スマソ。 - 168. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:14:09
- そんなんで、止まるかな?
つーか、サーバーが置いてある所の進入は、IDカードないと無理だろ。 - 169. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:15:29
- 「NTT IDログインサービス」絡みじゃないの?
- 170. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:15:48
- >>161
Gmailは独特の概念があるので情弱には無理。だから国内でユーザーは少ない。
そこさえ理解してHTML表示にすれば最強。
PSPでもメールが書けるのは脅威。 - 171. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:16:01
- >>168
メタルギアピースウオーカーかと思った
さっきオレンジ色の奴からIDカード取ってメカの居る部屋に入った - 172. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:16:28
- >>168
だからさ、中の人が暴れたらしい - 173. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:17:10
- ふざけんなああああああああああああああああああああ
13時に来てるはずのメールが今受信されるってマジでいい加減にしてくれgooタラ野郎 - 174. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:18:39
- >>171
あんたもわざわざ変な機械でメール書くクチか?
俺もそうだが - 175. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:19:55
- >>171
ちゃんとネルトン回収したか?
あのおっさんかなり使える人材だぞ? - 176. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:26:01
- 3時のテストーメールがようやく届いた・・・
受信のほうはまだ死んでる - 177. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:28:10
- 送信はできたが受信せん
- 178. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:28:17
- ふと思ったんだけどさ。
みんなで時間決めてさ。
1Gぐらいのファイルを自分のgooメアドに送ってさ。
いっそ鯖を楽にしてあげるっていうのはどうかな???? - 179. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:29:31
- >>178
なにその安楽死みたいな発想 - 180. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:31:47
- いや本気で安楽死。
スワップファイルなら1Gとか2G余裕であるっしょ?
そういうの皆で一斉に送ってあげると鯖も苦しまずに逝けるかなと? - 181. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:32:50
- それってサイバーテロじゃね?
- 182. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:33:32
- >>178
それやると本当にデータがあぼ~んしかねないからやめてよ。
今のgooはなにが起きても不思議じゃないんだからね。 - 183. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:34:12
- 今の構成だとメールロストが大量発生するぞ
- 184. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:34:18
- やめてー鯖を殺さないで!
まだ他のメルアドに移行してないんだからー!
てか 今回そういうのやった輩がいるのかもね - 185. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:40:30
- 現在のgooメールバージョン
Wed May 12 13:43:54 JST 2010
今日のトラブルあった時間帯はわからないんだけど、
ひょっとしてバージョンアップの関係でトラブって
また戻したとかあるのかな? - 186. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:42:04
- これ修正じゃなくて再設計しないと駄目だと思うんだが
まあこのままぐだぐだ半年ぐらいやってそうな予感 - 187. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:43:17
- てか、たとえ100人規模で1Gファイル添付とかしてもそれで落ちたらいかんだろー
それこそ小学生が自宅で立てたメル鯖じゃねーんだからよーw - 188. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:47:02
- おれのところは11時以降のメールが届いてないんだが、
今送ったメールはすぐ届いた
これ、トラブル時間帯のメールはエラーで消えてないか?
IDまわりのトラブルで、ユーザが存在しないことになって
User Unknown でエラーになってるんじゃないのか? - 189. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:49:38
- ああ、なんか想像しただけでゾクゾクしてきた。
おれ、Mだと思ってたけどこの騒動でSに目覚めたみたいだ
gooの牝鯖を絞めてやりたい・・・ - 190. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:51:42
- 13時付けのメール今受信したぞ
- 191. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:53:22
- gooって一通あたり10MBだか20MBくらいの制限あった気がするよ
- 192. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:55:06
- とっととメール吐きやがれこのノロマの牝豚が
お前の汚いポートに俺の真っ黒な添付ファイルをねじ込んでやる
失神するまで何度でもねじ込んでやるから覚悟しろ - 193. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:55:28
- >新着メールはありません。
なんで嘘つくの・・・メール来てないとか嘘つくぐらいなら鯖落ちしてろよ・・・ - 194. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:55:53
- >>191
じゃあ量より回数で勝負だ
ぐへうぇへへへへへ - 195. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 18:58:03
- 凄いぜこいつ。何回もクリックしてたら、
メールが表示されたwww
アホのほうが得するシステムってどういうことだよ - 196. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 19:01:34
- もうサービス停止させないで対応できる範疇超えてるでしょ? メンツ気にせず停めてメンテしてよ。
- 197. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 19:12:35
- 真面目に考えてみる。
大本営発表では現在旧メール鯖は座敷牢状態で過去メールの表示のみの動作を行っているという。
この内容の信憑性は高い。
ならば新システムをF5なり巨大添付なりで落としても3/31以前の過去メールが失われる可能性は非常に低いのではないか?
ここは一つ善意のユーザーの可負荷試験ボランティア協力ということでやれば問題ないのではないか? - 198. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 19:19:04
- >>194
旧システムでの制限かもしれない
試しに大きめのメールを送ったらgooのMTAでは正常に受け取った。
メールボックスには届いていないけどねwww - 199. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 19:27:46
- >>191だけど調べてみたらシステムとしての制限は100MBになったようです。
BASE64がかかるので実質74MB程度が添付ファイルの最大だね - 200. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 19:29:49
- >>124
規約は民事。あまりに酷いと刑事罰になるし、規約が違法にされることも
それを防ぐために4月5月無料にしたのかもな
- 201. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:28:34
- なんか戻ったっぽくね?
- 202. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:31:20
- 遅延かしらんが受信したりしなかったりする
- 203. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:33:02
- 16時とか15時のメールが今届いてる……
- 204. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:33:19
- この1ヶ月で永井は何回「右上」って言ったんだ
- 205. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:37:04
- ついでにgooドメインの迷惑メールも減る事を祈る
- 206. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:39:02
- 昼間送ったメール2通がたった今着信したって言われた
相手方からのメール2通は未だに受信せず
本日7通のうちまともに届いたのは2通のみ - 207. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:40:50
- そこまでして使うかねwww
- 208. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:40:52
- 今14時のメールが届いたよ
- 209. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:53:07
- そろそろ大丈夫かなと思って今プロバメールから送ってみたが
届いてないな。遅延状態はまだ続いている模様……。 - 210. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:54:08
- >>208
自分も14時のメールがさっき届いた。 - 211. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:57:29
- gooのコメント見てるとホント人質だってのが良く判るな
これはひどい
Unknown (Unknown)
2010-05-14 20:50:33
おねがい、元に戻して。
お金欲しいならあげるから元に戻して
大事なメールはお金じゃ買えないんだよ
。・゚・(ノД`)・゚・。ウェェン - 212. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 20:58:34
- >>210
5分くらい前に12時のメール届いた - 213. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:02:24
- これでもまだ件のアホは「タダで使ってるやつは文句言うな」なんだろうか……。
そういや今日は出現してないようだが。 - 214. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:11:52
- >>211
もう返してくれなくていいから消去させてくれの心境に変わった - 215. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:15:06
- 消去はだめだ。
新規登録を無限にする。
そこへ大容量メールを送る。
どんどん送る。 - 216. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:21:49
- 尼で購入したのにメールが来ないと思ったら6時間遅れで届きやがったw
- 217. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:24:11
- ドコモからレゾナントへの出資 66億円
アドバンス月額 290円
人質となっている旧メール プライスレス - 218. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:30:01
- 外向けのメール鯖(MTA)と、内部のDBやストレージとの連携がボロボロになったみたいですな。
旧システムと比べ、内部の配送アドレスが全てClassBのプライベートアドレスになってる事と、
その内向けのDNSが無さげな点からしても、そこいら辺は、散々言われてる通り、素人設計の様な。
まーさか、今時、identの逆引きが出来なくて、各サーバからのセッション開始に遅延が起きてる
なんて事はないよなぁ。。。 - 219. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:31:16
- ∧ ∧
( ´ー`) Unknown (Unknown)
\ < /|
\ \______//
\ /
∪∪ ̄∪∪ - 220. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:39:44
- goo宮メールの消失…
- 221. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:41:44
- >>218
配送経路まわりに変更があったのは事実のようだ
何があったんだろうな?
・今朝まで
Received: from mail.goo.ne.jp([172.27.2.1])
by mail.goo.ne.jp;
Received: (qmail 14256 invoked by uid 2502);
Received: from unknown (HELO mail.goo.ne.jp) (172.27.23.68)
by localhost.mail.goo.ne.jp with SMTP;
・夕方復旧後
Received: from dwmail.jp([172.27.1.27])
by mail.goo.ne.jp;
Received: (qmail 4912 invoked by uid 4131);
Received: from unknown (HELO mail.goo.ne.jp) (172.27.23.66)
by localhost.mail.goo.ne.jp with SMTP;
日付は抜いておいた - 222. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:52:29
- ・夕方復旧後
Received: from dwmail.jp
ここがdwmail.jpってのがミソかも? - 223. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:54:50
- 泥縄対応の悪寒
発狂した社員がサーバーの物理破壊に及んだって噂はマジなのか? - 224. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 21:58:30
- GK何がやりたいんだろな。
現在はgooを叩く書き込みを執拗に続けている。
まあ、あれだな。レゾナント社員であることは確定だな。 - 225. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:04:13
- >>222
単純に172.27.2.1が壊れて、172.27.1.27を置き換えただけなのかもしれん
今は172.27.2.1経由のメールが今5時間遅れで届いてる。
新規に送ったメールは172.27.2.1経由で届いてる。 - 226. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:04:23
- あ、遅延俺だけじゃなかったんだw
- 227. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:06:34
- ダメだ。また表示鯖死んでる。
- 228. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:13:56
- 「復旧済み」「解消しています」って告知ブログ更新した直後にまた落ちてるのな。
体張ってここまでやるgoo様の芸風にはさすがについていけませんわ。 - 229. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:17:48
- シングルクリックでメールを開きたい。
プレビューの設定はなしで。 - 230. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:18:23
- 迷惑メールの日付ぐっちゃぐちゃ
2010年 11月 13日 16:28:16
未来から来ちゃったよ - 231. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:20:38
- http://up3.uploda.biz/face/2035.jpg
社員用
一般人は見るな - 232. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:37:41
- 伸びてるな~
さすがgoo - 233. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:46:59
- 動作が遅い海外のネカフェでもサクサク使えるから重宝してたのに、
この前いったらリニューアル版は全く使い物にならなかった
もうほんと勘弁して - 234. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:52:20
- 広告だけは「サクッ」と出る。
メールは全然だな。
いい仕事してるよ。 - 235. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 22:59:43
- >>231
おまんちん、って社員がここアクセスしてるやつ監視でもしたいんですか? - 236. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:02:52
- >>234
その広告(の表示方法)も、ユーザの端末負荷上昇に一役買ってますけどねw
CPUが熱くなってファン全速回転、全然、エコじゃない。 - 237. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:03:29
- 旧メールアドレスになんでこんなに大事な登録たくさんあるんだ・・・
- 238. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:04:02
- いまいちだよなぁ
docomo携帯なら個体ID
ocnならあの変数とったら
社内の端末で検索一発で個人特定できるだろうに - 239. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:08:45
- >>230
SPAM は常に真っ先に表示させたい意図から、日時が遠い未来ってのは良くある事。 - 240. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:16:33
- PCから使い物にならなくなったからdocomo専用で使ってたのに
待ち合わせ場所のメール何度も送って2時間待ちぼうけ
帰宅してから相手からのメールが何通も・・・
糞メールのおかげで貴重な一日と貴重な人間関係を失った - 241. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:16:49
- よりによって普段昼間ってめったにメール来ないんだが
今日に限って沢山来てるわ
いや、来とるわ
もとい、来てました
いんや、まだ来てないのあるわ
あれ、本当に来るのやら
そもそも来てんのか
おんどりゃー - 242. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:22:43
- 新聞、雑誌ときたから次にテレビで取り上げられないかな。
もっと大きな祭りになればいいのに。 - 243. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:29:01
- お知らせブログ軽く炎上しててワロタw
- 244. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:33:04
- ボーボー燃えとるがなw
- 245. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:37:00
- 油田火災並みじゃん
- 246. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:41:00
- 現在800件オーバーのうち約1/3がGKの書き込みである件。
もう完璧異常者だよね。
中の人はIPとGOOIDまでは把握してると思うが。 - 247. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:43:46
- 海底油田爆発 リグ(基地)を作ったのは韓国 あれ?なんか妙な既視感…
- 248. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:44:56
- コメントしてる奴らアホばっかりだね。読んでて反吐が出るわ。
- 249. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:46:04
- あああああああああああああああ
顧客とのメールが届かない
12時がリミットなんだがオワタ
まあgooメール使い続けた俺が間違ってるんだが、
でも半日以上届かないとは思いもしなかった。 - 250. 209 2010/05/14(金) 23:48:47
- 21:00ちょい前に自己メールしたのが今届いた。
約3時間の遅延か…… - 251. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:48:48
- >>246
なんでGKw
たしかにユーザーのみを執拗に叩くあたり似てるけどさ。 - 252. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:52:33
- >>246
基本、ブログは放置の方針みたいだけど、あれを放っておいて、アク禁とかの対処を
しない事が、gooにとっても如何に不利益か分からんのかねぇ?
きっと、うましかだから分からないんだろうなぁ。
分かってたらここまでズルズル障害を引っ張らないだろうし。 - 253. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/14(金) 23:56:46
- >>252
俺の知ってる某サービスでは、一応、スリーストライク制なスレッショルドの内規こそあるけど、
それを越えたら、ユーザ通知や警告なんぞ無しで、シレッとサクッとアク禁にしてる。
「規約に同意の上」投稿だからね。 - 254. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:06:10
- 決断出来ない、対応が遅い、判断を誤る
がgooの持ち味ですからw - 255. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:08:00
- 文句だけの利用者もどうかと思うがな
- 256. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:11:06
- >>255
GKさん、いらっしゃいw
ま、対応含め、ちゃんとしてれば文句も出ない訳で。 - 257. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:13:26
- 20:17受信のメールがさっき来て‥
その後に16:40のメールが‥
もういいかげんにして‥_| ̄|○ - 258. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:15:07
- 俺たちは、後世に残るであろう顧客無視の失敗事例を体感している!
- 259. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:16:58
- わずか数時間の睡眠時間を除いて通勤時間、勤務中、帰宅してから
(もしかして大部屋に缶詰で家には帰ってない?)
ずっと書き込み続けてるんだもんな。
eclipseにブラウザ仕込んでデバッグのフリしながら書いてるんだろうな・・・
普通は同僚が異常に気づくと思うんだが・・・
そんな事に構わないほど現場が腐り堕ちてるのか>NTTレゾナント下請け - 260. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:21:11
- 5月15日 0時15分追記
メール送受信の遅延事象に伴いまして、本日11時40分から13時10分の間にgooメー
ルセンターに届いたメールの一部(0.92%、11,102通)については、メールセンターで
お預かりすることが出来ず、バウンス・メール(エラー通知メール)として送信元に
返っております。
ご利用の皆さまには、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
金曜深夜の今頃こんな告知をするなんて。。。。追い討ちにしてもキツすぎるわ
goo運営ってドSなのかドMなのかわからんようになってきた - 261. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:38:31
- >>260
ちょww
いい加減にしろwwww - 262. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:41:17
- >>261
送られたメールが、消えるよりもよかったような?
とりあえず、何があったか説明すべきだよね。 - 263. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:43:01
- >※弊社サーバにて受信したすべてのメールは、順次配送いたしますので、到着まで今しばらくお待ちいただきますようお願い致します。
こんなこと書いてプチ安心させた後に>>260だもんな。
まだ○長殺人予告とか本○爆破予告が出てないのがおかしいぐらいの状況。 - 264. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:48:44
- >>262
っていうか「返った」と判明しているメールがその数で
サーバーが抱え込んだまま消失したメールの数は把握できていない
あるいは公表できないレベルの数が消えたと思った方がいい
まあ消えたメールの実数なんて把握しようがないから - 265. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 00:57:18
- >>260
んなもん、真っ先にログ見て、抽出すれば、1時間も有れば発表出来るだろ。
つか、syslog を別鯖に送るようにしてあれば、メル鯖に負担掛けずにリアルタイムで
バウンスメールのエラーモニタ出来るだろうに。。。
ところで、また、文章間違ってるよな。
> gooメールセンターに届いたメールの一部については、メールセンターでお預かり
> することが出来ず
届いてねーし、メールセンターって、mail.goo.ne.jp、goo.jp(dwmailも?)共通のはずだから、
ちゃんと、
mail.goo.ne.jp 及び goo.jp 宛てメールの一部について、メールサーバでの受信が出来ず、
って書けっつーの。 - 266. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:02:46
- それを言うなら告知タイトル自体が既に間違い
×【緊急のお知らせ】gooメールにログインしづらい事象の発生について(更新)
○【緊急のお知らせ】gooメールにログインできない、ログインできてもメールの送受信が出来ない、それどころかメールの表示も出来ない事象の発生について(更新) - 267. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:06:02
- え?てっきり、新しいエントリで書いてあるのかと思った。
追記なの?!
でもさぁ、それだったら、メールログインのトップページとか、ログイン後の重要なお知らせにも
載せるべきだよなぁ。
いまだに、PR 【重要】メール件名と本文表示不一致の改修について ってのが赤字で出てて
ムカつくことこの上ない。 - 268. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:10:56
- どうしようもない隠蔽体質。
その一方で勤務時間中に従業員が顧客をなじる書き込み。
これで内部告発が出たら本気で潰れるぞこの会社。 - 269. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:17:30
- で。
「技術者」から某国の業者にユーザー情報が流出した件について。 - 270. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:18:17
- なんか、壊れてる見たいだけど、とおもってきてみたら
お前らもみんなそうか。
orz - 271. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:20:41
- 古いのにもどさなくていいから、また別の、新しい奴にしてくれ。
- 272. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:21:31
- スタッフブログの変な告知みるより、ここを見ておまいらの話聞いてた方が、よっぽど判りやすい。
変な荒らしが「gooに感謝汁!」見たいな事ほざいてたけど、俺はおまいらに感謝する。ありがと。 - 273. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:24:33
- なんか香ばしいのがwww
絶対元にもどさないでください (Unknown)
2010-05-15 01:08:36
社長が表にでてきて謝罪して、旧バージョンにもどすといったことはぜったいにしないで下さい。
御社のエネルギーを使って、新バージョンを旧よりも使いやすいものに改良していってください。
目先のことにとらわれているユーザに惑わされなければ、きっとGmailよりいいものに改良はできるはずです。
そうなれば本当に最後に利益を得られるのは、ユーザ自身です。送受信は十分使えているので、
多少の使いにくさやメールの遅れは、少し我慢すれば済む話です。
最高責任者が謝ったりしたら、自分達の非を正式に認めることになります。
損害賠償請求、仕事の取引で数億円を失ったなどの要求がエスカレーター式に増えていきます。
裁判で負けることはないですが、その説明、対応に技術者も無駄な時間とエネルギーをさかれます。
あくまでも規約上は提供者が自由にサービスを変更でき、免責し、ユーザはそれに同意した上で利用しているわけです。
法律上はあくまでもなんら責がないことを、あらためてマスコミやユーザは理解した上でコメントするべきでしょう。 - 274. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:27:22
- 狂ってるw
- 275. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:27:55
- ふーん。で? っていう。
- 276. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:28:48
- 前半は痛烈な皮肉にも思えるが、後半で台無しw
- 277. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:29:34
- 戻ったにしても新しくなったとしてもう使う気にならんでしょ普通
- 278. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:31:15
- まあ社長が誤る自体になればさすがにあの会社でも徹底調査が入るだろうからね
手抜き仕事はともかく「アレ」を持ち出したのがバレたらさすがに大事だからねぇ
表沙汰にはならないから逮捕はないだろうけど別の組織に死刑されるだろうからねぇ
必死でスタッフブログ荒らしてるのもそうなる前にキチガイ扱いでクビって狙ってるのかねぇ
追い詰められつつあるのだけは分かるけどねぇ - 279. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:31:41
- ,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::∧_∧ そうやってなんでも
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) ユーザーのせいにしてりゃいいモナ・・・
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''// ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, ''''. ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,, - 280. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:32:15
- >>273
外注先だろ
レゾと支払いとか揉めてるんじゃ? - 281. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:33:17
- バグとか出来損ないとかテスト不足とかじゃないだろ
安い下請け使ったらライバル企業の工作員に潰されちゃいました
戻そうにも旧バージョン自体が存在しません
これから新規で開発するかサービス終了しかありません - 282. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:35:19
- >>280
ここでシンプル版とかの開発止められちゃうと、お金もっと貰えなくなっちゃうもんねぇ。 - 283. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:35:39
- だからさ。
旧バージョンは座敷牢でピンピン元気してんじゃん。 - 284. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:36:35
- DoCoMoが諦めない限りはサービス停止は無いでしょ。
DoCoMoもこれで収益が増える訳じゃないし、
レゾ止めて他でってなったら責任問題だから
うまく繕って続行なんじゃね - 285. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:39:37
- っていうかドコモがGmail使うって英断したらgooが丸ごと消し飛ぶって話。
- 286. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:40:26
- >>284
2年前に66億も出資したのに、このざま、ですぜ、旦那。
そろそろdocomoも見限るんじゃねーっすか?w - 287. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:41:51
- Gmailはauが使ってるじゃんw
- 288. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:45:23
- 1ストライク … i-menu検索移行した直後の不具合
2ストライク … dwmail文字化け他不具合
3ストライク … 報道発表、直後にdwmail巻き込んだ大規模障害
さすがのdocomoもアウト!宣告じゃね? - 289. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:48:07
- auがGMail使ってるから、絶対にdocomoはGMail使わない。
なるほどそれがこれほどgooが慢心してる根拠なわけですね。
週明けに本気で泣くと思うよ。 - 290. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:48:34
- ヤフメにベータ版あるけど
あれは一度ベータにしたら戻せないの? - 291. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:50:18
- auは上手い事やったなw
- 292. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:52:33
- >>290
スレチ
戻せる - 293. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:55:33
- 何でもないような事が 幸せだったと思う
何でもない旧の使用感 二度とは戻れないgooメール - 294. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 01:59:58
- こりゃもう完全にダメだな…
- 295. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 02:00:23
- 旧仕様も結構前に遅延頻発しててダメダメだったよ
- 296. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 02:01:50
- >>273
勝手に妄想して頭いっちゃった人にしか見えんなあ
言ってること浅いし - 297. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 02:07:15
- そりゃ中の人はもう逝っちゃってるよ
毎日2時間睡眠でガナられっぱなしだもの
社員でもないのに中の人
かわいそう - 298. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 02:08:03
- > 目先のことにとらわれているユーザに惑わされなければ、
> きっとGmailよりいいものに改良はできるはずです。
今が無ければ明日も無い。
Gmailよりいいものができる頃にはきっと誰もいないよ。 - 299. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 02:10:58
- >>297
そう、それが実態、だから
>>281
潰されたのは下請けの開発者のほう - 300. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 02:11:32
- 無料だから我慢しろって主張してる人が居るけどさ
無料でもいいからメールサービスを提供する事により
ユーザーを長期間固定化するメリットのが大きいんだよね
ポータルサイトなんて利用者数の大きさが正義なんだからさ
その辺判って無いよね
さてシンプル版まで後2週間か
- 301. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 02:12:26
- >>222
これ事前に了解とったのかな???とてつもなくヤバいことしてるんだけど???
絶対にご法度だって通達が出てた茸機材をgooで使用をもろにやってる訳じゃん?
バレないと思ってやっちゃったのかなぁ
やった現場がぶっ殺されるだけではすまない気がするなぁ - 302. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 02:17:29
- >>299
だったら書き込んでいる暇があるなら仕事しろよ
それかさっさと寝ろ
ボケが
まあ間もなく本当に死ぬと思うがな
5月の海の底はまだ冷たいぞおい - 303. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 02:54:14
- >シングルクリックでメールを開きたい。
受信メール単体を新規タブで開く方法はダブルクリックのみ
(独自の右クリックメニューには、ない)
盲点だけど珍しいgui仕様なんだよ - 304. おねがいしますm(__)m 2010/05/15(土) 03:02:26
- まず>>222がどういう内容のものなのかを素人にわかりやすく、教えてほしい m(__)m
そして>>301に関してもよろしく - 305. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 03:08:51
- >>304
通りすがりの勝手な推測だが、
・dwmail.jpはDocomoWebメールのサーバーらしい
・復旧を優先させるため、稼働中のDocomoのサーバーに乗っけた?
って事かと思った。 - 306. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 03:21:24
- >>305
ありがとうございました - 307. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 03:26:02
- クラウドで動いてるなら機材は固定されてないからいいんじゃね?
- 308. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 04:06:02
- Core i7 960 のメモリ16G SSD120GBの環境で
爆速のはずなんだが、なんぞこれ。とろいよ。動きがいちいち。
なんか要らん通信しまくってるんじゃねーか? - 309. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 04:11:46
- やっぱり、スタッフブログの香ばしい方は、会議で新システムを頑なに主張する、幹部タバコオヤジに思える。
- 310. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 07:33:06
- メールチェッカーはメールがあると言ってくるのに
ログインしてもメールはきてない。
昨日からずっと - 311. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 07:38:10
- >308
ラーメンに例えるとこんな感じなのかな
素人だから良く分からないけど
1:ドンブリ出て来る
2:スープが注がれる
3:チャーシューが乗せられる
4:ネギが乗せられる
5:メンマが乗せられる
6:麺が1本1本入れられる - 312. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 07:41:29
- ラーメンに例えるのはめずらしい。
だいたい、野球や車に例えるぜ - 313. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 08:31:07
- >>311
ラーメンに例えると
・ときどき注文を忘れる
・ラーメンが出来ても中身が無いことがある
・ハシとかレンゲが物凄い使いにくい
・他人のチャーシューが時々乗って来る
・金を払っても払ってないことになる
・怒って「前のラーメンにしろ!」というと
今のラーメンはお客さまのご希望どおりのラーメンでして、
もし、前のラーメンにするには3ヶ月以上かかります。
ですから、今のラーメンをリニューアルすることで勘弁して
いただけないでしょうか?とか言われる。 - 314. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 08:37:25
- >>313
糞ワロタ
夕刊とはいえ全国紙に書かれ、それなりに上品な雑誌にも書かれ、
どうすんのgoo - 315. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 09:01:35
- すでにNTTレゾナントだけの問題ではなくなっている。
NTTグループの問題になっている。
トップ達は責任を取らされるのが誰になるか戦々恐々の状態。 - 316. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 09:01:55
- 元に戻す以外に道はない
- 317. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/15(土) 09:05:42
- >>273
おかしなコメントしてる擁護者だな。自分だけ良ければいいのか?その「いい」
状態も架空で怪しいけど。
>>313
最高!こういう笑いがいやされるね! - 318. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 09:23:48
- ちょっと店長呼んで!
- 319. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 09:24:21
- ブログで無料にこだわってる奴
社員じゃなくて釣りの意味を勘違いしてる
自称釣り人に見えてきた・・・
金もらっててもここまでの粘着はどっか切れてるわ - 320. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 09:48:12
- 当事者意識を持ってシステムを作ってもらいたいな
- 321. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 09:51:46
- >>313 これはわかりやすいわww
ついでに「食べてる途中で具が消えたり現れたり、
見えるのに何故か箸でつかめないイリュージョン」も追加しといてw - 322. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 09:57:35
- >>314 毎日は朝刊
- 323. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 10:14:22
- >>313
「あれ?店主、味変わってない?」
って聞くと、
「高菜、食べてしまったんですね!?」
と、意味不明な返事が返って来る。 - 324. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 10:19:57
- 祭りに参加したかったが俺んとこちゃんと機能してる。いや良いことなんだけど
音はカッカカカッカカすごくてワロタ - 325. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 10:48:46
- いちいち再読み込みするのはどうかと思うけど
送るものは送れてる自分みたいなのも一応いるんだよな
全体的には最悪なことになってるが
この差はなんだろう?
一日に一件来るかどうかの頻度のせい? - 326. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 10:51:06
- ヘビーユーザーほど処理タイムアウト・リトライループの閾値を超えやすい。
ライトユーザーは、引っかからないって事だろう。
スパゲティなプログラムって、1件と10件で100倍処理時間が違ったりするw - 327. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 10:57:23
- >>326
なるほど
100倍なら納得 - 328. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 10:57:29
- ・店にいくと無言電話が頻繁にかかってくる。
・「ラーメン!」って注文してるのに「これ持っていって」ってゴミが渡される。何度も何度も。
・ラーメン食ってる最中なのに追い出される。「立て込んでるんだよ!帰ってくれ!」
・代金は払おうとしたけど「いらねえ。早く帰れ」
・空の丼を手にして呆然としている目の前でシャッターがガラガラ降りる。
↓ここから予想
・家に架空請求が大量に届く。
・空き巣に入られた。
・買った覚えがないのにクレジットカードの請求が来る。
・ある日突然「閉店しました」 - 329. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 11:13:27
- ネカフェでいじってみたんだが
OSがXPでもディスプレイがワイドで回線が光、メモリ2Gだとサクサク動くのね。
件名や送信者の表示も最初からちゃんと全部読めるようになってるし。
開発者がこういうの基準にして製作してたとしたら
そりゃ不具合にも気づかないだろうなあと思った。 - 330. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 11:20:02
- ・表向きラーメン屋だが、本業は幻覚キノコの売人
・同じ町内の「ラーメソ」というテレクラを潰したことがあるので恐れられている - 331. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 11:23:12
- 店の扉が重すぎて入れません><
- 332. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 11:27:50
- ぶっちゃけLINUX+グーグルクロームみたいな
マルチスレッドに強い環境ならギガ未満のPCですらサクサク動いてるよ。
どっちにしろ普通のユーザーからはかけ離れた環境が前提って訳だね。
まあクロームにしても送信は切手みたいなボックスに書かないといけないから
コピペしか方法がないので致命的ではあるけど。 - 333. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 11:33:28
- >>313
・カウンターの奥行きがどんぶりの直径より3cm短い - 334. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 12:36:39
- >>329
普通こういう場合はロースペックPCでもテストするんだけどな
サポート外にはしても - 335. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 12:42:34
- >>311
・スープには一口分の麺しか入っていなく、箸をスープに入れると一口分だけ麺が一本一本入れられる - 336. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/15(土) 13:01:59
- ま~た始まってね~か?
ただいま混み合っております・・・が。 - 337. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/15(土) 13:03:56
- 気のせいじゃね?
- 338. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 13:06:47
- http://an.to/freelive
- 339. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 13:17:30
- 今はまだ使えてるぞ。使いにくいは使いにくいが。
- 340. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 13:43:02
- >>329
win7で6Gメモリでもサクサク動きません - 341. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 13:43:31
- 確かに、Loading... の時間が長くなってる気が
- 342. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 14:25:29
- >>336
流石にここまで酷いと、今更もう何が起きてもおかしくない - 343. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 14:47:52
- 処理が速くなっても使う気にはなれない。
- 344. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 15:10:22
- リニューアル直後にプレビューはまずいと思って切っていたのにいつの間にか勝手にプレビューされるようになってた
しかもプレビューのエリアがスクロールしないと見えないところにあるので分からなかった
何でこんな嫌がらせみたいなことをするのかね - 345. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/15(土) 15:26:55
- gooメール情報はこちら(gooメールからのお知らせ)の欄がいつ見ても
うっとおしい。
これ無ければかなり見やすいんじゃね?
レイアウト最低、動作最低、イイトコ無しじゃん。 - 346. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 15:36:16
- あそこって前は広告じゃなかったっけ?
あれがなければ、もっと件名とかの欄広くなるんだよなぁ
動線考えてない建物みたいなもんだよな、このデザイン - 347. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/15(土) 15:46:34
- ほんと、全体が何を考えて作ったかわからんメーラーだな。
おまけに役立たず・・・・。 - 348. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 15:46:54
- 無料は広告で有料はお知らせになるって言われてた
- 349. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/15(土) 15:54:25
- いまは企業広告載せたらマズイね~。
お前か、スポンサーは!お前のせいで・・・!って敵視される事、請け合い
だからね。 - 350. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 16:16:01
- goo mail 2ch 山田 で検索できるようになった
- 351. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 16:23:58
- システム上で問題がなきゃゴミ箱復活も旧メール移行も全く問題なく
遂行してたんだろうな
出来ないということはおそらく致命的な欠陥が見つかったと思われ - 352. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 16:27:41
- >>345
うん。見やすいよ。
>>119
Firefox使いなら、Stylish拡張入れて、CSS弄れ。 - 353. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 16:29:54
- gooの音のコメント、ワロタw
みんなすごいな
俺も大概頭にきてたんだけど、
なんか愉快だった
はやくまともに使えるようになりますように…
過去メールが解放されますように…
できれば旧に戻りますように…
シンプル版が使いやすいものでありますように…
開封せずチェックだけできるようになりますように… - 354. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 16:33:30
- ペンティアム3マシンで利用しているけどだいぶ反応が速くなった
メール一覧でタイトルをダブルクリックすると5秒で表示が終わる
これならもう文句を言う気はしない - 355. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 16:35:52
- 幾らとっ散らかってるとは言え、障害報告の発生回復時間くらいは、ちゃんと書こうぜ。
> 【不具合の発生時間】
> 2010年5月15日(金) 11時40分~17時15分頃
後30分くらいはダメらしいwww - 356. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 16:37:12
- で
結局土日は休みなのかな
ラーメン屋なのに土日祭日年末年始お休みい - 357. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 16:41:16
- >>344
強制プレビュー放置だけはガチで拙いんだけどねえ
これ、訴えたら確実に勝てるぞ - 358. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 16:44:08
- 3つアカウントあるけど、それぞれ閑古鳥なせいか
ここで繋がらん重いと言ってたときでも普通に繋がってた
誰かも言ってたけど、ヘビーユーザーほど使いづらい状態にされるみたいだ - 359. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 17:07:32
- >>354
1件見るだけで「5秒」かかるってのに、
>これならもう文句を言う気はしない
って正気か? - 360. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 17:29:00
- >>358
一番初めの受信メール一覧を表示する際、毎回、DBに聞きに言って画面生成してるっぽい。
(全 Loading... 表示)
でもって、以前の様に、ページで切り替えでは無いので、全てのメールを読みに行ってる?
なので、沢山メールを残してる人ほど、症状が酷い?
差分だけ読み込む様に普通は作るんだけどな。。。 - 361. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 17:57:53
- >>360
そんな感じかな
ちなみに3つは「一日企業メール等30位受信で受信BOXには20位保存」「一日5位受信でBOXも5」
「全部引越しで全く受信せずBOXには3」だけど
4月の改悪後やっぱり不具合や重さってこの順だし、今回は全部普通に繋がってた - 362. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 18:18:40
- 散々出ている>>344の件の対応といい、
上流設計の人間の技術的な感性がおかしいのでしょう
「間違った方向へ突き進む」 という言葉がぴったりです
シンプル版といっても安心できませんよ - 363. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 18:29:21
- 技術的な事はサッパリわからんが、
あんな糞レイアウトに仕上げる奴が作る
シンプル版なんてまったく信用ならん。
タイトル読めねーって普通に気づくだろが! - 364. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 19:13:14
- 試してみた
受信、受信メールを読むだけならOpera10.51で問題なし
表示倍率下げればなんとかスクロールなしで削除ボタンに手が届くし、
画像有でも 表示→削除→次選択→表示の軽快さは
旧の操作性を彷彿とさせる。
ただし…送信は不能('A`) - 365. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 19:34:27
- それじゃ 電子メール じゃありませんから
- 366. ◆idT5AAYAYA 2010/05/15(土) 20:03:04
- センター本体のBAJAスプリクトが
それ系のウイルスに犯されてんだべ
JABAスクリプトだろって突込みは無用
あ すごく的確な助言書き込んじゃった
相応の報酬頂かなくちゃ♪ - 367. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 20:15:01
- goo のやることは常に予想の斜め上を行くからな。
3月末から今まで起きたことは、実はまだ、序章に過ぎないんじゃないかな。
今、俺らは歴史を体験してるんだと思う。 - 368. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 20:28:54
- そのとき歴史が動いた!
…後の世に言う、goo春の陣である! - 369. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 20:45:20
- >>355
さすがに訂正したね。
しっかし、勝間じゃないけど、「ダメだ、これ」w - 370. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 20:46:11
- Unknown (Unknown)
2010-05-15 16:47:03
そもそも、レゾナントは信頼を失っているなど、コレっぽちも思っていない。
このことに何故ユーザーは気がつかないのか?
未だにユーザーの心理が分からないと、全ての社員が口にしていることを知って欲しい。 - 371. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 20:54:54
- >>370
釣りというか、散々、無料無料騒いでたGK辺りだろうけど。
本当にレゾ社員に親しい人間で、レゾ社員の発言が聞ける立場に有るなら、もっと他にやること有るだろ? - 372. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 21:03:28
- こういう奴等って炎上してるブログのコメ覧に決まって現れて、流れとは逆の事を
言って反応を楽しんでるだけの奴だから気にしたら負けだよ - 373. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 22:15:29
- LA'cry~ma~Christi
- 374. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 22:32:11
- 今のUIと機能が変わらないとして、旧システム並の速度での操作が可能になり、メールの送受信に支障がなくなったと仮定しましょう。
それなら皆さんは納得して使い続けるのですか? - 375. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 22:34:58
- No。移行が容易になったことに感謝して移行手続きを進める。
UIが一番致命的であるからだ。 - 376. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 22:38:51
- 旧システムを稼働するか、旧システム同様、端末機種を選ばない UI とならない限り、サヨナラだろうなぁ。
- 377. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 22:42:49
- 374-\\>>374-376
こ、これは・・・ - 378. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 23:00:23
- PHS端末やPDAスマートフォンでアクセスできないと
使えないです。
WEBメールはブラウザを選ばないのが本来の姿なのに
環境を限定するなら
POP対応にしてメーラーアクセスを許すようにして欲しいです。
広告を表示させたいのでPOP対応はしないんでしょうね。 - 379. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 23:19:57
- 勝手にプレビュー。しかもhtmlメールも無条件に、、、
これが改善されないなら戻ることは無い。
ただし、今後もどうでもいい捨て垢にはおおいに利用させてもらうよ。
つまり垢まるごと2Gのゴミ箱だな。 - 380. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 23:20:43
- >>351
>出来ないということはおそらく致命的な欠陥が見つかったと思われ
まだgooを信用してるの?
致命的な欠陥があるかどうか判断できないからでしょ。 - 381. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 23:23:30
- gooそのものが、正に致命的な欠陥でつ><
- 382. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 23:32:39
- でもこれだけgooメールが炎上したとなれば、他のメールサービス会社も安易なリニューアルをしなくなるだろう。
gooメール利用者は偉大な人身御供として歴史に刻まれることになる。 - 383. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15(土) 23:52:02
- 既にエキサイトの前例があった訳でヤフーなんかは慎重に試してる訳でしょ
結論:gooの今回のリニューアルは他山の石にすらならない - 384. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 00:12:50
- gooはユーザーなんて見ていない。
goo検索やgooメールを創った技術者は見切りを付けて去った今
その遺産に寄生してるだけの連中が
DoCoMo等NTT内の力学と、いかに楽をするかで動いてる。 - 385. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 00:18:34
- >383
「エキサイトメール リニューアル 改悪」でぐぐったら
今回のgooメールのネタばかりで吹いた - 386. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/16(日) 00:22:30
- 炎上・延焼してるのをgooが、どう鎮火させるか楽しみだ!
変なシンプル版出したら火に油、更に炎上、今度は大爆発だな。 - 387. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 00:36:22
- 無料で使ってるわけだし、
別に大爆発はしないけどな。
しかし金出して使ってるやつは
無料になったくらいでは納得できないんじゃない?
金出してない俺でも納得できないレベルだし(苦笑)。
どのくらい課金ユーザーが離れたんだろうか。
意外とみんな使い続けてるのかな。 - 388. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 00:40:23
- シンプル版提供にあたって(2010年5月16日)
お客様には、gooメールのご利用につきまして、ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。
リニューアルにあたっては、早期にお客様へ情報提供をしなかったことも、
ご迷惑・ご不安をおかけしたことと思っております。
多くのお客様から、旧gooメールへ戻して欲しいとのコメントをいただいております中、
先日、一刻も早くお客様にgooメールを使っていただきたく、
新システムをベースにした「シンプル版(HTMLベース)」サービスを5月末に提供するエントリーを出しました。
シンプル版につきましては、
・わかりやすいシンプルなユーザインターフェース
・解像度が低いお客様にも使っていただける
・様々なインターネット利用環境で利用していただける
の3つを重点ポイントとして設計し現在、各種試験を実施しているところです。
他社へ移行をされたお客様のコメントもいただいておりますが、
何とか、gooメールを引き続きご利用していただきたく、スタッフ一同取り組んでおりますので、
何卒お待ちいただきませんでしょうか。
よろしくお願いします。 - 389. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 00:45:28
- 解像度ってなにか関係あった?
- 390. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 00:47:21
- なんやこの壊れた日本語は。
本当に中国人かキャバクラ嬢上がりとかが広報やってんじゃねえのか?
中年の課長とかが確認した後で更新してるんじゃないのか?
それともノーチェックで更新してるのか?チェックしてもこの程度の文面なのか?
ダメだこの会社。 - 391. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 00:54:39
- 「エントリーを出しました」って、学生の就活かい!w
> 一刻も早くお客様にgooメールを使っていただきたく、
現状、使えないのは自覚してるんだw
> お待ちいただきませんでしょうか。
何語?!どっかの方言??? - 392. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 00:58:57
- >>389
XGAでも、メール一覧表示時に右の広告欄に邪魔され、表題とかの欄が狭くて、
まともに見ることが出来ない。 - 393. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 01:04:37
- 上に対するパフォーマンスか、自己満足オナニーか知らないけど、今更、そんな文章掲載した
ところで、もう、幾ら能書きを垂れても、離れてったユーザは戻らないよ。
とにかく、1分1秒でも早く、
「動 く も の 持 っ て 来 て リ リ ー ス し ろ」
話はそれから、だ。 - 394. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 01:05:02
- ほとんど「他に行くんかワレ。待たんかいや」風の恫喝に聞こえる。
- 395. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 01:05:30
- ぉぃぉぃ、広報の文章なのに添削もしてないのか???
- 396. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 01:08:31
- >>394
つかさ、
「あれ~、今、他に移っちゃっても良いのかなぁ?
人質メールその他、削除してないでしょぉ?
間違えて、流出しちゃうかも知れないよぉ」
としか読めんw - 397. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 01:12:31
- >>391
>一刻も早くお客様にgooメールを使っていただきたく
これはシンプル版の方が旧式に戻すより早くユーザーが使えるという意味で
現状のが使えないから使える物を提供しますという意味ではないと思う
「一刻も早くお客様にgooメールを使っていただきたく」味わい深いアホなフレーズだね - 398. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 01:13:04
- googleの方が日本語もまともw
ajaxも日本語も使いこなせないgoo - 399. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 01:13:41
- 多分、管理職は休日で出勤してないんだろうね。
で末端の作業員が書いた文章が無添削で更新されてんだよ。
「わしは明日は休みや。適当に書いたら班長さんに見てもろて更新しとけ」てな具合で。
それはともかくもうすぐコメが1000。
どこまで行けるのか試そうぜ。
http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/6278d1b5fc2a651635e4dab9257ffa51 - 400. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 01:14:23
- >>397
んなぁこたぁ、百も承知。
皮肉だ、皮肉。
- 401. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 01:17:18
- gmailにメルアド変更終了いたしました
本当に今までありがとうございました - 402. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 01:26:01
- 【緊急】大変申し訳ございませんでした。
お客様には
ご購入頂いたにもかかわらず
大変ご迷惑をおかけしてしまい
大変申し訳ありませんでした。
大変申し訳ないのですが
1度こちらの商品をご購入頂いた方は
大変申し訳ないのですが
全てキャンセルさせていただきたいと思います。
大変申し訳ありません。
クレジット決済やポイントでの決済の方も
決済は確定されませんのでご安心下さい。
後ほど、改めてメールにて
お詫びのセールコーナーを設けまして
商品を販売させて頂きたいと思っております。
大変申し訳ございませんでした。
多大なご迷惑お掛けしてしまいましたので
最大の努力価格でセールコーナーを
設けさせて頂きたいと思っております。
当店のミスにより
多大なお客様にご迷惑おかけしましたことを
大変申し訳なく思います。
今後、2度このようなことがないよう
真摯に受け止め、スタッフ一同
努力していきたいと思いますので
何卒宜しくお願いいたします。
これを思い出した - 403. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 01:29:27
- >>388
いやいや試験とかそんなことしなくていいから
元のgooに戻すだけで良いんだよ
なんでまたくだらんものを作ろうとしているのか理解に苦しむ
もう馬鹿以下だなここの社員は - 404. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 01:38:22
- >>402
ワロタこれ元ネタなに?? - 405. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 01:53:09
- >>404
結構前に値段と数量を誤表記して祭りになった通販の店長が
サイトのトップに出した御わび状、原文ママ。
あまりの必死さに許してやれよって空気にさせた凄い文 - 406. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 02:01:11
- > ・解像度が低いお客様にも使っていただける
↓
5月末に、受信メール一覧表で件名の幅がさらに狭いものが出てきませんように。 - 407. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 02:04:16
- >>405
サンクス
このレベルの文をgooがうpしたら、さすがに同情
…できない、今回はさすがに - 408. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 02:13:05
- >>405
すごいぺこぺこしてる絵が浮かぶ名文だなw
なんかかわいい。 - 409. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 05:37:36
- _ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::)
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::) 反省してま~~す
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| - 410. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 05:50:37
- それでも文章はともかくとしてここまで腰の低い態度に出たのは初めてだな。
よっぽどこたえたか。 - 411. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 07:19:22
- シンプル版なんて作らずに、従来版そのまま使わさせてくれよ。
つか、200円とはいえ、毎月金払ってる有料会員にはどっちがいいか選択させろ。
サーバーぶっつぶしてデーターしか残ってないとか言うなら仕方無いが・・・ - 412. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 08:00:17
- 「解像度が低いお客様」にフイタw
新しい表現だ。 - 413. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 08:46:42
- gooメールの利用に最適なgooメール推奨ハイエンドPCの販売はまだですか
- 414. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 08:54:16
- 大事なアドレス登録先をgooから
他のに変更してきましたよ - 415. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 09:05:39
- 午前中のメールを翌日の朝まで確認できないなんて最悪だわ
- 416. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 09:13:13
- たぶん人質解放の期限は9月から延びて年内一杯かかるだろうね。
そっちに回すはずだった人員・予算がこぞってシンプル版の製作と
不手際の対応に回されてるだろうから。
で、当然gooのアホどもはそれを利用者のせいにして平然とすることであろう。 - 417. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 09:18:16
- 何にせよ選択肢が減るのは良くないのでgooメールの中の人にはがんばってほしい
コドモのあれがあるからもう戻せないんだろ? シンプル版期待してるよ! - 418. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 09:21:21
- これだけ利用者からの不満が高いとシンプル版はリリース時点で完璧でないとマズイだろうなあ。
ちょっとでもバグがあったら速攻で見捨てられると思う。そんなもの後半月で本当に作れるのか? - 419. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 09:50:38
- >>402
懐かしいなw生牡蠣祭りかw - 420. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 10:12:03
- >>419
母の日の生花がメチャクチャなことになったときの
生産農家の「もう限界です」も笑ったがw - 421. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 10:27:48
- 俺は、シンプル版がだめなら infoseek と inter7 に移る予定。
gmail は希望するIDが取れない - 422. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 10:35:34
- 新たなスポンサー企業現る
女性入院保険フェミニーヌ
さぁどんどん攻撃だ - 423. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 10:46:36
- gooメール広告がむかつく
・ログイン画面のチョン女
・糞チョンドラマ
・ドコモ団塊倶楽部
・鏡リュウジ
なんでこうも気色の悪い顔の奴ばっかなんだよ
・メールを0にしたときに出るgoo恋人探しの気持ち悪いネーチャンのドアップ
これが一番むかつく この女の詳細分からないか? - 424. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 10:56:41
- レゾの想定PC環境
http://help.goo.ne.jp/info/detail/1386/
なんじゃこれは。
富豪の成金趣味モニタかよw - 425. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 11:17:42
- >>424
縦解像度いくらだよw - 426. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 11:20:52
- SXGA以上を想定してるのなら、昨今のUMPCの売れ行きとか、全く考慮していないですな。
Webメールの利用シーンとか、ターゲットユーザが全然判って無い。
docomo様至上主義だとしても、スマホ系から使えないんじゃ、全く意味無し。 - 427. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 11:22:57
- >>424のテスト用メアド解読できる奴いないか?
開発しているスタッフに応援メッセージの直メールみんなでしようぜ - 428. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 11:23:08
- >>421
inter7って聞いた事無いけど何処が運営してるの?
サイト見たけど良く判らん
安定度とかどうなんだろ
今のgooよりはましなんだろうけどw - 429. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 11:26:18
- Unknown (Unknown)
2010-05-16 11:03:10
>エントリーを出しました。
すみません…エントリーを出すって自分たちの用語ですか?
一般の人に説明するのに自分たちだけで通じる用語使うとかはあまり良くないと思いますよ
素人にまで突っ込まれてるな - 430. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 11:28:25
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org888830.png
- 431. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 11:33:16
- >>430
ワロタ - 432. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 11:33:39
- 旧版が
Pentium 233Mhz
RAM 128MB
OS WinXP
でサクサク動いてたって書いてる奴が向こうに居たけど
そもそもXPが動く環境なのか?これ
セレ800 256 XPでかなり重かったんだが - 433. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 11:34:20
- たぶん謝罪文書いている新人くんなんだろうな。
覚えたての”エントリー”って言葉をつい使っちゃう。
「おまえエントリー言いたいだけなんとちゃうか」って感じ。 - 434. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 11:35:35
- >>425
アイコンのサイズ比べたら55%縮小だから、
733×628
733×1.8=1319倍
628×1.8=1130
計算合わないな。それでもUXGAクラスから画面をトリミングしたのは間違いない。 - 435. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 11:37:47
- >>432
それとほぼ同じ環境でWINDOWS2000動かしてるが、
他に何も動かさなければサクサク動くよ。
ウイルスソフトとか一つでも常駐さすとメモリ不足で
どうにもならなくなるが。
XPでは相当カスタマイズしないとむりっぽいよな。 - 436. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 11:41:13
- >>435
ウイルスソフト常駐させられないって
つなぎっ放しの時代にかなりキツくね? - 437. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 11:43:50
- あー素股してー
- 438. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 11:45:22
- >>412
俺もワロタw
解像度が低い人... - 439. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 11:49:56
- ローポリみたいな顔してる人ってことですか わかりません><
- 440. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 11:51:40
- 俺のモニタこんなもんだが・・・
ttp://imepita.jp/20100516/426660 - 441. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 11:55:24
-
何卒お待ちいただきませんでしょうか。 - 442. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 12:11:12
- 状況判断度が低いgoo様
- 443. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 12:14:22
- Webメールに必要とされるものに対する理解度が低いgoo様
- 444. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 12:25:02
- 届いたメールの返信しようとして、返信をクリックして本文欄に文章を書こうとしたら、カーソルが表示されない。
文は書けるけど、カーソルが表示されないと書きにくいな。
文を訂正しようと、キーボードの「←」キーを押してても、カーソルが見えないからどこまでカーソルが行ってるのかわかんないや。 - 445. 444 2010/05/16(日) 12:36:34
- ちなみにFirefoxの最新バージョンで
- 446. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 12:44:10
- 既出
- 447. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 13:10:42
- 携帯絵文字対応 → 不要
HTMLメール作成機能 → 不要(TEXTメールだけでよい)
メール容量UP → これだけは認める。
だから新システムで、旧システムのインターフェイスと操作性だけを実現させてくれたらいいよ。 - 448. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 13:18:43
- >>422
こうこくぬしにゴラメールしといた - 449. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 13:32:13
- ヌ速の方はもう落ちたか
しかしシンプル版とやらでもJavaScript使ってたら藁うな - 450. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 13:58:35
- 改悪版をベースにとか言ってる時点で笑えない予測だったりする
- 451. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 14:11:28
- goo広告主(攻撃目標)リスト
女性入院保険フェミニーヌ
バイク王
リーブ21
鏡リュウジ - 452. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 14:18:11
- 全部韓国臭い、広告代理店がそっち系?
- 453. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 14:27:33
- 広報やヘルプの怪しい日本語といいNTTレゾナントというのは韓国資本の仮面企業とみなしてよろしいでしょうか?
- 454. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 14:32:53
- 広告のモデルはどいつもこいつも韓国人。
goo恋人さ餓死とか下手に登録したら拉致されるんじゃないか? - 455. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 14:37:53
- NTTの監督官庁が総務省なら
ttps://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
訴えてみてはどうだろうか - 456. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 14:40:36
- 韓国臭いとは言ったけど、本体は違うでしょ下請けのIT土方は知らんけど
- 457. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 14:44:13
- 中で働いてるのがチョンなら実質チョン企業だろが。
レゾナントなんて変な名前だと思ったんだよやっぱりか。 - 458. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 14:47:23
- 日経コンピュータ「動かないコンピュータ NTTレゾナント」読んできた
記事は4/26時点の話。
日経らしく問題点は網羅してる。デザインや使い勝手の点も。
NTTドコモ絡みの政治的な話はなかったがw
上層部も認識していて一丸となって改修に努めるという締めくくり。
今週こんなことになるとはねぇw - 459. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 15:17:57
- メール画面で「設定情報」をクリックしてもサーバエラーが出るのはデフォなのか?
- 460. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 15:18:27
- チョン企業NTTレゾナント確定しました
- 461. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 15:21:57
- ていうことは今出てる経済学者西○○一も在日?
- 462. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 15:25:38
- ムーミンも北朝鮮の話だって噂もあるしな
gooの広告が全て韓国の淫棒に見えてきたよwwww - 463. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 16:38:26
- 無料叩きの擁護GKがおとなしくなったのは何故?
GKも日曜日はお休み? - 464. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 17:28:48
- 有料契約者が無料にするとメールが全部消えるのか・・・
- 465. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 17:44:30
- >>463
誰かのプロファイリング通り、うだつの上がらない部長クラスの古参タバコオヤジなら、
日曜は「家族サービス」とかあって忙しいんじゃね?www - 466. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 17:48:21
- 嫌なら別のWEBメールに移ればいいじゃん。
無理してまで使ってくれなんて誰も頼んでないっての。 - 467. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 17:57:10
- 振られたら根に持つタイプなんだろ。
さっさと見限っちゃえばいいのに。 - 468. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 18:00:03
- GK家族サービスの合間に2chチェック乙
- 469. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 18:04:28
- いや、ずっと見るだけは見て気になってしょうがなかったんだと思うよ。
で、GKの話題になったので、つい、カキコ。
あながち、プロファイリング当たってるのかも?! - 470. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 18:11:44
- プロファイリングの通りだと、とっくに家族には見放されている。
嫁さんは出会い系で若いセフレつくってる。
娘には「オッサンは臭いから帰ってくるな」と罵声を浴びせられ。
娘は連日外泊であまり家には帰ってこない。
日曜の朝GKが目覚めると台所には嫁さんの直筆で「外出します。月曜日には戻ります」の置き手紙とコンビニの380円弁当。
一人でエロサイトを眺めて時間を潰すも虚しくなってきたので風俗へ。
高級ソープの待合でタバコをふかしながら色のハゲたドコモ携帯で書き込んだのが466-\\>>466-467 - 471. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 18:16:38
- うるさいんだよ。使っても居ないくせして。
結局、叩いてスッキリしたいだけじゃん。
イジメと同じなんだよ。
おまえらみたいなクズが居なくなれば
サーバー負荷も軽くなって助かるって図式。
客なんて、ドコモからなんぼでも来るから問題ない。
だから、おまえらはとっとと出てけ!ってこと。
最後まで言わせんなよ。恥かしい。 - 472. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 18:18:56
- あまり怒って怖い顔してると泡姫に怖がられますよ。
リラックスリラックス笑って笑って。 - 473. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 18:20:39
- >>471
あんまりウチらを怒らせないほうがいいよ
この前はメールのダウンで済んだけど
広告の鯖が落ちるとさすがに危ないでしょおたく - 474. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 18:29:38
- こうやって誰かが煽らないと存続できないスレでもあるまいに
まだシンプル版っていう阿鼻叫喚の面白イベントが待ってるのに
つまらんレスに安価つけてまで反応することもないでしょ - 475. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 18:32:36
- つまりドコモの総会で文句言えば良いのか
ここ数年行ってないけど総会の場所は何処かな - 476. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 18:38:06
- 総会行くんなら
火暴
石皮
とか
日音
メル
木又
とか
やってみてくれ - 477. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 18:43:29
- それは嫌だwww
- 478. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 18:49:11
- >>476
警察に通報した。マジで。
2ch運営にも通報する。 - 479. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 19:13:43
- >>478
はやく運営に通報しろよ
何ぐずぐずしてんだ?
通報後はスレのアドレス貼って報告しろよ - 480. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 19:14:53
- >>478
はやく運営に通報しろよ
何ぐずぐずしてんだ?
通報後はスレのアドレス貼って報告しろよ - 481. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 19:20:56
- まあオッサンなら「にちゃんねるで爆破予告が出ています!」って公衆電話から110番するぐらいが関の山だろうなぁ・・・
運営に通報つぅたってどうすれば通報できるのか見当もつかないだろうなぁ - 482. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 19:52:09
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | 5月末は目標であり事態は流動的だ!!
\ `ー' /
. /^ ~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | | - 483. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 20:08:00
- gooの音の掲示板の
2010-05-15 16:47:03
そもそも、レゾナントは信頼を失っているなど、コレっぽちも思っていない。
このことに何故ユーザーは気がつかないのか?
未だにユーザーの心理が分からないと、全ての社員が口にしていることを知って欲しい。
って言ってる奴はアホなの?
アホを晒したいだけなの?
ねぇどっち?
ドッチーモ - 484. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 20:14:17
- 4月以降は「使いたくても使えない」状態なので、「使ってない」のは確かに正解。
はやく以前みたいに、使えるようにしてくれ。 - 485. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 20:16:36
- 言っても無駄だから諦めろという意味だろう
トレンドマイクロの販促メールは件名全体が化け化けw - 486. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 20:23:35
- レゾナントGKへ告ぐ
全国100万のgooメールユーザーがお前を追っている
お前を見つけるのは時間の問題だ
逃げようと思うな
疾走した人間は真っ先にマークする
我々はお前を追い詰める
地の果てまで追いつづける
今夜は、震えて眠れ - 487. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 20:25:30
- まぁね。
メールスタッフじゃないレゾ社員は、こんな状態でも呑気にgooホームに、休日のイベントの様子やガキの写真
とかをアップしてるくらいだからねぇ。ほんっとに、危機感無いよなぁ。
そんな事で、社員一丸、ってのはなんなんだ?って思う。
せいぜい、突き止められて晒されて炎上しなよう、気をつけてくだしあ。
gooホームって、mixiパクったような機能有るので、SNS的繋がりで、一人見つかると芋づる式に見つかるよ。 - 488. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 20:31:11
- なんでGKなんだよw
- 489. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 20:36:38
- そういやキッズgooで、竹島とか反朝鮮的検索を一切ブロックして、検索出来なくするって事件があったな。
やっぱり、gooは朝鮮系 - 490. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 20:38:44
- >>476
これはあかんだろ。総会って、ドコモの総会って前レスで出てるから
明快だし、そうすると日時と場所と相手が明確で、
テロ内容も476に記されてるから確実に逮捕されるだろ。
小女子どころに騒ぎじゃないわなw
これ、警察じゃなくて、ドコモに連絡した方が逮捕確立激上がるよw
そっち方面でやってみたら?>>478 - 491. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 20:48:46
- 「やってみてくれ」
「それはいやだ」と明確に拒否
これのどこに犯罪要件があるのかまずそこを説明してくれ - 492. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 20:49:24
- 法律に引っかからない、恨む、呪う、祟るぐらいにしておきましょう……
- 493. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 20:55:57
- >>490
騒ぎたいならあなたが通報しなさい
つまらない事で長文書くな糞忌々しい蠅の分際で身の程を弁えろクゴミズ - 494. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 20:57:35
- クゴミズ で検索した結果 1~1件目 / 約1件 - 0.79秒
- 495. 478 2010/05/16(日) 20:58:18
- >>493
ぎゃはW
マジ焦ってる?
でもおまえにムカついてるんでドコモに通報しちゃいます^^
逮捕オメ - 496. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 20:59:38
- >小女子どころに騒ぎじゃないわなw
「どころに騒ぎ」
>つまらない事で長文書くな糞忌々しい蠅の分際で身の程を弁えろクゴミズ
「クゴミズ」
やっぱり挑戦人か・・・・ - 497. 493 2010/05/16(日) 20:59:41
- >>495
馬鹿馬鹿しい
警察にも通報しなさい - 498. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 21:00:38
- 挑戦人 と同レベルの書き間違いにしか感じない
- 499. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 21:01:39
- 2ちゃん運営に通報はどうしたよ?
言ったことはちゃんと実行しろよ
有・言・実・行
とことん出来ない奴だなレゾナントGKもといレゾナント従業員 - 500. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 21:02:10
- ID出ないって不便・q・
- 501. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 21:03:53
- >>475は総会で文句を言おうかなと意志表示した
>>476は違法行為を依頼した
>>477は>>476を拒絶した
そして475=477とした場合
こちらは違法性は無い
株主が運営に対して意見を言う行為は認められている
ただ問題は476だな
もし475vや、476を見た第三者が実行してたら
違法行為の教唆って事になりかねん - 502. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 21:03:54
- >>495
素直だな - 503. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 21:04:11
- じゃあ節穴すれば?
- 504. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 21:06:11
- >>501
教唆で立件出来るのは事が実際に起こった場合だよ。
事が起こっていないのに教唆で立件されるのは極めて稀。 - 505. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 21:34:23
- >事が起こっていないのに教唆で立件されるのは極めて稀。
されることがあるのか?
日本の共犯理論は共犯従属性説に立ってるだろ - 506. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 21:35:25
- なんのすれだよここ
- 507. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 21:36:07
- え?とうとうレゾGKが殺人予告しちゃったの?
- 508. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 21:38:00
- とうとうスタッフブログが1000コメ突破したな
どこまで伸びるんだろあのエントリ? - 509. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 21:42:19
- いまってちゃんと受信できるよね?
- 510. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 21:44:48
- 出来てませんが何か?
もう騒ぐ気も起きない。 - 511. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 21:49:36
- っていうか広告が真っ白で表示されない。
新しいパターンだなこれwwwww - 512. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 21:53:38
- シンプル版は旧システムと同様の機能・UIですって
言えば少しはマシだろうに、なんで言わないんだろうな
JavaScriptさえ使わなければいいんだろって思ってそうだ - 513. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 21:57:42
- そんなのつくってる最中で影も形もない現状で公表できるわけがないだろ
常識で考えろよボケ - 514. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:00:42
- >>513
デザイン・仕様決定時点でわかることだろう? - 515. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:02:15
- gooメールからのお知らせのコメント見に行ったら荒れててわろた
あれじゃ一般人引いて逆効果だわな - 516. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:05:45
- >>514
わかんねえもんはわかんねえんだよ!出来ること出来る時間でやってんだよ文句あるならお前がつくれよいてこますど - 517. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:08:06
- 鉄壁だった広告の表示が調子悪いね
本当に誰かが落とそうとしているのか? - 518. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:09:36
- >>516
作っていいの?
マジで金くれたら作るよ
てかいくらでどこに外注してるんだ?w - 519. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:11:29
- >>518
厚かましい奴だなお前
タダで使ってるんだからタダでつくれよ - 520. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:12:20
- >>519
現行バージョンはいくらでどこに外注したんだ? - 521. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:13:33
- >>516
使った何十億って金くれんなら起業して作るよ - 522. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:14:22
- 発注したのが改変前の部署だから正直知らねえよ
- 523. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:15:05
- >>522
それ探ってこい
最近発注停止になった会社があればそれだから - 524. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:15:45
- >>521
どうせ無料ユーザーだろお前
タダで作れよタダで作らせてもらえるだけありがたいと思ってな - 525. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:16:32
- ああ確かパレスチナの何とかっていう会社だ
- 526. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:18:34
- PLO?
- 527. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:22:32
- ソフトタッチとかそんな名前
- 528. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:22:56
- 社員降臨?!
で、貴方も >>487 な口なの? - 529. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:25:15
- あたりまえこの業界自分の手を動かしたやつが負け
- 530. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:25:44
- >>524
あぁ?有料だったけど先月末やめたよ
死ね - 531. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:26:28
- >>524
タダで作ってやるから、システム仕様をオープンにしろ - 532. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:26:40
- お前が死ね貧乏人
- 533. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:28:46
- 社内に資料がないのにオープンできるわけがないだろう常識で考えろよ
- 534. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:34:45
- >>533
そんな状態で開発してたんだ。そりゃ、まともな物が出来る訳が無い。
って、RFP掛けて受発注したんなら、仕様書のやりとりは必須だろ。
嘘つくなら、もっとまともな嘘つけよ。
何が面白くてなりすまししてるか知らんが。
風説の流布? - 535. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:34:57
- 小さなことだけど、左上のところ昔は、●●●@mail.goo.ne.jp って全部表示されてたけど、新しくなったら、●●●さんだけになった。
これちょっと困る。
他の某サイト(複数)にログインする時、登録メールアドレス名を入力せんといかんけど、昔はこの部分をドラッグしてコピペしてたけど、今は●●●以下の@mail.goo.ne.jpをいちいちて入力せんといかん。
めんどくさいので、むかしのように●●●@mail.goo.ne.jp って全部表示してくれ。 - 536. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:37:11
- 俺有料だったけどさー
たった数百円だぜー?
この額で無料ユーザに威張りちらしてる貧乏人はなんなのー?
ちょーはずかしー - 537. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:37:39
- だからそういうややこしいことは派遣がやってるから知ってるわけねえだろが世間知らず
- 538. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:39:50
- gooブログにコメントが書けないんだけど、自分だけ?
- 539. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:41:19
- メールサービスの糞さが霞むくらい日本語と対応がひどい
- 540. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:41:26
- 派遣て言えばなんでもまかり通る思うなよ無職が就職して社会を知れ
- 541. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:42:26
- >>535
@dwmail.jp と @goo.jp も同じ画面仕様(使用?w)だから、個別には出せないんじゃね? - 542. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:45:08
- >>537
派遣にそんな権限は無いし、そんなの任せたら、派遣会社から契約違反のクレームが来る。
派遣の管理もマトモに出来ないんか?
>>540
文体や口調があっちで荒らしてたGKにクリソツだな。 - 543. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:46:56
- なんでソニー?
- 544. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:46:56
- >>538
広報ブログ?それとも、メールスタッフブログ?
メールスタッフは、また、ログイン制になった。 - 545. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:48:11
- 陰謀論とか工作員とか別スレ立ててやってくれんか、ここは動向を窺うスレじゃないの?
- 546. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:48:33
- >>539
日経コンピュータにも書いてあったけど
今回の件ではNTTレゾナントからの発表にも問題がある
ユーザ側のせいであるかのような書き方や
わざわざ出さなくてもいいスパムフィルタ会社の名前だしたり。
上層部が関与してるとは思い難い - 547. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:48:37
- >>543
ここでのGKは、goo kanrisya (=うだつの上がらない部長職タバコオヤジ)の略だろw - 548. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:51:10
- >>545
風化させないためにも、ちょっとは盛り上がってて良いんじゃね?
って、シンプル版が出たら、否が応でも盛り上がるだろうけどwww - 549. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:53:06
- >>544
メールスタッフブログです
またログイン制になったんですね…ありがとうございました - 550. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:53:19
- >>546
日経コンピュータには、カスペの「ウィルス定義ファイル更新忘れ」については、何か書いてあった? - 551. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:54:37
- >>548
そのシンプル版もあるし風化するにはネタもまだあるじゃない
最近、見え見えの煽りとそれをスルーできない人間が多すぎて
まともに現状を話してる人のレスが追いづらいんで勘弁してほしい - 552. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:55:05
- >>550
それはなかったな
公式発表なかっただろうし - 553. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 22:59:57
- >>535
自分もそう思う。
でもここに書いても意味ないよ。
gooに投書しよう、自分も送るよ。 - 554. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 23:33:11
- >>552
りにゅーある日を最期に、3週間近く(だっけ?)も更新忘れてました~、じゃ、洒落にならんもんねぇ。
ヘッダからバレバレなんだけどさ。
指摘後は、旧と同じで、一日一回は定期的に定義ファイルの最新チェックするようになったみたいだけど。
変わってるって事は、間違いなく、忘れてたんだよなぁ。 - 555. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/16(日) 23:34:50
- もう皆gooを見捨てちゃって、残ってるのはアレな香具師ばっかだなwww
- 556. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 00:19:43
- シンプル版の画面出ているぞ
- 557. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 00:22:56
- シンプル版画面出たな
ttp://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/6a7f3bf487433e7aa524d2f4ebd207da - 558. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 00:24:26
- >>554
新仕様に恐れをなしてウイルスでさえ逃げ出すと思ってたんだよ - 559. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 00:24:31
- 自動ログインソフト使ってたけど
ログインする度にNTT IDログインとか出てきて
その度に手動でIDとパスワードを入れないといけなくなった何この改悪
うざすぎ - 560. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 00:24:58
- 件名じゃなく日時を折り返せ
馬鹿か - 561. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 00:25:28
- >>556
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b3/2e03ac6cb32792dd2f15fb9369d98ab5.jpg
これか
50件づつ表示とかでもない?
件名順や日付順でのソートはできない?
まぁ現行版よりはマシのようだが - 562. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 00:27:45
- こんなことあっていいのかわからんけどさ、
他人のメール届いてんだけどどうすればいいの?
銀行のメールなんだけど俺宛てじゃなくって別人。
何で三井住友のメールが届いてんのかわかんなくって
あけてみたら別人のメールアカウント。
三井住友が誤配信したのかは不明。
とりあえず本来の宛先(メールの本文に書かれているメールアカウントね)
の相手にメールを送ろうとしたら
メール作成の画面が表示されねぇぇぇぇえぇぇぇ!!!
メール作成何回クリックしても表示されねぇ!!!
重い、表示されない、JavaScriptエラー、ふざけんなよ goo mail!!!
嘘じゃなくって本当の話。
これセキュリティとか個人情報とか言えるレベルじゃないわ。 - 563. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 00:28:30
- ほう。絵面はまあまあだな。後は動作性か。
- 564. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 00:33:03
- チェックしただけで強制開封・強制表示になる仕様だけは
なんとかしてくれよ!
シンプル版だけが最後の希望なんだから!! - 565. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 00:33:15
- 勝手にプレビューといちいち操作ごとにリロードが無ければ
何百件一緒でも動作にあまり影響は出ないんじゃないかな。
整理効率に影響するソートが無さそうに見えるのが残念だが、、、そんなに難しいことなのか? - 566. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 00:36:31
- >>565
Ajax版でなければプレビューというものは存在せんだろう
クリック=画面遷移の上での本文表示 だから
ソートがない理由は、それをCGIで実装する手間がかかるからだろう
下手したらそこでサーバ側のCPUも食うからな - 567. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 00:37:14
- >>562
大変なことだ。
まずはスタッフブログのコメントで簡単に報告すること。
(万一にもあとでgooに知らんぷりされるのを阻止するため)
その上でgoo事務局に連絡をとって対処を願え。
E-mail:pr@nttr.co.jp
別にyahooメールだろうがプロバメールだろうが構わない。
しっかりスクリーンショットをとって保存しておくこと。
あなたにも、間違われた方にも、gooにとっても必要なことだ。
※例えショットを撮ろうが保存しようが、無闇に公開しないかぎりあなたが法に触れることは決してない。
※あくまで事故であるので現場保存は当然の事。
※事務局から「法に触れるのでショットを消去してください」と要求されても応じる必要はないし消去してはいけない。
これは大変な事態です。 - 568. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 00:39:40
- >>562
念のためいっておくと、銀行を装ってフィッシングサイトへ
誘導する場合もあるから気をつけろ - 569. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 00:58:00
- ひぇぇぇ、またソート出来ないのかよ
- 570. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 00:59:38
- あんな便利な機能をなぜなくすんだろうね
- 571. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 01:05:01
- しっかし、幾ら、検証機器が記述通りである事を示す為とはいえ、写真ってのもねぇw
なんか、ワロタ。 - 572. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 01:06:18
- >> 567
>> 568
さんくす。
とりあえず今gooメールで溢れてるやふ~の迷惑メールではなさそう。
→「ここへアクセスして下さい」
といったフィッシングだろだろと疑いたくなるURLが無いというか
銀行さんのメールアドレスだけ。
後はフリーダイヤルに電話してくれとか。
内容書けないけどポイントがなんだ~かんだ~と貯まってますよな本文。
様子みるわ。 - 573. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 01:08:32
- 週明けにでも不具合チェックの為にシンプル版をβ版として出してくんないかな
- 574. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 01:10:02
- ポイントがなんだかんだで電話かけると
カード番号と暗証番号聞かれるんだろ
ありふれた詐欺メールだろ
メールでポイントのために電話しろなんて銀行が言ってくる訳無いだろjk
馬鹿なのか - 575. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 01:15:41
- >>572
詐欺っぽいけど気になるなら
メールの連絡先じゃなく自分でその銀行サイトをぐぐって
そこに書かれてるメアドなりフリーダイヤルに電話すれば? - 576. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 01:31:26
- 自分も三井住友使ってるけど
そのポイントナンチャラは預金残高や取引内容に応じて加算されるやつかと
今まで郵送でお知らせだったのが今年3月からメルアド対応になった
なので、一応三井住友のポイントは実在するしメールが来てもおかしくはない
でもおかしそうなら三井住友サイト内で「フリーダイヤル」と検索して
電話番号が一致してるか調べてみてはどうだろう - 577. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 01:37:55
- >>562
慎重に行動しろ
1.絶対に転送するな
2.中身を見て悪用するな
3.gooに連絡
偽装メールの可能性があるから転送する事自体が「犯罪の片棒を担ぐ」可能性がある。
4.そして、忘れろw - 578. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 01:56:21
- >>577
もう開けてるって書いてんだろ
gooじゃなくて連絡すべきは三井住友だろ
もしかしてgooの中の人で外部に
とんでも管理がバレるのを回避したいのか? - 579. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 02:44:12
- >>562
>こんなことあっていいのかわからんけどさ、
>他人のメール届いてんだけどどうすればいいの?
数日前に俺にも他人宛のメールが届いていた・・・・
知らない人間からのメールで、よく見たら
他人宛のものだった
まじでやばいだろ ぐー
- 580. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 06:12:58
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . || |
(''ヽ `ー' / 〉 〉∩,、 ) || |
/ / (__ノ ω ‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || | - 581. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 06:46:07
- ブログの写真何だよ
jkのブログかよ - 582. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 09:58:36
- >>581
俺も思ったw
何あの写真
もしやあれ毎回更新してんのjk?
それなら日本語変なのも納得できる - 583. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 10:35:40
- 「あ~しのブログのコメント、超~マジ、ウザィんっすけど~」
とか言いながらJKのSEが更新してるのかw
それはそれで萌… 無いな。 - 584. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 11:07:28
- >>583
いったいいつの時代のJKなんだよ - 585. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 11:18:52
- ログインできるけどメールが見れなくなったお。
ブラウザ再起動したけどだめだー。 - 586. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 11:29:00
- そもそも、gooメールなんてみんな捨てアドとしてしか使ってねーだろ?
そんなのが使えなくなったとしても、別にいーじゃねーか。 - 587. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 12:12:38
- まあ使えなくした責任は取って貰うけどなー
- 588. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 12:21:12
- 悪かったな、メインで使ってたよ。
- 589. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 12:23:50
- >>586
ウエッブブラウザメールでフリーじゃない希有なアドレスだったんだがな
フリーじゃ使え無いサイトとかで重宝したよ、プロぱいダは変わることがあるから面倒だし
Goo.jpが価値無くなったのが痛い - 590. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 12:51:01
- 自分の所はみんなのみたいに異常がないから逆に気になる、てかメールが来ない
yahooは今でもPSPから出来るからいいけど、gooが使えなくなって不便
レイアウト云々はいいから、まずPCでも使える環境増やしなさい - 591. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 13:00:12
- > てかメールが来ない
重傷じゃねーかw - 592. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 13:04:42
- 新着メール通知の時間が狂ってる
実際にメールがきたのは今朝の8時なのに
昨日の19時に届いたとお知らせが - 593. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 13:17:10
- 転送できねえ
- 594. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 13:30:39
- >>585
同じく。
まったくメールが開けない!!。 - 595. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 13:58:29
- 振り分けじゃなく、とにかく新しいフォルダを作って
受信箱の中身をそれに移動させて保存しておこうと思ったら、
新しいフォルダが作れない。
しょうがなくゴミ箱に入れておこうかと思って
全部選択にチェック入れたら、受信箱のメール件数が
150通以上違う、増えてる。
こわくてゴミ箱にも入れられないorz - 596. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 14:11:51
- もうメチャクチャじゃないか(笑)
- 597. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 14:41:03
- リニューアル直後(一月半以上前)から、ずっとこんな調子ですけどねw
- 598. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 15:09:05
- ITproでニュース出た
NTTレゾナント、gooメールの不具合対策にシンプル版提供へ「5月末提供へ全力」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100517/348030/
>NTTレゾナントは2010年5月17日、同社のWebメール「gooメール」の機能や
>ユーザーインタフェースを簡素化したシンプル版をテスト中であると発表、
>テスト中の画面も公開した(gooメールからのお知らせ)。
>3月末にgooメールを全面刷新した直後から、不具合が相次いでいることを受けた措置。
>同社は「現在、5月末の提供に向けて、全力で開発に当たっている」と説明している。
(略)
>NTTレゾナントは3月31日にgooメールを全面刷新したが、直後から不具合が多発。
>メールを表示するまで長時間を要する、
>未開封のメールのチェックボックスを選択しただけでメールの内容が表示(プレビュー)されてしまう、
>件名や送信元アドレスが文字化けするといった苦情が、ユーザーから多数寄せられた。
>同社は「動作が重くなり表示しづらいといった不具合を最も早く解決する手段として、
>シンプル版を一刻も早くリリースする」と説明している。
>同社Webサイトには、旧版へ戻してほしいという要望が多数寄せられている。
>これに対しては「リニューアルのポイントは、ユーザーから最も要望が多かったメール保存容量の拡大。
>旧版はメール保存容量を拡大できる構造ではなかった」(同社)。
>旧版のメール保存容量は25Mバイト。これを無料版は2Gバイトに、有料版は5Gバイトに、それぞれ増強した。
>刷新に当たり、旧版と新版の平行運用はしていなかったという。
・・・こりゃ旧バージョン復帰は絶望かな・・・orz
もうだめぽ - 599. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 15:14:00
- もう容量はどうでもいいから元に戻せよ
- 600. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 15:16:19
- 久々にアクセスしたらひどすぎてワロタw
不安定すぎてなんじゃこりゃw
しかも古いメールデータがロックされてて転送できないし
仕方ないから必要なものだけテキストでサルベージしてgooさんとはお別れだな
さようなら~gooさん~
- 601. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 15:27:06
- 平行運用なしじゃ必ずトラブるっていう見本だな。
大抵は平行運用すると何も起きず、いらなかったんじゃねって言われる。ふしぎ - 602. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 15:50:49
- > 動作が重くなり表示しづらいといった不具合を最も早く解決する手段
そもそものバグは直さないんですねわかります。 - 603. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 16:06:07
- ここで叩いたからか気持ち悪いgoo濃い人探しが、加齢臭石けんとアスタリフトになった
松田聖子とプロジェクトおばはんが余計気持ち悪いんじゃボケ!!!!!!!!! - 604. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 16:09:23
- >旧版はメール保存容量を拡大できる構造ではなかった
6M→25Mに増やしたりできたのにね
有料会員だったら2G使えてたのにね 不思議 - 605. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 16:12:00
- ドコモの総会で質問って言ってた人が居たが
どんな質問するんだろう
またどんな質問をすれば最も効果的なんだろう? - 606. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 16:15:21
- >>605
・オバマさんはなんで黒いの? - 607. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/17(月) 16:37:58
- 旧版はメール保存容量を拡大できる構造ではなかった(同社)。
まだ言ってるよ! - 608. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/17(月) 16:40:52
- ユーザーから最も要望が多かったメール保存容量の拡大・・・。
誰が言ったんだ?知らない間にリニュしてたぐらいなのに・・。
そんなに要求してたのか? - 609. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 16:48:02
- ユーザーから最も要望が多かったメール保存容量の拡大・・・。
↓
docomoからの要望でauメールと同等以上の保存容量が必須要件。 - 610. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 16:55:56
- やはりgooのメールセンターが侵されてるんだね
Javaスクリプト系のウイルスに。
>>562 で確信した。 >>366ネ申 - 611. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 16:56:24
- 「民意」だったんです!!(キリッ)
- 612. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/17(月) 16:56:31
- ユーザーの要望じゃねえじゃん!
NTTの都合やないの。 - 613. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 16:57:42
- >>610
自演乙。 - 614. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 17:54:18
- 「Vaja(等粗悪な模造品)」使って
嬉々としてプログラム書いたんだろうな
カワイソうに。
正規のJavaで組んだつもりだったのに - 615. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 17:58:54
- >>601
それくらい真っ当なタスク運びできるところは、つまりは
まともって訳で滅多にポカやらないからね。 - 616. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 17:59:16
- ところで元775氏は?
- 617. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 18:59:41
- いい加減にしろよ
ゴミ箱のメール削除できねーわ
ログアウトクリックしても反応ねーわ死ね - 618. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 19:35:35
- 逆にメールに2GBってどういう使い方なんでしょ
メールの添付ファイルをリポジトリとして使っているのか - 619. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 19:43:18
- 今時JavaとJavaScriptの違いも分からん奴がいると聞いて
- 620. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 20:02:35
- どこぞの教授は自分の論文だとか参考文献をメールにして
DB代わりにしてるとか、どっからでも必要な文を見られるんで便利らしい - 621. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 21:05:52
- >>604
一人当たりの容量の話じゃなく、
会員数×容量の総量が限界ってことだろ
2GBで1万人なら20TBになるわけだが、
20TBにできるシステムじゃないってこと
例えばLinux ext3の制限が16TBとかあるようにね
ただ、下回りを新しいシステムにしたとしても、
その上に旧版のメールを載せる選択肢はあったはず
それをしなかったのが間違いなんだけどな - 622. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 21:13:03
- >>601
運用というより、設計初期からレビューをちゃんとして
徹底してテストをしてればここまでひどいことはないよ
NTTのような大きな企業ほど丸投げ体質になってる証拠だけどな - 623. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 21:23:37
- いまだに改善されてなくてワロタ
・迷惑フォルダ、空にできねえエエエエエエエエエエエエエエエ
・メール送信ボタン探しちゃうんですけどおおおおおおおおおお
・音うぜえええええええええええ読み込みおせえええええええ
・メールの整理(削除)めんどくせええええええええええええええ
・まだ旧メール統合されねえええええええええええええええええ
もしかして変更なり旧に戻すなり何なりが止まってる様に見えるのはもう放置プレイで終了なのか?
それとも俺の知らない部分に変更が加えられてるのか? - 624. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 23:14:38
- しかし JavaScript(Ajax)ベースに対してHTMLベースって
言っちゃうとこが頭悪い。CGIベースだろうこの場合は。 - 625. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 23:44:31
- 頭良かったなら、あんなチグハグで全く最適化されていないAjaxコードなんか書かないだろw
ブラウザのページ評価ツールとか使って、新版とシンプル版の表示速度とか、幾らでも数値化出来るのに、
「昨日は一日、こんな低スペPCで試験してますた~」なんて、学生のバイトのような記事を嬉々としてブログ
に載せてるんだから、素人以下と言われてもしゃーないレベル。
ストップウォッチ持って、実測したって良いだろうに… - 626. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17(月) 23:52:25
- 昔の携帯機種発売みたいに
現場の実情無視して期日だけ上の都合で決定
各セクション毎に連絡が行き渡らず
現場のIT土方がとりあえず動けば良いって感じでプログラムして
全体の構成とか考えるまとめる担当者が職場放棄してて
結果何とか動くスパゲティコードのプログラムが完成
こんな感じで年度末を迎えてシステム変更しちゃったんじゃね
なので今更変更するには相当な手間が掛かってどうしょうもなく
シンプル版って名前の新しいプログラムを作ってるとかさwww
ブロック毎にまとめて作ってれば簡単な修正で効くはずなのにwww - 627. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 00:03:54
- htmlベースの対義語はFlashベースだと思っていたでござる
- 628. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 00:08:12
- 解像度の低い会話だな
- 629. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 00:12:56
- いまさらの話題ですまん。誰かわかったら教えてくれ。
まとめ見ても判断がつかないんだが、空blankメールは結局残しといたほうがいいんだろうか。
gooの説明している内容だけでは、確定でもなんでもないんで、今一怖くて消せない。
みんなどうしてる?いちいち選択からはずすの面倒なんだよね。 - 630. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 00:25:57
- >>629
ソース確認してみたら? - 631. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 00:34:41
- >>630
ソースみて内容がなさそうなら捨てていいって判断でおk? - 632. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 00:37:40
- >>631
どこから来たメールかによるけどな - 633. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 00:53:10
- ブランクだろうがなんだろうが
消えてないメールは良いメールだな
何通消えてしまったんだろう・・・あああ・・・ - 634. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 01:07:39
- ああ。なるほどどこから来たってのを見るのか。トン!
- 635. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 01:09:21
- と思ったらそんなメールアドレスらしきものすらなかったぜ(´・ω・`)
第一空blankメールって元にもどるの?って思うんだが - 636. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 01:09:44
- 向こうのシンプル版、チェック中。内に気になる記述が・・・
*旧版の閲覧は5月末で終わり*
なんて何処に書かれてんだ?
マジなら大事なんだが
コメントはちゃんと出して下さい。 (p)
2010-05-17 23:50:46
ここのコメント欄見てて思うのですが、一部の方が自分の想像、邪推で物事を言っていることが目立ちます。
そんな人の事は気にするな。そう仰られたいのかも知れませんが、公式コメントを出さないまま放置するからと言う見方も出来るわけです。
旧版の閲覧は5月末で終わりと言う話ありますが、それならCSVの形でもいいので旧版で取得しているメールを
ダウンロードできるようにくらいして頂きたいです。確かに無料ですが、無料だから何しても良いと言う話は通らないと思いますが、如何でしょうか? - 637. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 01:09:54
- >>635
ソースを見たのか? - 638. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 01:11:33
- >>635
ソースは Received: 行をちゃんと見るんだよ - 639. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 01:14:12
- 9月までって話じゃなかったか
>一部の方が自分の想像、邪推で物事を言っていることが目立ちます。
>旧版の閲覧は5月末で終わりと言う話ありますが
釘刺しつつ自分の想像でコメントするとかブーメランの達人とみた - 640. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 01:33:42
- >>637>>638
色々スマン。Received:あった。ありがとう! - 641. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 02:04:19
- 旧gooメールトップ(ログインページ)が5月末だから、それと勘違いしてるんじゃない?
- 642. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 04:19:30
- Unknown (Unknown)
2010-05-18 01:40:30
意見、文句、賛辞?ユーザーの皆さん、まだ 関わっているんですか?
言えば言うほど、意地になりますよ、、Gooは
事実関係を確認しましょうよ!
例のXデーからはや50日弱、、50日弱も
あほメールを提供し続ける、信じられない会社ですよ、ここは(Gooは)
それから、日本語になっていない文書を「部署名」「責任者」のないまま、ツイッターのような謝罪文を出してもなんも感じない あほ会社ですよ!!
もう、無理だって!!、、、、
もう少しまともな会社だと思っていたけど、、まともじゃなかったんですよ、、みなさん。
そろそろ、勘弁してあげましょうよ。。
私は、もうすぐメールの引っ越しが完了しますので、やっと逃げられます。
みなさんも淡い期待をすてて、とっとと逃げる方にパワーを使った方が建設的ですよ!
さいなら!! - 643. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 04:21:02
- お客様には、gooメールのご利用につきまして、ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。
リニューアルにあたっては、早期にお客様へ情報提供をしなかったことも、ご迷惑・ご不安をおかけしたことと思っております。
多くのお客様から、旧gooメールへ戻して欲しいとのコメントをいただいております中、先日、一刻も早くお客様にgooメールを使っていただきたく、新システムをベースにした「シンプル版(HTMLベース)」サービスを5月末に提供するエントリーを出しました。
↑日本語がおかしい - 644. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 04:23:09
- 快適に使用が出来る・・・ (藤堂)
2010-05-18 01:27:05
新メールシステムは確かに親切な設計です!
ほんとうに悲しいほどお節介的な設計になっています。
選択しただけで自動的に開封状態になる。でも内容は表示しない
(太字から細字へ;ウイルス入りでも勝手に開けますよ)
表示するためにはダブルクリック
(ちゃんと意志表示が必要)
(勿論別ページで表示するからその都度閉じる作業が必要)
メール内容は右クリックでコピーが出来ない
(勝手にコピーしちゃダメですよ)
(この超親切設計のためにパスワードを忘れて某社パスワード再発行のリンク先をダイレクト入力する羽目に成りました)
件名なしのブランクメール
(中身無しの特殊な迷惑メールと説明しているけど、論理的に考えて中身が無いメールでは意味がないと推論する)
(本当に中身は無いのですか?怖くて削除が出来ません)
相変わらず届く迷惑メール
(登録しても無駄なようです、素直に諦めましょう) - 645. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 04:24:46
- ログイン時の「一定期間ログイン状態を保持」チェックを外しても毎回チェックが入る
(単独で使うとは限らない、危機管理の観点から毎回入力する人もおります)
(複数のID持っているととても面倒だし、他人にメルアドを知られてしまう恐れ有り)
(うっかり屋さんには便利かもね)
メールにおいてはホルダーなどを選択するたびに再描写されるPR表示など
(マシンスペックなどの要求は無いのにかなりマシンスペックに左右されるシステム)
メールを開くたびにガクガク表示されて十数秒の待ちは当たり前です、運が悪いとIE7がお手上げ状態に成ります。
勿論、お手上げに成るのはgooさまのメール表示等をしている時に限ってです。他のサイトでは同様なトラブルは一切ありません。表示の十数秒待ちというのは1通の話ですよ。
こうなると「私のマシンは非力なんだ!!」と叫びたくなる
ちなみにマシンはクアッドコア2.4GHzで回線は20Mbps程度だけどgooさまでは非力なようです。
たまに見かける「快適」と報告が出来る方々がうらやましい・・・是非ともその環境を教えて欲しいところですね。 - 646. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 04:28:17
- 富士通 FMV-BIBLO NCVⅡ20
Win98 Pentium 200MHz 8.4型
IE6.0
ブロードバンド回線
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 647. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 04:36:23
- シンプル版提供にあたって(2010年5月16日)
お客様には、gooメールのご利用につきまして、ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。
リニューアルにあたっては、早期にお客様へ情報提供をしなかったことも、
ご迷惑・ご不安をおかけしたことと思っております。
多くのお客様から、旧gooメールへ戻して欲しいとのコメントをいただいております中、
先日、一刻も早くお客様にgooメールを使っていただきたく、
新システムをベースにした「シンプル版(HTMLベース)」サービスを5月末に提供するエントリーを出しました。
シンプル版につきましては、
・わかりやすいシンプルなユーザインターフェース
・解像度が低いお客様にも使っていただける
・様々なインターネット利用環境で利用していただける
の3つを重点ポイントとして設計し現在、各種試験を実施しているところです。
他社へ移行をされたお客様のコメントもいただいておりますが、
何とか、gooメールを引き続きご利用していただきたく、スタッフ一同取り組んでおりますので、
何卒お待ちいただきませんでしょうか。
よろしくお願いします。 - 648. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 04:48:05
- この文章何度読んでも笑えるww
- 649. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 05:59:11
- >>647
2Gがどうこうってどうもウソくせぇ。
WEBのメールクライアントは古いままで大丈夫だろ。
なんでそこを変えるんだよ。アホか。 - 650. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 07:02:43
- 他社の記事が突っ込んでるよね。
BIGLOBEニュース
ttp://news.biglobe.ne.jp/it/803/itm_100510_8035573675.html
「同社は現在、不具合が起きている環境をユーザーに確認しながら改修作業を進めているが」
「最新のWebブラウザだけでなくIE 6/7でも個別に動作試験を行う必要があるため」時間がかかっているとし」
NTTグループが提供するネットサービスの長期にわたる不具合としては、
昨年、NTTデータのブログサービス「Doblog」(ドブログ)がサーバのHDD障害で
3か月間投稿不能になり、そのままサービスを終了した例がある。 - 651. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 07:21:25
- >他社へ移行をされたお客様のコメントもいただいておりますが、
>何とか、gooメールを引き続きご利用していただきたく、スタッフ一同取り組んでおりますので、
>何卒お待ちいただきませんでしょうか
あれ?ドコモに統合するため、無料ユーザーの切捨てが目的の一連の対応じゃなかったのか?
このところの対応じゃあ、他社に移行するのは当然の成り行きなのになあ - 652. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 10:10:14
- 刷新後に不具合続きの「gooメール」、動作が軽い「シンプル版」を開発
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100517_367653.html - 653. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 11:11:22
- >>645
CPU:Core 2 Quad Q6600 2.4GHz
メモリ:2M
グラボ:GeForce 7600 GS
OS:XP
firefox3.63
光回線
これで快適というか遅いとは感じない。ゴミ箱消すときに「少し重い」って感じるくらいのレベル。
表示とかは普通のスピードで見れる、ちなみにIEでも同じくらい。カカカ現象は消えないけど。
ただ根本的に使い勝手がだめ。悪すぎる。返信ボタンおしても「>」がまったくつかないで出てきたり
送信したメールに無意味な改行が入って著名とかが変に表示されるし、自分の名前変更は設定から一々直さなきゃならんし
なんであんな使いにくい見た目に変えたのかもわけわからんわ。 - 654. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 11:16:28
- >>653
メモリ2Mじゃ見れないだろ - 655. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 11:17:21
- メール見るのにいちいちダブルクリックしなきゃならないとか
urlにリンクはられないとか削除しにくいとか
じわじわ効いてくる… - 656. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 11:21:08
- ソートも検索も出来ないのが不便
- 657. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 11:53:27
- >>654
はわわわわ。
2G m(_ _)m - 658. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 12:10:25
- メールタイトルクリックしただけでは本文表示しない設定にしてたのに
いつの間にか、表示設定に戻ってた。
設定デフォルトになるときは告知が必要でしょ - 659. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 13:20:37
- >>658
しかも、再設定が効かなくなっているという…
デグレもデグレ、手を入れる程酷くなる、デgooレスパイラル。 - 660. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 13:25:27
- >>659
次のスレタイそれでいこう!
【改悪】gooメールってどうよ?14【デgooレスパイラル】 - 661. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 14:03:48
- ぶっちゃけ最高スペックのPC使っても表示速度とか処理速度は他社より遅いんでしょ
- 662. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 14:55:04
- 色々騒動あったのか・・・
リニューアルは知ってたし重くはなったけど、今まで普通に送受信できてたわ - 663. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 14:58:56
- 以前丸1日受信ボックスとかが開けなかった件で
届いてないメールがあるんじゃないかと今でも不安に思ってる俺。 - 664. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 15:15:13
- ポイントサイトの一つからのメールが不着になってる
リニューアルしたばっかの頃には来てたような気がするんだけど - 665. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 15:47:30
- 迷惑メール (Unknown) 2010-05-18 12:50:26
迷惑メールの仕組みも旧版と同等以上のものにしてほしいです。
現行の新メールの迷惑メールの仕組みは間違いなく旧版以上
暗憂奴魔悪中国支社との情報共有提携により
未公開メールアドレスにも確実に大量の迷惑メールをお届けしております - 666. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 15:52:27
- 晒してないメアドにスパムが来る場合はキーロガーとか
別の要因をチェックした方がいいと思うよ - 667. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 16:08:47
- >>666
アドレスが8文字以下なら、自動生成でアタックされるよ。
俺のは短かったので全くさらしてないのに2年めぐらいに
ドッとくるようになった。サブの長い方はなんともない。
yhooも8文字のはスパムが凄いが長い方は一通も来ない。 - 668. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 16:32:06
- >>664
同じNTT系のポイントサイト「potora」からの定期アンケートですら、迷惑メール扱いしやがったからな
クラウド社最高w - 669. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 16:41:34
- 許さんぜよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 670. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 16:52:00
- >>668
ク社は悪くない。
愚が使いこなせてない&設定出来てないだけ。
完パケの高性能車を、乗りこなす腕も無いのに、悪いのは車のせい、とデチューンを繰り返してる感じ。 - 671. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 17:09:08
- 新システムになってから迷惑メールが増えた。
内容によっては開くのさえ危ない時もあるというのに、JavaScript多用のうえにチェックを入れるだけで開かれる仕様という有様。
今頃になってシンプルバージョンを低スペックPCで確認しているなど、容量増加と利用者に責任を押し付け、
これまで新システムがチェックもされずにgoo(NTTか)が強引に進めた証拠。
G-mailやExciteメールなど他社システムが圧倒的に軽やかに動作することを見れば移って当然。
死ね!goo責任者! - 672. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 17:14:31
- >リニューアルのポイントは、ユーザーから最も要望が多かったメール保存容量の拡大。
メール保存容量が現状で十分の人は
「容量は今まで通りでいいです」なんて言わないからな - 673. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 17:27:00
- 今日はキーワード解析設定が氏んでて、URLやメールアドレスをリンク化してくれない。
昨日までのメールは大丈夫。 - 674. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 18:54:08
- >>661
レイアウトがかなり似ているのがYahooのベータ版(JavaScript版)だが
全然サクサク動くんだよなー
チェックボックスのON/OFFではプレビューしないように
きっちり作ってるし - 675. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 20:23:42
- >>673
うは。日替わりシステム、キタコレw
実環境で、ユーザをテスターにしたデバッグはするな、と、あれ程… - 676. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 20:29:42
- てかなんだ、あのブログの汚いハードコピーは?
携帯で撮ったのかよ?
もうyahooメールに引っ越したぜ - 677. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 20:45:24
- >>676
EXIF みると、
幅: 640ピクセル
高さ: 480ピクセル
カメラのブランド: DoCoMo
カメラのモデル: SH01B
撮影日時: 2010:05:16 07:41:21
露出時間: 1/17 秒
口径: 3.00 EV (f/2.8)
ISO スピード率: 109
フラッシュあり: Flash fired, compulsory flash mode.
朝っぱらからやってますよ~、って言いたいいだけちゃうんか?w、と。 - 678. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 20:49:22
- >676
画像を作成・加工して画面に表示させるのに朝までかかっただけかと - 679. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 20:50:09
- >677でした
- 680. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 20:54:13
- >>678
スクリーンショット(画面キャプチャ)で出せない理由はソレだ!!w
2ちゃんねる探偵団に掛かると。切り貼り加工がバレちゃうもんねぇ。 - 681. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 21:01:30
- つまんね
- 682. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 21:38:05
- (´・ω・`)
- 683. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 21:41:26
- 会社のPCでは、IEのInPrivateモードでメールを見ている。
IEを全部閉じて→もう一回立ち上げて→InPrivateモードからgooにアクセス。
gooのトップページでログインが維持されていて、メール未読件数が表示。
でも、メールに行くと、ログインを要求される。
※ログインして未読件数を見ると、件数はちゃんと合っている。
ログイン状態でも無いのに未読件数が出るのってに気持ち悪いんだけど、
こんな状態が出た人、いますか? - 684. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 21:57:02
- 愚ーのせいでおなか痛い
- 685. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 22:11:50
- 自分宛にメール(携帯→バgoo)送ったら20分後にようやく到着。
待ちきれずアホーメールに送ってみると10秒後に届いたという。。
だめだこりゃ - 686. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 23:11:32
- firefoxでメールが送れないで保存してフリーズ現象がまた発生した。
IEだと普通にできるし・・・なんなんだろうなあこれは - 687. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 23:50:04
- ttp://mail.goo.ne.jp/info/simple_top.html
シンプル版に関するお知らせページ - 688. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/18(火) 23:57:58
- 【提供開始日】 2010年5月31日 (予定)
(予定)(予定)(予定)(予定)(予定)(予定)(予定)(予定) - 689. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:03:24
- 前なんとか さんみたいに「6月からの実施は無理」になりませんように。ナ~ム~。
- 690. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:05:27
- 5月末と言ったのは広報の意向であってgoo本体とは関係ないとかなんとか
- 691. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:05:49
- シンプル版が旧グーより劣化してる件www
- 692. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:06:13
- >>687
やっぱりソート機能ないんだw
検索も未定だし、大量のメールから
必要なメールを探すのが大変になりそう - 693. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:08:16
- ちょっとまて送信できない仕様だと・・・
- 694. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:09:05
- ああ絵文字かちょっとびっくりした、使わないからどうでもいいや
- 695. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:15:22
- そもそも保存容量増やしておきながら
ソート機能や検索機能がなくなってる時点で異常
ほんとに頭悪い連中がアゴで下請け使って作ってそうだ - 696. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:15:32
- 相変わらず、卑怯というか姑息というか。
しんぷる版とやらの、イメージ画像クリッコしても大きくならんやんw
でもって、ブログに書いてた低スペPCの解像度と明らかに違うよねぇ。
何ピクセルの画面での表示、とかの凡例付けろよ。
相変わらず、説明に一貫性が無いねぇ。なぁ~に考えてんだか。
嘘の上塗りや隠蔽工作なのか、単純にバカなのか。
ユーザを怒らせる発表の仕方だけは一人前。 - 697. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:22:01
- もう引越ししたので、シンプル版なんてどうでもよい。
引越しした人の大半は、もうgooに戻らない。
引越し漏れしたso-netからの広告メールが、迷惑メール扱いされていた。
so-netさん、お気の毒に。
多くの過去ユーザーが人質を返してもらえない
→ gooと縁が切れない
→ このスレやブログを覘く
→ 批判を書く
→ 火が消えない
→ 地に落ちたNTTレゾナントの評判が、更に落ちる
こういう状態だと思う。
NTTレゾナントの今年度の減収減益は確実。 - 698. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:23:39
- >>694
ttp://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/af3af542d3d6962de36c1a5628d88917
これみてると勘違いしてる人間多いなw
表の見方もろくにわかってない馬鹿が多いのかな - 699. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/19(水) 00:25:42
- シンプル版=受信専用
あ~あ、gooめ、やってくれるぜ! - 700. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:26:12
- - ソート機能
○ 旧gooメール
× gooメールシンプル版
- 検索
○ 旧gooメール(アドバンス)
○(予定) gooメールシンプル版
- 絵文字
受信○/送信○ 旧gooメール(アドバンス)
受信○/送信× gooメールシンプル版
- 701. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:28:10
- ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
受信専用ってあほかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 702. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:28:20
- >>698
俺も脊髄反射で書いてから気付いて失敗したけど
公式にコメント入れるならちゃんと見ないとなあ - 703. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:31:40
- ソート機能が削られたのは、サーバ側のCGIで
実装すると保存容量増えた分負荷がかかるからだろうな
ケチケチしてるということだがな
Javasciptならクライアント側でソートするから
ユーザ側のCPU負荷が増えるだけ
でもあいつらの実装じゃすげー重たくなるだけだろう - 704. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:33:52
- あちこちの登録アドレスを変更していくのは結構しんどいな
それに加えてメールをgooから別へ転送するのがクソシステムのおかげでとてつもなく面倒
来るべきシンプル版爆弾までにしておかないとw - 705. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:38:26
- メール箱ソート不可とか、嫌がらせとしか思えんよ…
- 706. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:44:09
- 効果などない、と分かりつつ、報告してみた。
メルマガ受信しているうちの、ソ○ーとキ○ノンに、
「gooメールが酷いことになっていて、受信できないとか本文中リンクが死んでるとか、ぐちゃぐちゃです。一応お知らせしておきます。」
と送ってみたら、○ニーは「そんなこと知らねえ。じゃあメール変えろよ。」との返事。はあ、ごもっとも。
○ヤノンは「わざわざ報告ありがとうございます。ご不便をおかけして申し訳ありません。いただいた情報は、関係各部著に伝えておきます。」
と丁寧な返事がきた。まあ定型対応だろうけど、ソニ○よりも現場スタッフは結構ましなんだね。 - 707. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:45:58
- >>705
フィルタ劣化のせいで迷惑メールてんこもりで、受信箱がゴミ箱状態だからなおさらな。
1500通のなかから必要なメールを抽出しないといけないのに。 - 708. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:46:19
- アドバンス版でのソート不可も、直す気は無いらしい。
- 709. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:47:52
- 表にすると駄目なとこが改めて浮き彫りになるな。
- 710. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:50:03
- 機能比較のとこ なんでソートのこと書いたんだろうな
旧版に完全に劣っちゃってる部分だから隠しといたほうがよくないか - 711. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 00:59:45
- >>710
gooの中の人の頭では優劣の判断がついてないんだと思う - 712. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 01:06:14
- シンプルさのアピールのつもりなんじゃね
- 713. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 01:09:00
- >>710
事前に公表した方がリリース後に発覚し、非難googooよりマシだっていう判断なんじゃね? - 714. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 01:12:03
- >>712
ソートはそもそも現行Ajax版でも抜けてるからな
使い易くリニューアルとかほざきながら機能低下してたと
自ら表したのは面白い - 715. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 02:27:31
- ソートの流れを切って悪いが
いい加減「一定期間ログイン状態を保持」のチェック外せよ
なんでチェック入りがデフォになってるんだこれ
外しても次もまたチェック入ってるし - 716. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 03:47:42
- ケータイの簡単ログインがデフォとした場合、常にログイン状態保持でないとまずいのよ。
だからPCでもチェックボックス変えてもログイン状態保持なのよ。 - 717. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 04:45:05
- ゴミ箱は空にできるのかな?
- 718. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 06:29:02
- >>283
座敷牢ワロタw
いや、笑えないけどな…orz - 719. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 08:00:48
- >>687
http://megalodon.jp/2010-0519-0800-17/mail.goo.ne.jp/info/simple_top.html - 720. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 10:34:30
- ソート出来ないんだ 旧のほうがいいじゃん
- 721. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 10:50:16
- やっぱり、シンプル版はデgooレってるのね。。。
これじゃあ、本格的におさらばだなあ。 - 722. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 11:06:22
- シンプル版出るまで様子見と思っていたが、こりゃまじでよそに引っ越した方がよさそうだなぁ
- 723. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 11:25:59
- お世話になっております、質問失礼いたします。
3月末からの続いた不具合に、やっとまともな対応をいただけるとのこと幸いに思います。
新たに作られるシンプル版が旧gooメールの仕様に近ければ近いほど良いと願っております。
有料なのに広告が満載といったことなど、ふざけた画面でないことも祈ります。
ただ、リリースが5月末の31日というのは、どういったお考えでしょうか?
4月・5月は、どのような環境のパソコンでも不具合だらけで動作重いという最悪なメールと化していたと自認されるからこそ、
貴社goo様としては配慮なされたことなのだと思いますが、
7年近く愛用させていただいていたユーザーの私としては、「ココまで付き合った」という気持ちです。
もしこのシンプル版もろくな動作をしなかった場合、最後の頼みが消えるわけです。
にもかかわらず、試用期間が1日。
翌6月1日から有料になる。
おかしくないでしょうか?
最低試用期間は1週間は設けるべきだと考えます。
最後の最後までユーザーを馬鹿にしたご対応に遺憾でなりません。
私以外にも同様の疑問を持っている方は多いでしょう。
是非ご検討いただきたく思います。
みんなも“一応”抗議しておこうぜ、無駄だろうけど
https://goo.e-srvc.com/cgi-bin/goo.cfg/php/enduser/ask.php - 724. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 12:22:49
- >>722
>>12
こだわる漢のInfoseekメール
http://email.www.infoseek.co.jp/ - 725. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 12:24:18
- 人質となっている旧ページを、何らかのソフトで丸ごとローカルに保存でけんものか?
- 726. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 12:35:59
- ×シンプル版
○機能不全版 - 727. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 13:08:25
- 発生した不具合を問い合わせフォームで送ってくれというから
今まで世話になったせめてもの礼として送った。
返信は要らないと書いた。10日くらい前の話。
それが今さら型どおりの返信がきた。
推奨環境にしろ、だってさ。 - 728. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 13:15:17
- >>724
携帯で使えないのがあれだな - 729. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 13:37:45
- >>727
だから推奨環境でも不具合が出るよしんば出なかったとしても
通常動作がトロくて使いものにならんて事にいつ気が付くんだろうね - 730. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 13:49:54
- >>725
wget に Cookie 食わせて、認証抜いて amigo 鯖からごっそり持ってくるのは出来たよ。
HTML からテキスト変換すれば、それなりにはなる。 - 731. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 14:16:09
- 広告を消す方法はないか?
こうもしつこく朝鮮人の顔を見せつけられたんじゃ吐き気がしてくる - 732. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 14:27:15
- >>731
幾らでもある。
過去スレ嫁。 - 733. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 14:29:24
- なんやとワレ
指図さらすな
尼の港に沈めたろかカス - 734. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 14:30:20
- マンドクセとか言って読まねーだろうから、ヒントだけ書いとく。
hosts ファイルに、
127.0.0.1 ad.goo.ne.jp
127.0.0.1 bn.goo.ne.jp
127.0.0.1 log000.goo.ne.jp
とでも書いとけ。 - 735. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 14:33:46
- 誠意や
誠意を見せんかい
誠意や - 736. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 14:37:31
- わしらが誠意いうたら何の事か分かるやろ
誠意や
誠意を見せんかい - 737. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 14:40:15
- いい加減限界だったからgmailに移ることにした
3月まではすごく便利だった。ありがとう
思ったより使いやすいなgmail
exciteもよさそうだな - 738. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 14:40:22
- >>731
http://p.pita.st/?p9our5kc - 739. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 14:43:42
- とりあえずこのスレに頭おかしい奴が居る事が分った
- 740. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 14:45:21
- >>731
12を広告で検索したら普通にでてくる。検索ぐらいかけましょう。 - 741. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 14:47:47
- 馬鹿にレスするから頭にのるんだよ
- 742. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 14:47:55
- 諭吉や
諭吉印刷した紙を見せいうとんや - 743. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 14:49:19
- 諭吉や
諭吉を見せんかい - 744. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 14:51:37
- 同胞だから毛嫌いするのか。さすがは大阪人。
- 745. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 14:51:56
- gooのコメントだと、使い辛いのはパソコンが古いからだとかって言い草だけど
結構ハイスペックなパソコンでも非常に使いにくいよね
なんか上から目線でお偉い口調だよね。
gooなんてポータルサイトとしては底辺だと思ってたのに。 - 746. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 14:59:15
- ユーザ側で CSS 弄れば、
>>119
位までカスタマイズできるよ。 - 747. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 15:13:44
- そんなんどうでもええ
諭吉や
誠意を見せ言うとんや - 748. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 15:20:46
- >>747
ttp://yushu.or.jp/s_data/08jpn/08jpg/k081107a.jpg - 749. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 15:26:43
- なめとんかワレ
若いもんで回して箕面の山の中捨てるど - 750. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 15:28:15
- %SystemRoot%\System32\Drivers\etc\hosts
- 751. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 16:31:48
- >>723
さっさと課金やめろよ - 752. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 16:44:50
- さっさと払えや
若いもんが何してもわしはしらんで - 753. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 16:57:44
-
- 754. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 17:05:01
- わいは猿や
プロゴルファー猿や - 755. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 17:42:25
- わいはゴルや
プロサルファーゴルや - 756. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 17:57:17
- わいはプロや
猿ゴルファープロや - 757. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 18:43:48
- 猿はプロや
わいゴルファープロや - 758. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 19:00:45
- わいはわいや
プロプロファープロプ - 759. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 19:02:39
- ファーファーや
ファーファーファーファーや - 760. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 19:04:24
- gooのコメント書き込み作業中断してこっちに出張ですか?
- 761. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 19:06:33
- わいはgooや
プログラマーがダメや - 762. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 19:10:56
- >>760
頭おかしい書き込みしてる奴は最初からいたじゃん
GKとか馬鹿な事をしきりに言ってたのもこいつだぞ多分、文体が似てる - 763. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 19:15:42
- どうせ基地外を装って火消し(笑)をしているつもりの下請けの糞会社社員か社長だろw
元に戻せないのも、そうなると金を払い戻すか賠償責任でもとらなきゃならなくなるから
親会社を必死で説得してなんとかなだめているんだろう。
「シンプル版」とかそこら辺から出た発想なんじゃないか? - 764. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 19:18:39
- 荒らしたり煽ったり忙しい奴だなよそでやれよ
- 765. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 19:21:12
- なんの話だ?いくらか遡ったが社員くせーレス見あたらねーぞ
- 766. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 19:35:44
- シンプル版は受信専用、とかのガセだって、最初はおバカなユーザーの誤解だったんだろうけど、
それに乗って煽った奴らの中に自演が混じってる可能性はある。
みろ、しょせんはこういうバカどもばかりだ、と笑ってるんじゃないか? - 767. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 19:44:44
- あれは、ガセと言うよりも、書き方がわかり難い事への揶揄、皮肉の類いだろ。
- 768. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 19:50:58
- 社内の風通し悪そうだから、連絡行き届いて無くて、鯖運用チームが擁護工作員までアク禁にしちまったんじゃね?w
- 769. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 19:56:14
- あれは普通の表だったし勘違いした方が悪い
- 770. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 19:59:39
- ガタガタガタガタうっせえんだよ糞が
まとめてぶっこるぞハゲ - 771. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 20:02:38
- >>769
まあそうなんだけど、今のgooならやりかねんってのがあるから勘違いした人もいそうw - 772. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 20:04:24
- レゾGKってGKって呼ばれるのがよっぽど気に障るんだね。
- 773. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 20:26:43
- なんでGKなのか気になる
- 774. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 20:55:09
- GK=ネットで風評操作をする社員を指す一般名詞
- 775. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 20:55:46
- 現在のgooメールバージョン
Wed May 19 16:45:33 JST 2010 - 776. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 20:57:08
- 一般的にはソニー信者の蔑称だろ
- 777. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 20:58:23
- >>776
レゾナントGK、巡回乙 - 778. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:00:16
- こういう使い方するとゲートキーパー自体にそういう意味があると誤解されそうだけどな
- 779. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:02:15
- 無知を訂正しただけで社員になるのかさっきから荒らしては
合間に工作員だGKだとか言ってるこいつの方がどっかの工作員みたいだな - 780. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:04:06
- だから馬鹿にレスくれてやると調子に乗るって言ったのに
- 781. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:06:06
- 安価がなくて誰と誰がどうなってんだがさっぱりわからん(´・ω・`)
- 782. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:07:37
- 誠意はどないしたんや
誠意見せぇ言うとるやろ
わしらが誠意言うたら何のことかわかるやろ
はよ見せんかい
商売できんようなってもしらんで - 783. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:12:15
- >>781
あなたの下にいる荒らしが自分の好きな工作員叩きの
流れにならないと気に食わないんで暴れてる。
ageとか工作員とかGKでレス抽出するとなんとなく見えてくると思う - 784. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:13:37
- >>783
レゾGK残業乙 - 785. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:15:24
- この程度で暴れただの荒れただの
どんだけ神経質なんだよNTTレゾナント - 786. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:15:39
- age工作員GK
抽出さん見てるー?^^v - 787. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:16:56
- うんこだ捨てろ
- 788. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:18:41
- すでに十分業界の笑われ物晒し者になってるから
ageとかsageとか気にしなくていいですよ - 789. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:20:49
- ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ./ \. ヽ、::::|
/ ● ● ヽ|
l , , , 〇 l
.| (_人__丿 """ |
l ヽノ l ♪
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ / - 790. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:20:54
- じゃ あげ
- 791. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:23:35
- agesageごちゃごちゃ言うぐらいならお知らせブログの死ね死ね発言何とかしろよ
- 792. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:31:03
- コンピューター インターネット メール
これらの類の一つが今、終焉を迎えようとしている。
この瞬間を、 よーく みておくがいい。 - 793. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:33:48
- うっさい殺すぞハゲ
- 794. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:34:38
- 終焉迎えるのは愚だけだろ。
- 795. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:38:19
- ハゲハゲごちゃごちゃ言うぐらいならお知らせブログのshine社員発言何とかしろよ
- 796. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 21:42:35
- はい 下げおつ
なんか昔、東海道沿線を走る高速鉄道会社が
社員総出で下げてたの思い出すなー
で、あげ - 797. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:09:00
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1250652824/470
やはりSONYに恨みをもつNTTレゾナント社員の仕業で間違いないようです。 - 798. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:23:54
- 電電公社員 総員発動令はでてるの?
下げが追いついてないよ
東海道高速鉄道の時は早かったなぁ - 799. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:25:18
- (´;ω;`)ウッ…p
- 800. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:27:08
- なんか、フロート型掲示板が良く判ってない新参者が混じってるな…
- 801. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:32:00
- >>800
その発言をレゾナントGKの敗北宣言と認定します - 802. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:33:42
- シャブ食いたい・・・・
- 803. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:34:21
- 3アイランド でおきたひきずり殺し事故 は
東海道沿線高速鉄道の責任ではあり・・・ - 804. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:35:41
- もう限界だ。
シャブ食いたい。 - 805. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:36:13
- ハイ あげ
- 806. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:38:28
- それって新幹線が三島で途中下車したドケチ高校生の頭を見事に踏んで粉砕して抹殺した事件の事?
- 807. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:40:03
- いや すんかんせん がー むすまのえきでー ごうごうせいをー ひぎすりごろ・・・
- 808. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:41:03
- メール本文が表示されない不具合発生中
- 809. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:43:55
- http://ja.wikipedia.org/wiki/三島駅乗客転落事故
- 810. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:57:49
- 電電公社だからヒロポンぐらい支給されるだろ
- 811. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:59:39
- むすまの駅でごうごうせいをひきず・・・・
車掌が見ていたか見ていなかったが裁判の焦点になり、
発車後ホームの様子を見ていなかったといえば
高速鉄道会社の全面責任となるのだが、
「ごうごうせいが、いつものようにふざけているおもた」という、みていたひとの
お言葉が正しいとされたん・・・・
ホームにあった花束は捨てられたの? 誰がすてたの? - 812. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 22:59:54
- やっぱりこういうスレあったか。
自分は5年以上gooメールを使ってるんですけど、
最近、リニューアルしましたよね。
確認しづらくてたまらない。腹立つ。
5月31日に元のように見やすい仕様も出来るようなので
それが見難かったら、使うの辞める予定です。 - 813. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:01:04
- これ、中の人ははずかしいな
- 814. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:11:29
- もうシンプル版も要らないからgooメールに届いたメールを
他のメールサイトに転送してくれるサービスを提供してくれ
余計な機能は全くいらない
メールを見れて、テキストで送信できればあとは何もいらない - 815. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:21:20
- 14日からなんで急にこんなに伸びたの??
シンプル版がゴミだと判明したとか? - 816. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:25:20
- >>808
おや、ホントだ。
まっしろけっけーw って笑えねーぞ、これ。
無条件プレビューが出なくなったから、改修されたんかと思ったら、選択しても、クリックしても、
何しても本文が表示されない。。。
な に し た ん で す か、愚 ー さ ん。。。 - 817. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:25:26
- 改悪依頼一度もログイン出来ていない
このまま最後のログインから6ヶ月経過でアカウント削除されたりしないだろうな
なめやがって!!!!!!!!!!!!!!1111 - 818. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:29:58
- 責任者を出さない、出てこないのがまずなめてるよな
メディア通して謝れよ
で次に改悪前にテストしたのかどうか回答してない
この2点なんとかハッキリさせたい、させるべき
そこまでやってようやくスタートラインだろう - 819. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:33:40
- >>818
こういう場合はテストも外注に丸投げしてるんだよ
作ったとこがテストもして、こういうチェックしましたって
項目だけ表にして納品して終わり - 820. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:36:10
- >>819
それも含めて責任
外注がやろうがどうだろうが説明するべき
テストが不十分だったのを認めないと許さない
今シンプル版をテストしてるから待っててねみたいなこと書きやがって - 821. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/19(水) 23:38:37
- 今晩はメールが少ないな~とみてたんだけど・・・。
試しに契約プロバイダーからgooメールに送ってみた。
全然届かない!5通送って5通とも不着! - 822. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:39:14
- 有料会員は即刻解約しましょう
つぶしてやれ つぶれろ goo
なめた対応しやがった社員は仕事なくなって困れよ - 823. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:42:30
- 有料会員って何人ぐらいいるんだ?
- 824. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:45:58
- 「goo」が「愚」にシンプル化されますた(´;ω;`)
- 825. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/19(水) 23:54:34
- 逃げられないように4、5月分は無料にしてるって話だったかな
6月以降、お金払っている人が使い続けてくれるかどうか…
すべてはシンプル版の出来にかかっているな - 826. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:01:38
- おめこしたい
- 827. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:02:33
- >>825
一番肝心なソート機能が無い。
あれで色々ソートして不要メール識別していたので無いのは痛い。
つか、ソートそのものはクライアントオンリーでやってたものなのに
なんで旧版で出来て新盤で出来ないのか意味不明。特許でもあるのかよW - 828. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:04:10
- おめこしたい
- 829. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:07:53
- >>827
サーバ側がやるもんだろ。
で、今のサーバ側にはソートで取り出すAPIがないと推測。
だから現行版ですらソート機能なし。
そんなシステムだから旧版をこのシステム上で動かすなど不可能。
結局作り直しみたいなことになってる。 - 830. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:11:14
- おめこしたい
- 831. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:12:47
- 死体がなんだって
- 832. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:15:17
- おめこしたい
- 833. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/20(木) 00:31:37
- http://newsmanga.com/it/20100518_42375620_001.html#opinion_block
漫画でまで風刺されてやんの。
馬鹿で~gooは。 - 834. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:35:26
- >>820
私どもといたしましては十分なテストを行ったつもりでしたが
結果として皆様にご迷惑をおかけしましたことは誠に申し訳なく思っております
くらい言って終わりだよw
本当のこといったら恐ろしいことになるだろうからw - 835. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:43:38
- >>833
金銭的な被害や人間関係の被害も当然でてるだろう。
それで公式ブログに社員殺害予告や本社爆破予告がまだ出ていないのが奇跡的。 - 836. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 00:58:00
-
- 837. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 01:05:48
- ぐうたらぼっち乙
- 838. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 01:58:41
- http://newsmanga.com/it/20100518_42375620_001.png
http://newsmanga.com/it/20100518_42375620_002.png - 839. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 01:59:52
- 何で携帯から携帯へメールするのに
gooメール使うんだろう? - 840. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 02:03:30
- 技術者が気の毒すぎる。どこも似たようなもん。うつ病だらけになるわこりゃ
どうせ低予算短納期で、何もわからずに安い奴らに丸投げなんだろ
当然の帰結 - 841. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 02:20:35
- 【改悪】gooメールってどうよ?14 gooタソ ヌー(゜。゜)…ボー
- 842. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 03:06:21
- >>818
>責任者を出さない、出てこないのがまずなめてるよな
>メディア通して謝れよ
そうですよね!!
新聞でも記事にされて、抗議が1万5千件という事態を招いておいて
なんで出てこないのかが不思議だw - 843. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 03:25:02
- >>724
インポシークは振り分けが5件までしか登録できねーから使えねぇ - 844. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 04:20:27
- >>839
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/100329_01.html
これを見る限り、iモードメールサーバの容量を増やさずに、
メール容量を増やすための仕組みとして期待されたのではないかと思います。
またスマートフォンなどの非iモードの世界もグループ企業のコントロール下
に置きたい意向があったと思います。 - 845. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 07:34:41
- >>844
で、そのスマホから全く使い物にならん件。
iPhone は言うに及ばず、WM6.5 や Android からも使えないんじゃ、何がしたかったんだか。 - 846. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 09:12:37
- ソート機能が無いの出来ました。
- 847. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 09:31:37
- どこまで行ってもクソだな
爆破されればいいのに - 848. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 09:46:38
- 責任者出て来いや
- 849. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 10:19:04
- シンプル版、送信機能が無いってwwww
- 850. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 10:24:05
- 自分のgoo以外のメールからgooメールへの送信失敗を初めて確認。
421
Your connection is refused
参考までに、もともと本文が空っぽのメール - 851. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 10:53:52
- 通常版でも送信失敗するから何ら問題ない
- 852. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 11:10:09
- リニューアルした段階でメールチェッカーが使えなくなってたら速攻移行してたんだがな
- 853. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 11:19:39
- 人質救出作戦(または座敷牢からの脱獄)メモ
・牢獄の位置は http://amigo.mail.goo.ne.jp/goomail/index.ghtml
・扉を開けるには、wget などのツールに、セッションクッキーを喰わせる
・クッキー(扉の鍵)入手
Firefox に Firebug 入れて、goo メールにログインし、Cookie の Post で
GM_MAILSESSION= な部分
・牢屋の部屋番号
&msg_id=xxxxxxxxxx.xxxxx.xxx 18桁のmsg_id
頭の10桁は該当メールをgooが受信した UNIX time
・呼び出し方法
メールヘッダ無し、テキスト本文のみ
index.ghtml?view=dl&msg_id=<18桁>&type=mail
ヘッダ有り、HTML 形式
index.ghtml?view=mail_read&msg_id=<18桁>&header=1
・フォルダ
index.ghtml?fid=<フォルダ番号>
fid=1 受信箱
fid=2 送信箱
fid=3 下書き
fid=0 迷惑メール
fid=4 ゴミ箱
fid=5以降 個人作成フォルダ(作成順。トータルでは削除した分も含む)
- 854. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 11:24:27
- msg_id は .(ドット)も入れれば20桁か。 スマソ。
オイラはLinuxでサクッとやったけど、誰かWindows用の連続ダウソ救出ツール作ってくれ。 - 855. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 11:32:06
- 難しすぎてさっぱりわかりません
ソフトつくってください - 856. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 11:36:30
- ちなみに、「メールヘッダ無し、テキスト本文のみ」の方でも、
件名:Re: Re: Re:
保存日時:2010/05/19 xx:xx
送信者:xxxxxxxxxx@xxxxxxxxx
宛先:xxxxxxxxx@mail.goo.ne.jp
日時:xxxx/xx/xx xx:xx
という勝手ヘッダは付く。
RFC822 なメールヘッダ要らない普通の人はこっちで良いかと。
HTML 形式だと、ページ全体部分なので冗長だし、HTML→TXT 変換が必要。 - 857. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 11:38:44
- >>855
ゴメン、死んだばぁちゃんの遺言で、「プログラマだけには成るな!」って言われてて。
ちょっとしたシェルスクリプト位なら、なんとかなるけど、ソフトのコードは書けないんだわ。
しかも、Windows は判らん。 - 858. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 11:40:39
- マウスをポチポチやって使えてなんぼのもんです
- 859. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 11:44:40
- Windowsなら、Web自動巡回ツールとかと組み合わせれば、イケると思うけどね。
- 860. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 12:30:22
- >>840
きっとこれはその低予算短納期にキレた技術者の逆襲なんだ。
そうでもなけりゃここまで酷いシロモノにはならないだろう。
まんまとNTTレゾナントを陥れることに成功。 - 861. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 12:37:59
- お世話になっております、質問失礼いたします。
3月末からの続いた不具合に、やっとまともな対応をいただけるとのこと幸いに思います。
新たに作られるシンプル版が旧gooメールの仕様に近ければ近いほど良いと願っております。
有料なのに広告が満載といったことなど、ふざけた画面でないことも祈ります。
ただ、リリースが5月末の31日というのは、どういったお考えでしょうか?
4月・5月は、どのような環境のパソコンでも不具合だらけで動作重いという最悪なメールと化していたと自認されるからこそ、
貴社goo様としては配慮なされたことなのだと思いますが、
7年近く愛用させていただいていたユーザーの私としては、「ココまで付き合った」という気持ちです。
もしこのシンプル版もろくな動作をしなかった場合、最後の頼みが消えるわけです。
にもかかわらず、試用期間が1日。
翌6月1日から有料になる。
おかしくないでしょうか?
最低試用期間は1週間は設けるべきだと考えます。
最後の最後までユーザーを馬鹿にしたご対応に遺憾でなりません。
さらに、シンプル版は「送信」の機能がないという信じがたいお話。
メールを見るけど返信はできません、ってふざけているんですか?
この時点でシンプル版の利用価値は無いと明言しているようなものです。
私以外にも同様の疑問を持っている方は多いでしょう。
是非ご検討いただきたく思います。
みんなも“一応”抗議しておこうぜ、無駄だろうけど
https://goo.e-srvc.com/cgi-bin/goo.cfg/php/enduser/ask.php - 862. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 12:44:29
- 五月末決着ってのが流行りなんだな
- 863. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 13:14:26
- >>845
そうですね。
docomo的には、別計画も持ってるので、そっちで対応って話もw だが9月って言ってる。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367833.html
そっちがgdgdにならないで離陸できたら、gooメールはギブアップ宣言できるかも。 - 864. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 13:22:35
- >>860
偽装請負にならないよう直接指示しない → 伝言ゲームで意味不明
コストカットで外国人被雇用者増大 → 慣習・常識・言語の違いでコミュ不全
…だからお客さんに迷惑かけて良いって話じゃないですけどね。 - 865. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 13:25:59
- >>829
APIてw
ソートなんぞDBかライブラリがやるもんだ
>>855
Windows用のwgetもあるからそれで出来るだろ - 866. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 14:31:58
- 385 :名無しさん必死だな [] :2010/05/20(木) 01:49:04 ID:c5uH4zbw0
>>384
そういうとき、「gatekeeper**.****.CO.JP」なんて恥ずかしいリモホ晒して暴れまわってるログが
バッチリ残ってるのはアノ恥ずかしい企業だけですよ、と指摘すると、異常な獰猛さで
食って掛かってくるから、ああ、やっぱりアノ恥ずかしい会社の人なのか、と得心が行く。 - 867. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 15:30:26
- レゾナントGK巡回ご苦労
- 868. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 15:35:12
- ていうかNTTレゾナントのGKがSONYの純正GKをこれほど敵視する理由は
過去に広告不手際で土下座したあの件を根に持っているからですか? - 869. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 15:50:05
-
- 870. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 16:06:41
- 目を逸らそうと必死だなw
ま、広告非表示の方法とか、人質救済方法のヒントとか書かれちゃったら面子丸潰れだしな。
それもこれも、gooがちゃんと対応しないから、ユーザが自己防衛手段に走るしかない訳で。 - 871. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:04:51
- 苦労して他のメールに移動した人はまずもどってこない。
gooブログをやってる人か高機能パソコン使ってる人か人質とられてる人以外、
ここで文句言ってるのはどういう人たちなの? - 872. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:07:58
- 今日は受信箱一覧の真ん中バー右側のスクロールバーが消えてる。
何回再読み込みしてもスクロールバーが出てこない。
一覧で見える以外のメールチェックできない。 - 873. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:25:40
- >>872
直して欲しかったら謝れ - 874. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:32:05
- ギャルのパンティくださいっ!
- 875. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:35:17
-
- 876. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:44:30
- ネットの友人から2~3日前にメール送ったけど・・・とコメントがついた。
gooのメアドしか知らなかった友人に陳謝して別のメアドに再送してもらった。
これが噂のメール紛失か、と思った次第。 - 877. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:49:48
- 謝罪すれば直してやるよ。
- 878. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:56:54
- >877
整理整頓は生活の基本です - 879. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 18:59:52
- 直す技量無い癖にwww
- 880. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 19:01:52
- じゃあお前のメール全消ししてやるから待ってろ
- 881. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 19:06:12
- 寧ろ俺は全部消して欲しい
- 882. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 19:09:34
- じゃあお前のは消せないようにしとく
- 883. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/05/20(木) 19:18:37
- お~、変な輩が湧いて出てきてるな~。
gooの下部構成員か? - 884. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 19:19:12
- 一度不着があれば信用がた落ちだ
何通か届いてても他に届いてないのがあるかもしれない。疑いだしたらキリがない
結局利用をやめざるを得なくなる - 885. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 19:31:21
- 3スレぶりぐらいに来たけどもう専スレとして機能してないんだな
- 886. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 19:55:07
- >>885
だって、みんないなくなっちゃったんだもん♪ - 887. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 20:38:36
- >>880
既に、過去に数回やってるじゃんかよwww - 888. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 20:43:31
- シンプル版公開までの、嵐の前の静けさだ。
しかし、沈静化したかに見せかけようと必死だなw - 889. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 20:52:25
-
- 890. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 20:55:32
- >>865
DBはじめとしてサーバ側には実装されてないから
現行版ではソートできないし、シンプル版でもすぐにはできない。
最初からそういう設計である時点で信じられんことだがな。
だから今後シンプル版が高機能になっていくのも期待できない。 - 891. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 20:59:32
- お前に期待してもらわんでも結構だカスよ
- 892. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 21:09:19
- そうでゲスね
- 893. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 21:21:32
- ここを荒らしたところで何の解決にもならないし、
「ああ、糞がまた糞みたいな事やってるな」としか思われないのに。
そういう馬鹿スタッフだからこそこういう馬鹿な事態を招いたんだろうがな。
もう完全にイカレちまったようで、ひたすら憐れだ。 - 894. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 21:42:24
- この程度で荒れただの社員だの言ってるバカは何者?
何なら俺が本物の嵐を見せつけてやろうか?あぁ? - 895. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 21:48:25
- エロ小説の続きお願いします。
- 896. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 21:49:49
-
- 897. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 21:56:42
- あぁ!どうして肝心な時に限って、マトモに動かないかなぁ(怒!)
メール作成→送信ボタン押しても、「メールを送信中です...」のままで固まってる。
メールが送れない、受け取れないメールシステムって… - 898. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 21:59:02
- >>896
どっかからのコピペかと思ったら、お前の創作?
すさまじく頭の悪い文章だな… - 899. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:01:36
-
- 900. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:02:36
- >>897
あのさ、Yahoomail,Gmail,Hotmailとあるのに
なんで送信もまとに出来ないgoomail使うわけ?
バカ?
- 901. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:04:32
- コピペにレスすんな
- 902. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:05:59
- 相手先都合で、それらからのメールはリジェクトされんだよ。
Gmail は最初から、それ以外はドメイン拒否設定。 - 903. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:09:50
- やり取り自体はGmailとYahoomailに切り替えてるが
ただ人質メールが解放されてないからアカウント消去が出来ない
重要なものはメモ帳にコピペして保存してるんだけど
人質メールの削除が出来ないまま垢消したら悪用されそうなんだよな
メールを見ることは出来るんだけど送信と削除が出来ない…
シンプル版『絵文字の』送信は出来ないと言ってるが
今の有様を見てると普通のメールも送信できないというのが勘違いですまなそうな… - 904. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:11:06
- 上に書いてくれたDLの方法がよくわからないんで
地道に「テキスト保存」で人質救出中
10年近くgoo使ってたから半端ない量あるんだけど
それだけ長いことgooの世話になってたんだな~ってちょっとだけ切なくなった・・・ - 905. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:17:21
-
- 906. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:18:43
-
- 907. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:18:55
-
- 908. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:19:22
- >>905
ゲラゲラ プギャーwwww コーヒー吹いた!! マジで腹痛ぇ。 - 909. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:20:50
- 救い様の無いホーム級のアホが居ると聞いて。
- 910. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:21:52
-
- 911. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:22:15
-
- 912. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:24:29
- コピペも添削も自演ですね
わかります - 913. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:26:07
- http://members.jcom.home.ne.jp/vampirdzhija/wheel.jpg
ホイールでスクロールするとメールが消えるってこれマジ? - 914. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:29:13
- >>913
ゲイ向け。洒落も図も結構面白いけどね。
maleとmailはよく間違えたもんだ。 - 915. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:31:39
- ぎゃーー
なんじゃこりゃ
今まで迷惑メールなんて1ヶ月に数件だったのが
今日一日で22件着てんぞぉぉぉぉぉ - 916. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:31:49
- それは偏見じゃないのか?
ゲイだけがちんぽをしゃぶりたいわけじゃないぞ
俺は残業が1時を過ぎると誰でもいいから押さえつけてちんぼを吸いたくなるぞ。 - 917. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:33:45
- >>915
喰らう土魔悪中国支社に認知されましたね。おめでとう。 - 918. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:34:45
- >>916
それはよかった。小説はおしまい?
感想とか書いて欲しい? - 919. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:36:32
- ttp://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/0bb8e5c895df4752f9d43464d5692006
シンプル版に関するお知らせページの機能比較表について
gooメールシンプル版は、メールの送信機能はございますが、絵文字を利用したメールの作成には対応しておりません。つきましては、機能比較表の該当箇所も修正いたしました。 - 920. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:38:03
-
- 921. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:42:08
-
- 922. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:43:59
- >>917
マジしゃれならん・・・
ttp://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk001927.jpg - 923. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:45:04
-
- 924. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:47:35
-
- 925. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:48:05
- >>922
マジレスするけど有名な大阪の業者だねこれは
拒否してもアドレス日替わりで送ってくるよ - 926. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:49:08
-
- 927. >>923 >>924の間 飛ばすなよおい 2010/05/20(木) 22:50:08
-
- 928. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 22:53:42
- 一発妊娠するほどの精子バンク一回?で潰すとか効率悪いことしてんな
- 929. 完全版でお送りして居ります 2010/05/20(木) 22:53:43
-
- 930. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:00:29
- 今、自分の環境では、メールが表示出来たり
できなかったりなので、シンプル版には期待している。
たぶん、随時改修中なので、バージョンによって
出来たりできなかったりするんだろう。
というより、自分は絵文字も使わないし
やりとり履歴も不必要なので、ajax版を
使う理由が全くない。
ところで、gooはベータテストをなんでやらないの?
シンプル版とはいえ、やった方が・・・。 - 931. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:02:04
- >>925
うげ
マジかぁ・・・
今までこんな事無かったのに・・・ - 932. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:02:05
-
- 933. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:06:43
- >>922
過去には、ツタヤ、アニメイト、ソフマップからメアドリストが漏れてその業者に渡ったらしいべ
しかし今回gooから漏れたのなら被害が桁違いに増大するな - 934. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:14:05
- 同一ホストからの短時間大量送信を検知出来ないってクラウドマークって本格的にゴミか?
- 935. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:20:17
- リニューアル直後は大量のスパム来てたのに今はほとんどない
(1日200件以上→1日10件以下)
ここ見てたらまだ大量に来てる人もいるんだよな
スパム減ったとホッとしてたがこれはこれで何だか心配
不着ありそう - 936. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:37:58
- おいおい、今まで重いながらも送受信できてたのに、
なんだよ、メールの返信できなくなったよ!!
なにやったんだ、goo!!!
使えている部分まで使えなくすることないだろ~~~?!
これ以上ダメにしてどうするんだ?!
一体なにがしたいんだよ!!
もう勘弁してくれよ・・・ - 937. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:37:58
- タダで使ってるくせに不着ぐらいでごちゃごちゃ言うんじゃねえよ低能が
- 938. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:38:52
- >>936
謝れ。
謝ったら直してやる。 - 939. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:40:42
- 有料会員は即刻解約しましょう
つぶしてやれ つぶれろ goo
なめた対応しやがった社員は仕事なくなって困れよ - 940. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:41:11
- >>938
ごめんねごめんね。
で、小説おしまい? - 941. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:43:06
-
- 942. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:44:11
- >>940
よし。
じゃあ直るかどうかわからんがとりあえずやってみる。 - 943. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:48:42
- クラウドマークってググってみても
今一つ得体の知れない会社だな。
こんなところ使ってて大丈夫なのか? - 944. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:54:45
- >>942
頼りにしてます。
じゃあ、おやすみ。 - 945. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/20(木) 23:58:46
- >>913
なにこの妖精の輪 - 946. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 00:06:04
- それじゃぁ次は
【改悪】gooメールってどうよ?14 【gooを摘出】
でどうよ - 947. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 00:12:02
- 【改悪】gooメールってどうよ?14 【gooの目にも涙】
- 948. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 00:17:01
- やっぱ、前出の
【改悪】gooメールってどうよ?14 【デgooレスパイラル】
が良いな。 - 949. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 00:17:25
- 【改悪】gooメールってどうよ?14 【gooチャgooチャ】
- 950. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 00:18:31
- gooing my way
- 951. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 00:19:06
- もう駄洒落って気にもならんわ。
【改悪】gooメールってどうよ?14 【苦情1万超え】
でいいんじゃね? - 952. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 00:37:22
- 【改悪】gooメールってどうよ?14 【だってgooだもん】
- 953. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 00:40:20
- http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/20/news093.html
これは無関係なのか
関係ないならないで、ヤバいことに変わりはないが - 954. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 01:18:00
- >>953
どう見ても同じに見えるな - 955. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 02:32:34
- gooメール
略してグール - 956. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 08:58:04
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■
■ gooに無関係の荒らしはスルーで。
■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ - 957. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 10:06:21
- >>934
>>943
どうしてもク社のフィルタのせいにしたい様だね。
> 同一ホストからの短時間大量送信を検知
それはMTAの設定でも出来るし。 - 958. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 10:12:44
- 【改悪】gooメールってどうよ?14 【ogo】
- 959. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 10:58:00
- うgoo
- 960. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 12:29:47
- gooトップ右上部の広告欄ってなくなった?
それとも、gooメールの推奨環境でないと見れない仕様にでもなったの? - 961. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 12:40:52
- nttnavi.co.jp の Java スクリプト実効を許可してないと白抜きとなる様だ。
前は、ad.goo.ne.jp とかだったんじゃね? - 962. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 12:44:57
- hosts に、127.0.0.1 ad.goo.ne.jp
って書いて広告見なくて済むように汁!なんて対処法がここに書かれたんで、
PV数減って、やべぇと思って変えた、とかだったり?! - 963. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 12:58:27
- 無料でサービスが使える理由も分からん情弱がいるとは。。。
- 964. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 13:03:03
- 広告ブロックをしてる無料ウェブメールなんて、広告がウザすぎる新goo(メール)だけですけど?
- 965. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 13:05:16
- 過ぎたるは、なお及ばざるが如し。
- 966. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 13:10:17
- なんだー、ついにトップページの広告さえ置けないほどの事態になったのかと思ったのにー。
まあ、今回の件はそれはそれで面白いっちゃー面白いんですが(笑)。
広告なんてないにこしたことはないからこのままで。ラッキー☆ - 967. 次スレ頼む 2010/05/21(金) 13:35:00
- docomoのために最低最悪のリニューアルを断行したgooメール。
果たして今後の行き先は!?
(※ドコモWebメールはgooのシステムを使用しています)
【リニューアルgoomail不具合まとめwiki】(元775 ◆7KcA75Xkwk 氏作成)
http://www26.atwiki.jp/goomail775/
gooメール問い合わせ、使用上の注意と過去ログは>>2->>10あたり - 968. 次スレ頼む 2010/05/21(金) 13:37:03
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【緊急情報】:blankメールが届いている場合は削除しないで下さい!そのメールは中身入りかもしれません!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【gooメール リニューアルに関するお問い合わせ先】
NTTレゾナント(エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社)
TEL:03-5224-5100
FAX:03-5224-5200
NTTレゾナント株式会社 リサーチ部門
TEL:フリーダイヤル 0120-051-500(平日 10:00~18:00)
gooメールの担当の方から番号非通知で折り返し電話が来るそうです
goo全般の問い合せ窓口:0570-064-984
【goo mail苦情受付adress】
NTTレゾナント株式会社 広報担当 E-mail:pr@nttr.co.jp
goo事務局 E-mail:info@goo.ne.jp
goo mailへの苦情はこちらからも
(p)https://goo.e-srvc.com/cgi-bin/goo.cfg/php/enduser/ask.php
親会社への苦情はこちらから
(p)https://help.goo.ne.jp/nttr/form/index.htm
NTTレゾナント
〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1グランパークタワー8階
ガス抜きの場所と化しているgoo広報ブログ(担当:ナツ&ノリ)
(p)http://blog.goo.ne.jp/goosb/
gooメール スタッフブログ(コメント及びトラックバック可)
(p)http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/ - 969. 次スレ頼む 2010/05/21(金) 13:37:56
- ■ 過去スレ ■
GOOメール、どーしたよ?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1002465892/
gooメールってどうよ?2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1112718345/
gooメールってどうですか? rigel3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1159833652/
gooメールってどうですか? 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1257495715/
【自己満】 gooメールってどうよ? 5 【改悪】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270057683/
【改悪】gooメールってどうよ?6【カッツカカッツカカカッツ 】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270176638/
【改悪】gooメールってどうよ?7【gooの音もry】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270508507/
【改悪】gooメールってどうよ?8【非難googoo】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270796246/
【改悪】gooメールってどうよ?9 【不goo合満載】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270919006/
【改悪】gooメールってどうよ?10 【バgooだらけ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1271217587/
【改悪】gooメールってどうよ?11 【gooの骨頂】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1271684384/
【改悪】gooメールってどうよ?12 【gooタラ対応】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1272782582/
【改悪】gooメールってどうよ?13 【今夜が山田】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1273815539/ - 970. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 13:38:33
-
- 971. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 14:07:23
- >>966
goo自ら、広告見難くしてくれたんだから感謝しないと。
今時、セキュリティ的にも Java スクリプト切ってる人なんてイッパイいるのにねぇ。
どういう売り込みしてるか知らんが、この変更って、広告掲載主にとっては大問題じゃね?
ま、先日もBMWのフラッシュ広告の設定ミスって、表示されなくしてた位だから、もう社内に
スキル保持者居なくて、外部に出すしかないのかも知れないけど。
なんにせよ、技術的にプアなのが更に浮き彫りになったね。 - 972. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 14:28:49
- こんな苦情かかれまくってるのに、なぜ即効、数日で改善をしないんだろうか
- 973. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 14:48:05
- ×しない
○できない - 974. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 14:53:54
- 【改悪】gooメールってどうよ?14 【苦情1万超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1274420916/ - 975. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 15:48:14
- どう見てもクラウドマークがスパムの元凶。
クラウドマークを擁護しているのはクラウドマークの中国社員か? - 976. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 16:09:11
- >どう見てもクラウドマークがスパムの元凶
ソース - 977. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 16:21:49
- >>976
女のカン - 978. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 16:35:47
- >無料でサービスが使える
最早、詐~欺すwww - 979. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 16:48:23
- >>975
同じシステムを採用している他のプロバイダのメールにはSPAM来てないのはどうしてなんだぜ?
おまいさぁ、判りやすいんだよなぁ。
ここは初めてか?まぁ、力抜けやw - 980. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 16:52:45
- >>979
ソースを出せ。
ソースなしでは何を言っても無意味。 - 981. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 17:00:03
- じゃ、決めつけてる方も同じだね。
実態は利用者が一番良く判ってるけどね。 - 982. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 17:05:03
- フィルタ設定をしてるのに、ログアウトすると無効になってるとか、フィルタしてもすり抜けてくるとか
ってのは、フィルタシステムそのものよりも、設定UIに問題があるんじゃないか?って考えるのが
妥当なんじゃね?
設定不可能な文字とか、フィルタリングに制限があったままでリリースしたという前科あるんだし。 - 983. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 17:19:51
- Powerd by gooとなってるdwmailも当然ですが同じ現象
たまらん - 984. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 19:19:49
- >>979
メールアドレスが8桁以下で英数字だと三ヶ月以内には必ずスパムが来るようになるよ。
オレは30桁で記号入りなので、もう5年経つが一通も迷惑メールは着てない。
こんな感じの↓(実際は少し違うが)
weki1_weku2_weko3_panpo_6099to@goo.jp - 985. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 19:33:56
- だいたい他にクラウドマークなんて使っているところがあるのか?????
あるならあげてみろよ。
こんなもん支那のスパム業者がでっち上げたインチキダミー企業だろが正体は。 - 986. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 19:39:32
- >>985
ttp://www.cloudmark.com/ja/serviceproviders/customers.html - 987. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 19:51:04
- >>986
まともな企業が一つもないな
やっぱりインチキか - 988. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 19:53:49
- gooにかかわったおかげで支那畜よばわりインチキよばわり大変だな
まあスパムフィルターとして機能していない時点でインチキと言われるのも仕方がないが - 989. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 20:10:51
- >>984
昭和世代は、短く、しかも自分の名前をメールアドレスにするアホが多いんだよ。
分かってやれよ。 - 990. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 20:24:20
- いやだ
断る - 991. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 20:24:30
- >>987
俄(漢字読めるか?)は、これだから困るw - 992. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 20:26:23
- >>989
さすがに平成世代は情報Aで全員授業受けてるから
そういうアホはおらんな。 - 993. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 20:31:45
- >>988
機能していないんじゃない、
gooが機能「させられない」んだ。
客は「さいとう」さんを通すな、とgooの受付に書いたのに、
gooはクラウド警備員に「さとう」さんは通しちゃダメらしいよ、
と伝えてる様なもの。 - 994. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 20:34:45
- >>992
でも、ゆとりやDQNネームは、アドこそ違う(と言っても、好きなミュージシャン関連とか、
カレカノの名前もじりとか)が、名前欄やその他プロフに実名入れちゃったりするんだろ?
で、公開範囲は全世界、とw - 995. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 20:41:05
- >>993
しかも、gooの受付に訪問する度に紙を紛失していて、毎回、書き直さなくちゃいけない、という… - 996. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 20:51:29
- また携帯に送ったメールが届かん
何度目だ遅延 - 997. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 21:07:06
- どこまで無能なんだよクラウドマーク
- 998. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 21:08:17
- >>993
で、「さとう」さんが来たら、クラウド警備員は「スミマセンがお引き取り下さい。そういう指示なんで」
と追い返し、「さいとう」さんや「いとう」さんは通しちゃう。
でも、goo受付けは、本来、出入り禁止の「さいとう」さんを手厚くおもてなししたり、「いとう」さんを
間違った部屋に案内しちゃったりする訳だな。 - 999. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 21:09:37
- なすりつけか、どこまで卑怯なんだよw
- 1000. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/21(金) 21:10:54
- 1000 ならシンプル版もバグだらけ