Groove Coaster(AC版) > イベントプレイ > イベント履歴 > GC3

GC3で開催されたオンラインマッチングイベント履歴


目次


ありがとう!! LINK FEVER!!! イベント(2017/02/20 9:00~03/12 23:59)

事前登録キャンペーンの影響で金賞ボーダーと優秀賞ボーダー、そして全ての賞のボーダーの日割りペースがVer.3.04以降で最大となる程の大盛況のイベントとなった。
  • オンラインマッチングイベント・課題曲
  • 02/27、03/06に一部楽曲の入れ替えが実施された。
  • 課題曲は全てVer.3.xxで新規に配信された曲から選ばれた。難易度はやり応えのある高難易度譜面からポイントを稼ぎやすい低難易度譜面までバランス良く採用されていた。
  • 12月以降のイベントの主題コンテンツの曲及び消滅都市の曲は開催期間から比較的近いと判断されたのかグルコ解禁となる2週目のDream Coaster、最終週のReversible Justice以外は一切採用されなかった。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
2017/02/20 9:00~03/12 23:59
ジャンル:ボーカロイド
十面相 YM feat. GUMI / KARENT 配信楽曲 2.6.8 144-173
ジャンル:オリジナル
Scarlet Lance MASAKI (ZUNTATA) 3.8.10 185
ジャンル:ゲーム
Axeria AcuticNotes /「maimai」より 4.6.10 193
2017/02/27 9:00~03/12 23:59
ジャンル:バラエティ
Old Heaven aran 2.5.8 128
2017/03/06 9:00~03/12 23:59
ジャンル:ボーカロイド
天ノ弱 164 feat. GUMI 2.6.8 200-205
かくしごと まふまふ feat. IA 3.6.9 200
アスノヨゾラ哨戒班 Orangestar feat. IA 2.5.8 185
CITRUS Orangestar feat. IA&ONE 3.6.8 140
裏表ラバーズ(リニューアル) wowaka feat. 初音ミク 3.5.8.10 159
ダブルラリアット(リニューアル) アゴアニキ feat. 巡音ルカ 1.4.6 138
ジャンル:オリジナル
グルーヴ・ザ・ハート ビートまりお+あまね 3.5.9 190
Under The Moon void (Mournfinale) 3.6.9 175
LINK LINK FEVER!!! リンカ (CV: 豊田萌絵) 3.6.8 182
ジャンル:ゲーム
Reversible Justice ゆうゆ vocal by 96猫 / 「ガンスリンガー ストラトス 3」第十七極東帝都管理区・絶対思想啓蒙局 ステージBGM 2.6.10 172
Blue Destiny Blue NAOKI feat. Florence McNair / 「crossbeats REV. SUNRISE (クロスビーツレヴ サンライズ)」より 2.4.7.9 160
HONEY♡SUNRiSE jun with Aimee / 「crossbeats REV. SUNRISE (クロスビーツレヴ サンライズ)」より 3.5.9 190
ジャンル:ポップス
すーぱーぬこになりたい まふまふ 4.6.8.10 194
ジャンル:アニメ
全力バタンキュー A応P / TVアニメ「おそ松さん」OP 1.5.7 155
トゥッティ! 北宇治カルテット / TVアニメ「響け!ユーフォニアム」ED ©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会 2.4.8 194
シュガーソングとビターステップ UNISON SQUARE GARDEN / TVアニメ「血界戦線」ED 2.6.8 132
+ 2017/02/27 9:00~03/06 7:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
2017/02/20 9:00~03/06 7:59
ジャンル:東方アレンジ
仙酌絶唱のファンタジア 博麗神社例大祭コラボユニット / 東方Projectアレンジ 3.5.9 160
2017/02/27 8:00~03/06 7:59
ジャンル:ボーカロイド
炉心融解 iroha(sasaki) feat.鏡音リン / KARENT 配信楽曲 3.6.7 165
サンドリヨン Dios/シグナルP feat. 初音ミク&KAITO / KARENT 配信楽曲 1.4.8 147
セツナトリップ LastNote feat. GUMI 3.7.8.9 145
ECHO CIRCRUSH feat.GUMI 2.4.7 140
シリョクケンサ 40mP feat. GUMI 2.5.7 135
ジャンル:オリジナル
tiny tales continue 黒魔 4.7.10 188
Sign of ’’10.5km’’ 渡部恭久 3.6.8 160
ジャンル:ゲーム
ピコラセテ TORIENA / 「crossbeats REV. SUNRISE (クロスビーツレヴ サンライズ)」より 3.5.7.10 155
THIS IS HDM Relect / 「crossbeats REV. SUNRISE (クロスビーツレヴ サンライズ)」より 1.5.8.9 150
ジャンル:東方アレンジ
Dream Coaster A-One / 「東方紺珠伝」アレンジ 3.6.9.10 168
Endless Seeker A-One / 「東方星蓮船」アレンジ 2.4.8 163
そして誰もいなくなった コバヤシユウヤ(IOSYS) × あにー(TaNaBaTa) /「東方紅魔郷」アレンジ 1.6.7 145
カリソメ コンプ(豚乙女) × ichigo(岸田教団&THE明星ロケッツ) /「東方地霊殿」アレンジ 3.5.8 180
未確認幻想コースター t+pazolite(C.H.S/ALiCE'S EMOTiON) × ビートまりお(COOL&CREATE) /「東方星蓮船」アレンジ 3.5.8.9 200
ジャンル:バラエティ
Party 4U ’’holy nite mix’’ Cranky 3.5.9 159
+ 2017/02/20 9:00~02/27 7:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ボーカロイド
ウミユリ海底譚 n-buna feat. 初音ミク 1.4.8 120
だんだん早くなる 40mP feat. 初音ミク 3.4.8 94-160
ジャンル:オリジナル
座和々 MASAKI (ZUNTATA) 3.6.9 170
Smash a mirror Shohei Tsuchiya (ZUNTATA) feat. SATOMI 3.5.8 140
Shiva Massive New Krew 4.6.10 160
ジャンル:ゲーム
Disco Descent/Mausoleum Mash Danny Baranowsky / 「クリプト・オブ・ネクロダンサー」より 3.5.8.7 115-140
議論 -HEAT UP- NecroDancer REMIX 高田雅史 /「クリプト・オブ・ネクロダンサー」より 3.5.8 140
ジャンル:東方アレンジ
月に叢雲華に風 幽閉サテライト 3.5.8 160
色は匂へど 散りぬるを(Fractal 1.5 ver) 少女フラクタル(天宮みや、柚木梨沙) / 「東方風神録」アレンジ 1.4.6 138
細い線 TaNaBaTa / 「東方妖々夢」アレンジ 3.6.9 188
ジャンル:ポップス
W.W.D でんぱ組.inc 4.6.8.10 190
おつかれサマー! でんぱ組.inc 4.6.8.9 156
ANTI-HERO SEKAI NO OWARI 4.6.9 105
ズッ友 神聖かまってちゃん 3.5.7 144
ジャンル:アニメ
ちょちょちょ!ゆるゆり☆かぷりっちょ! 七森中☆ごらく部 / TVアニメ「ゆるゆり さん☆ハイ!」OP 2.6.9 135
ジャンル:バラエティ
conflict siromaru + cranky 4.7.9.10 160

  • 報酬
  • 今回は全てが新規配布報酬となる。Ver.3.XXのナビゲートキャラ・リンカが大きくフィーチャーされる形となった他、本作初出のキャラクター・ロンメイと拳が登場する。
    • 順位報酬(イベント終了後に獲得。以下に加え全ての賞について受賞1個につきトロフィーを2つずつ獲得・称号とアバターは重複不可)
賞名 条件 称号 アバター アイテム
優良賞 イベントポイント1~2000 スッキリンカちゃん - MAX BOOSTERx5
優秀賞 イベントポイント1~1000
(1525BP)
びっくリンカちゃん - JUST×5
銅賞 イベントポイント1~500
(1753BP)
キリリンカちゃん - NOTHINGx5
銀賞 イベントポイント1~250
(3051BP)
ゆったリンカちゃん - IMPOSSIBLEx10
金賞 イベントポイント1~100
(9276BP)
ノリノリンカちゃん - PERFECT PLAYERx10
    • ポイント報酬(条件を達成したプレイの終了後に獲得トロフィーなし・称号とアバターは重複不可)
    • アバターの入手のみで済ませるなら800BPで済むが、下記のキャンペーン報酬も欲しい場合は1500BP貯める必要があるので要注意。また報酬楽曲もこれまでのイベントと違い1000BP必要である。
    • 3EX事前登録ドリームキャンペーンのナビゲーター・ずんど子についても便宜上ここに記載する。
賞名 条件 称号 アバター アイテム 楽曲
50BP達成賞 バトルポイントを50獲得 I love リンカ - SAFEx5 -
100BP達成賞 バトルポイントを100獲得 しっかリンカちゃん - GC BOOSTERx5 -
200BP達成賞 バトルポイントを200獲得 I love ロンメイ CHIBI RONMEI SAFEx5 -
300BP達成賞 バトルポイントを300獲得 かかってきやがれ! - SUPER SAFEx5 -
400BP達成賞 バトルポイントを400獲得 S+級カニみそ - NO WAY×5 -
500BP達成賞 バトルポイントを500獲得 I love 拳 CHIBI KEN HIDDEN×5 -
600BP達成賞 バトルポイントを600獲得 超COOL! - ALONE×5 -
700BP達成賞 バトルポイントを700獲得 にっこリンカちゃん - MIRROR×5 -
800BP達成賞 バトルポイントを800獲得 がっかリンカちゃん CHIBI LINKA SUDDEN×5 -
900BP達成賞 バトルポイントを900獲得 にやリンカちゃん - REVERSE×5 -
1000BP達成賞 バトルポイントを1000獲得 お断リンカちゃん - STELTH×5 [[Warrior]]
特別報酬 バトルポイントをCOLOR(red):1500COLOR(black):獲得 ナビゲーター「フルメタル ずんど子ちゃん」
「Warrior」に関しては1000BP達成賞を獲得したプレイヤーのみ、即時無条件で追加。未獲得のまま終了した場合、GC購入曲として2017/04/22に入荷。

ダライアス豊漁祭 オンライン対戦イベント(2017/02/02 9:00~02/19 23:59)

  • 最早お約束となってしまった感がある「タイトーゲーム系とSTG系イベントの温度差は激しい」傾向が今回もはっきりと現われ100位ボーダーはボーカロイドジャンルイベントに近い傾向となったが250位と500位のボーダーは他社ゲームとのコラボイベントに近い傾向を示した。しかも今回は遂に1000位ボーダーが報酬楽曲が設定されたポイント達成賞の規定値を割り込む結果となってしまった。無論2017年2月現在の過去最低記録である。~
余談となるがこのイベントの2~4位に入賞した3名のプレイヤーのBPが31337BPと明らかにHello 31337を意識したであろうポイントとなった。
  • オンラインマッチングイベント・課題曲
  • 02/10に一部楽曲の入れ替えが実施された。
  • 約2ヶ月ぶりの短期間イベントとなりゲームジャンルのダライアスシリーズ曲が課題曲の半数以上を占める他、シューティングゲームの曲で統一することにより超シューティングゲーム祭の曲目との差別化が図られている。この縛りの関係でイベント開始と同時にグルコ解禁曲となったWizard及び期間中に配信される仙酌絶唱のファンタジアが採用見送りとなった。
    • COSMIC AIR WAY -Trans Mountain Express MIX-はイベント後のEXTRA譜面の追加が無く、HARD譜面の難易度も10ではない。このような例はイベント期間の課題曲に含まれた報酬曲としては初めて。
    • Ver.3稼働と同時に収録されたFreedomが満を持しての登場となった。これでVer.3稼働と同時に収録されオンラインイベントで未採用の楽曲はDragon's Denを残すのみとなった。
    • オンラインイベント初登場がIA&ONEコラボイベントと若干場違いな感が否めなかったTragedy Flameはこのイベントでの採用によってより需要にマッチしたイベントで採用されることになった。なお、この曲が期間通しで採用された影響か超シューティングゲーム祭で収録された曲の中でただ一曲Unknown Pollutionが未採用となり、これを惜しむ声も一部のプレイヤーから上がった。
    • 今回のイベントの課題曲はHello 31337等の本作初期に収録されたAD-LIBの場所の特定が難しい楽曲が多く、Ver.2以降から始めたプレイヤーの中には前述のHello 31337は勿論、Ver.2以降登場したG ZEROドラゴンスピリットメドレー等の決して場所の特定は難しくないものの見落としが多発する楽曲でノーミス止まりとなり足下をすくわれた者も少なくなかったようである。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ゲーム
2017/02/02 9:00~02/19 23:59
Abyssal Withdrawal COSIO /「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」より 1.6.9 138
COSMIC AIR WAY -Trans Mountain Express MIX- COSIO /「ダライアス」アレンジ 3.5.8 147
I CANNOT APE COSIO (ZUNTATA) /「ダライアス」アレンジ 2.4.7 131
Good-bye my earth Shohei Tsuchiya (ZUNTATA)「ダライアスバースト」より 4.6.7 160
Hello 31337 小倉久佳音画制作所 /「ダライアスバースト」より 4.5.7 138
VISIONNERZ~幻視人~(GC Edition) OGR /「ダライアス外伝」より 4.5.7.9 130
カンナンシンク Shohei Tsuchiya (ZUNTATA)/「ダライアスバーストSP」より 2.4.7 140
Captain NEO -Confusion Mix- Sampling Masters MEGA /「ダライアス」アレンジ 4.5.7 170
G ZERO OGR /「Gダライアス」より 2.5.7 142
FAKE (ALR REMIX) Masayoshi Minoshima /「ダライアス外伝」アレンジ 3.6.8 132
The world of spirit Shohei Tsuchiya (ZUNTATA) /「ダライアスバースト」より 2.5.7 140
Freedom Shohei Tsuchiya (ZUNTATA) /「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」より 2.4.7 180
Tragedy Flame 佐藤豪 /「雷電Ⅳ」より 1.4.7 148
2017/02/10 8:00~02/19 23:59
say PaPa re:mix Shohei Tsuchiya (ZUNTATA) /「ダライアスⅡ」アレンジ 3.5.7 150
BEFORE TEN ORB COSIO (ZUNTATA) /「メタルブラック」アレンジ 3.6.8 144
CERAMIC HEART (ALR REWIND REMIX) Masayoshi Minoshima feat. anporin /「レイストーム」アレンジ 3.6.8 128
Invade You COSIO (ZUNTATA) /「スペースインベーダー エクストリーム」より 3.5.7 138
Shadow COSIO(ZUNTATA) /「スペースインベーダー インフィニティジーン」より 4.6.9 160
ドラゴンスピリットメドレー バンダイナムコエンタテインメント / 「ドラゴンスピリット」より 2.4.8 175
ヒバチ 並木 学 / 「怒首領蜂大復活」より 4.8.9.10 225
+ 2017/02/02 9:00~02/10 7:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ゲーム
Space Invaders Infinity Gene Medley COSIO (ZUNTATA)/「スペースインベーダー インフィニティジーン」より 3.5.8 150-155
Invader Disco COSIO (ZUNTATA)/「スペースインベーダーエクストリーム2」より 2.3.6.8 135
BURN ALT AIR COSIO (ZUNTATA) /「ナイトストライカー」アレンジ 3.5.8 161
Invader GIRL! COSIO(ZUNTATA)/「スペースインベーダーエクストリーム2」より 4.6.8 165
Geometric City -GC Remix- 矢鴇つかさ /「レイストーム」アレンジ 2.4.7 150
ファンタジーゾーン OPA-OPA! -GMT remix- remixed by Hiro(SEGA) /「ファンタジーゾーン」アレンジ 3.5.8 142
SideStrania “BOSS2” ヨナオケイシ /「星霜鋼機ストラニア」より 3.6.8 170

  • 報酬~
大半の称号はダライアスシリーズに登場するボス戦艦の名前が由来となっている。新規配布称号は主に本イベントのために収録される楽曲の出展元の作品のボス戦艦から採られている。
    • 順位報酬(イベント終了後に獲得。以下に加え全ての賞について受賞1個につきトロフィーを2つずつ獲得・称号とアバターは重複不可)
    • 金賞称号の「G.T.」はGダライアスに登場したグレートシングと同形のボスキャラの名称であるため、復刻称号としての性質も持ち合わせている。
賞名 条件 称号 アバター アイテム
優良賞 イベントポイント1~2000 DARK HELIOS SILVER HAWK(A) MAX BOOSTERx5
優秀賞 イベントポイント1~1000
(344BP)
MOTHER HAWK - JUST×5
銅賞 イベントポイント1~500
(1026BP)
LITTLE STRIPES - NOTHINGx5
銀賞 イベントポイント1~250
(1331BP)
BIO STRONG - IMPOSSIBLEx10
金賞 イベントポイント1~100
(5083BP)
G.T. - PERFECT PLAYERx10
賞名 条件 称号 アバター アイテム 楽曲
50BP達成賞 バトルポイントを50獲得 I LOVE DARIUS Ti2 ※復刻 SAFEx5 -
100BP達成賞 バトルポイントを100獲得 GREEN CORONATUS - GC BOOSTERx5 -
200BP達成賞 バトルポイントを200獲得 銀翼の鷹 ※復刻 SILVER HAWK(L) ※復刻 SAFEx5 -
300BP達成賞 バトルポイントを300獲得 WARNING!! ※復刻 - SUPER SAFEx5 -
400BP達成賞 バトルポイントを400獲得 GOLDEN OGRE SILVER HAWK(N) ※復刻 NO WAY×5 -
500BP達成賞 バトルポイントを500獲得 ELECTRIC FAN ※復刻 - HIDDEN×5 COSMIC AIR WAY -Trans Mountain Express MIX-
600BP達成賞 バトルポイントを600獲得 KING FOSSIL Iron Fossil ※復刻 ALONE×5 -
700BP達成賞 バトルポイントを700獲得 FORCE CLAW - MIRROR×5 -
800BP達成賞 バトルポイントを800獲得 THOUSAND KNIVES SILVER HAWK(F) ※復刻 SUDDEN×5 -
900BP達成賞 バトルポイントを900獲得 STRONG SHELL - REVERSE×5 -
1000BP達成賞 バトルポイントを1000獲得 VIOLENTRULER SILVER HAWK(M) STELTH×5 -
「COSMIC AIR WAY -Trans Mountain Express MIX-」に関しては500BP達成賞を獲得したプレイヤーのみ、即時無条件で追加。未獲得のまま終了した場合、GC購入曲として2017/04/13に入荷。

IOSYS楽曲限定ミニイベント(2017/01/24 9:00~01/31 23:59)

開催期間中にGC&SAFE増量キャンペーンが併催されたこと、人気アーティスト集団の楽曲イベントであったことに加え、新規配布報酬があったことが作用して参加者が多数いたと見られ、500BP達成者は2017年2月現在過去最高の857名を記録している。
  • オンラインマッチングイベント・課題曲
  • 課題曲の入れ替えは無し。同日配信のHG魔改造ポリビニル少年を含む全課題曲が、IOSYS所属または参加アーティストによるオリジナルジャンルの楽曲である。
  • cometに関しては一見IOSYS楽曲ではない様に見えるが、作編曲がIOSYS所属のuno (Roughsketch)氏である。また「Aikapin」は高橋愛花氏がIOSYS等の東方アレンジCDでのボーカリスト参加時に使用する名義であるとのこと。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:オリジナル
HG魔改造ポリビニル少年 IOSYS TRAX (D.watt with さきぴょ) 3.6.10 140
Lost Colors コバヤシユウヤ feat. 黒田椋子 (IOSYS) 3.5.7 160-170
Stardust Vox DJ Laugh a.k.a. uno (IOSYS) 4.6.8.10 173
No Way Out ARM (IOSYS) 4.6.8.9 175
STAR COASTER D.watt (IOSYS) 4.6.8 184
SKYSCRAPER Dr. ARM (IOSYS) 3.5.8 140
comet Aikapin 3.4.8 180
DX超性能フルメタル少女 IOSYS TRAX (uno with.ちよこ) 4.6.10 160
Sweet Love コバヤシユウヤ feat. 黒田椋子 (IOSYS) 3.5.7 170
Stratospheric Journey D.watt (IOSYS) 2.4.9 168

  • ポイント報酬(条件を達成したプレイの終了後に獲得トロフィーなし・称号とアバターは重複不可)
    • ミニイベントとしては初の新規配布報酬が登場するイベントとなった。
賞名 条件 称号 アバター アイテム
50BP達成賞 バトルポイントを50獲得 - - SAFEx5
100BP達成賞 バトルポイントを100獲得 I love IOSYS - GC BOOSTERx5
200BP達成賞 バトルポイントを200獲得 どんつくどんつくどんつくどんつく - SAFEx5
300BP達成賞 バトルポイントを300獲得 - CHIBI DONTSUKU SUPER SAFEx5
400BP達成賞 バトルポイントを400獲得 ずんどこずんどこずんどこずんどこ - MAX BOOSTERx5
500BP達成賞 バトルポイントを500獲得 - CHIBI ZUNDOKO SUPER SAFEx5

ガンスリンガー ストラトス3コラボイベント(2017/01/06 9:00~01/22 23:59)

人気コンテンツの東方アレンジ楽曲イベントの前後のイベントということもあってか、1位のプレイヤーの獲得ポイントを除くと概ね消滅都市コラボイベントと似たようなポイント獲得傾向となった。
  • オンラインマッチングイベント・課題曲
  • 1/12、1/18に一部楽曲の入れ替えが実施された。
    • 期間中の新曲及びこれまで収録された同シリーズとのコラボ曲8曲が全て登場した。既存のコラボ曲はTransferを除き全て初登場。
    • 報酬曲であるReversible Justiceは消滅都市コラボイベント報酬曲のWizard以来2曲目の「イベントでも先行配信されるHARD譜面の難易度が10である楽曲」となる。
    • イベント関連曲としては同シリーズを制作しているスクウェア・エニックスが制作している「ロード・オブ・ヴァーミリオン3」と「スクールガールストライカーズ」の曲及びコラボ曲及び期間中の新曲と同作者の楽曲が登場した。
    • 1週目のアブストラクト・ナンセンスは配信された週が関連が無いコンテンツのオンリーミニイベントに当たっていたため、事実上の新曲枠。
    • 1週目の''Sakura Remixの登場をもってバラエティジャンルの既存曲は全て課題曲に採用された''事になった。
    • このイベントでは混成ジャンル形式では初めて東方アレンジジャンルの楽曲が1曲も採用されなかった。東方参面録から間もない事が関係しているものと思われる。もしかすると消滅都市コラボイベントから本イベントまでの一連の流れ自体が実験的試みだったのかもしれない。
    • なお、本イベント終了後の2/20 5:59をもってTransferが削除されることとなった。このタイミングでの開催は、もしかしたらTransferの配信期限内にもう一度コラボイベントを開催しようという意図があったのかもしれない。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
2017/01/06 9:00~01/22 23:59
ジャンル:ゲーム
オレを越えて行け ゆよゆっぺ vocal by オーイシマサヨシ&ichigo(岸田教団&THE明星ロケッツ) / 「ガンスリンガー ストラトス 3」東京・新宿 ステージBGM 2.5.9 194
Reversible Justice ゆうゆ vocal by 96猫 / 「ガンスリンガー ストラトス 3」第十七極東帝都管理区・絶対思想啓蒙局 ステージBGM 2.6.10 172
Transfer livetune adding 中島愛 / 「ガンスリンガー ストラトス」テーマソング 2.5.7 140
outsider 虹原ぺぺろん vocal by 祭屋 / 「ガンスリンガー ストラトス」梅田ステージBGM 3.5.7 140
Choose Your Way ゆよゆっぺ / 「ガンスリンガー ストラトス」渋谷ステージBGM 3.6.9 200
The Future 無力P vocal by 柿チョコ / 「ガンスリンガー ストラトス」さいたまステージBGM 3.4.7 185
Inferiority Complex 内山修作 vocal by 滝口成美 / 「ガンスリンガー ストラトス2」東京・秋葉原ステージBGM 2.4.7 84-174
瞳のLAZhWARD 山崎良 vocal by メイリア(GARNiDELiA) / 「ガンスリンガー ストラトス2」フロンティアS・旧渋谷荒廃地区ステージBGM 3.6.8 187
Soul Evolution 上高治己(Jimmy Weckl) vocal by 織田かおり / 「ガンスリンガー ストラトス2」第十七極東帝都管理区・NEO SHIBUYAステージBGM 4.7.9 154
君のいたあの日に (GS2 Version) ゆよゆっぺ vocal by 片桐鏡華(CV:金元寿子) / 「ガンスリンガー ストラトス2」エンディングテーマ 2.3.5 120
2017/01/12 9:00~01/22 23:59
ジャンル:ゲーム
KALEIDOSCOPE 山﨑良 vocal by ichigo(岸田教団&THE明星ロケッツ)/「ガンスリンガー ストラトス 3」大阪・大阪城 ステージBGM 3.6.7 194
2017/01/18 9:00~00/00 23:59
ジャンル:ゲーム
もしもの私 GC EDIT Mitsuto Suzuki (SQUARE ENIX) / 「スクールガールストライカーズ」より 2.4.6 150
ジャンル:ボーカロイド
Bad ∞ End ∞ Night ひとしずく×やま△ feat. 初音ミク・鏡音リン・鏡音レン・巡音ルカ・KAITO・MEIKO・GUMI・神威がくぽ 3.6.9 204
え?あぁ、そう。 蝶々P 4.6.8 192
シルバーバレット ぺぺろんP feat. GUMI 3.5.8 138
ジャンル:バラエティ
We Are The Massive New Krew -GC Edit- Massive New Krew 2.5.8 150
Valhalla xi 4.7.10 174
You Need Fxxkin’ Anthem DJ'TEKINA//SOMETHING 3.5.7 130
ジャンル:オリジナル
VELVET Massive New Krew 4.6.9 155
Shiva Massive New Krew 4.6.10 160
+ 2017/01/12 9:00~01/18 7:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
2017/01/06 8:00~01/18 7:59
ジャンル:ボーカロイド
働かずに食う(I Don't Work)[IA Ver.] KOHH Produced by Teddyloid 2.6.9 140
2017/01/12 8:00~01/18 7:59
ジャンル:ゲーム
Over the Pride [Theme: 古グリダ城 迎撃戦]>Over the Pride (Theme: 古グリダ城 迎撃戦) Tachytelic /「ロード オブ ヴァーミリオンⅢ」より 2.4.8 128
五次元式エチュード ~妖魔との戦い~ とくさしけんご /「スクールガールストライカーズ」より 2.7.9 156
ジャンル:ボーカロイド
ネトゲ廃人シュプレヒコール さつき が てんこもり feat. 初音ミク 3.6.9.10 175
Over Drive TeddyLoid 4.6.7 160
Shooting Star -IA- TeddyLoid 3.5.7 130
クラブ=マジェスティ nyanyannya feat. 鏡音レン 4.6.10 276
ジャンル:オリジナル
Thrash Beat COSIO (ZUNTATA) 3.5.8 127
Sleep Shohei Tsuchiya(ZUNTATA) 2.4.7 120
+ 2017/01/06 9:00~01/12 7:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ゲーム
Code: Vermilion [Main Theme]>Code: Vermilion (Main Theme) Nobuo Uematsu (SMILE PLEASE) / Tachytelic /「ロード オブ ヴァーミリオンⅢ」より 2.4.7 70-140
Rhythm Fang, Over Sword [Theme: ガイエ街道 奇襲戦]>Rhythm Fang, Over Sword (Theme: ガイエ街道 奇襲戦) Tachytelic /「ロード オブ ヴァーミリオンⅢ」より 2.4.9 132
フィフス・フォース ~五色の閃き~ GC EDIT とくさしけんご /「スクールガールストライカーズ」より 3.5.8 146
ジャンル:ボーカロイド
Tell Your World livetune feat. 初音ミク 3.5.7 13-150
StargazeR 骨盤P feat. 初音ミク 3.6.8 195
アブストラクト・ナンセンス Neru feat. 鏡音リン 3.6.8 208
ジャンル:バラエティ
Sakura Remix Shohei Tsuchiya (ZUNTATA) 2.4.6 80
ジャンル:オリジナル
Jupiter II Europa Another Infinity 3.6.8.10 140
COZMIC OPERATION COSIO (ZUNTATA) 3.5.8 137

  • 報酬
  • 称号は主に作中登場人物達の台詞となっており該当人物のイラストが描かれている。背景が水色のものが平行宇宙「フロンティアS」サイド、ピンク色のものが平行宇宙「第十七極東帝都管理区」サイドのバージョン。アバターもどぐま&まぐまを除けば3Dのものが「フロンティアS」、2Dのものが「第十七極東帝都管理区」バージョンとなる。これらは過去に実施されたキャンペーンイベントコース制イベントで配布された称号及びNPC時の水潟九美アバターと異なりシリーズのプレイアブルキャラを前面に押し出したものとなった。この傾向は楽曲ジャケットにも言えることである。
    • 順位報酬(イベント終了後に獲得。以下に加え全ての賞について受賞1個につきトロフィーを2つずつ獲得・称号とアバターは重複不可)
賞名 条件 称号 アバター アイテム
優良賞 イベントポイント1~2000 ご覚悟くださいませ☆ 竜胆しづね(3D) MAX BOOSTERx5
優秀賞 イベントポイント1~1000
(532BP)
排除する! - JUST×5
銅賞 イベントポイント1~500
(1035BP)
福音を奏でよう - NOTHINGx5
銀賞 イベントポイント1~250
(1317BP)
頂点に立つのは、この俺だ! - IMPOSSIBLEx10
金賞 イベントポイント1~100
(3686BP)
未来も、希望も、奪還する! - PERFECT PLAYERx10
    • ポイント報酬(条件を達成したプレイの終了後に獲得トロフィーなし・称号とアバターは重複不可)
賞名 条件 称号 アバター アイテム 楽曲
50BP達成賞 バトルポイントを50獲得 I love ガンスリンガーストラトス どぐま&まぐま (2D) SAFEx5 -
100BP達成賞 バトルポイントを100獲得 さぁ…ゲームスタートだ! - GC BOOSTERx5 -
200BP達成賞 バトルポイントを200獲得 懺悔の時間です! - SAFEx5 -
300BP達成賞 バトルポイントを300獲得 ラブ&ピース! 片桐鏡華(2D) SUPER SAFEx5 -
400BP達成賞 バトルポイントを400獲得 心!技!体! - NO WAY×5 -
500BP達成賞 バトルポイントを500獲得 たーまやーっ! - HIDDEN×5 Reversible Justice
600BP達成賞 バトルポイントを600獲得 喧嘩上等! 竜胆しづね(2D) ALONE×5 -
700BP達成賞 バトルポイントを700獲得 行くぞシャンドラ! - MIRROR×5 -
800BP達成賞 バトルポイントを800獲得 ガンバ、ガンバ、ファイト♪ 水潟九美(3D) SUDDEN×5 -
900BP達成賞 バトルポイントを900獲得 ミラクルアートでやっつけちゃうヨ! - REVERSE×5 -
1000BP達成賞 バトルポイントを1000獲得 残酷な真実を見せてあげる レミー・オードナー(2D) STELTH×5 -
「Reversible Justice」に関しては500BP達成賞を獲得したプレイヤーのみ、即時無条件で追加。未獲得のまま終了した場合、GC購入曲として2017/03/06に入荷。

ブレイブルー楽曲限定ミニイベント(2016/12/27 9:00~2017/01/04 23:59)

アプリ版でジン・キサラギのテーマ曲Lust SINが先行配信されたことから開催が近いと予想されていた本イベントであるが、どういう訳かミニイベントとなった。それなりに需要があるであろう架空の男性キャラクターのアバターの配布チャンスが潰えた事を惜しむ声も多少はあるものの、Ver.2時代のコースイベントと違って他ゲーム(特に天下一音ゲ祭課題曲)の曲をプレイする必要がない事や新規配信報酬が無いことで気軽にプレイできる事を喜ぶプレイヤーも多かったようだ。
開催期間中にスタンプカードのアイテム3倍・獲得グルコ2倍になるキャンペーン「お年玉キャンペーン」が併催されたためかはたまたコラボ元作品のストーリー展開の関係上、今回が最後の入手機会ともなりかねない称号があったためか年末年始のプレイ時間が確保しづらい時期であったにも関わらず参加者はそこそこいたようで、500BP達成者は451名。
  • オンラインマッチングイベント・課題曲
    • 課題曲の入れ替えは無し。格闘ゲーム「ブレイブルー」シリーズが出典の楽曲に絞り込んだため曲数は8曲。
    • この作品とのコラボ曲はタオカカのテーマ曲Catus Carnivalを除いてVer.3以降の譜面傾向と異なり物量が少なめな反面、SLIDE配置が厄介だったりコース速度・カメラワークによる視認難で殺しに来る譜面ばかりであるため慣れない傾向の譜面、特に3以降の連打重視譜面の対極にある譜面と言っても過言では無いラグナ・ザ・ブラッドエッジのテーマ曲Rebellionに苦戦するプレイヤーもいたようである。
ジャンル:ゲーム
Lust SIN Daisuke Ishiwatari(ARC SYSTEM WORKS) / 「ブレイブルー カラミティトリガー」より 2.6.9 220
CHRONOPHANTASMA Daisuke Ishiwatari(ARC SYSTEM WORKS) / 「ブレイブルー クロノファンタズマ」より 3.5.8 70-138
Catus Carnival Daisuke Ishiwatari(ARC SYSTEM WORKS) / 「ブレイブルー カラミティトリガー」より 4.6.9 127
Rebellion Daisuke Ishiwatari(ARC SYSTEM WORKS) / 「ブレイブルー カラミティトリガー」より 4.7.9 248
Awakening The Chaos Daisuke Ishiwatari(ARC SYSTEM WORKS) / 「ブレイブルー カラミティトリガー」より 4.6.10 147
CHRONORISE Daisuke Ishiwatari(ARC SYSTEM WORKS) / 「ブレイブルー クロノファンタズマ」Ver2.0より 3.5.7 128
Queen of rose Daisuke Ishiwatari(ARC SYSTEM WORKS) / 「ブレイブルー カラミティトリガー」より 3.6.8 145
Gluttony Fang Daisuke Ishiwatari(ARC SYSTEM WORKS) / 「ブレイブルー コンティニュアムシフト」より 4.6.8.10 208

  • ポイント報酬(条件を達成したプレイの終了後に獲得トロフィーなし・称号とアバターは重複不可)
    • アバター「TAOKAKA」・「v-13」と称号「死神」・「蒼の魔道書」は2014年4月のキャンペーン(イベントプレイ実装前)で配信済。また、全てのアバターと称号「碧の魔道書」「ニャスニャス!」「冥王の剣」「世界の傍観者」は2015年4月のイベントで配信済。
    • 2014年4月のキャンペーンと今回とで称号「死神」と「蒼の魔道書」の入手難度が逆になっていた(当時は「死神」がRebellionプレイ・難易度不問、「蒼の魔道書」は対象曲4曲の全難易度のプレイが必要だった)
    • 称号「冥王の剣」「ニャスニャス!」は2015年4月のイベント当時は順位限定報酬であったが今回は若干のプレイ数で確実に獲得できた。
賞名 条件 称号 アバター アイテム
50BP達成賞 バトルポイントを50獲得 碧の魔道書 OUROBOROS SAFEx5
100BP達成賞 バトルポイントを100獲得 蒼の魔道書 - GC BOOSTERx5
200BP達成賞 バトルポイントを200獲得 ニャスニャス! TAOKAKA SAFEx5
300BP達成賞 バトルポイントを300獲得 死神 - SUPER SAFEx5
400BP達成賞 バトルポイントを400獲得 冥王の剣 v-13 MAX BOOSTERx5
500BP達成賞 バトルポイントを500獲得 世界の傍観者 RACHEL SUPER SAFEx5
この他、イベント期間中に本作をプレイすると2014年4月のキャンペーンと2015年4月のイベントで配信済の復刻称号「BB勢」を獲得でき、獲得したプレイから使用可能となった。

東方参面録イベント(2016/12/01 9:00~12/25 23:59)

人気の高い東方アレンジジャンルのイベントだけあって実に約5ヶ月ぶりに1000位ボーダーが1000Bpを超す結果となった。システムが変更されて手探り状態であったであろう2016年7月の同ジャンルイベントよりは各順位のボーダーは若干下がったが1位のプレイヤーは2016年7月の同ジャンルイベントの1位よりも高いBPを獲得している。一方日割りペースでは100位ボーダーと250位ボーダーがVer.3.04以降では最高値を記録しており、これらの順位を巡って日々激しい競争が行われたことがうかがえる。
  • オンラインマッチングイベント・課題曲
  • 12/8、12/14、12/20に一部楽曲の入れ替えが実施された。
  • 12/8から12/16までGC&SAFE増量キャンペーンが行われた。
  • 「東方響宴夢」以来となるほぼ1ヶ月にわたり開催されるイベントであり、東方アレンジ楽曲イベント及び長期間のイベントとしては初めて1週目が単一ジャンル型となる。
    • ただし2週目以降は期間中に配信される他ジャンルの新曲披露の必要もあるためかいつもの混成ジャンル型に戻った。
      • これを受けて公式に「初音ミク&巡音ルカコラボイベントのように課題曲をずっと東方アレンジ楽曲だけにして欲しい、関係ないジャンルの楽曲はやりたくない」とのクレームが運営に寄せられたようだが、同イベントの形式はテーマによる縛りが強くなりがちな短期間イベントであることと2016年12月現在収録曲が3桁に達するジャンルだからこそ実現した形式であることに留意して欲しいし、似たような不満が出たという情報があったでんぱ組コラボイベントではテーマとなったでんぱ組楽曲の数が課題曲総数の4分の1と少なかったため場合によっては同グループの楽曲を誰も選択しないまま対戦が終わるという状況も発生していたため本イベントとは些か事情が異なるし後に行われた同グループのオンリーイベントもミニイベントという短期間イベントとして開催されている。第一、東方アレンジ楽曲ではないというだけで貴方の好みに合致する新しい楽曲に出会えるチャンスから目を背けるのはあまりにも勿体ない。ここは前向きに捉えて欲しいところ。
  • 1週目は「東方響宴夢」同様、イベント用の楽曲製作に関わったアーティスト及びサークルが製作した楽曲が散見された。そして「東方参面録」というだけあってこれまで収録済みの3面テーマ及び3面ボスのテーマのアレンジ曲もいくつか見受けられた。前者の傾向は2週目以降の課題曲でも続き、後者の傾向も最終週で復活する。
  • 2週目のジャンル外課題曲の中でかくしごとは新曲すーぱーぬこになりたいのまふまふ氏による作曲という縁で採用されている他、偶然かもしれないがシンプル譜面の難易度が3である。そしてバビロン3拍子の部分がある他、東方アレンジジャンル曲1週目登場の天狗の詫び証文と最終週登場のマウストゥーマウスが全編通して3拍子である。
  • 3週目のジャンル外課題曲の中でTRIPLE3Tは曲名を訳すと音楽用語の三連符であり、これはアザレアの亡霊と2週目のtiny tales continueにも含まれている。
  • 最終週のジャンル外課題曲の中でNo Way Outは訳すと(やや意訳になるが)「にっちもさっちもいかない」となり、この慣用句を漢字に直すと「二進も三進もいかない」そしてこの語句はアンダワ -GC remix-の歌詞にも登場する。
  • この他の2週目以降のジャンル外課題曲は新曲枠と下記の例外を除きシンプル譜面の難易度が3の楽曲、BPMの値に3が含まれている楽曲、BPMの値が3の倍数の楽曲で構成されており、ほとんどの曲が3と関連づけられている。
  • 例外として最終週のJingle Bells -Trance Mix-Punk Silent Nightは最終日がクリスマスに当たる為、季節ネタとしての採用であろう。この他、Five to Sevenの「5」と「7」を足した結果が「12」になるので、この曲はこちらに関連づけられていたのかもしれない。
  • You Need Fxxkin’ Anthemの作曲者DJ'TEKINA氏の楽曲は本曲より前にゆよゆっぺの別名義で「ガンスリンガーストラトス」の楽曲Choose Your Way君のいたあの日にが収録済みとの事であるが、本イベントでは課題曲として採用されなかった。これに関しては12/17に来月、コラボイベントを予定していると両運営より発表があったのでこのために温存したのがほぼ確定した。
  • 12/14にグルコ解禁曲として一般解禁されたGot hive of Raは今回課題曲に採用されなかったが現時点では理由は不明。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
2016/12/01 9:00 ~12/25 23:59
ジャンル:東方アレンジ
Material of Puppets Silver Forest / 「東方妖々夢」アレンジ 2.5.9 168
ジンガイクライシス 魂音泉 /「東方永夜抄」アレンジ 3.6.9 185
Dream Coaster A-One /「東方紺珠伝」アレンジ 3.6.9.? 168
2016/12/08 8:00 ~12/25 23:59
ジャンル:東方アレンジ
INCOGNITO ZYTOKINE feat. cold kiss (Nana Takahashi x Linjin) /「東方輝針城」アレンジ 2.5.9 170
2016/12/14 8:00 ~12/25 23:59
ジャンル:東方アレンジ
清らかな幸福 豚乙女 /「東方風神録」アレンジ 3.6.8 174
ジャンル:バラエティ
You Need Fxxkin’ Anthem DJ'TEKINA//SOMETHING 3.5.7 130
2016/12/20 9:00~12/25 23:59
ジャンル:東方アレンジ
鼓動、零れぬ酒 幽閉サテライト /「東方地霊殿」アレンジ 2.5.9 160
東方人-TOHO BEAT- ビートまりお /「東方Project」アレンジ 3.6.9 165
ゆけむり魂温泉 魂音泉 /「東方地霊殿」アレンジ 3.5.8.10 140
月に叢雲華に風 幽閉サテライト /「東方地霊殿」アレンジ 3.5.8 160
マウストゥーマウス 幽閉サテライト /「東方星蓮船」アレンジ 2.4.7 140
ジャンル:ボーカロイド
パーティクルパーティ lumo feat. 初音ミク 3.6.8 150
右肩の蝶 のりぴー 3.5.7.8 140
アンダワ -GC remix- 日向電工 4.6.8 228
Redial livetune feat. 初音ミク 3.5.7 132
ジャンル:バラエティ
Jingle Bells -Trance Mix- Remix by COSIO (ZUNTATA) 2.4.6 146
Punk Silent Night Shohei Tsuchiya (ZUNTATA) 4.7.9 150
ジャンル:オリジナル
No Way Out ARM (IOSYS) 4.6.8.9 175
Five to Seven Sampling Masters AYA 2.5.8 130
平成快晴どってんしゃん 豚乙女 3.5.8.9 184
+ 2016/12/14 8:00 ~12/20 7:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
2016/12/08 9:00 ~12/20 7:59
ジャンル:ポップス
すーぱーぬこになりたい まふまふ 4.6.8.10 194
2016/12/14 8:00 ~12/20 7:59
ジャンル:東方アレンジ
待チ人ハ来ズ。 豚乙女 /「東方星蓮船」アレンジ 2.4.7 160
I,SCREAM ZYTOKINE feat. cold kiss (Nana Takahashi x Linjin) /「東方輝針城」アレンジ 3.6.8 170
D+D→T+p Minstrel feat. LIQU@。/「東方地霊殿」アレンジ 3.6.10 210
聖少女サクリファイス Silver Forest feat. ichiko /「東方地霊殿」アレンジ 4.6.9 168
カミノヒ COSIO(ZUNTATA) × ランコ(豚乙女) /「東方地霊殿」アレンジ 4.7.9 205
ジャンル:ボーカロイド
アザレアの亡霊 トーマ 4.6.8.9 170
シンデレラシンドローム カラスヤサボウ feat. 鏡音リン 3.5.7.9 203
シルバーバレット ぺぺろんP feat. GUMI 3.5.8 138
ジャンル:ゲーム
Phone Dead Room Sampling Masters AYA / 「てくてくビート」より 3.5.8 150
The Orb Festival Kenji Ito /「パズル&ドラゴンズ」より 3.5.8 163
ジャンル:オリジナル
Cardiac Rhythm COSIO (ZUNTATA) 4.6.8 138
Analysis Division Masayoshi Minoshima 2.5.8 130
TRIPLE3T SATO(SANODG & KATO [noisycroak]) 4.7.9 128
+ 2016/12/08 8:00~12/14 7:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:東方アレンジ
Colors REDALiCE feat. Ayumi Nomiya /「東方妖々夢」アレンジ 3.6.8.9 160
ウサテイ2013 あまね+ビートまりお /「東方花映塚」アレンジ 2.6.9 190
チルノのパーフェクトさんすう教室 ARM (IOSYS) /「東方紅魔郷」アレンジ 4.6.9 175
クリスタライズ! 石鹸屋 /「東方妖々夢」アレンジ 4.6.8 190
BlazeConductor TatshMusicCircle /「東方地霊殿」アレンジ 3.6.9 174
サドマミホリック ビートまりお 5.8.9.10 200
ジャンル:ボーカロイド
夜咄ディセイブ じん 3.5.7.9 130
バビロン トーマ 4.6.8 186-230
かくしごと まふまふ feat. IA 3.6.9 200
炉心融解 iroha(sasaki) feat.鏡音リン 3.6.7 165
ジャンル:ゲーム
Arabesque J99 /「てくてくビート」より 3.5.8 150
Discover from W -Remix- Remixed by Shohei Tsuchiya composed by Yukio Nakajima /「パズドラW」より 3.4.7 120
ジャンル:オリジナル
Stardust Vox DJ Laugh a.k.a. uno (IOSYS) 4.6.8.10 173
STARLIGHT TWILIGHT -GC edit- Tatsh feat. 彩音 3.6.9 160
tiny tales continue 黒魔 4.7.10 188
+ 2016/12/01 9:00~12/08 7:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:東方アレンジ
Bad Apple!! feat.nomico Masayoshi Minoshima /「東方幻想郷」アレンジ 3.5.7.9 138
Starlight Vision (GC Mix) 矢鴇つかさ feat. 三澤秋 /「東方花映塚」アレンジ 3.6.8.9 180
東方散楽祭 COSIO (ZUNTATA) /「東方妖々夢」アレンジ 4.7.9 130-200
ナイト・オブ・ナイツ ビートまりお / 「東方花映塚」アレンジ 5.7.9.10 180
魔理沙は大変なものを盗んでいきました ARM (IOSYS) /「東方妖々夢」アレンジ 4.7.9 170
リバース・デス 石鹸屋 /「東方輝針城」アレンジ 4.6.9 154
蒼空に舞え、墨染の桜 Silver Forest feat. さゆり /「東方妖々夢」アレンジ 3.5.8.10 150
Faint Love Silver Forest feat. アキ /「東方輝針城」アレンジ 3.6.8 132
CYBER Sparks TatshMusicCircle /「東方永夜抄」アレンジ 4.7.10 192
Foughten Field ALiCE'S EMOTiON /「東方風神録」アレンジ 3.6.9 170
Endless Seeker A-One /「東方星蓮船」アレンジ 2.4.8 163
天狗の詫び証文 魂音泉 /「東方風神録」アレンジ 4.7.9 158
最速最高シャッターガール ビートまりお /「東方文花帖」アレンジ 4.6.8 160
My Voice is Dead. t+pazolite (C.H.S / ALiCE'S EMOTiON) /「東方妖々夢」アレンジ 3.6.10 200
FEEL MY BEAT! Tatsh(TatshMusicCircle) × 黒田椋子(IOSYS) /「東方輝針城」アレンジ 1.5.9 158
色は匂へど 散りぬるを(Fractal 1.5 ver) 少女フラクタル(天宮みや、柚木梨沙) /「東方風神録」アレンジ 1.4.6 138
I.N.F.E.R.N.O ZYTOKINE feat. cold kiss (Nana Takahashi x Linjin) /「東方花映塚」アレンジ 3.5.7 182

  • 報酬
    • 今回の報酬称号は金賞称号以外は全て原作3面ボスのスペルカードから採用されている。
    • 順位報酬(イベント終了後に獲得。以下に加え全ての賞について受賞1個につきトロフィーを2つずつ獲得・称号とアバターは重複不可)
賞名 条件 称号 アバター アイテム
優良賞 イベントポイント1~2000 河童「スピン・ザ・セファリックプレート」 射命丸文 MAX BOOSTERx5
優秀賞 イベントポイント1~1000
(1070BP)
四天王奥義「三歩必殺」 - JUSTx5
銅賞 イベントポイント1~500
(1688BP)
天狼「ハイスピードバウンス」 - NOTHINGx5
銀賞 イベントポイント1~250
(3426BP)
月符「緋色の狂夢」 - IMPOSSIBLE×10
金賞 イベントポイント1~100
(8892BP)
東方参面録 - PERFECT PLAYER×10

    • ポイント報酬(条件を達成したプレイの終了後に獲得トロフィーなし・称号とアバターは重複不可)
      • アバター「MARISA(3D)」は2014年12月のイベント2015年5月のイベント2016年5月のイベントで配信済。これまで散々イベントのボーダーを跳ね上げる一因となってきた魔理沙は遂に100BPという非常に低いBPで入手可能となり数多のプレイヤーに平穏をもたらしてくれたのではないだろうか。
      • 今回の新規配信アバターに2Dアバターが多い中、星熊勇儀のみ3Dアバターなのはゆけむり魂温泉の演出で作成済みだからだろうか。
賞名 条件 称号 アバター アイテム 楽曲
50BP達成賞 バトルポイントを50獲得 彩符「極彩颱風」 - SAFEx5 -
100BP達成賞 バトルポイントを100獲得 欲符「スコアデザイアイーター」 霧雨魔理沙(3D) GC BOOSTERx5 -
200BP達成賞 バトルポイントを200獲得 忿怒「空前絶後大目玉焼き」 - SAFEx5 -
300BP達成賞 バトルポイントを300獲得 操符「マリオネットパラル」 アリス・マーガトロイド(2D) SUPER SAFEx5 -
400BP達成賞 バトルポイントを400獲得 変身「スターファング」 - NO WAY×5 -
500BP達成賞 バトルポイントを500獲得 夢符「藍色の愁夢」 - HIDDEN×5 Dream Coaster
600BP達成賞 バトルポイントを600獲得 産霊「ファーストピラミッド」 上白沢慧音(2D) ALONE×5 -
700BP達成賞 バトルポイントを700獲得 咒詛「首吊り蓬莱人形」 - MIRROR×5 -
800BP達成賞 バトルポイントを800獲得 光学「オプティカルカモフラージュ」 河城にとり(2D) SUDDEN×5 -
900BP達成賞 バトルポイントを900獲得 虚史「幻想郷伝説」 - REVERSE×5 -
1000BP達成賞 バトルポイントを1000獲得 鬼符「怪力乱神」 星熊勇儀(3D) STELTH×5 -
「Dream Coaster」に関しては500BP達成賞を獲得したプレイヤーのみ、即時無条件で追加。未獲得のまま終了した場合、GC購入曲として2017/02/27に入荷。

アニメ曲限定ミニイベント2(2016/11/24 9:00~11/30 23:59)

GC&SAFEキャンペーンが期間中行われなかった事と終了直後に開催される事が発表された「東方参面録イベント」を控えていた事が災いしたかこちらも直前のイベント同様参加者が少なめだったようで500BP達成者は256名。ただし、人気の高いアニメ楽曲を取りそろえていた事が幸いしたか前回のミニイベントよりは100BP達成者は多かった模様(1000位のプレイヤーの獲得BPが103BPのため、1000人は上回ったと判断できる)
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:アニメ
トゥッティ! 北宇治カルテット / TVアニメ「響け!ユーフォニアム」ED 2.4.8 194
ハレ晴レユカイ 平野 綾、茅原実里、後藤邑子 / TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』ED 3.5.7 172
only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OP 3.5.7.9 143
コネクト -TV MIX- ClariS/TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」OP 2.4.7 175
自由の翼 Linked Horizon 2.5.8 136-158
マジLOVE2000% ST☆RISH / TVアニメ「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%」ED 2.5.7 141
ETERNAL BLAZE TVアニメ 「魔法少女リリカルなのはA's」OP 3.5.7 105-155
ちょちょちょ!ゆるゆり☆かぷりっちょ! 七森中☆ごらく部 / TVアニメ「ゆるゆり さん☆ハイ!」OP 2.6.9 135
全力バタンキュー A応P / TVアニメ「おそ松さん」OP 1.5.7 155
シュガーソングとビターステップ UNISON SQUARE GARDEN / TVアニメ「血界戦線」ED 2.6.8 132

賞名 条件 アバター アイテム
50BP達成賞 バトルポイントを50獲得 - SAFEx5
100BP達成賞 バトルポイントを100獲得 HELICOPTER GC BOOSTERx5
200BP達成賞 バトルポイントを200獲得 - SAFEx5
300BP達成賞 バトルポイントを300獲得 OMAKE SUPER SAFEx5
400BP達成賞 バトルポイントを400獲得 - MAX BOOSTERx5
500BP達成賞 バトルポイントを500獲得 MONKEY SUPER SAFEx5

消滅都市コラボイベント(2016/11/07 9:00~11/23 23:59)

Ver.3.04になって以来初めてミニイベントを挟まずに開催したことが災いしたかはたまた12月に人気の高い東方アレンジ楽曲イベント(と、アプリ版に楽曲が先行収録され開催が近いと予想されているブレイブルーイベント)が控えているために資金を温存したプレイヤーが多かったのか各順位賞のボーダーが軒並み低く、優秀賞の数値は報酬楽曲獲得の規定値に肉薄し優良賞に至っては11/21時点の中間発表での数値が62BPであった為100BPを下回った可能性さえあるという結果となった。これは開催期間で日割り計算してみても過去最低のペースである。~
そんな中、1位のプレイヤーの獲得ポイントは55000BPとVer.3.04以降のイベントの最高値を更新した上に1日あたりのペースが約3438BPとまたしても最高記録を更新した。この記録は一体どこまで伸びるのであろうか。
  • オンラインマッチングイベント・課題曲
  • 11/15に一部楽曲の入れ替えが実施された。
  • アプリゲーム「消滅都市」の曲と本コラボ企画で同アプリ側に登場予定の終わらないグルーヴNo more laborLINK LINK FEVER!!!が選ばれている。
  • 報酬楽曲となるWizardはイベントでも先行配信されるがこれまでのイベント先行配信曲と違いEXTRA譜面に関する言及がされていなかった。しかしイベントが始まって難易度表記が発表されてみるとHARD譜面の難易度が10であることが判明。確かにこれでは特殊なパターンでも無い限りEXTRA譜面は追加しづらいだろう。
  • 混成ジャンル型イベントとしては珍しく1週目は東方アレンジ曲が採用されず2週目の新曲枠として東方地神律のみが採用される事になった。おそらくこの次の大型イベント「東方参面録」の為に採用を控えたと思われる。
  • 前回のイベント課題曲をミク使用曲とルカ使用曲で固めていたためか今回のイベントのボーカロイド曲はそれ以外のボーカロイド使用曲かつこれまでイベントで未採用の曲中心(GUMI使用曲は全て採用済のため以前のイベントで新登場した曲)に採用された。特に1週目に登場するPerverse Love Rock!はショップ追加されてかなり経つがようやく採用された。カラスヤサボウ氏の曲が2週連続登場する事については後述。ちなみに、「消滅都市」側でも初音ミクコラボイベントが過去に2回開催されており、ミクと鏡音コンビが登場しており、2週目にミク曲が登場したのはこれが理由と推測される。
  • 今回のイベント関連曲は大きく3つのパターンに分類される
    • 新曲・コラボ採用曲と同アーティスト・所属が同じアーティストの曲
    • コラボ作品・新曲と何らかの共通点や関わりを持つ曲
    • コラボ作品の要素を連想させる曲
      • 前述のRoteen da MoonはRoteen da 「Moon」と報酬称号の「超存在「ツキ」」とかけていると推測される。この曲のみ通しで採用されたのは前述のアプリゲーム繋がりもあるからだと思われる。
      • 2週目のカタワレは出典作品「ヤタガラス」のタイトルの由来である八咫烏が「太陽」の化身ともされるのを報酬称号「超存在「タイヨウ」」とかけていると推測される。尚、カタワレはVer.2時代にグルコ購入曲として配信された曲の一つでありVer.1稼働初期に発表された5つのコラボ企画のうちの一つであったがVer.1.5以降に開催が持ち越された企画の中で唯一称号配布キャンペーンのみ開催され、コース制イベントの課題曲になったことは無かった。*1そのためイベントではようやく日の目を見た楽曲とも言える。
      • 1週目のPlanet ConnectionExtreme MGG★★★はそれぞれ曲名の「Planet」と「★」を「消滅都市」登場人物である「ホシ」(イベント開催時点では公式サイト未掲載の人物)とかけた可能性がある。
    • この他、スクールガールストライカーズコラボ曲の採用は同作のアニメ化が決まった関係もあると思われる。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
2016/11/07 9:00~11/23 23:59
ジャンル:ゲーム
I miss you baby 加藤浩義 (noisycroak) / 「消滅都市」より 1.4.7 135
Wizard 加藤浩義 (noisycroak) / 「消滅都市」より 2.5.10 145
Roteen da Moon Sampling Masters MEGA / 「てくてくビート」より 4.5.8 200
ジャンル:アニメ
シュガーソングとビターステップ UNISON SQUARE GARDEN / TVアニメ「血界戦線」ED 2.6.8 132
ジャンル:バラエティ
ukigumo ヒゲドライバー 4.6.8 178
ジャンル:オリジナル
終わらないグルーヴ Naoshi Mizuta (SQUARE ENIX) 2.4.7 125
No more labor Shohei Tsuchiya (ZUNTATA) feat. KOTO 2.4.6 140
LINK LINK FEVER!!! リンカ (CV: 豊田萌絵) 3.6.8 182
2016/11/15 8:00~11/23 23:59
ジャンル:ゲーム
You and Me 加藤浩義 (noisycroak) /「消滅都市」より 2.5.9 132
Overloud 加藤浩義 (noisycroak) /「消滅都市」より 3.6.9 175
カタワレ 武田城以 feat. LIQU@。/「ヤタガラス Attack on Cataclysm」より 2.4.8 208
Agent Angels Shohei Tsuchiya (ZUNTATA) /「AGENT ANGELS」より 3.5.8 140
A New Journey Kenji Ito /「パズル&ドラゴンズ」より 1.3.5 137
もしもの私 GC EDIT Mitsuto Suzuki (SQUARE ENIX) /「スクールガールストライカーズ」より 2.4.6 150
ジャンル:東方アレンジ
東方地神律 COSIO (ZUNTATA) /「東方風神録」アレンジ 4.7.10 132-226
ジャンル:ボーカロイド
ドクター=ファンクビート nyanyannya feat. KAITO 4.7.10 300
Whereabouts of curry M.S.S Project 3.5.7 181
文学少女インセイン カラスヤサボウ feat.鏡音リン 4.8.9 200
ジャンル:オリジナル
Freestyle Beats Mitsuto Suzuki(SQUARE ENIX) 4.5.7 135
VEGAS SATO(SANODG & KATO [noisycroak]) 3.6.8 182
+ 2016/11/07 9:00~11/15 7:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ゲーム
Shohei Tsuchiya (ZUNTATA) / 「SHOGUN DEFENSE」より 4.6.8 160
Planet Connection COSIO (ZUNTATA) / 「アルカノイドDS」より 2.4.6 127
Extreme MGG★★★ COSIO (ZUNTATA) / 「ミュージックガンガン!2」より 4.6.9 100-160
五次元式エチュード ~妖魔との戦い~ とくさしけんご / 「スクールガールストライカーズ」より 2.7.9 156
Departure -Remix- Remixed by COSIO composed by Kenji Ito / 「パズル&ドラゴンズ」より 2.4.7 132
ジャンル:ボーカロイド
ダンスダンスデカダンス カラスヤサボウ feat. 鏡音リン 3.6.9 158
パラジクロロベンゼン オワタP 2.4.8.9 120-132
Perverse Love Rock! 中沢伴行(I' ve) feat. IA 2.4.7 160
シリョクケンサ 40mP feat. GUMI 2.5.7 135
ECHO CIRCRUSH feat.GUMI 2.4.7 140
ジャンル:オリジナル
Just no friend Shohei Tsuchiya (ZUNTATA) 2.6.8 180
TAKING OFF SATO(SANODG & KATO [noisycroak] 3.4.7 128

  • 報酬
  • 称号は主に「消滅都市」に登場するキャラクターが由来となっている。
    • 順位報酬(イベント終了後に獲得。以下に加え全ての賞について受賞1個につきトロフィーを2つずつ獲得・称号とアバターは重複不可)
    • 今回は順位報酬にアバターが存在しない。
賞名 条件 称号 アバター アイテム
優良賞 イベントポイント1~2000 最後のSP MAX BOOSTER×5
優秀賞 イベントポイント1~1000
(506BP)
記憶を司る者 JUST×5
銅賞 イベントポイント1~500
(923BP)
超存在ツキ NOTHING×5
銀賞 イベントポイント1~250
(1244BP)
超存在タイヨウ IMPOSSIBLEx10
金賞 イベントポイント1~100
(2942BP)
最高のパートナー PERFECT PLAYERx10

    • ポイント報酬(条件を達成したプレイの終了後に獲得トロフィーなし・称号とアバターは重複不可)
    • アバターが欲しいだけであれば800BPあれば十分である。尚、3Dアバターとしては初めて二人一組のアバターが採用された。
賞名 条件 称号 アバター アイテム 楽曲
50BP達成賞 バトルポイントを50獲得 I LOVE 消滅都市 - SAFEx5 -
100BP達成賞 バトルポイントを100獲得 運び屋 - GC BOOSTERx5 -
200BP達成賞 バトルポイントを200獲得 謎の少女 - SAFEx5 -
300BP達成賞 バトルポイントを300獲得 リサーチャー - SUPER SAFEx5 -
400BP達成賞 バトルポイントを400獲得 ギーク - NO WAY×5 -
500BP達成賞 バトルポイントを500獲得 ヘッドハンター - HIDDEN×5 Wizard
600BP達成賞 バトルポイントを600獲得 研究者 - ALONE×5 -
700BP達成賞 バトルポイントを700獲得 自称ライバル - MIRROR×5 -
800BP達成賞 バトルポイントを800獲得 探偵組織の幹部 TAKUYA&YUKI SUDDEN×5 -
900BP達成賞 バトルポイントを900獲得 謎の科学者 - REVERSE×5 -
1000BP達成賞 バトルポイントを1000獲得 正体不明の男 - STELTH×5 -
「Wizard」に関しては500BP達成賞を獲得したプレイヤーのみ、即時無条件で追加。未獲得のまま終了した場合、GC購入曲として2017/02/02に入荷。

初音ミク&巡音ルカコラボイベント(2016/10/20 9:00~11/03 23:59)

前回のイベントと開催期間は大差ないにも関わらず、各賞ボーダーがIA&ONEコラボイベント並みの水準となった。~
ところで1位のプレイヤーのポイントは45194BPであったがこれは一日当たり約3228BP獲得しないと到達出来ない計算となる。この数値Ver.3.04になってからは勿論、オンラインイベント開始以来最高の数値となる(参考:東方響宴夢1位は1日当たり約2001BP、GUMI1位が一日当たり約2411BP)相応の腕前は勿論高いリソース*2管理能力も無いと叩き出せない数値である。
  • オンラインマッチングイベント・課題曲
  • 前回同様短期間イベントのためか通常対戦イベントとしては初の単一ジャンル編成となった。アバター「LUKA(3D)」取得希望者や上位狙いのプレイヤーが途中で集中力が切れてしまわないための配慮か課題曲は音楽ジャンル的な意味合いでは幅広く揃っていた。
  • 10/27に一部楽曲の入れ替えが実施された。
  • 入れ替え前・入れ替え後共に全ての課題曲がミク使用曲とルカ使用曲で固められた。この煽りを受けてショップ追加されて少し経つPerverse Love Rock!が採用見送りとなっている。
  • リニューアル曲のほとんどがwowaka氏の曲である関係か本作に収録されている同氏の曲が僕のサイノウを除いて全て採用された。
  • 1週目に削除予定楽曲が2曲採用された。だが本イベントと直前のミニイベントで未採用の楽曲、中でもSPARKLING FUTUREピアノ・ソナタ「月光」第三楽章GO! SPIRAL GO!Dreamerの4曲は1度もスポットが当たる機会に恵まれないまま削除となってしまった。この点は惜しまれるところである。
  • 2週目の課題曲の中にはMrs.Pumpkinの滑稽な夢骸骨楽団とリリア等ハロウィンを意識したと思われる選曲がいくつか見られた。
  • ネトゲ廃人シュプレヒコールに不具合があり500EP達成してもソロプレイ、店内対戦プレイでプレイ不可 近日アップデートで修正予定→10/24のアップデートで解消される
  • 削除予定楽曲は背景色を赤くしている。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ボーカロイド
2016/10/20 9:00~11/03 23:59
Just Be Friends Dixie Flatline feat. 巡音ルカ 2.4.7 128
みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 ika-mo 3.5.8 160
ネトゲ廃人シュプレヒコール さつき が てんこもり feat. 初音ミク 3.6.9.? 175
裏表ラバーズ(リニューアル) wowaka feat. 初音ミク 3.5.8.10 159
ダブルラリアット(リニューアル) アゴアニキ feat. 巡音ルカ 1.4.6 138
ローリンガール(リニューアル) wowaka feat. 初音ミク 3.5.7.9 195
ハッピーシンセサイザ(リニューアル) EasyPop feat. 巡音ルカ&GUMI 1.4.7.9 165
2016/10/27 8:00~11/03 23:59
ストロボナイツ livetune feat. 初音ミク 2.4.6 128
どりーみんチュチュ emon feat. 巡音ルカ 1.4.7 160
17K AVTechNO! feat. 巡音ルカ 3.6.9 189
飴と鎖 otetsu feat. 巡音ルカ 2.6.9 135
Mrs.Pumpkinの滑稽な夢 ハチ 2.5.6 227
エンヴィキャットウォーク トーマ 4.7.9.10 160-190
プラスチックケージ -GC remix- 日向電工 4.6.9 240
M.S.S. Phantom M.S.S Project 3.5.7 90-180
骸骨楽団とリリア トーマ 4.6.9 260
アンハッピーリフレイン wowaka feat. 初音ミク 2.4.7 205
ストリーミングハート DECO*27 3.5.8 210
だんだん早くなる 40mP feat. 初音ミク 3.4.8 94-160
初音ミクの消失 cosMo@暴走P feat. 初音ミク 4.7.9.10 240
+ 2016/10/20 9:00~10/27 7:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ボーカロイド
magnet minato 3.6.8 108
千本桜 黒うさP(WhiteFlame) feat. 初音ミク 2.4.8.9 154
ワールズエンド・ダンスホール wowaka feat. 初音ミク & 巡音ルカ 3.5.6.8 171
magician's operation EZFG 3.6.8 125
ブリキノダンス 日向電工 2.4.8 172
DYE AVTechNO! feat. 巡音ルカ 3.7.9 158
結ンデ開イテ羅刹ト骸 ハチ 1.4.7.9 169
魔法少女幸福論 トーマ 3.5.8 145-180
人造エネミー じん 3.5.8.9 183
アストロトルーパー さつき が てんこもり 3.5.8 175
ウミユリ海底譚 n-buna feat. 初音ミク 1.4.8 120
SETSUNA SHIKI feat. 初音ミク 3.6.9 144
morning haze keeno feat. 初音ミク 2.4.5 83

  • 報酬~
報酬称号は前回の同ジャンルイベント同様、このイベントのために収録された新曲の歌詞から取られたと思われるものが散見される。「ああああ」のみ新曲とリニューアル曲共に連想される曲があるが報酬楽曲ネトゲ廃人シュプレヒコールとセットになっているので同曲から取られたと見ていいだろう。
    • 順位報酬(イベント終了後に獲得。以下に加え全ての賞について受賞1個につきトロフィーを2つずつ獲得・称号とアバターは重複不可)
    • アバター「HATSUNE MIKU(3D)」は2015年7月のイベントで配信済み。
賞名 条件 称号 アバター アイテム
優良賞 イベントポイント1~2000 みっくみくにしてやんよ~! HATSUNE MIKU(3D) MAX BOOSTER×5
優秀賞 イベントポイント1~1000
(806BP)
るっかるかにしてやんよ~! JUST×5
銅賞 イベントポイント1~500
(1122BP)
キラリと走る星 NOTHING×5
銀賞 イベントポイント1~250
(1788BP)
S+級ネギトロ IMPOSSIBLEx10
金賞 イベントポイント1~100
(5133BP)
MikuLukaGod PERFECT PLAYERx10

    • ポイント報酬(条件を達成したプレイの終了後に獲得トロフィーなし・称号とアバターは重複不可)
    • 前回と違い短期間にもかかわらず1000BP達成賞まで用意されている。しかもアバターは1000BPまで獲得しないと達成賞分は全て揃わない。
    • 復刻称号は2015年7月のイベントで配信済み。
賞名 条件 称号 アバター アイテム 楽曲
50BP達成賞 バトルポイントを50獲得 I LOVE 初音ミク (2016) MIKU(2Ddot) SAFEx5 -
100BP達成賞 バトルポイントを100獲得 I LOVE 巡音ルカ (2016) - GC BOOSTERx5 -
200BP達成賞 バトルポイントを200獲得 バーチャル・シンガー(復刻) - SAFEx5 -
300BP達成賞 バトルポイントを300獲得 Just be friends LUKA(2D) SUPER SAFEx5 -
400BP達成賞 バトルポイントを400獲得 電子の歌姫(復刻) - NO WAY×5 -
500BP達成賞 バトルポイントを500獲得 ああああ - HIDDEN×5 ネトゲ廃人シュプレヒコール
600BP達成賞 バトルポイントを600獲得 S+級長ネギ(復刻) - ALONE×5 -
700BP達成賞 バトルポイントを700獲得 S+級マグロ - MIRROR×5 -
800BP達成賞 バトルポイントを800獲得 ただでさえ天使のミクさん(復刻) - SUDDEN×5 -
900BP達成賞 バトルポイントを900獲得 女神になったミクさん(復刻) - REVERSE×5 -
1000BP達成賞 バトルポイントを1000獲得 純情可憐な女の子 LUKA(3D) STELTH×5 -
「ネトゲ廃人シュプレヒコール」に関しては500BP達成賞を獲得したプレイヤーのみ、即時無条件で追加。未獲得のまま終了した場合、GC購入曲として2017/01/12に入荷。

TAITO GAME MUSIC REMIXSミニイベント(2016/10/12 9:00~10/18 23:59)

CD「タイトー ゲームミュージック リミックス」が2016/11/09に発売されることを記念して行われたミニイベント。GC&SAFE増量キャンペーンと同時開催。~
開催期間中の土日に東方オンリーイベント「例大祭」も開催されたのが災いしたかはたまた「タイトーゲーム系とSTG系イベントの温度差は激しい」傾向がまた出たのかアバター「KAIDAN」を取得した物好き500BP達成者は338人であったがミニイベントとしては初めて100BP達成者が1000人に満たないままイベントが終了している。
  • 課題曲は同CDに収録予定の楽曲か、新リミックス曲と同じ原曲の本作におけるアレンジ楽曲が採用された。
  • 中には2016/11/04に削除が告知されているSPACE INVADERS 2003も含まれていた。

  • オンラインマッチングイベント・課題曲
    • リミックスCDとの関連性も記載。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ゲーム
SPACE INVADERS 2003 KEN ISHII VS FLARE / 「スペースインベーダー」アレンジ
「Space Invaders (are EDM Remix) / SATO(SANODG ▶◀ KATO [noisycroak])」収録予定
3.4.7 175
DADDY MULK -Groove remix- Performed by [H.] / 「ニンジャウォーリーアーズ」アレンジ
「DADDY MULK ~Hi-SPEED 8BIT MIX~ / サカモト教授」収録予定
4.6.9 154
KIKIKAIKAI YMCK /「奇々怪界」アレンジ
小夜のテーマ ~とぱぞのアレンジ~ / t+pazolite」収録予定
2.4.7.8 168
BURN ALT AIR COSIO (ZUNTATA) /「ナイトストライカー」アレンジ
「The Urban Trailer / MASAKI(ZUNTATA)」収録予定
3.5.8 161
ON THE VERGE OF REVIVAL (RED HARDCORE REMIX) ALiCE'S EMOTiON feat. ビートまりお (COOL&CREATE) /「サイキックフォース」アレンジ
リミックスCD収録予定
4.6.9 174
CERAMIC HEART (ALR REWIND REMIX) Masayoshi Minoshima feat. anporin /「レイストーム」アレンジ
リミックスCD収録予定
3.6.8 128
Geometric City -GC Remix- 矢鴇つかさ /「レイストーム」アレンジ
リミックスCD収録予定
2.4.7 150
電車で電車でGO!GO!GO!GC! -GMT remix- remixed by COSIO(ZUNTATA) feat. 沢城千春 /「電車でGO!」アレンジ
「電車で電車でGO!GO!GO! Post Production Mitsuto Suzuki Mix / MITSUTO SUZUKI(SQUARE ENIX)」収録予定
3.6.9 134
FAKE (ALR REMIX) Masayoshi Minoshima /「ダライアス外伝」アレンジ
リミックスCD収録予定
3.6.8 132
バブルボブルメドレー COSIO (ZUNTATA) /「バブルボブル」アレンジ
「BUBBLEBOBBLE ~MEGA BUBBLE MIX~ / Sampling Masters MEGA」収録予定
4.6.9 130-190

  • ポイント報酬(条件を達成したプレイの終了後に獲得トロフィーなし・称号とアバターは重複不可)
  • キャッチ・ザ・ハート! I ♥ タイトーゲームイベント等で配布された称号、同イベント開催期間前後に行われたキャンペーンで配布されたアバター及び新旧ZUNTATAメンバーのアバターが再配布される。公式サイトの告知では500BP報酬のアバターが伏せられていたが、シルエットから2016年のエイプリルフールに配布されたKAIDAN(海外名Spooky Story)であることは明白であった。
※称号「タイトーLOVE」は2015年9月のイベント2014年6月のイベント、「I love バブルン」は2015年9月のイベント、「I LOVE ZUNTATA」は2015年12月のイベント、アバター「BUBBLEN」は2015年9月のキャンペーン、「SHOHEI」「BABI」「COSIO」は2015年6月のキャンペーン (「COSIO」は2015年12月のイベントでも)「MASAKI」は2016年9月のキャンペーンで配信済。
賞名 条件 称号 アバター アイテム
50BP達成賞 バトルポイントを50獲得 タイトーLOVE MASAKI SAFEx5
100BP達成賞 バトルポイントを100獲得 - SHOHEI GC BOOSTERx5
200BP達成賞 バトルポイントを200獲得 I love バブルン COSIO SAFEx5
300BP達成賞 バトルポイントを300獲得 - BABI SUPER SAFEx5
400BP達成賞 バトルポイントを400獲得 泡はきドラゴン BUBBLEN MAX BOOSTERx5
500BP達成賞 バトルポイントを500獲得 I LOVE ZUNTATA ???(KAIDAN/Spooky Story) SUPER SAFEx5

クロスビーツレヴ サンライズ コラボイベント(2016/09/28 9:00~10/10 23:59)

各賞ボーダーは数値だけ見ると低調のように見えるが開催期間で日割り計算してみると前回と大差ないペースだったと言える。
  • ネクロダンサーコラボイベントと同様、通常のイベントとしては短期間*3
  • そのためかポイント達成賞の最高位は600BPと低めである代わりに、期間中の追加新曲を除きジャンルの縛りが強め。
    • 6月から9月まで行われた、crossbeatsREV.SUNRiSEとの楽曲交換の対象曲に加え、一週目はそれらの楽曲に関わったアーティスト(E.G.Gこと小塩氏も含む)及び、crossbeatsREVシリーズにも楽曲を提供していたアーティストの本作でのオリジナル楽曲が選ばれている。
    • 2週目のみ採用のオリジナル枠は1週目課題曲の原曲または前身のポジションにある曲、初期バージョンから存在する楽曲、本作の特徴的な要素を持った譜面が多いという特徴がある。
    • そして誰もいなくなったはこれで4回目の採用であり全曲中最速最多記録。
    • 本イベントにおいてクロスビーツとの関連が薄い曲には、Period of RevolutionPlay merrilyなど本作ならではの特色が難易度に大きく影響しているコースが多い。
    • 期間中に正式追加された新曲のうち、Perverse Love Rock!だけが採用されなかった。

  • オンラインマッチングイベント・課題曲
  • 10/05に一部楽曲の入れ替えが実施された。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
2016/09/28 9:00~10/10 23:59
ジャンル:ゲーム
HONEY♡SUNRiSE jun with Aimee /「crossbeats REV. SUNRISE (クロスビーツレヴ サンライズ)」より 3.5.9 190
ピコラセテ TORIENA /「crossbeats REV. SUNRISE (クロスビーツレヴ サンライズ)」より 3.5.7.10 155
THIS IS HDM Relect /「crossbeats REV. SUNRISE (クロスビーツレヴ サンライズ)」より 1.5.8.9 150
Blue Destiny Blue NAOKI feat. Florence McNair /「crossbeats REV. SUNRISE (クロスビーツレヴ サンライズ)」より 2.4.7.9 160
Sunglow Yamajet feat. ひうらまさこ /「crossbeats REV. SUNRISE (クロスビーツレヴ サンライズ)」より 2.4.7 180
ジャンル:オリジナル
グルーヴ・ザ・ハート ビートまりお+あまね 3.5.9 190
LINK LINK FEVER!!! リンカ (CV: 豊田萌絵) 3.6.8 182
QLWA t+pazolite 4.6.9.10 150-190
ジャンル:東方アレンジ
そして誰もいなくなった コバヤシユウヤ(IOSYS) × あにー(TaNaBaTa) / 「東方紅魔郷」アレンジ 1.6.7 145
カリソメ コンプ(豚乙女) × ichigo(岸田教団&THE明星ロケッツ) / 「東方地霊殿」アレンジ 3.5.8 180
2016/10/05 8:00~10/10 23:59
ジャンル:オリジナル
Groove Prayer COSIO(ZUNTATA)feat. ChouCho 3.5.7 190
Heavenly Particle M.S.S Project 3.5.9 178
Satisfiction t+pazolite 5.7.9 195
The Beginning COSIO(ZUNTATA) 2.4.6 126
Play merrily Shohei Tsuchiya(ZUNTATA) 2.3.4.7 180
グルーヴ・リボルバー 世阿弥 5.7.10.10 160-164
Flyaway 櫻井浩司 3.5.8 137
Got more raves? E.G.G. 6.9.10 266
ジャンル:東方アレンジ
White World feat. 小田ユウ TatshMusicCircle /「東方紺珠伝」アレンジ 3.5.8 172
ジャンル:ボーカロイド
ロストワンの号哭 Neru feat. 鏡音リン 3.6.9.10 162
+ 2016/09/28 9:00~10/05 7:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:オリジナル
座和々 MASAKI (ZUNTATA) 3.6.9 170
Groove Prayer -tpz Despair Remix- t+pazolite 5.8.10 210
平成快晴どってんしゃん 豚乙女 3.5.8.9 184
Lost Colors コバヤシユウヤ feat. 黒田椋子 (IOSYS) 3.5.7 160-170
Period of Revolution COSIO (ZUNTATA) 4.5.8 138
Play merrily NEO Shohei Tsuchiya (ZUNTATA) feat. Aimee B 3.5.8 180
零式<Type-ZERO> 世阿弥 5.7.10 164
Under The Moon void (Mournfinale) 3.6.9 175
ジャンル:東方アレンジ
Help me, ERINNNNNN!! -Cranky remix- ビートまりお × Cranky 3.6.9 180
ジャンル:ボーカロイド
サンドリヨン Dios / シグナルP feat. 初音ミク&KAITO 1.4.8 147

  • 報酬
    • 順位報酬(イベント終了後に獲得。以下に加え全ての賞について受賞1個につきトロフィーを2つずつ獲得・称号とアバターは重複不可)
    • 今回は順位報酬にアバターが存在しない。
賞名 条件 称号 アバター アイテム
優良賞 イベントポイント1~2000 SUNRISE - MAX BOOSTER×5x5
優秀賞 イベントポイント1~1000
(642BP)
ストイック - JUSTx5
銅賞 イベントポイント1~500
(894BP)
HONEY♡ - NOTHINGx5
銀賞 イベントポイント1~250
(1555BP)
イノベーター - IMPOSSIBLEx10
金賞 イベントポイント1~100
(3936BP)
REV. × GC 達人 - PERFECT PLAYERx10
    • ポイント報酬(条件を達成したプレイの終了後に獲得トロフィーなし・称号とアバターは重複不可)
賞名 条件 称号 アバター アイテム 楽曲
50BP達成賞 バトルポイントを50獲得 I love crossbeats REV. SUNRISE - SAFEx5 -
100BP達成賞 バトルポイントを100獲得 クロビ勢 - GC BOOSTERx5 -
200BP達成賞 バトルポイントを200獲得 レヴ民でヴ民 - SAFEx5 -
300BP達成賞 バトルポイントを300獲得 I love 暁月 暁月 (3D) SUPER SAFEx5 -
400BP達成賞 バトルポイントを400獲得 今日も一日 dxb - NO WAY×5 -
500BP達成賞 バトルポイントを500獲得 クロビってる? - HIDDEN×5 Got hive of Ra
600BP達成賞 バトルポイントを600獲得 I love 燦 燦(3D) ALONE×5 -
「Got hive of Ra」に関しては500BP達成賞を獲得したプレイヤーのみ、即時無条件で追加。未獲得のまま終了した場合、更に後にGC購入曲として2016/12/14に入荷。

古川未鈴生誕記念!でんぱ組.inc ミニイベント(2016/09/20 9:00~09/26 23:59)

かつて本作の公式応援キャラクターを務めた事もある古川未鈴嬢の誕生日イベントに合わせて開催されたミニイベント。
やはり直前のイベントから間を置かない開催だったが、これまでのミニイベントに重なっていたGC&SAFEキャンペーンが期間中一切行われなかった。~
以前の「でんぱ組.incコラボイベント」のリバイバルを兼ねており、配布されたでんぱ組メンバー関連のアバターと称号が全て再配布された。当該イベントで称号やアバターの取り漏らしがあったファンにとっては嬉しいイベントとなっただろう。~
開催当時一部のでんぱ組ファンのプレイヤーから、でんぱ組のイベントにも関わらずそれ以外の曲が選曲される事に対し不満の声が聞かれたという情報もあったが、彼らの不満がようやく解消されるイベントにもなったことだろう。~
シルバーウィークに開催したために参加者が多かったのか、はたまた上記の点が反映されたのか、500BP達成者は2016年9月時点でのミニイベント最高記録更新の757人。
  • オンラインマッチングイベント・課題曲
    • でんぱ組.incに絞り込んだため、曲数は過去最少の6曲。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ポップス
でんぱれーどJAPAN でんぱ組.inc 3.6.8 194
ちゅるりちゅるりら でんぱ組.inc 3.5.8.9 200
でんでんぱっしょん でんぱ組.inc 4.6.8.9 186-195
でんぱーりーナイト でんぱ組.inc 4.6.8.9 164
W.W.D でんぱ組.inc 4.6.8.10 190
おつかれサマー! でんぱ組.inc 4.6.8.9 156

  • ポイント報酬(条件を達成したプレイの終了後に獲得トロフィーなし・称号とアバターは重複不可)
    • 全てのアバターと称号は2016年3月のイベントで配信済み。
    • ミニイベントとしては初めて称号の再配布も行われた。特に前回獲得条件が困難であったみりん・ねむきゅん・りさちー称号が若干のプレイ数で確実に獲得できるのは3人のファンにとって朗報であっただろう。
賞名 条件 称号 アバター アイテム
50BP達成賞 バトルポイントを50獲得 踊ってみたら七変化! AYANE SAFEx5
100BP達成賞 バトルポイントを100獲得 金色の異端児 MOGA GC BOOSTERx5
200BP達成賞 バトルポイントを200獲得 ハイテンションA-POPガール EIMI SAFEx5
300BP達成賞 バトルポイントを300獲得 永遠の魔法少女未満 NEMU SUPER SAFEx5
400BP達成賞 バトルポイントを400獲得 2.5次元伝説! RISA MAX BOOSTERx5
500BP達成賞 バトルポイントを500獲得 歌って踊れるゲーマーアイドル MIRIN SUPER SAFEx5

IA&ONEコラボイベント(2016/09/01 9:00~09/19 23:59)

ある程度予想された事ではあったがバージョンアップ前の同ジャンルイベントは勿論前回のイベントよりも各賞のボーダーが低下し、特に優秀賞(1000位)のボーダーはポイント達成賞の最高BP(1000BP)を僅かに下回る結果となった。
ただ前回がボーダーが高くなりがちな東方アレンジ楽曲イベントであった事を考慮すると、今回の結果が現バージョンにおける標準と見るべきだろう。ちなみに1位のプレイヤーは前回の1位のプレイヤーよりも高いBPを獲得している。
  • オンラインマッチングイベント・課題曲
    • 9/7と9/14に一部楽曲の入れ替えを実施
    • 今回採用されたボーカロイド曲は下記の例外を除いた全てがIA曲ないしONE曲となった。GUMIイベント以上の徹底ぶりである。
      • とりわけカゲロウプロジェクト楽曲が半数を占めていたが、これは初代Ver稼働中に放映されたアニメ版とのタイアップイベント開催によってカゲロウプロジェクト楽曲が大量に追加されたためでもある。
    • 例外は配信直後の悪ノ娘(2週目まで)、ショップ追加直後のTragedy Flame(1週目のみ)、ショップ追加を控えたセツナトリップ(3週目のみ)、crossbeatsREVとの交換移植を経たカリソメ(1週目のみ)、そして誰もいなくなった(3週目のみ)が登場した。しかしSunglowBlue Destiny Blueだけは追加新曲の中で現状唯一スルーされてしまった(これは後のクロスビーツコラボイベントのために温存されたと推測される)
    • ''1週目の事前の告知が誤っており、Extreme MGG★★★ではなくだんがんろんぱ! NecroDancer REMIXが正しい曲目''とされた。
    • 1週目のだんがんろんぱ! NecroDancer REMIX(黒・ピンク・オレンジ)、2週目のSakura Mankai(ピンク)と議論 -HEAT UP- NecroDancer REMIX(黒・オレンジ)、3週目のBEFORE TEN ORB(オレンジ)、Flower of Gangster(黒)、Spider Control 16th(ピンク)はジャケットイラストとIA、ONEの服装との共通色から取ったと推測される。ネクロダンサーコラボ2曲は当時「ダンガンロンパ」シリーズ作品のアニメが放映中という流れもあったのかもしれない。
    • 他、同名のIA曲が収録されている関係からか、オリジナル楽曲のShooting Starも3週目に登場した。同じく3週目に登場したBlack Moon Sympathyは、本作登場のIA曲のいくつかも手掛けるTeddyLoid氏の楽曲である。
    • 3週目の''Black Moon Sympathyの登場をもってポップスジャンルの既存曲は全て課題曲に採用された''事になった。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
2016/09/01 9:00~09/19 23:59
ジャンル:ボーカロイド
Into Starlight KURIS&YUICHI NAKASE feat. IA&ONE 1.5.7 135
ミライ ATOLS feat. ONE 1.4.6 140
2016/09/07 8:00~09/19 23:59
ジャンル:ボーカロイド
CITRUS Orangestar feat. IA&ONE 3.6.8 140
アスノヨゾラ哨戒班 Orangestar feat. IA 2.5.8 185
2016/09/14 8:00~09/19 23:59
ジャンル:ボーカロイド
かくしごと まふまふ feat. IA 3.6.9 200
Shooting Star -IA- TeddyLoid 3.5.7 130
オツキミリサイタル じん 3.4.8 110-195
アウターサイエンス じん 5.8.10 195
サマータイムレコード じん 3.6.8 185
セツナトリップ LastNote feat. GUMI 3.7.8.9 145
ジャンル:ポップス
Black Moon Sympathy TeddyLoid 2.4.7 128
ジャンル:アニメ
創聖のアクエリオン 2.4.5 151
ジャンル:東方アレンジ
ってゐ! ~えいえんてゐver.~ 石鹸屋 /「東方永夜抄」アレンジ 3.5.9 159-168
そして誰もいなくなった コバヤシユウヤ(IOSYS) × あにー(TaNaBaTa) /「東方紅魔郷」アレンジ 1.6.7 145
ジャンル:ゲーム
BEFORE TEN ORB COSIO (ZUNTATA) /「メタルブラック」アレンジ 3.6.8 144
Flower of Gangster Shohei Tsuchiya (ZUNTATA) /「ギャングコネクション」より 2.4.6 160
Spider Control 16th NAKAYAMA RAIDEN /「てくてくビート」より 3.5.8 150
ジャンル:オリジナル
Shooting Star Masashi Hamauzu / Mina 3.5.7 154
Stratospheric Journey D.watt (IOSYS) 2.4.9 168
メシアの邂逅 Tatsh 4.7.10 223
+ 2016/09/07 8:00~09/14 07:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
2016/09/01 9:00~09/14 7:59
ジャンル:ボーカロイド
悪ノ娘 mothy_悪ノP feat. 鏡音リン 1.5.8 140
2016/09/07 8:00~09/14 7:59
ジャンル:ボーカロイド
アヤノの幸福理論 じん 1.2.4 86
コノハの世界事情 じん 3.4.8 220
エネの電脳紀行 じん 3.5.8 180
ロスタイムメモリー じん 3.4.7 105-210
Circuit DISCO 小松一也 3.5.7 158
ジャンル:ポップス
つけまつける 1.3.5 145
ジャンル:アニメ
自由の翼 Linked Horizon 2.5.8 136-158
ジャンル:東方アレンジ
囲い無き世は一期の月影 豚乙女 /「東方永夜抄」アレンジ 4.6.8.9 102-172
東方不死鳥 COSIO (ZUNTATA) /「東方永夜抄」アレンジ 4.7.9 93-186
ジャンル:ゲーム
Sakura Mankai HIROTO /「てくてくビート」より 3.5.8 129
バブルボブルメドレー COSIO (ZUNTATA) /「バブルボブル」アレンジ 4.6.9 130-190
議論 -HEAT UP- NecroDancer REMIX 高田雅史 /「クリプト・オブ・ネクロダンサー」より 3.5.8 140
ジャンル:オリジナル
Protocol Signal Generation COSIO(ZUNTATA) 3.4.7 132
comet Aikapin 3.4.8 180
orbital namae. 4.6.8 200
+ 2016/09/01 9:00~09/07 7:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ボーカロイド
チルドレンレコード じん 4.6.8 210
空想フォレスト じん 2.4.6 180
Over Drive TeddyLoid 4.6.7 160
ワールド・コーリング(TeddyLoid Remix) じん 2.5.7 130
夕景イエスタデイ じん 2.5.7 132
ヘッドフォンアクター じん 3.6.9 210
如月アテンション じん 2.4.7 200
ジャンル:ポップス
夏祭り 2.4.6 141
女々しくて ゴールデンボンバー 3.6.8 148
ジャンル:東方アレンジ
FullMoon TatshMusicCircle /「東方輝針城」アレンジ 1.5.8 158
カリソメ コンプ(豚乙女) × ichigo(岸田教団&THE明星ロケッツ) /「東方地霊殿」アレンジ 3.5.8 180
ジャンル:ゲーム
Tragedy Flame 佐藤豪 / 「雷電Ⅳ」より 1.4.7 148
だんがんろんぱ! NecroDancer REMIX NecroDancer REMIX / 「クリプト・オブ・ネクロダンサー」より 3.6.8 130
ジャンル:バラエティ
カノン FREEDOM 3.4.6 144
STORY DJ YOSHINORI 3.5.8 145
ジャンル:オリジナル
Not get wish Shohei Tsuchiya (ZUNTATA) 2.5.8 160
OVER THE NIGHT REDALiCE feat. Ayumi Nomiya 3.6.7 175

  • 報酬~
本イベントの称号にはこのイベントのために収録された楽曲の歌詞から取られたと思われるものが散見される。
    • 順位報酬(イベント終了後に獲得。以下に加え全ての賞について受賞1個につきトロフィーを2つずつ獲得・称号とアバターは重複不可)
    • アバター「IA(3D)」は2015年3月のイベントで配信済
賞名 条件 称号 アバター アイテム
優良賞 イベントポイント1~2000 甘い甘い愛の香り IA(3D) MAX BOOSTER×5
優秀賞 イベントポイント1~1000
(951BP)
残された光 JUST×5
銅賞 イベントポイント1~500
(1153BP)
今日の日をいつか思い出せ NOTHING×5
銀賞 イベントポイント1~250
(2000BP)
一人じゃないんだ IMPOSSIBLE×10
金賞 イベントポイント1~100
(5837BP)
ふたつのARIA PERFECT PLAYER×10
    • ポイント報酬(条件を達成したプレイの終了後に獲得トロフィーなし・称号とアバターは重複不可)
    • アバター「IA(2D)」及び復刻称号は2015年3月のイベントで配信済
賞名 条件 称号 アバター アイテム 楽曲
50BP達成賞 バトルポイントを50獲得 I love IA 2016 IA(2D) SAFEx5 -
100BP達成賞 バトルポイントを100獲得 I love ONE 2016 - GC BOOSTERx5 -
200BP達成賞 バトルポイントを200獲得 ARIA ON THE PLANETES(復刻) - SAFEx5 -
300BP達成賞 バトルポイントを300獲得 妹の歌姫 ONE(2D) SUPER SAFEx5 -
400BP達成賞 バトルポイントを400獲得 みんなの歌姫(復刻) - NO WAY×5 -
500BP達成賞 バトルポイントを500獲得 姉の歌姫 - HIDDEN×5 Perverse Love Rock!
600BP達成賞 バトルポイントを600獲得 クラブの歌姫(復刻) - ALONE×5 -
700BP達成賞 バトルポイントを700獲得 「忘れないよ」 - MIRROR×5 -
800BP達成賞 バトルポイントを800獲得 サーキットの歌姫(復刻) - SUDDEN×5 -
900BP達成賞 バトルポイントを900獲得 世界の歌姫(復刻) - REVERSE×5 -
1000BP達成賞 バトルポイントを1000獲得 光の橋を架けて ONE(3D) STELTH×5 -
「Perverse Love Rock!」に関しては500BP達成賞を獲得したプレイヤーのみ、即時無条件で追加。未獲得のまま終了した場合、GC購入曲として2016/10/05に入荷。

バラエティ曲限定 ミニイベント(2016/08/23 9:00~08/30 23:59)

バラエティジャンル限定とされているが、課題曲・再配布アバターから半ば「ニンジャスレイヤーイベント・リバイバル」と言っても過言では無いだろう。

またもや人気ジャンルイベントの直後であったためか、500BP達成者は246人。前回のミニイベントより減少した。
  • オンラインマッチングイベント・課題曲
    • 課題曲の入れ替えは無し。全課題曲がバラエティジャンルの楽曲であり、10曲中3曲がニンジャスレイヤーコラボ曲である。
    • SiLent ErRors -Un-True-はこれで3回目の採用であり全曲中最速最多記録。Party 4U ’’holy nite mix’’は配信されて間もないためか、珍しく2イベントをまたいで連続起用となる。
    • ニンジャスレイヤーコラボ曲とSiLent ErRors -Un-True-以外の6曲はxi氏・Cranky氏・Tatsh氏が制作ないし制作に関わった曲がそれぞれ2曲ずつ登場する(DJ MURASAMEはTatsh氏の数ある別名義の一つ)
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:バラエティ
Valhalla xi 4.7.10 174
Halcyon xi 5.7.9.10 96-191
Party 4U ’’holy nite mix’’ Cranky 3.5.9 159
conflict siromaru + cranky 4.7.9.10 160
FREE CONNECTION 2 -G.C.スペシャルエディットVer.- DJ MURASAME 4.7.9 138
Weave Detonator Sampling Masters MEGA & Tatsh 4.6.10 180
ラスト・ガール・スタンディング 藤澤健至 (Team-MAX) 3.5.9 136
naraku within 藤澤健至 (Team-MAX) 2.4.8 130
ほとんど違法行為 ネコネコカワイイ 3.5.7 128
SiLent ErRors -Un-True- 小倉久佳音画制作所 4.7.9 138

  • ポイント報酬(条件を達成したプレイの終了後に獲得トロフィーなし・称号とアバターは重複不可)
  • [[前回のミニイベント>#mini-anime1]]よりもアバターの獲得に必要なBPが下がっている。
  • アバター「PAPER CRANE」は2014年10月のイベント2016年2月のイベント・アバター「NINJA SLAYER」は2014年12月のイベントで配信済み。
    • アバター「PAPER CRANE」はニンジャスレイヤーの登場人物・ヤモト=コキ(ラスト・ガール・スタンディングジャケットに描かれている少女)の使用技を連想するプレイヤーもいると思われるが、実は同アバターはニンジャスレイヤーコラボイベントの前に配布されているので本来は同コラボと無関係のアバターである
しかし、配信から時間が経った現在では混同するプレイヤーは珍しくないし運営側でも連想した者がいるのか、カスタマイズメニューではアバター「NINJA SLAYER」と隣接して配置されている。その上今回のイベントで同時配信されるので、今後も混同するプレイヤーが増えるのは間違いないが、一応の留意を。
賞名 条件 称号 アバター アイテム
50BP達成賞 バトルポイントを50獲得 - - SAFEx5
100BP達成賞 バトルポイントを100獲得 - PAPER CRANE GC BOOSTERx5
200BP達成賞 バトルポイントを200獲得 - - SAFEx5
300BP達成賞 バトルポイントを300獲得 - NINJA SLAYER SUPER SAFEx5
400BP達成賞 バトルポイントを400獲得 - - MAX BOOSTERx5
500BP達成賞 バトルポイントを500獲得 - - SUPER SAFEx5

東方星蓮船 イベント(2016/07/21 9:00~08/21 23:59)

Ver3.04に移行してから初のイベントとなる。楽曲獲得条件の緩和・トロフィー獲得条件の変更・この制度でも登場する順位報酬の新規かつ需要が高いと思われるアバター・東方イベントであるという条件がどう順位ボーダーに関わっていくかが注目された。

結果、楽曲獲得条件の緩和が大きく作用し100位・250位・500位・1000位のボーダーは前回の東方イベントと比較すると程度の差はあれ全て低下した。ただし、東方イベント特有のボーダーの高さはほぼ健在のようで、前述の各順位のボーダーを前回のイベントと比較すると1000位ボーダー以外は今回のイベントの方が高いままである。1000位ボーダーのみ前回と今回でほぼ同水準であった。

尚、優良賞(2000位)ボーダーの具体的な数値は不明だが8/19時点の中間発表での数値が625BPだった。最終的にも1000BP達成者は2000人未満であろう。
  • オンラインマッチングイベント・課題曲
    • 8/5、8/12に一部楽曲の入れ替えを実施
    • 直前のイベントがアニメジャンル専門イベントだったためか、1~2週目の課題曲にアニメジャンルの楽曲が含まれていない。
    • 東方星蓮船では敵がインベーダーゲームと似た配列で登場する演出などがあるためか、1週目の課題曲にゲームジャンルからInvader Discoが採用された。
    • 今回のイベントでは復刻称号にちなんだのではないかと思われる選曲が散見される。わかりやすいのは2週目のチルノのパーフェクトさんすう教室だが、ジャンル外の楽曲でも1週目の課題曲に「華人小娘」にかけたと思われるCrowded Town*4、2週目の課題曲に歌詞や演出が冬や氷を連想するCrystal tears、「永遠の巫女」の霊夢から彼女の元ネタとなるKIKIKAIKAI、3週目の課題曲に「そーなのかー」つながりで*5Night Lifeが採用されている。
    • 3週目に登場したPIXEL STARに関してはPIXEL 「STAR」と「星」蓮船をかけたのでは?という推測もある。
    • 例外はショップ追加されたばかりのSmash a mirror(2週目まで)、crossbeatsREVとの交換移植を経たQLWA(1週目のみ)とTHIS IS HDM(2週目まで)、EXTRA譜面が配信されたばかりの初音ミクの消失(2週目まで)、配信されて間もない全力バタンキュー(3週目のみ)、他、8/12にショップ追加されるカミノヒ
    • 3週目の[[Colors]]初登場をもって東方アレンジジャンルの既存曲は全て課題曲に採用された事になった。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
2016/07/29 9:00~08/12 23:59
ジャンル:東方アレンジ
Endless Seeker A-One /「東方星蓮船」アレンジ 2.4.8 163
マウストゥーマウス 幽閉サテライト /「東方星蓮船」アレンジ 2.4.7 140
2016/08/05 8:00~08/21 23:59
ジャンル:東方アレンジ
UFOロマンス 石鹸屋 /「東方星蓮船」アレンジ 4.6.8 238
未確認幻想コースター t+pazolite(C.H.S/ALiCE'S EMOTiON) × ビートまりお(COOL&CREATE) /「東方星蓮船」アレンジ 3.5.8.9 200
ジャンル:オリジナル
Sign of ’’10.5km’’ 渡部恭久 3.6.8 160
2016/08/12 8:00~08/21 23:59
ジャンル:東方アレンジ
I.N.F.E.R.N.O ZYTOKINE feat. cold kiss (Nana Takahashi x Linjin) /「東方花映塚」アレンジ 3.5.7 182
Colors REDALiCE feat. Ayumi Nomiya /「東方妖々夢」アレンジ 3.6.8.9 160
カミノヒ COSIO(ZUNTATA) × ランコ(豚乙女) /「東方地霊殿」アレンジ 4.7.9 205
そして誰もいなくなった コバヤシユウヤ(IOSYS) × あにー(TaNaBaTa) /「東方紅魔郷」アレンジ 1.6.7 145
Cruel Moon NuMIX TatshMusicCircle /「東方永夜抄」アレンジ 3.6.10 180
Crime Wave ALiCE'S EMOTiON /「東方萃夢想」「東方緋想天」アレンジ 3.5.9 156
ジャンル:ポップス
でんぱーりーナイト でんぱ組.inc 4.6.8.9 164
ジャンル:アニメ
全力バタンキュー A応P / TVアニメ「おそ松さん」OP 1.5.7 155
ジャンル:ボーカロイド
裏表ラバーズ wowaka 2.5.9 159
二息歩行 DECO*27 3.5.7 180
ジャンル:ゲーム
Night Life Sampling Masters AYA /「てくてくビート」より 3.5.8 150
Shohei Tsuchiya(ZUNTATA)/「SHOGUN DEFENSE」より 4.6.8 160
ジャンル:バラエティ
Party 4U ’’holy nite mix’’ Cranky 3.5.9 159
RETROID M.S.S Project 4.6.8.9 166
ジャンル:オリジナル
PIXEL STAR YMCK 3.5.8.9 151
+ 2016/08/05 8:00~08/12 07:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
2016/07/29 8:00~08/12 7:59
ジャンル:ボーカロイド
初音ミクの消失 cosMo@暴走P feat. 初音ミク / KARENT配信楽曲 4.7.9.10 240
ジャンル:ゲーム
THIS IS HDM Relect /「crossbeats REV. SUNRISE (クロスビーツレヴ サンライズ)」より 1.5.8.9 150
ジャンル:オリジナル
Smash a mirror Shohei Tsuchiya (ZUNTATA) feat. SATOMI 3.5.8 140
2016/08/05 8:00~08/12 7:59
ジャンル:東方アレンジ
I ZYTOKINE feat. itori /「東方風神録」アレンジ 4.5.7 135
東方音銃夢 COSIO (ZUNTATA) /「東方紅魔郷」アレンジ 4.7.9.10 147-240
ケロ⑨destiny Silver Forest feat. めらみぽっぷ /「東方風神録」アレンジ 4.6.9 172
Spider’s Blood A-One /「東方地霊殿」アレンジ 3.7.9 164
幻想のサテライト 豚乙女 / 東方Projectアレンジ 3.6.9 230
チルノのパーフェクトさんすう教室 ARM (IOSYS) /「東方紅魔郷」アレンジ 4.6.9 175
ジャンル:ポップス
Crystal tears Another Infinity feat. KANA 4.5.8 180
ちゅるりちゅるりら でんぱ組.inc 3.5.8.9 200
ジャンル:ボーカロイド
ワンダーランドと羊の歌 ハチ 1.3.7 213
ジャンル:ゲーム
KIKIKAIKAI YMCK /「奇々怪界」アレンジ 2.4.7.8 168
DADDY MULK -Groove remix- Performed by [H.] /「ニンジャウォーリアーズ」アレンジ 4.6.9 154
ジャンル:オリジナル
Heavenly Particle M.S.S Project 3.5.9 178
+ 2016/07/29 9:00~08/05 07:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:東方アレンジ
待チ人ハ来ズ。 豚乙女 /「東方星蓮船」アレンジ 2.4.7 160
FOUR SEASONS OF LONELINESS ver β feat. サリヤ人 TatshMusicCircle /「東方星蓮船」アレンジ 4.6.9.10 178
細い線 TaNaBaTa /「東方妖々夢」アレンジ 3.6.9 188
Keep the Faith Silver Forest feat. さゆり /「東方風神録」アレンジ 3.6.7 176
魔理沙は大変なものを盗んでいきました ARM (IOSYS) /「東方妖々夢」アレンジ 4.7.9 170
ナイト・オブ・ナイツ ビートまりお /「東方花映塚」アレンジ 5.7.9.10 180
ID ZYTOKINE feat. cold kiss (Nana Takahashi x Linjin) /「東方地霊殿」アレンジ 4.6.9 173
Help me, ERINNNNNN!! ビートまりお /「東方永夜抄」アレンジ 3.6.8 183
ジャンル:ポップス
ズッ友 神聖かまってちゃん 3.5.7 144
行くぜっ!怪盗少女 -Z Ver.- ももいろクローバーZ 3.4.7 160
ジャンル:ボーカロイド
Change me shu-t feat. MEIKO / KARENT配信楽曲 3.5.8 135
ジャンル:ゲーム
Invader Disco COSIO (ZUNTATA)/「スペースインベーダーエクストリーム2」より 2.3.6.8 135
Crowded Town Sampling Masters AYA /「てくてくビート」より 3.6.9 164
ジャンル:オリジナル
QLWA t+pazolite 4.6.9.10 150-190
DOTTED 8TH SATO(SANODG & KATO [noisycroak]) 3.4.8 128

  • 報酬
※このイベントより各順位報酬の枠がさらに拡張されトロフィーの獲得数が2つになる。ただしポイント報酬ではトロフィーが出来なくなったのでトロフィー報酬希望者は最低でも優良賞を狙う必要がある。
    • 順位報酬(イベント終了後に獲得。以下に加え全ての賞について受賞1個につきトロフィーを2つずつ獲得・称号とアバターは重複不可)
賞名 条件 称号 アバター アイテム
優良賞 イベントポイント1~2000 守り守られし大輪 REIMU(2D) MAX BOOSTER×5
優秀賞 イベントポイント1~1000
(1191BP)
水難事故の念縛霊 - JUST×5
銅賞 イベントポイント1~500
(2000BP)
毘沙門天の弟子 - NOTHING×5
銀賞 イベントポイント1~250
(3658BP)
封印された大魔法使い - IMPOSSIBLE×10
金賞 イベントポイント1~100
(9010BP)
未確認幻想飛行少女 - PERFECT PLAYER×10
賞名 条件 称号 アバター アイテム 楽曲
50BP達成賞 バトルポイントを50獲得 永遠の巫女(復刻) REIMU(3D) SAFEx5 -
100BP達成賞 バトルポイントを100獲得 ダウザーの小さな大将 - GC BOOSTERx5 -
200BP達成賞 バトルポイントを200獲得 山の新人神様 SANAE(2D) SAFEx5 -
300BP達成賞 バトルポイントを300獲得 愉快な忘れ傘 - SUPER SAFEx5 -
400BP達成賞 バトルポイントを400獲得 湖の氷精 CIRNO NO WAY×5 -
500BP達成賞 バトルポイントを500獲得 ⑨(復刻) - HIDDEN×5 Help me, ERINNNNNN!! -Cranky remix-
600BP達成賞 バトルポイントを600獲得 Undefined Fantastic Object UFO(3D) ALONE×5 -
700BP達成賞 バトルポイントを700獲得 そーなのかー(復刻) - MIRROR×5 -
800BP達成賞 バトルポイントを800獲得 あたいったら最強ね(復刻) - SUDDEN×5 -
900BP達成賞 バトルポイントを900獲得 華人小娘(復刻) - REVERSE×5 -
1000BP達成賞 バトルポイントを1000獲得 通りすがりの魔法使い MARISA(2D) STELTH×5 -
「Help me, ERINNNNNN!! -Cranky remix-」に関しては500BP達成賞を獲得したプレイヤーのみ、即時無条件で追加。未獲得のまま終了した場合、GC購入曲として2016/9/28に入荷。

アニメ曲限定 ミニイベント(2016/07/21 9:00~07/27 23:59)

ver.3.04アップデートにより新設されたイベント。短期間で手軽にプレイできるよう順位報酬がなく一定ポイントを貯めれば全報酬を獲得出来た。
498人のプレイヤーがイベント終了までに500BPを達成している。
  • オンラインマッチングイベント・課題曲
    • 課題曲の入れ替えはなし。また同日配信の全力バタンキューを含む全課題曲が、アニメジャンルの楽曲である。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:アニメ
全力バタンキュー A応P / TVアニメ「おそ松さん」OP 1.5.7 155
恋は渾沌の隷也 TVアニメ「這いよれ! ニャル子さんW」OP
(後ろから這いより隊G)
2.4.6.9 158
コネクト -TV MIX- ClariS/TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」OP 2.4.7 175
crossing field TVアニメ「ソードアート・オンライン」OP
Lisa
3.4.6 179
only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OP
(fripSide)
3.5.7.9 143
紅蓮の弓矢 Linked Horizon 2.5.8 181
God knows... TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌
(平野綾)
3.6.8 150
白金ディスコ TVアニメ「偽物語」OP
(阿良々木月火(井口裕香))
2.4.6 117
マジLOVE1000% ST☆RISH/TVアニメ 「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%」 ED 2.5.8 129
Can Do 4.5.7 200

  • 報酬(既に取得済みのアバターは重複獲得できない、条件を満たすと報酬はすぐに獲得できる。)
  • 手軽に参加出来るよう新規アバターは登場しなかった。アバター「SHEEP」は2015年1月のイベント、アバター「SKULL」は2015年6月のイベントで配信済
賞名 条件 アバター アイテム
50BP達成賞 バトルポイントを50獲得 - SAFEx5
100BP達成賞 バトルポイントを100獲得 - GC BOOSTERx5
200BP達成賞 バトルポイントを200獲得 SHEEP SAFEx5
300BP達成賞 バトルポイントを300獲得 - SUPER SAFEx5
400BP達成賞 バトルポイントを400獲得 - MAX BOOSTERx5
500BP達成賞 バトルポイントを500獲得 SKULL SUPER SAFEx5

GUMI生誕祭イベント(2016/06/22 9:00~07/18 23:59)

  • オンラインマッチングイベント・課題曲
  • 1位プレイヤーの獲得ポイントが60000BPを超過した。(2016年7月時点でのシリーズ最高記録)
  • 6/29、7/6、7/13に一部楽曲の入れ替えが実施された
  • 今回はこれまでの収録曲のうち、GUMIを用いたボーカロイド曲全てが登場した。
  • 今回は超シューティングゲーム祭の直後のイベントであったためか、最終週に登場した上記のTransfer以外はゲームジャンル楽曲の採用が無かった。代わりという事なのか、毎週バラエティジャンルかオリジナルジャンルにZUNTATAまたは元メンバーの楽曲が登場している。
  • 2週目の[[マジLOVE2000%]]の登場をもってアニメジャンルの既存曲は全て課題曲に採用された事になった。
  • 直接の関係は無いがこのイベントの開催直前にThe Party Has Just Begunが配信終了。イベント課題曲として登場しないままの削除となった。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
2016/06/22 09:00~07/18 23:59
ジャンル:ボーカロイド
会いたい シグナルP feat.GUMI 1.3.5 105
セツナトリップ※イベント先行配信曲 LastNote feat.GUMI 3.7.8 145
2016/06/29 08:00~07/18 23:59
ジャンル:ボーカロイド
シリョクケンサ 40mP feat.GUMI 2.5.7 135
Holography ダルビッシュP feat.GUMI 2.5.8 200
2016/07/06 08:00~07/18 23:59
ジャンル:ボーカロイド
ECHO CIRCRUSH feat.GUMI 2.4.7 140
2016/07/13 08:00~07/18 23:59
ジャンル:ボーカロイド
シルバーバレット ぺぺろんP feat.GUMI 3.5.8 138
ヤンキーボーイ・ヤンキーガール トーマ 3.6.9 125-250
ANCIENT M.S.S Project 2.5.8 190
ジベタトラベル 日向電工 3.6.8 180
ココロ トラボルタ feat. 鏡音リン 3.5.6 140
ジャンル:ポップス
ANTI-HERO SEKAI NO OWARI 4.6.9 105
Sayonara Twilight -GC REMIX- CTS 2.4.6 140
ジャンル:アニメ
sister's noise 2.4.7 144
トキノワ パスピエ 2.5.7 176
ジャンル:東方アレンジ
My Voice is Dead. t+pazolite (C.H.S / ALiCE'S EMOTiON) 3.6.10 200
明星ロケット 岸田教団&THE明星ロケッツ 3.6.8 168
ジャンル:ゲーム
Transfer livetune adding 中島愛 2.5.7 140
ジャンル:オリジナル
カンフーマスター=拳 COSIO (ZUNTATA) 3.6.9 143
Jupiter II Europa Another Infinity 3.6.8.10 140
Crowded space Sampling Masters MEGA 4.6.8 180
+ 2016/07/13 8:00~07/18 05:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ボーカロイド
パンダヒーロー ハチ 4.5.9 190
THE BLUE M.S.S Project 3.6.8 170
二次元ドリームフィーバー PolyphonicBranch feat. 初音ミク 4.7.9 180-240
ダンシング☆サムライ mathru (かにみそP) 2.4.7 142
東京テディベア Neru 4.6.8 204
ジャンル:ポップス
おつかれサマー! でんぱ組.inc 4.6.8.9 156
My Babe Bee Another Infinity feat. Mayumi Morinaga 2.5.7 138
ジャンル:アニメ
only my railgun 3.5.7.9 143
ちょちょちょ!ゆるゆり☆かぷりっちょ! 七森中☆ごらく部 2.6.9 135
ジャンル:東方アレンジ
月に叢雲華に風 幽閉サテライト 3.5.8 160
ゆけむり魂温泉 魂音泉 3.5.8.10 140
ジャンル:オリジナル
No more labor Shohei Tsuchiya (ZUNTATA) feat. KOTO 2.4.6 140
Maiami Sound Beats Mitsuto Suzuki (SQUARE ENIX) 3.4.7 130
Fun-House COSIO (ZUNTATA) 3.5.7 130
Satisfiction(Massive New Krew Remix) t+pazolite (Remixed by Massive New Krew) 5.7.10 200
+ 2016/06/29 8:00~07/06 05:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ボーカロイド
弱虫モンブラン DECO*27 1.3.5 120
マトリョシカ ハチ 4.6.8.9 205
リンネ ハチ 2.5.8 115
THE WORLDS M.S.S Project 4.5.7.8 180
メカクシコード じん 3.5.8.9 185
プラグアウト HSP feat. 初音ミク 3.5.7 140
ジャンル:アニメ
マジLOVE2000% ST☆RISH 2.5.7 141
ジャンル:ポップス
夢現 Another Infinity feat. Mayumi Morinaga 3.5.7 143
天体観測 3.5.7 165
STAKEHOLDER 2.3.7 135
ジャンル:東方アレンジ
聖少女サクリファイス Silver Forest feat. ichiko 4.6.9 168
Bad Apple!! feat.nomico Masayoshi Minoshima 3.5.7.9 138
ジャンル:バラエティ
SiLent ErRors -Un-True- 小倉久佳音画制作所 4.7.9 138
ジャンル:オリジナル
ラバー★ポップ ARM vs Pizuya' s Cell feat. ちよこ 4.6.8 140
VOLT aran 4.6.10 87-174
Under Control Takeharu Ishimoto (SQUARE ENIX) 2.4.7 130
+ 2016/06/22 9:00~06/29 07:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ボーカロイド
モザイクロール DECO*27 4.6.9 160
ハッピーシンセサイザ EasyPop feat. 巡音ルカ&GUMI 4.6.8 165
九龍レトロ トーマ 2.5.8 134
嗚呼、素晴らしきニャン生 Nem feat. GUMI&鏡音レン 2.5.7 142
M.S.S. Planet M.S.S Project 2.5.7. 140
独りんぼエンヴィー Tkoyori (電ポルP) 3.5.7 155
カゲロウデイズ じん 3.5.7 155
恋愛フィロソフィア 黒うさP (WhiteFlame) 3.5.7 155
ジャンル:アニメ
Pray 3.5.7 150
ジャンル:ポップス
ゴーゴー幽霊船 2.4.6. 141
でんでんぱっしょん 4.6.8.9 186-195
ピ・ピ・ピ・ミュージック 3.5.7 105-155
ジャンル:東方アレンジ
MY FIRST FLOWER void (IOSYS) feat. 羅宇 2.6.9 190
色は匂へど 散りぬるを(Fractal 1.5 ver) 少女フラクタル(天宮みや、柚木梨沙) 1.4.6 138
ジャンル:バラエティ
FREE CONNECTION 2 -G.C.スペシャルエディットVer.- DJ MURASAME 4.7.9 138
ジャンル:オリジナル
カンフーガール=ロンメイ COSIO (ZUNTATA) 5.7.8.10 168
VEGAS SATO(SANODG & KATO [noisycroak]) 3.6.8 182
グルーヴ・リボルバー 世阿弥 5.7.10.10 160-164

  • 報酬(以下に加え全ての賞について受賞1個につきトロフィーを1つずつ獲得・既に取得済みのアバターと称号は重複獲得できない)
  • 今回、報酬アイテムに珍しくNO WAYアイテムとHIDDENアイテムが設定されている。
賞名 条件 称号 アイテム
参加賞 イベントモードを1回以上プレイ I love GUMI SAFEx5
達成賞 イベントポイントを500以上獲得 赤ゴーグル☆ NO WAYx5
アバター「GUMI (2D)」
超達成賞 イベントポイントを1000以上獲得 ふんわり甘い声 SUPER SAFE×5
アバター「GUMI (3D)」
楽曲「セツナトリップ(EXTRA追加)」
努力賞 イベントポイント1~5000位 ちょっぴりセクシー GC BOOSTER×5
優良賞 イベントポイント1~1000位
(1174BP)
ヘソ出し! MAX BOOSTER×5
優秀賞 イベントポイント1~500位
(1821BP)
元気いっぱい! SUPER SAFEx5
銅賞 イベントポイント1~250
(2990BP)
恋する乙女 NOTHINGx5
銀賞 イベントポイント1~100
(6175BP)
天使の囁き IMPOSSIBLEx10
金賞 イベントポイント1~50
(13901BP)
一番星☆☆☆ PERFECT PLAYERx10
グルーヴ賞 イベントポイント順位で以下のいずれかに入る
1~1000位
1900~2000位
2900位~3000位
3900位~4000位
S級にんじん HIDDEN×5
アバター「GUMI(GUITAR)」
「セツナトリップ」に関しては超達成賞を獲得したプレイヤーのみ、7月19日に無条件で追加。未獲得だった場合、GC購入曲として2016/09/14に入荷。

超シューティングゲーム祭(2016/06/01 9:00~06/19 23:59)

  • これまでもSTG及びタイトーゲームの曲を題材にした過去3回のイベントは上位と500位以下の温度差が激しくなる傾向があったが、
今回は似たような傾向を示したばかりか、直前での長期間&人気ジャンル特集から間もない開催だったことが災いし、優良賞のボーダーが超達成賞の規定値に肉薄した結果となった。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
2016/06/01 09:00~06/19 23:59
ジャンル:ゲーム
Unknown Pollution 工藤吉三(ベイシスケイプ) /「雷電Ⅴ」より 2.5.8 151
SideStrania “BOSS2” ヨナオケイシ /「星霜鋼機ストラニア」より 3.6.8 170
]-[|/34 並木 学 /「怒首領蜂大復活」より 4.8.9.10 225
ドラゴンスピリットメドレー バンダイナムコエンターテインメント / 「ドラゴンスピリット」より 2.4.8 175
2016/06/06 08:00~06/19 23:59
ジャンル:ボーカロイド
炉心融解 iroha(sasaki) feat.鏡音リン / KARENT配信楽曲 3.6.7 165
2016/06/13 08:00~06/19 23:59
ジャンル:ゲーム
Space Invaders Infinity Gene Medley COSIO(ZUNTATA)/「スペースインベーダー インフィニティジーン」より 3.5.8 150-155
Shadow COSIO(ZUNTATA)/「スペースインベーダー インフィニティジーン」より 4.6.9 160
Invader GIRL! COSIO(ZUNTATA)/「スペースインベーダー エクストリーム2」より 4.6.8 165
電車で電車で OPA!OPA!OPA! -GMT mashup- mashup by Yuji Masubuchi(BNSI) /「電車でGO!」「ファンタジーゾーン」アレンジ 2.5.8 134
G ZERO OGR /「Gダライアス」より 2.5.7 142
The world of spirit Shohei Tsuchiya (ZUNTATA) / 「ダライアスバースト」より 2.5.7 140
ピコラセテ TORIENA /「crossbeats REV. SUNRISE (クロスビーツレヴ サンライズ)」より 3.5.7.10 155
ジャンル:ポップス
夏祭り 2.4.6 141
ジャンル:アニメ
The Other self 3.5.7 150
ETERNAL BLAZE 3.5.7 105-155
ジャンル:ボーカロイド
ハジメテノオト malo feat. 初音ミク / KARENT配信楽曲 2.4.6 100
ジャンル:東方アレンジ
ウサテイ2013 あまね+ビートまりお /「東方花映塚」アレンジ 2.6.9 190
天狗の詫び証文 魂音泉 /「東方風神録」アレンジ 4.7.9 158
ジャンル:オリジナル
ミュージック・リボルバー 世阿弥 5.7.8.10 168
LINK LINK FEVER!!! リンカ (CV: 豊田萌絵) 3.6.8 182
+ 2016/06/06 8:00~06/12 05:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ゲーム
Invade You COSIO (ZUNTATA) /「スペースインベーダー エクストリーム」より 3.5.7 138
Good-bye my earth Shohei Tsuchiya (ZUNTATA)/「ダライアスバースト」より 4.6.7 160
SPACE INVADERS 2003 KEN ISHII VS FLARE /「スペースインベーダー」アレンジ 3.4.7 175
BEFORE TEN ORB COSIO (ZUNTATA) /「メタルブラック」アレンジ 3.6.8 144
CERAMIC HEART (ALR REWIND REMIX) Masayoshi Minoshima feat. anporin /「レイストーム」アレンジ 3.6.8 128
オパ!オパ!RACER -GMT mashup- mashup by COSIO(ZUNTATA) /「ファンタジーゾーン」「RIDGE RACER」アレンジ 4.6.9 172
ジャンル:ポップス
W.W.D でんぱ組.inc 4.6.8.10 190
ジャンル:アニメ
残酷な天使のテーゼ 2.4.6 129
ジャンル:ボーカロイド
オレンジ トーマ 2.4.7 90
リモコン じーざす(ワンダフル☆オポチュニティ!)feat. 鏡音リン&鏡音レン / KARENT配信楽曲 4.6.8 165
ジャンル:東方アレンジ
響縁 豚乙女 /「東方永夜抄」アレンジ 3.6.8 180
BlazeConductor TatshMusicCircle /「東方地霊殿」アレンジ 3.6.9 174
ジャンル:バラエティ
SiLent ErRors -Un-True- 小倉久佳音画制作所 /「俯瞰した事実と客観的な虚構 このふたつで僕は世界をつくる MMXV-I」より 4.7.9 138
ジャンル:オリジナル
聖者の鼓動 世阿弥 5.7.9 160
OMAKENO Stroke t+pazolite 5.9.10 120-240
+ 2016/06/01 9:00~06/05 05:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ゲーム
VISIONNERZ~幻視人~(GC Edition) OGR /「ダライアス外伝」より 4.5.7.9 130
BURN ALT AIR COSIO (ZUNTATA) /「ナイトストライカー」アレンジ 3.5.8 161
Captain NEO -Confusion Mix- Sampling Masters MEGA /「ダライアス」アレンジ 4.5.7 170
Geometric City -GC Remix- 矢鴇つかさ /「レイストーム」アレンジ 2.4.7 150
ファンタジーゾーン OPA-OPA! -GMT remix- remixed by Hiro(SEGA) /「ファンタジーゾーン」アレンジ 3.5.8 142
アルカノイドvsインベーダー COSIO (ZUNTATA) /「LINE アルカノイドvsインベーダー」アレンジ 4.6.10 137-184
ジャンル:アニメ
マジLOVE1000% ST☆RISH / TVアニメ「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%」ED 2.5.8 129
Can Do 4.5.7 200
ジャンル:ボーカロイド
ローリンガール wowaka 2.4.8 195
アストロトルーパー さつき が てんこもり 3.5.8 175
ストリーミングハート DECO*27 3.5.8 210
ジャンル:東方アレンジ
ってゐ! ~えいえんてゐver.~ 石鹸屋 /「東方永夜抄」アレンジ 3.5.9 159-168
最速最高シャッターガール ビートまりお /「東方文花帖」アレンジ 4.6.8 160
ジャンル:バラエティ
naraku within 藤澤健至 (Team-MAX) /「ニンジャスレイヤー」より 2.4.8 130
ジャンル:オリジナル
DX超性能フルメタル少女 IOSYS TRAX (uno with.ちよこ) 4.6.10 160
TRIPLE3T SATO(SANODG & KATO [noisycroak]) 4.7.9 128

  • 報酬(以下に加え全ての賞について受賞1個につきトロフィーを1つずつ獲得・既に取得済みのアバターと称号は重複獲得できない)
※アバター「R-GRAY2」は2015年1月のイベント・アバター「SILVER HAWK(F)」は2015年5月のキャンペーン・アバター「CANNON」は2015年9月のイベントで配信済
    • 今回の称号は金賞と参加賞以外は参戦作品の自機や最終ボス等が元ネタとなった。
    • コラボ曲の中にドラゴンスピリット曲があったにも関わらず、アバター「DRAGON」が再配布されなかったことを惜しむ声も挙がっていた。
賞名 条件 称号 アイテム
参加賞 イベントモードを1回以上プレイ I love STG SAFEx5
アバター「CANNON」
達成賞 イベントポイントを500以上獲得 雷の紫鳳 BREAKx5
アバター「Fighting Thunder」
超達成賞 イベントポイントを1000以上獲得 星霜鋼機 SUPER SAFEx5
アバター「STRANIA」
楽曲「Tragedy Flame/ 佐藤豪 / 「雷電Ⅳ」より」
努力賞 イベントポイント1~5000位 ブルードラゴン GC BOOSTERx5
アバター「R-GRAY 2」
優良賞 イベントポイント1~1000位
(1015BP)
赤いクリスタル MAX BOOSTERx5
アバター「SILVER HAWK(F)」
優秀賞 イベントポイント1~500位
(1300BP)
弩級戦闘機兵 SUPER SAFEx5
銅賞 イベントポイント1~250
(2082BP)
ザウエル NOTHINGx5
銀賞 イベントポイント1~100
(6091BP)
最終鬼畜兵器 IMPOSSIBLEx10
金賞 イベントポイント1~50
(10122BP)
超シューティング神 PERFECT PLAYERx10
グルーヴ賞 イベントポイント順位で以下のいずれかに入る
1~1000位
1900~2000位
2900位~3000位
3900位~4000位
死ぬがよい。 NO INFOx5
アバター「Deltasword」
「Tragedy Flame」に関しては超達成賞を獲得したプレイヤーのみ、6月20日に無条件で追加。未獲得だった場合、GC購入曲として2016/08/23に入荷。

協演x共演x競演「東方響宴夢」(2016/05/03 9:00~05/29 23:59)

  • GC2時代から各賞ボーダーが高騰しがちな東方イベントであるが、本イベントも例外ではなかった。
開催期間が倍である割に定員が変更されていなかったため、優秀賞と優良賞のボーダーも前回のイベントの倍以上に跳ね上がる結果となった。
  • オンラインマッチングイベント・課題曲
  • 開催中に随時新曲の追加が行われ、それに伴い課題曲が3度変更された。
    • 本イベントではイベント用の楽曲製作に関わったアーティスト及びサークルが製作した楽曲がジャンル内外を問わず散見された。特に企画考案者であるTatsh氏及び同氏の別名義の曲は毎週1曲は採用されていた。
これ以降のイベントでもジャンル外の採用曲にイベント用に配信される新曲と繋がりのある曲やテーマに沿った曲も選出されるようになっていく。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:東方アレンジ
2016/05/03 09:00~05/29 23:59
未確認幻想コースター t+pazolite(C.H.S/ALiCE'S EMOTiON) × ビートまりお(COOL&CREATE) 3.5.8 200
カリソメ コンプ(豚乙女) × ichigo(岸田教団&THE明星ロケッツ) 3.5.8 180
2016/05/09 8:00~05/29 23:59
ジャンル:東方アレンジ
FEEL MY BEAT! Tatsh(TatshMusicCircle) × 黒田椋子(IOSYS) 1.5.9 158
ジャンル:ボーカロイド
17K AVTechNO! feat. 巡音ルカ 3.6.9 189
2016/05/16 8:00~05/29 23:59
ジャンル:東方アレンジ
そして誰もいなくなった コバヤシユウヤ(IOSYS) × あにー(TaNaBaTa) 1.6.7 145
ジャンル:オリジナル
tiny tales continue 黒魔 4.7.10 188
05/23 8:00~05/29 23:59
ジャンル:東方アレンジ
beyond the star line あにー(TaNaBaTa) × 厚志(インフェクテッド) 3.5.7 174
東方散楽祭 COSIO (ZUNTATA) 4.7.9 130-200
I,SCREAM ZYTOKINE feat. cold kiss (Nana Takahashi x Linjin) 3.6.8 170
Starlight Vision (GC Mix) 矢鴇つかさ feat. 三澤秋 3.6.8.9 180
ケロ⑨destiny Silver Forest feat. めらみぽっぷ 4.6.9 172
サドマミホリック ビートまりお 5.8.9.10 200
ジャンル:アニメ
空色デイズ 3.5.7 150
創聖のアクエリオン 2.4.5 151
ジャンル:ボーカロイド
飴と鎖 otetsu feat. 巡音ルカ 2.6.9 135
秘密警察 ぶりる feat. 初音ミク 4.7.10 200
DYE AVTechNO! feat. 巡音ルカ 3.7.9 158
ジャンル:オリジナル
平成快晴どってんしゃん 豚乙女 3.5.8.9 184
Analysis Division Masayoshi Minoshima 2.5.8 130
聖者の息吹 世阿弥 vs Tatsh 4.7.10 180
+ 2016/05/16 8:00~05/23 05:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:東方アレンジ
東方音銃夢 COSIO (ZUNTATA) 4.7.9.10 147-240
囲い無き世は一期の月影 豚乙女 4.6.8.9 102-172
蒼空に舞え、墨染の桜 Silver Forest feat. さゆり 3.5.8.10 150
Spider’s Blood A-One 3.7.9 164
今夜はヴァンピン☆全世界ナイトメア ARM (IOSYS) 4.6.8 175
CYBER Sparks TatshMusicCircle 4.7.10 192
ジャンル:ポップス
女々しくて ゴールデンボンバー 3.6.8 148
ジャンル:アニメ
God knows... 3.6.8 150
白金ディスコ 2.4.6 117
ジャンル:ボーカロイド
え?あぁ、そう。 蝶々P 4.6.8 192
結ンデ開イテ羅刹ト骸 ハチ 1.4.7.9 169
右肩の蝶 のりぴー 3.5.7.8 140
ジャンル:ゲーム
Walking Through The Towers Kenji Ito 3.6.8 150
ジャンル:バラエティ
Halcyon xi 5.7.9.10 96-191
+ 2016/05/09 8:00~05/16 05:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:東方アレンジ
Foughten Field ALiCE'S EMOTiON 3.6.9 170
患部で止まってすぐ溶ける ~ 狂気の優曇華院 ARM (IOSYS) 4.7.9.10 200
Faint Love Silver Forest feat. アキ 3.6.8 132
FullMoon TatshMusicCircle 1.5.8 158
リバース・デス 石鹸屋 4.6.9 154
東方人-TOHO BEAT- ビートまりお 3.6.9 165
D+D→T+p Minstrel feat. LIQU@。 3.6.10 210
ジャンル:ポップス
Kick It Out BOOM BOOM SATELLITES 3.5.8 143
ジャンル:アニメ
ノルニル やくしまるえつこメトロオーケストラ 2.3.6 170
恋は渾沌の隷也 2.4.6.9 158
ジャンル:ボーカロイド
ジャバヲッキー・ジャバヲッカ カラスヤサボウ feat. 鏡音リン&鏡音レン 3.5.9 190
magnet minato 3.6.8 108
先生と少女騒動 -第一審公判- マイナス(ワンダフル☆オポチュニティ!)feat. 鏡音レン 4.6.8 204
ジャンル:オリジナル
STARLIGHT TWILIGHT -GC edit- Tatsh feat. 彩音 3.6.9 160
No Way Out ARM (IOSYS) 4.6.8.9 175
Sweet Love コバヤシユウヤ feat. 黒田椋子 (IOSYS) 3.5.7 170
+ 2016/05/03 9:00~05/09 05:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:東方アレンジ
ID ZYTOKINE feat. cold kiss (Nana Takahashi x Linjin) 4.6.9 173
チルノのパーフェクトさんすう教室 ARM (IOSYS) 4.6.9 175
Cruel Moon NuMIX TatshMusicCircle 3.6.10 180
Help me, ERINNNNNN!! ビートまりお 3.6.8 183
Crime Wave ALiCE'S EMOTiON 3.5.9 156
東方不死鳥 COSIO (ZUNTATA) 4.7.9 93-186
クリスタライズ! 石鹸屋 4.6.8 190
I ZYTOKINE feat. itori 4.5.7 135
ジャンル:ポップス
ポリリズム 2.4.6 128
ジャンル:アニメ
自由の翼 Linked Horizon 2.5.8 136-158
sister's noise 2.4.7 144
crossing field 3.4.6 179
ジャンル:ボーカロイド
ダブルラリアット アゴアニキ 1.3.7 138
夜咄ディセイブ じん 3.5.7.9 130
ロミオとシンデレラ doriko 3.5.8 170
ジャンル:ゲーム
Departure Kenji Ito 1.4.6 137
ON THE VERGE OF REVIVAL (RED HARDCORE REMIX) ALiCE'S EMOTiON feat. ビートまりお (COOL&CREATE) 4.6.9 174
ジャンル:オリジナル
Lost Colors コバヤシユウヤ feat. 黒田椋子 (IOSYS) 3.5.7 170

  • 報酬(以下に加え全ての賞について受賞1個につきトロフィーを1つずつ獲得・既に取得済みのアバターと称号は重複獲得できない)
このイベントより金賞枠が50位、銀賞枠が100位、銅賞枠が250位までに拡張される。

※アバター「REIMU」は2014年8月のイベント2015年3月のイベント2015年11月のイベント・アバター「MARISA」は2014年12月のイベント2015年5月のイベント・アバター「SAKUYA」は2015年3月のイベント、2015年8月のイベント・アバター「SANAE」は2015年8月のイベントで配信済。

賞名 条件 称号 アイテム
参加賞 イベントモードを1回以上プレイ 神霊「夢想封印 瞬」 SAFEx5
アバター「博麗霊夢」
達成賞 イベントポイントを500以上獲得 秘弾「そして誰もいなくなるか?」 BREAKx5
アバター「フランドール・スカーレット」
超達成賞 イベントポイントを1000以上獲得 大奇跡「八坂の神風」 SUPER SAFEx5
アバター「東風谷早苗」
楽曲「カミノヒ
努力賞 イベントポイント1~5000位 メイド秘技「殺人ドール」 GC BOOSTERx5
アバター「十六夜咲夜」
優良賞 イベントポイント1~1000位
(2181BP)
魔砲「ファイナルマスタースパーク」 MAX BOOSTERx5
アバター「霧雨魔理沙」
優秀賞 イベントポイント1~500位
(3442BP)
「リザレクション」 SUPER SAFEx5
銅賞 イベントポイント1~250
(5621BP)
「サブタレイニアンローズ」 NOTHINGx5
銀賞 イベントポイント1~100
(11663BP)
正体不明「恐怖の虹色UFO襲来」 IMPOSSIBLEx10
金賞 イベントポイント1~50
(21613BP)
「プリスティンビート」 PERFECT PLAYERx10
グルーヴ賞 イベントポイント順位で以下のいずれかに入る
1~1000位
1900~2000位
2900位~3000位
3900位~4000位
サブタレイニアンサン NO INFOx5
「カミノヒ」に関しては超達成賞を獲得したプレイヤーのみ、5月30日に無条件で追加。未獲得だった場合、GC購入曲として2016/08/12に入荷。

スパイク&チュンソフト「クリプト・オブ・ネクロダンサー」コラボイベント(2016/04/159:00~05/01 23:59)

  • オンラインマッチングイベント・課題曲
  • ''2016/04/25 8:00以降、課題曲の一部が入れ替えられた。''
    • クリプト・オブ・ネクロダンサーからの移植楽曲及びGCから同作へ移植される曲が主に採用されたがこれらを併せても課題曲の半数程度しか占めておらず、それ以外の採用曲は「人気のある楽曲から選んだ」とされた。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ゲーム
2016/04/15 9:00~05/01 23:59
Disco Descent/Mausoleum Mash Danny Baranowski 3.5.8.7 115-140
Fungal Funk/Portabellohead Danny Baranowski 3.5.7 130-150
だんがんろんぱ! NecroDancer REMIX 高田雅史 3.6.8 130
議論 -HEAT UP- NecroDancer REMIX 高田雅史 3.5.8 140
2016/04/25 9:00~05/01 23:59
ジャンル:ポップス
つけまつける (きゃりーぱみゅぱみゅ) 1.3.5 145
天体観測 (BUMP OF CHICKEN) 3.5.7 165
ジャンル:アニメ
紅蓮の弓矢 Linked Horizon 2.5.8 181
ジャンル:ボーカロイド
Packaged livetune feat.初音ミク 2.3.5 125
ブリキノダンス 日向電工 2.4.8 172
SETSUNA SHIKI feat. 初音ミク 3.6.9 144
ジャンル:東方アレンジ
ゆけむり魂温泉 kokorobeats a.k.a. K's / Coro (魂音泉) 3.5.8.10 140
幻想のサテライト 豚乙女 3.6.9 230
魔理沙は大変なものを盗んでいきました ARM(IOSYS) 4.7.9 170
ジャンル:ゲーム
Static Const Void COSIO (ZUNTATA) 3.6.8 134
ジャンル:バラエティ
conflict siromaru + cranky 4.7.9.10 160
ジャンル:オリジナル
Fess up! Shohei Tsuchiya(ZUNTATA) 3.4.5 160
Negative Return 小倉久佳音画制作所 3.6.8 133
座和々 MASAKI (ZUNTATA) 3.6.9 170
QLWA t+pazolite 4.6.9.10 150-190
Shiva Massive New Krew 4.6.10 160
+ 2016/04/15 9:00~04/25 8:59の課題曲
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ゲーム
Invader Disco COSIO(ZUNTATA) 2.3.6.8 135
アルカノイドvsインベーダー COSIO (ZUNTATA) 4.6.10 137-184
ジャンル:ポップス
行くぜっ!怪盗少女 -Z Ver.- ももいろクローバーZ 3.4.7 160
ジャンル:アニメ
コネクト -TV MIX- ClariS 2.4.7 175
only my railgun (fripSide) 3.5.7.9 143
ジャンル:ボーカロイド
千本桜 黒うさP 2.4.8.9 154
ワールズエンド・ダンスホール wowaka 3.5.6.8 171
Tell Your World livetune feat. 初音ミク 3.5.7 13-150
ジャンル:東方アレンジ
Bad Apple!! feat.nomico Masayoshi Minoshima 3.5.7.9 138
Keep the Faith Silver Forest feat. さゆり 3.6.7 176
ナイト・オブ・ナイツ ビートまりお 5.7.9.10 180
ジャンル:オリジナル
Thrash Beat COSIO(ZUNTATA) 3.5.8 127
SKYSCRAPER Dr.ARM (IOSYS) 3.5.8 140
It's a pit world Shohei Tsuchiya feat. SATOMI 3.5.8 140
VELVET Massive New Krew 4.6.9 155
Satisfiction t+pazolite 5.7.9 195

  • 報酬(以下に加え全ての賞について受賞1個につきトロフィーを1つずつ獲得・既に取得済みのアバターと称号は重複獲得できない)
    一部のユーザーから達成賞及び超達成賞達成までにかかるクレジットが多すぎるのではないかという意見が出ているにも関わらず、早くも順位限定の新規アバターが登場した。
賞名 条件 称号 アイテム
参加賞 イベントモードを1回以上プレイ 超高校級の「幸運」 SAFEx5
アバター「苗木 誠」
達成賞 イベントポイントを500以上獲得 リズムにノった冒険者 BREAKx5
アバター「ケイデンス」
超達成賞 イベントポイントを1000以上獲得 希望ヶ峰学園の学園長 SUPER SAFEx5
アバター「モノクマ」
楽曲「Smash a mirror
努力賞 イベントポイント1~5000位 踊る骸骨 GC BOOSTERx5
アバター「スケルトン」
優良賞 イベントポイント1~1000位
(1136BP)
歌うショップキーパー MAX BOOSTERx5
アバター「ショップキーパー」
優秀賞 イベントポイント1~500位
(1638BP)
King Konga SUPER SAFEx5
銅賞 イベントポイント1~100位
(4451BP)
Deep Blues NOTHINGx5
銀賞 イベントポイント1~50位
(6821BP)
Death Metal IMPOSSIBLEx10
金賞 イベントポイント1~10位
(17771BP)
The NecroDancer PERFECT PLAYERx10
グルーヴ賞 イベントポイント順位で以下のいずれかに入る
1~1000位
1900~2000位
2900位~3000位
3900位~4000位
超高校級の「ギャル」 NO INFOx5
アバター「江ノ島 盾子」
「Smash a mirror」に関しては超達成賞を獲得したプレイヤーのみ、5月2日に無条件で追加。未獲得だった場合、GC購入曲として2016/07/21に入荷。

でんぱ組.incコラボイベント (2016/03/18 8:00~04/03 23:59)

  • オンラインマッチングイベント・課題曲
    • この形式のイベントでは初開催となる。
    • これまでに配信されたでんぱ組楽曲とCG3へのアップデートに伴って配信された曲が課題曲となった。
曲名 アーティスト 難易度 BPM
ジャンル:ポップス
W.W.D でんぱ組.inc 4.6.8 190
おつかれサマー! でんぱ組.inc 4.6.8.9 156
ちゅるりちゅるりら でんぱ組.inc 3.5.8.9 200
でんでんぱっしょん でんぱ組.inc 4.6.8.9 186-195
でんぱーりーナイト でんぱ組.inc 4.6.8.9 164
ANTI-HERO SEKAI NO OWARI 4.6.9 105
ズッ友 神聖かまってちゃん 3.5.7 144
STAKEHOLDER tofubeats 2.3.7 135
ジャンル:アニメ
トキノワ パスピエ 2.5.7 176
ちょちょちょ!ゆるゆり☆かぷりっちょ! 七森中☆ごらく部 2.6.9 135
ジャンル:東方アレンジ
細い線 TaNaBaTa 3.6.9 188
月に叢雲華に風 幽閉サテライト 3.5.8 160
明星ロケット 岸田教団&THE明星ロケッツ 3.6.8 168
色は匂へど 散りぬるを(Fractal 1.5 ver) 少女フラクタル(天宮みや、柚木梨沙) 1.4.6 138
ジャンル:ボーカロイド
Redial livetune feat. 初音ミク 3.5.7 132
だんだん早くなる 40mP feat.初音ミク 3.4.8 94-160
ウミユリ海底譚 n-buna feat.初音ミク 1.4.8 120
StargazeR 骨盤P feat. 初音ミク 3.6.8 195
ジャンル:オリジナル
Under The Moon void (Mournfinale) 3.6.9 175
LINK LINK FEVER リンカ(CV: 豊田萌絵) 3.6.8 182

  • 報酬(以下に加え全ての賞について受賞1個につきトロフィーを1つずつ獲得・既に取得済みのアバターと称号は重複獲得できない)
賞名 条件 称号 報酬
参加賞 イベントプレイを1回以上プレイ I love でんぱ組.inc アバター「もがちゃん」「ピンキー!」
SAFE×5
達成賞 バトルポイント500pt以上獲得 踊ってみたら七変化! アバター「ねむきゅん」「えいたそ」
BREAK×5
超達成賞 バトルポイント1000pt以上獲得 金色の異端児 アバター「みりんちゃん」「りさちー」
SUPER SAFE×5
楽曲先行解禁「[[W.W.D]]」
努力賞 イベントランキング1~5000位 ハイテンションA-POPガール GC BOOSTER×5
優良賞 イベントランキング1位~1000位
(1334BP)
2.5次元伝説! MAX BOOSTER×5
優秀賞 イベントランキング1位~500位
(2104BP)
歌って踊れるゲーマーアイドル SUPER SAFE×5
銅賞 イベントランキング1位~100位
(5680BP)
萌えキュンソングを世界にお届け! NOTHING×5
銀賞 イベントランキング1位~50位
(9055BP)
マイナスからのスタート 舐めんな! IMPOSSIBLE×10
金賞 イベントランキング1位~10位
(21637BP)
でんぱ神 PERFECT PLAYER×10
グルーヴ賞 イベントポイント順位で以下のいずれかに入る
1~1000位
1900~2000位
2900位~3000位
3900位~4000位
永遠の魔法少女未満 NO INFO×5
「W.W.D」に関しては超達成賞を獲得したプレイヤーのみ、4月4日に無条件で追加。未獲得だった場合、GC購入曲として2016/06/06に入荷。

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年03月31日 03:28

*1 このような形となった理由は不明だが、「コース制イベントシステムが発表されるよりも前に企画されたコラボであり、運営はそれらのイベント全てをコース制イベントとして開催することを約束したことは一度も無かった」事だけは明確である

*2 資源・資産の意。本作オンラインイベントの場合はプレイ資金の他にプレイタイム・体力・ゲーム中アイテム等が該当する

*3 おそらくミニイベント・ZUNTATA生誕祭と初音ミク&巡音ルカコラボイベントの予定を控えていたためか

*4 原曲は格闘ゲーム「ストリートファイターEX2」の香港ステージ曲。称号の元ネタの紅美鈴は武術が得意なキャラ

*5 元ネタのルーミアのスペルカードに「夜符」と題されたものがある。尚「Night Life」の直訳は「夜遊び」となる

*6 使用ボーカロイドにGUMIが含まれているマトリョシカ等のボーカロイド曲を制作している

*7 PVにレトロゲームを意識した演出が多数盛り込まれておりその中には「ダライアス」シリーズと思われるものも含まれている

*8 歌詞に「グラディウス」シリーズを作ったコナミのソフト恒例の隠しコマンドが盛り込まれている

*9 作曲者の小倉氏は長年「ダライアス」シリーズのBGM作曲を担当し、本曲のベースもiOS向け3DSTG「VECTROS」のBGMである

*10 ただし、Unknown Pollutionのストーリー性の強さは本曲に通じるものがあるという意見も存在する