バージョン | 日付 | 概要・変更内容 | 備考 |
---|---|---|---|
1.0.4 | 2013/11/05 | ・正式稼働開始日のバージョン | |
1.0.5 | 2013/12/05 | ・「maimai GreeN」×「グルーヴコースター(AC版)」 コラボ楽曲配信 ・楽曲2曲追加 |
|
2013/12/18 | ・楽曲8曲追加 | ||
2013/12/26 | ・楽曲4曲追加 | ||
1.06 | 2014/01/10 | ・楽曲22曲追加 ・アンロック機能リニューアル(曲解禁を全てのアンロック曲から選べるようになる) ・曲数設定拡張(100円3曲設定が追加された模様) ・記念アバター「HORSE」追加(デフォルトで追加) |
大型アップデート |
2014/01/20 | ・楽曲8曲追加 |
||
1.5.0 | 2014/05/26 | ・新曲11曲(パズドラコラボ5曲含む)追加 ・新難易度「EXTRA」実装(一部楽曲) ・新RATE「S+」(95万点以上)・「S++」(99万点以上)実装 ・マイページ実装 |
リニューアルアップデート「EX」 |
1.51 | 2014/07/30 | ・新曲6曲追加 ・「EXTRA」対応曲3曲追加 ・グルーヴステージ対応 ・ランダムモードの追加 ・貰えるミュージックパネルの追加(1枚or2枚から2枚or3枚に) ・新称号の追加 ・新アイテムの追加 |
EX版・大型アップデート |
1.52 | 2014/10/15 | ・新形式のイベント「第1回スコアアタックイベント」(イベント開催は後日) ・新曲5曲追加 ・「EXTRA」対応曲2曲追加 ・ランキング切替機能追加(デモ中のランキング表示中にブースターを横に倒すと、全国 / 店内 / イベント のランキングを切替可能に) ・デモ中にデイリーヒットチャート追加(人気曲30曲が表示される) |
公式情報はこちら |
1.53 | 2014/11/19 | ・楽曲4曲追加 ・イベントポイント制の変更 ・SEにて爆音がなる場合がある不具合の訂正 |
|
2.0.0 | 2015/01/22 | ・新曲18曲(The Beginning常駐を含む)追加、譜面変更2曲((only my railgun・天体観測))及びそれに伴う該当曲のスコアリセットの実施 ・レベル制度の廃止/ゲーム内通貨「GC(グルコ)」の導入 ・曲別称号&曲別ランキングの実装 ・カテゴリーの再編(J-POP→「ポップス」「アニメ」・GAME→「ゲーム」「東方アレンジ」) |
リニューアルアップデート 「HEAVENLY FESTIVAL」 |
2.0.1 | 2015/02/08 | ・新曲4曲追加 ・「EXTRA」対応曲1曲追加 ・一部譜面の判定改善((ってゐ! ~えいえんてゐver.~ 全難易度・ID HARDの判定改善)) |
|
2.0.2 | 2015/03/25 | ・新曲6曲(うち1曲は「EXTRA」対応曲)追加 ・「本日のスタンプカード」追加 ・リワード画面のアップデート ・「GC(グルコ)」残高の表示を追加 ・「達成状況」で更新された項目は黄色く表示されるように変更 ・一部楽曲の判定改善((Can Do 全難易度・ETERNAL BLAZE 全難易度の判定改善))、ターゲットエフェクト改善などステージ調整((オレンジ・M.S.S. Phantom・Spring to mindのホールドエフェクト表示、千本桜のスライド形状修正、Awakening The Chaosラストのスライド色変更、カノン HARDの一部HITをSLIDEに変更、ラバー★ポップ SIMPLE・NORMALでのアドリブバグ修正)) ・The Beginningに曲別称号の追加 |
|
2.0.3 | 2015/05/13 | ・新曲4曲追加 ・「EXTRA」対応曲1曲追加 ・ゲーム仕様の変更 ・アバターの並び順を選びやすいように変更 ・ダライアス・レイストームのアバターを原作画像に差し替え ・「本日のスタンプカード」の演出変更 ・「SAFE」「SUPER SAFE」残り回数表示実装(演奏中の画面上部) ・一部楽曲のステージ調整(計12曲) ・カメラワーク/判定/ターゲットエフェクト/処理落ち改善((マトリョシカ ・ Pray ・ My Babe Bee ・ 夢現 ・ VISIONNERZ~幻視人~ ・ Hello 31337 ・ Good-bye my earth それぞれ全難易度の判定改善))((Got noir forever.の処理落ち修正、リバース・デス・CYBER Sparksのカメラワーク調整、ID・Starlight Visionのスライド系ターゲット形状修正)) ・一部のアドリブ位置変更((VISIONNERZ~幻視人~ 全難易度及びHello 31337 NORMAL・HARDの一部アドリブ変更)) |
公式情報はこちら |
2.0.4 | 2015/07/27 | ・新曲7曲追加 ・アバターショップ・スキンショップ追加 ・アイテム追加(NO INFO・BREAK) ・カンフーマスター=拳NORMAL譜面のターゲットの不具合を修正 ・残酷な天使のテーゼの全難易度処理落ちする箇所のカメラを調整 ・2112410403927243233368のジャケットの「4/1限定」を削除 ・クラブ=マジェスティのアーティスト名の誤植訂正・BPM表記変更 ・スキン追加に伴う一部楽曲のデフォルトスキン設定を変更((Crystal tears、My Babe Bee、自由の翼、創聖のアクエリオン、M.S.S. Phantom、骸骨楽団とリリア、チルノのパーフェクトさんすう教室、クリスタライズ!、カタワレ、Jingle Bells -Trance Mix-、Punk Silent Night、カンフーガール=ロンメイ、Heavenly Particle)) |
公式情報はこちら |
2.0.5 | 2015/10/15 | ・新曲3曲追加 ・第2回 天下一音ゲ祭 店舗予選会楽曲 Solar Storm をAOU加盟店のみ先行配信 ・アンロック曲3曲を通常配信に変更((Got more raves?・聖者の鼓動・VOLTの3曲)) ・「SiLent ErRors -Un-True-」配信記念RT記念キャンペーン(~2015/10/18) ・既存ステージの大幅調整の実施 ・判定時間が一定範囲より狭くならないよう補正するシステムの追加(全曲対象) ・一部楽曲の判定やタイミングを見直し、より遊びやすく調整(計30曲) ((ロスタイムメモリー・東方不死鳥・DX超性能フルメタル少女 全難易度判定を適正な時間に調整))((RIDGE RACER STEPS -GMT remix-・Shadow・電車で電車で OPA!OPA!OPA! -GMT mashup- 全難易度、一部の操作のタイミングをより曲にあったタイミングに変更))((ワンダーランドと羊の歌・GO! SPIRAL GO! 全難易度、一部の操作のタイミングをより曲にあったタイミングに変更。判定を適正な時間に調整))((嗚呼、素晴らしきニャン生 全難易度、一部の操作のタイミングをより曲にあったタイミングに変更。HARD, NORMAL判定を適正な時間に調整))((オツキミリサイタル・CHRONOPHANTASMA 全難易度、ターゲットのタイミングを調整。全難易度判定を適正な時間に調整))((Help me, ERINNNNNN!!・チルノのパーフェクトさんすう教室・リバース・デス 全難易度、ターゲット、サウンドのタイミングを調整))((Extreme MGG★★★ 全難易度、ターゲットのタイミングを調整。NORMAL, HARDの判定を適正な時間に調整))((バビロン 全難易度、ターゲットのタイミングを調整。HARDの判定を適正な時間に調整))((Can Do・BlazeConductor・Gluttony Fang・Stronger NORMALの判定を適正な時間に調整))((STARLIGHT TWILIGHT -GC edit- NORMAL, HARDの判定を適正な時間に調整))((ON THE VERGE OF REVIVAL (RED HARDCORE REMIX)・TGM in the Bottle・Crowded space・SPACE ARCADIAN NORMAL, HARDで、一部の操作のタイミングをより曲にあったタイミングに変更。全難易度、タイミング変更に合わせコースの形状を調整))((コノハの世界事情 HARDの判定を適正な時間に調整))((Black Moon Sympathy・ピ・ピ・ピ・ミュージック・Satisfiction HARDの長音の長さを調整))((Catus Carnival HARDで一部の操作のタイミングをより曲にあったタイミングに変更)) ・削除楽曲2曲の予告(実施は2015/11/1) 獲得済み称号は残るが、楽曲スコアランキング及びマイページでの閲覧不可に変更予定((JUMPER・アルクアラウンドの2曲)) |
公式情報はこちら |
2015/10/19 | トータルスコアランキングの更新頻度を変更 | 公式Twitterによる告知 | |
2.0.6 | 2015/12/17 | ・新曲4曲追加 ・ボカロ・東方アレンジ アンロック曲32曲を通常配信に変更(ボーカロイド18曲((アウターサイエンス・エネの電脳紀行・コノハの世界事情・ヘッドフォンアクター・ロスタイムメモリー・アザレアの亡霊・パンダヒーロー・アンダワ -GC remix-・ジベタトラベル・magician's operation・プラグアウト・CELESTIAL・M.S.S. Phantom・THE BLUE・二次元ドリームフィーバー・Over Drive・裏表ラバーズ・アンハッピーリフレイン))、東方アレンジ14曲((東方人-TOHO BEAT-・響縁・幻想のサテライト・今夜はヴァンピン☆全世界ナイトメア・魔理沙は大変なものを盗んでいきました・東方音銃夢・東方不死鳥・Colors・ケロ⑨destiny・BlazeConductor・CYBER Sparks・FOUR SEASONS OF LONELINESS ver β feat. サリヤ人・I・I,SCREAM))) ・プレイ後に獲得できるミュージックパネルの枚数変更(ソロ2枚→4枚、店内対戦3枚→5枚、イベント3枚→5枚) ・10,000GC全員プレゼント((12/17朝6時までにNESiCAでプレイしたプレイヤー全員に付与))(グルーヴコースターTwitter公式アカウント10,000ツイート達成記念) ・アドリブ音量をより聞き取りやすく調整 ・既存ステージの修正(計3曲) ((リッジでリッジで GO!GO!GO! -GMT mashup- 演奏開始時に表示している曲名の誤植訂正))((クラブ=マジェスティ 演奏開始時に表示しているアーティスト名の誤植訂正))((VISIONNERZ~幻視人~(GC Edition) SIMPLEがVer.2.02以前の内容に戻っていたのをVer.2.03以降の内容に修正)) ・アイテム「SAFE」「SUPER SAFE」「BREAK」の修正(使用時にMISSカウントが稀に正しく行われなくなる不具合を修正) |
公式情報はこちら |
3.00 | 2016/03/10 | ・新曲29曲追加 ・既存曲2曲削除 ・チュートリアル曲入れ替え ・ミュージックパネルの廃止、パネルアンロック曲の常駐 ・選曲画面のカテゴリ区切りにフォルダ開閉機能を追加 ・マイページに「フレンド機能」、ショップに「効果音」「メッセージ」の追加 ・期間限定オンライン対戦イベントの追加予定 ・海外版筐体で全曲プレイ可能、日本限定ランキング廃止 |
リニューアルアップデート 「LINK FEVER」 |
3.02 | 2016/04/13 | ・新曲4曲追加 ・Negative Returnのジャケットを新規製作のものに変更 ・既存ステージ/称号の修正((称号「I love “VEGAS”」「StargazeR MasteR」。また「Fun-House」 Simpleのスクラッチをホールドに変更)) |
詳細 |
3.03 | 2016/06/01 | ・新曲4曲追加 ・既存収録曲のジャケット変更((千本桜、ハッピーシンセサイザ、嗚呼、素晴らしきニャン生)) ・ショップに「メッセージ」の新規入荷 ・一部「効果音」カスタマイズ、及びリンカの音声の音量調整 ・イベントモード:オンラインマッチングの仕様が変更。「全員同じ選曲」ボーナス、および誰ともマッチングできなかった場合専用の最終ボーナスなどが追加 ・『封印EXTRA』解放ミッションの初実施 |
詳細 |
3.04 | 2016/07/21 | ・新曲3曲追加 ・イベントモードの報酬システム変更(順位報酬が7種類から5種類に。ポイント報酬は条件達成時に即時獲得できるようになった) ・ミニイベントの追加(先述の順位報酬がない短期間開催のイベント) ・難易度毎/全曲における判定幅の統一(これにより判定の大きくズレた曲は大幅に減少した) |
詳細 |
3.05 | 2016/08/23 | ・新曲3曲追加 ・一部の既存曲の修正 ・Weave Detonatorの一部のスライドが正しい方向とは異なる方向に表示されてしまう不具合を修正 ・シルバーバレットのキー音の音程を一部原曲に合わせ修正 ・THIS IS HDMの演奏時の画面上部の曲名に(クロスビーツレヴ サンライズより)を追加 ・イベント先行配信曲をトータルスコアランキング集計対象外に変更 ・オンライン対戦時、マッチング画面などのアバターの背景の色が変わる条件を変更(金背景が1位~50位、銀背景が51位~100位、銅背景が101位~250位、橙背景が251位~500位になった) ・オンライン対戦時、マッチング画面などのアバターの背景が希に正しく表示されなくなる不具合を修正 |
詳細 |
2016/09/05 | ・曲別ランキング、難易度別ランキング、ジャンル別ランキングの集計をこの日より一時中止((累計プレイ数の増加によりランキング集計時にサーバーの負荷が高くなったことにより、カードデータの読み込み・保存のタイミングで再起動がかかったり、カードデータの読み込み・保存のタイミング失敗する場合があることが判明したため)) | 公式による告知 公式Twitterによる告知 | |
3.06 | 2016/09/20 | ・新曲1曲追加 ・オンライン対戦時、マッチング画面などのアバターの背景の色が変わる条件を変更(金背景が1位~100位、銀背景が101位~250位、銅背景が251位~500位、橙背景が501位~1000位になった) ・Stratospheric Journeyが、マイページのショップで未購入の状態でも遊べてしまう不具合を修正 ・一部の既存曲の修正 ・骸骨楽団とリリアの全難易度、一部のターゲットの配置を変更 ・エンヴィキャットウォークの全難易度、ターゲットの配置を微調整 |
詳細 |
2016/10/11 | ・2016/09/05に告知された不具合の解消を正式に告知 ・難易度別ランキング、ジャンル別ランキングの集計を正式に再開 ・曲別ランキングは不定期更新 |
公式による告知 | |
3.07 | 2016/10/20 | ・新曲2曲、リニューアル曲4曲追加 ・一部の既存曲の修正 ・Weave DetonatorのNORMALで一部のスライドが正しい方向とは異なる方向に表示されてしまう不具合を修正 ・SPACE ARCADIANのNORMAL,HARDで一部のスライドが正しい方向とは異なる方向に表示されてしまう不具合を修正 ・ダブルラリアット、ロミオとシンデレラのジャケット画像を変更 ・一部の楽曲(計7曲((裏表ラバーズ、ローリンガール、僕のサイノウ、アンハッピーリフレイン、ワールズエンド・ダンスホール、ダブルラリアット、ロミオとシンデレラ)))のアーティスト表記を変更 ・Perverse Love Rock!の演奏開始時の曲名の誤植を修正 ・称号「天下一チャレンジャー」のカテゴリを「オリジナル」から「イベント&キャンペーン」に変更 |
詳細 |
2016/10/24 | ・オンラインアップデートにより当時開催中であった初音ミク&巡音ルカコラボイベントのイベント報酬曲ネトゲ廃人シュプレヒコールが遊べない不具合を解消 | 公式Twitterによる告知 | |
2016/11/04 | ・既存曲計18曲の削除((ポリリズム、つけまつける、Kick It Out、My Babe Bee、夢現、ノルニル、sister's noise、SPACE INVADERS 2003、ワールズエンド・ダンスホール、マトリョシカ、アストロトルーパー、パンダヒーロー、ロミオとシンデレラ、カノン、SPARKLING FUTURE、ピアノ・ソナタ「月光」第三楽章、GO! SPIRAL GO!、Dreamer)) | 公式による告知 | |
3.08 | 2016/11/07 | ・新曲3曲追加 | 詳細 |
2016/11/08 | ・先行配信曲ネトゲ廃人シュプレヒコールが未解禁のプレイヤーも遊べてしまう不具合を解消 | 公式による告知 | |
3.09 | 2016/12/01 | ・新曲2曲追加 ・ロストワンの号哭のEXTRAの一部のターゲットのタイミングを変更 |
詳細 |
3.10 | 2017/01/06 | ・新曲2曲追加 ・一部の既存曲の修正 ・ロストワンの号哭のNORMALの操作を一部変更、HARDのターゲットのタイミングを一部変更し、それに伴い演奏音も調整 ・セツナトリップのアーティスト名の誤植を修正 ・称号「四天王奥義「三歩必殺」」及び、「NOV, 2016 TOP RANKER」の誤植を訂正 |
詳細 |
3.11 | 2017/02/02 | ・新曲2曲追加 ・未発表楽曲(十面相は2017/02/20配信開始)の称号「多重人格神」が、本来の対象楽曲とは異なる楽曲をプレイすることで獲得できてしまう不具合を修正((同日8:00に「多重人格神」の称号は回収された。この称号を設定している場合は、初期称号「GROOVER」に変更された。)) |
詳細 |
2017/02/20 | ・アニメ曲を中心として既存曲計11曲の削除((残酷な天使のテーゼ、創聖のアクエリオン、コネクト、白金ディスコ、God knows...、マジLOVE1000%、マジLOVE2000%、紅蓮の弓矢、自由の翼、crossing field、Transfer )) | 公式による告知 | |
2017/02/21 | ・オンラインアップデートにより当時開催中であったありがとう!! LINK FEVER!!! イベントのイベント報酬曲Warriorが遊べない不具合を解消 | 公式Twitterによる告知 | |
3.50 | 2017/03/16 | ・新曲9曲&リニューアル曲3曲追加 ・新スキン1種類、新効果音5種類追加。いずれもショップで購入できる ・ナビゲーター切替機能の導入(これまでリンカ固定だったが、好きなナビゲーターを選択できるようになった) ・新しいイベント形式「ソロプレイイベント」の導入 ・ジャンル編成の再編(これまでの「ポップス」「アニメ」を「アニメ・ポップス」に統一、新ジャンル「音楽ゲーム」の追加、一部楽曲のジャンル変更。) ・ジャンルソート機能の導入(これまで選曲をする際、最初は楽曲を選択する画面だったが、最初はソート画面という仕様に変更された。) ・「初心者おすすめ」フォルダの新設(ジャンルソート画面から選べる) ・マイページに「過去の月間ランキング」の追加 ・マイページの「トップページ」で月間ランキングの課題曲とランキングを確認できるように更新 ・マイページの「曲別成績」で楽曲の「名前順」ソートを追加 ・平均スコアの集計対象に、イベント先行配信の楽曲が含まれないように変更 ・一部の楽曲のアーティスト名を変更(計10曲((右肩の蝶、恋愛フィロソフィア、エンヴィキャットウォーク、オレンジ、九龍レトロ、ヤンキーボーイ・ヤンキーガール、アザレアの亡霊、骸骨楽団とリリア、魔法少女幸福論、バビロン))いずれもfeat.表記の追加) ・一部の楽曲のジャケット絵を変更(計3曲((右肩の蝶、恋愛フィロソフィア、エンヴィキャットウォーク))) ・一部の称号の誤植を訂正(計6個((称号「FORCE CLAW」「CLAW MASTER」「CLAW KING」「CLAW GOD」「伝統の幻想ブン屋」「七色の人形使い」))) |
リニューアルアップデート「DREAM PARTY」 詳細 |
3.51 | 2017/04/05 | ・新曲1曲追加 ・新メッセージ4種類追加 ・楽曲VALLISTAの全難易度、背景の色を微調整しまぶしさを軽減 ・称号「第三回天下一音ゲ祭 ファイナリスト」「第三回天下一音ゲ祭 チャンピオン」説明文の誤植を訂正 ・楽曲東京テディベアのリニューアル告知(2017/04/13リニューアル) |
詳細 |
3.52 | 2017/05/01 | ・新曲2曲追加 ・楽曲からくりピエロの出典表記を追加 ・楽曲STAGER (ALL STAGE CLEAR)の出典表記を追加 ・一部の既存曲の修正 ・細い線におけるNormal,Hardの一部のターゲットのタイミングと色を調整 ・蒼空に舞え、墨染の桜が名前順にソートした際に正しい順に並ぶように修正 ・削除楽曲の予告:夏祭り、女々しくて(2017/05/25に削除) |
詳細 |
2017/05/25 | ・一部楽曲の削除((夏祭り、女々しくて))(計2曲) | ||
2017/05/29 | ・SAFE&グルコ大量獲得キャンペーン開催(~2017/06/11) | 公式による告知 | |
3.53 | 2017/06/26 | ・ソロイベントでver.3.50~3.52までより星を多く獲得できるように調整 ・店内対戦、オンライン対戦でNORMAL以上の難易度を選んだ際にこれまでよりも星を多く獲得できるように調整 ・一部の既存曲の修正 ・アストロトルーパーのSimple譜面の一部のアドリブのタイミングを微調整 ・Stardust Voxの一部のターゲットのタイミング及びカメラワークを調整 ・リモコンの演奏音を微調整 ・安全運転♥ムジ娘ちゃんの☆表記を♥に変更 ・一部の称号の誤植を訂正 ・一部の曲別称号のカテゴリを正しい楽曲のカテゴリに配置されるように修正 ・一部楽曲の削除予告(削除対象曲は以下の2曲) ・モザイクロール(2017/07/28削除) ・行くぜっ!怪盗少女 -Z ver.-(2017/08/05削除) |
詳細 |
3.54 | 詳細 | ||
3.55 | 詳細 | ||
3.56 | 詳細 |