■チャートの設定
- 1時間足チャート
- RSI(21)に50%の中央線
- SMA100
- EMA100
- EMA21
- EMA13
- EMA6
- EMA5
■トレード手法
RSI(21)が50%よりも上の場合、ロング、下の場合ショートのトレードを計画します。
つぎにEMA100とSMA100の位置関係で大きなトレンドの方向を確定します。
EMA6とEMA5がクロスしたところがエントリーシグナルになります。
EMAがゴールデンクロスしてもRSIが50%より下にあればエントリーしないといった感じ。
利食いとショートは、EMAの6,5がデッドクロス&RSIが50%より下の時にする。
最終更新:2010年11月26日 10:55