フレッド・リーバー(Fred Reber)(CV:野島健児)
【解説】
生年月日…U.C.0059年頃,20歳
血液型…不明
身長…不明 体重…不明
趣味…
原作搭乗機…RGM-79[G]
陸戦型ジム→RX-78XX
ガンダム・ピクシー→MS-08TX/S イフリート・シュナイド
通称…
【属性】
連邦 一年戦争
【台詞】
- 選択時
- リッパー、出撃する!
- リッパーだ、出るぞ!
- 敵を食い止める、宇宙へ上がれ
- 早く行こうぜ!せっかくの新型MSが歩いてるだけなんて勿体無さすぎる
- 戦闘開始時
- MSは俺がやる!(CPU戦)
- 任せとけ!俺が全て倒してやるさ(CPU戦)
- へへ、やっとこいつの実戦テストができる!(CPU戦)
- 手柄はどうでもいい、戦えれば!新しい力を早く試したい!(CPU戦)
- 俺が楽しむ邪魔をするんじゃねぇぞ?
- 余計な手出しは無用だぜ!あいつらは俺の獲物だからな!
- 勝ち負けなんてどうでもいい、楽しめればそれでいいだろ?
- スレイブ・レイス、リッパーだ!ついて来られるならついて来な!
- 見せてもらおうじゃないか。お前の格闘戦ってやつを!(僚機属性「格闘機」)
- 隊長のかわいいかわいい息子ちゃんだ。俺がしっかり子守りしてやらないとな!(僚機ヴィンセント)
- 隊長とやれるのか!これは腕が鳴るぜ!(敵機トラヴィス)
- 攻撃
- 当たれ!(メイン射撃)
- 当てる!(メイン射撃)
- そこだ!(メイン射撃)
- こいつで!(メイン射撃)
- こいつを!(メイン射撃)
- もらった!(メイン射撃)
- 外さねぇ!(メイン射撃射撃派生)
- そらよっと!(メイン射撃射撃派生)
- これでどうだ!(メイン射撃射撃派生)
- 消えろ!(メイン射撃N格闘派生)
- 沈めよ!(メイン射撃N格闘派生)
- 串刺しだ!(メイン射撃N格闘派生)
- ガラ空きだぜ!(メイン射撃横格闘派生)
- てぇああああ!(メイン射撃横格闘派生)
- いいぞ、この機動性!(メイン射撃横格闘派生)
- 正面から行くだけじゃないんだぜ?(メイン射撃横格闘派生)
- 効くかぁ?(サブ射撃)
- そらっそらっ!(サブ射撃)
- 牽制にはなるだろ!(サブ射撃)
- ちょろちょろっと…!(サブ射撃)
- 距離をとったつもりかよ!(サブ射撃)
- 決めちまうぜ!(特殊射撃)
- しゃらくせぇ!(特殊射撃)
- 刻んでやるぜ!(特殊射撃)
- 切り刻んでやる…(特殊射撃)
- 甘い!(N格闘初段)
- この!(N格闘初段)
- えい!(N格闘2段目)
- ぬぅおおおお!(N格闘最終段)
- くたばりやがれ!(N格闘最終段)
- 相手にならないな!(N格闘最終段)
- くそ!(前格闘初段)
- へっ!(前格闘初段)
- 沈め!(前格闘初段)
- 落とす!(前格闘初段)
- えぇい!(前格闘最終段)
- 邪魔なんだよ!(前格闘最終段)
- どぅりやぁぁ!(前格闘最終段)
- いけ!(横格闘初段)
- 遅い!(横格闘初段)
- 今だ!(横格闘初段)
- 決める!(横格闘初段)
- 無駄だ!(横格闘初段)
- ふっ!(横格闘2段目)
- てぇあ!(横格闘2段目)
- 突き崩す!(横格闘最終段)
- 止まって見えるぜ!(横格闘最終段)
- ヘッ、消えろ(格闘後派生)
- こんなんで死ぬなよ!(格闘後派生)
- 沈め!(後格闘初段)
- だあああ!(後格闘初段)
- りゃああ!(後格闘初段)
- やらせるか!(後格闘最終段)
- 迂闊なんだよ!(後格闘最終段)
- こんなもんかよ!(後格闘最終段)
- いけぇぇ!(BD格闘初段)
- とどけぇ!(BD格闘初段)
- 逃がすか!(BD格闘初段)
- おもしれぇ!(BD格闘初段)
- 逝っちまえよ!(BD格闘初段)
- ふっとべ!(BD格闘最終段)
- でぇえええい!(BD格闘最終段)
- どけってんだよ!(BD格闘最終段)
- 落とす!(特殊格闘初段)
- このぉ!(特殊格闘初段)
- 邪魔だ!(特殊格闘初段)
- オラオラオラオラァ!特殊格闘2段目)
- どうしたどうしたぁ!?(特殊格闘2段目)
- こんなもん持たされたら刻むしかねぇだろ!特殊格闘2段目)
- とどめ!(特殊格闘最終段)
- 一丁あがり!(特殊格闘最終段)
- やれるもんならやってみろよ!(特殊格闘最終段)
- いくぜ、ピクシー!(覚醒技初段)
- もっとだぁ!もっと俺を楽しませろ!(覚醒技hit後)
- 集中砲火!(ストライカー)
- ここは任せるぜ!(ストライカー)
- 俺にタイミングを合わせろ!(ストライカー)
- ちょっと手を貸してもらえるか?(ストライカー)
- 俺の攻撃に合わせてきたか(連携成功)
- へっ、そうこなくちゃっな(連携成功)
- へっ、悪くないタイミングだぜ(連携成功)
- リ「シュナイドめ、俺の攻撃に合わせてきたな?」ダ「これが連携というものだ。覚えておけ、リーバー」(連携成功:ダグ)
- ハハッ!すまんすまん!(誤射)
- 危ないだろ!死にたいのか!?(誤射)
- サーチ
- こいつの相手は俺だ!
- 敵影発見、ここから狙える!
- アンタなら、俺の胸の穴を埋められるのか?
- ピクシーに格闘戦で挑もうとは、いい度胸してやがるぜ!(敵機属性「格闘機」)
- ホワイトベースのガンダムとやりやえるとはな!最高の気分だぜ!(敵機アムロ(ガンダム),リュウ(ガンダム))
- 見つけたぜ、赤い彗星のシャア・アズナブルさんよ(敵機シャア(ザク,ゲルググ,ジオング))
- グフなんかじゃ俺の相手は務まらないぜ?(敵機ラル)
- 逆に刻んでやるから、かかってこいよ!死神!!(敵機デュオ(デスサイズヘル))
- アンタは俺がエレガントに刻んでやる!トレーズ・クシュリナーダ!!(敵機トレーズ)
- カスタムタイプのグフか!?切り刻みがいがありそうだ!(敵機ノリス)
- 知ってるだろ?隊長!俺が上官の命令を聞かない、面倒な兵士だってよ!(敵機トラヴィス)
- こいつは…敵だ!(敵機クロエ)
- 出てきたか、シュナイド!お前とやれる日を心待ちにしてたんだぜ(敵機ダグ)
- 運が無かったな(ロックした機体を撃墜で勝利)
- お前の力を見せてみろ!(ロックした機体を撃墜で勝利)
- あんたで終わりか、ギリギリまで楽しませてくれよ(ロックした機体を撃墜で勝利)
- 覚悟は出来てるかぁ?出来てなくてもやっちまうけどよぉ!(ロックした機体を撃墜で勝利)
- 止めるのはなしですよ、隊長!(ロックした機体を撃墜で勝利:トラヴィス)
- リ「どうやらそろそろ終わりのようだな、シュナイド!」ダ「ふっ…その油断が命取りだということを、教えてやる!」(ロックした機体を撃墜で勝利:ダグ)
- 被ロック
- さすがだな、反応が早い!
- 右!
- 左か!?
- 背後を取られただと!?
- そうだ…俺を倒しに来い!(自機被撃墜で敗北時)
- 隊長が相手じゃ、さすがに分が悪いか…!(自機被撃墜で敗北時:トラヴィス)
- ダ「貴様、何がおかしい!?戦争をしているのだぞ!」リ「へへへ…だからなのさ、兵士が兵士らしくいけそうだからな」(自機被撃墜で敗北時:ダグ)
- 被弾時
- ぐっ!
- この程度!
- 効くかよ!
- 強い!(ダウン)
- まずいな(ダウン)
- こ、こいつっ!(ダウン)
- けっ、もらいすぎだ!(ダウン)
- ハメられたか!(スタン)
- なあああぁぁ!(スタン)
- どこ狙ってんだよ!あんた!(誤射)
- 敵と味方の区別もつかないってか?(誤射)
- ちょっとばかし派手にやり過ぎたか(誤射)
- 余計なことを…(僚機がカット)
- 被撃墜時
- こいつ、やるな!
- 相手の力量を見誤ったか…
- くそ、この俺が!後退する!
- しくじったか!くそ、後は頼んだ!
- 一人でもやってみせるさ!(僚機被撃墜)
- ちっ、やられるとはな。まあいい!(僚機被撃墜)
- シュナイド!あんたの実力はそんなもんじゃないだろ!(僚機被撃墜:ダグ)
- 回避時
- 残念だったな!(ガード)
- この攻撃凌ぎきる!(ガード)
- どうってことはねぇな(ガード)
- トゥ!(ブーストダイブ)
- フッ!(ブーストダイブ)
- ヤッ!(ブーストダイブ)
- 敵機撃墜時
- つまらん奴だな
- はっ、落ちたか
- 一機落としたぞ!
- さあ、次はどいつだ?
- 悪いなヴィンセント。もう倒しちまったぜ(僚機ヴィンセント)
- 負けてられっか!(僚機が敵機撃墜)
- おいおい、俺の楽しみを取るんじゃねぇよ!(僚機が敵機撃墜)
- いい腕だ、ヴィンセント!(僚機が敵機撃墜:ヴィンセント)
- リ「無茶な戦い方をする!」ダ「リーバー軍曹ほどではないがな」(僚機が敵機撃墜:ダグ)
- 復帰時
- こんなものじゃ満足できねぇよ!
- ハイヤーめ、俺のこと分かってるじゃねぇか!
- あいつらに一発かましてやろうぜ!なあ、ピクシー!
- くっ…!ピクシーが!(コストオーバー)
- くっ…!流石のピクシーもそろそろヤバイぜ!(コストオーバー)
- 覚醒時
- 俺のピクシーが血に飢えてる!(ゲージMAX)
- 痺れるぜ、ピクシー!
- これだ、この感覚!ジムとは大違いだ!
- まだ暴れ足りないところなんだがな(覚醒終了)
- やっと本気になったな(敵機覚醒)
- すげぇ…あんな攻撃見たことないぜ(敵機覚醒)
- 戦況変化時
- さて、ここからどうしたもんかね(開始30秒)
- 戦闘はまだ始まったばかりだからな、思いっきり楽しまなきゃな損だぜ(開始30秒)
- 理想、信念、覚悟…どれも俺とは無縁だ(独白)
- 花火が打ち上がれば、俺たちもさっさとここを逃げる(独白)
- 俺は探してるのさ…俺に殺されない、俺を殺せるかもしれないやつを(独白)
- 奴はどこだ…(敵機全滅)
- チッ、厄介なのが…まあいい!(ボス出現)
- デカブツが相手か、腕が鳴るぜ!(ボス出現)
- そろそろ終わらせるとしようか(あと1機撃墜で勝利)
- 最後の一瞬まで全力でぶつかって来い!(あと1機撃墜で勝利)
- こんな状況になるとはな…だが!(あと1機被撃墜で敗北)
- あいにく、追い詰められるほど燃える性質でね!(あと1機被撃墜で敗北)
- もたもたするな!さっさと終わらせるぞ(残り30秒)
- 作戦時間は残り僅か、それまでに決めてやる…!(残り30秒)
- くそ!奴が逃げる!(タイムアップ)
- 少しばかり、遊びが過ぎたか…(タイムアップ)
- 勝利
- こいつで終わりだ!
- フハハハハハ!最高だぜ、ピクシー!
- ちっ、もう終わりか(僚機の攻撃で勝利)
- どうやら終わったらしいな(僚機の攻撃で勝利)
- 自機被撃墜で敗北
- 次は勝つ…!
- まさか、俺のピクシーが…
- くっ…!シュナイドの前で、こんな無様な姿を晒すことになるとはな(僚機ダグ)
- 勝利時リザルト
- チッ、増援はないのか(PERFECT・GREAT)
- ダメだな、こんなんじゃ全然刻み足りないぜ(PERFECT・GREAT)
- いつになったら俺を楽しませてくれる奴が現れるのやら…(PERFECT・GREAT)
- 悪いな、レイス隊はこんなところで止まるわけにはいかないんだよ(PERFECT・GREAT)
- ほう…これは中々…
- 殺される前に殺すのは当然だ…
- 生き残ったのは、番狂わせだったってことか…
- 肉食獣が草食獣を殺して食う…これは当然のことだ
- 流れるような連携攻撃…あれが黒い三連星の実力かよ…!(僚機属性「黒い三連星」:僚機とどめ)
- なんて戦い方だ!ふへへっ、すごいぞ!(僚機アムロ(ガンダム):僚機とどめ)
- さすがはジオンが誇る赤い彗星、悪くない動きだ(僚機シャア(ザク,ゲルググ,ジオング):僚機とどめ)
- アーマーシュナイダーねぇ…中々いいもん持ってんじゃねぇか(僚機キラ(ストライク):僚機とどめ)
- へっ、隊長が出る幕はなかったすね!(僚機トラヴィス:自機とどめ)
- さすが俺たちの隊長だ(僚機トラヴィス:僚機とどめ)
- さすが親子だ。やると言ったらやっちまう(僚機ヴィンセント:僚機とどめ)
- グレイヴの手先に、後れを取るわけにはいかないんでな(僚機クロエ:自機とどめ)
- ふっ、さすが赤目ってとこか(僚機クロエ:僚機とどめ)
- リ「俺みたいなのに、平気で背中を預けるんだな」ダ「人を見る目には自信があるからな」(僚機ダグ:自機とどめ)
- リ「なぁ…俺は…何を背負えばいい…?」ダ「それは自分で見つけろ」(僚機ダグ:僚機とどめ)
- さすがの連携だ。しかし、俺のピクシーは止められなかったようだな(敵機属性「黒い三連星」)
- ふっ…白い悪魔とか騒がれてる割に、大したことなかったな(敵機アムロ(ガンダム),リュウ(ガンダム))
- 通常の3倍?これなら俺のピクシーの方が速いぜ!(敵機シャア(ザク))
- 隊長さんは名誉の戦死…真相は、藪の中だ…(敵機シロー(共通))
- そんな重装備で、俺のピクシーについてこられるわけないだろ!(敵機イオ(FA),ダリル・ローレンツ)
- おいおいヴィンセント!お前がそんな実力じゃ、親父が泣くぜ!(敵機ヴィンセント)
- こんなおもちゃで俺たちをやれると思うなよ、グレイヴ!(敵機クロエ)
- シュナイド…あんたとやれて…俺は満足だぜ(敵機ダグ)
- 敗北時リザルト
- 俺を仕留める奴が…ふっ…ふっふっふ…
- ピクシー…俺はお前を使いこなせていなかったのか…
- ピクシーがボロボロだぜ…こりゃハイヤーがお冠だろうよ
- おい!隊長がやられてどうすんだよ!(僚機トラヴィス:僚機被撃墜)
- 赤目と共闘しておきながら、このザマとはな…(僚機クロエ:自機被撃墜)
- だからグレイヴんとこのMSは、当てにならないっつたんだ!(僚機クロエ:僚機被撃墜)
- あんたの意思は俺が継いでやる。それで見える何かがあるんだろ?(僚機ダグ:僚機被撃墜)
- まさか…この俺が格闘戦で上をいかれるとはな…(敵機属性「格闘機」)
- グレイヴの野郎、あんな奴をぶつけてきやがって…!(敵機属性「連邦」かつ「一年戦争」)
- やっぱり違うぜ、ホワイトベースのガンダムは…!(敵機アムロ(ガンダム),リュウ(ガンダム))
- ぐっ…!赤い彗星の名は、伊達じゃないってか…!?(敵機シャア(ザク,ゲルググ,ジオング))
- あの火力…ピクシーじゃ抑えきれねぇ!(敵機イオ(FA),ダリル・ローレンツ)
- あいつには…明確な意思、殺意があった…!(敵機クロエ)
- マルコシアスの紫野郎…!あいつを倒すのは、俺だ…!(敵機ダグ)
最終更新:2024年10月15日 12:52