ソーマ・ピーリス(ナビ)(GVS)

ソーマ・ピーリス(Soma Perise)(CV:小笠原亜里沙)


【解説】

生年月日…西暦2289年5月21日、18歳
血液型…B
身長…156cm 体重…46kg
趣味…不明
原作搭乗機
(1st)…MSJ06U-SP ティエレンタオツー→GNX-603T GN-X(初期生産ロット20番機)
(2nd)…GNX-704T/SP アヘッド脳量子波対応型"スマルトロン"→GNR-101A GNアーチャー
(劇場版)…GN-011 ガンダムハルート
通称…超兵1号
備考…本名:マリー・パーファシー、本項目のボイスは1st仕様

【台詞】

  • 選択画面・サンプルボイス
    • 私が貴官の補佐を行います
    • 作戦を完遂させることが…私の全てです
    • 私は、超兵計画のために生み出された、デザインベイビーです
    • 超人機関技術研究所より来ました、超兵1号、ソーマ・ピーリス少尉です

  • 勝利時リザルト
    • (全機撃破)
    • (自軍0墜ち)
    • (自機ノーダメージ)
    • (高スコア獲得:親密度1~2)
    • (高スコア獲得:親密度3)
    • (高スコア獲得:親密度4以上)
    • (:親密度 以上)
    • (:親密度 以上)
    • (親密度1~2)
    • (親密度1~2)
    • (親密度3)
    • (親密度4以上)
    • (親密度4以上)
    • (ハイスコア更新)
    • (ハイスコア更新)
    • 我々の力、よく示してくれた(TB:シーンクリア)
    • 言うだけのことはあるようだな(TB:シーンクリア)
    • 何という戦闘データ...どれもケタ違いだ!(TB:シーンクリア)
    • まさに敵なしと言ったところだな。フフッ(TB:シーンクリア)
    • 作戦成功だ。次の任務まで、充分休むといい(TB:ミッションクリア)
    • (TB:ミッションクリア)
    • (UBクリア:EASY,NORMAL)
    • (UBクリア:EASY,NORMAL)
    • 見事な戦果だ。よくここまで戦った(UBクリア:HARD,BOSS)
    • (UBクリア:HARD,BOSS)
    • (タッグ)
    • (タッグ:親密度4以上)
    • (4連勝)
    • (9連勝)
    • (勲章獲得)

  • 昇格・機体熟練度・親密度アップ
    • (昇格)
    • (昇格)
    • (熟練度アップ)
    • (熟練度アップ)
    • (親密度アップ)

  • 敗北時リザルト
    • 全て作戦通りだったはず……何がいけなかった?
    • 敵が一枚上手だった......いいようにやられたよ
    • (自機0墜ちorリザルト1位)
    • (タッグ)

  • バトルナビ
    • 戦場で足を止めれば死ぬぞ(バトル開始直後)
    • レーダーで敵位置を把握しろ(バトル開始直後)
    • 攻撃後は最も隙が大きくなる。気を付けろ(バトル開始直後)
    • レーダーには随時情報が入る。目を逸らすなよ(バトル開始直後)
    • 敵に情けを掛けるな。倒せる敵は徹底して倒せ(バトル開始直後)
    • 敵が地面に倒れるまで一気に攻め続けろ。これは鉄則だ(バトル開始直後)
    • アラートは敵襲を教えてくれる。鳴った方向から攻撃が来るぞ(バトル開始直後)
    • 戦力は有限だ。互いが能力を出し切れるように、連携は密にな(バトル開始直後)
    • 私が全力でバックアップをする。安心して戦いに集中してほしい(バトル開始直後)
    • 再度出撃する時は、常に完全な状態で出撃できるわけではないぞ(バトル開始直後)
    • 機体スペックによって、再出撃できる回数に限りがある。忘れるな(バトル開始直後)
    • アラートに即座に反応できなければいい的だ。よく覚えておくのだな(バトル開始直後)
    • 備品の消耗により、応急修理の状態のまま再び出てもらうこともある。肝に銘じておけ(バトル開始直後)
    • ガンダムの力、見せてもらおうか(バトル開始直後:自機属性「CB」)
    • ソレスタルビーイングの活動......確認し、中佐に報告しなければ(バトル開始直後:自機属性「CB」)
    • 貴様とて超兵。無様な真似はしてほしくないものだな(バトル開始直後:自機アレルヤ)
    • 微力ながらお手伝いさせていただきます、中佐!(バトル開始直後:自機セルゲイ)
    • 勝つためならどんな手段も厭わない(一定時間経過)
    • 人革連の誇りに賭けて、お前をバックアップする!(一定時間経過)
    • 作戦完遂に全力を尽くします。そのために、私は存在を許されているのですから(一定時間経過)
    • 味方への指示、お前に任せる(一定時間経過:僚機CPU)
    • 味方の指揮系統は、全てお前に任されている(一定時間経過:僚機CPU)
    • 敵とは至近、どう動く?(自機被ロック時)
    • 敵に近づきすぎだ!間合いを取れ!(自機被ロック時)
    • 敵の挟撃...!罠だったのか!?(自機被ダブルロック時)
    • このままでは敵の集中砲火が来る...味方と連携を取り直すんだ(自機被ダブルロック時)
    • (僚機被ダブルロック時)
    • (僚機被ダブルロック時)
    • よく防いだ。流石だな(ガード成功時)
    • ダメージゼロ、上手くいったな(ガード成功時)
    • かなり損耗している敵機がいるな。どうするかは任せる(敵機瀕死時)
    • このままにしておくのは面倒だ。弱った敵から叩いて行け(敵機瀕死時)
    • 敵も動揺しているはずだ。続けて行こう(敵機撃破)
    • これに満足するな。まだまだ武勲を立ててもらう(敵機撃破)
    • ターゲットの撃破を確認した。その調子で残りも頼む(敵機撃破)
    • (敵機撃破)
    • (敵機撃破)
    • 敵を誘導したか。頭脳プレイだな(連携成功)
    • この攻撃、無傷では済まないはずだ(連携成功)
    • 電光石化...!目にも止まらぬとはこういうことか!(敵機全滅)
    • お前の活躍で、制空権は完全に手中にある。このままのペースで頼む(敵機全滅)
    • 金星だ。お前は頼もしい味方だよ(敵機撃破:自機コスト200)
    • 機体性能をものともしないとは…!流石としか言えないな(敵機撃破:自機コスト200)
    • あと少し遅れていれば危険だった。感謝しよう(覚醒中の敵機撃破)
    • この戦果は大きいぞ!流れが決まったかもしれん(覚醒中の敵機撃破)
    • そうだ、私たちの力を世界に示せ...!(自軍優勢)
    • 万事上手くいっているようだな。このまま事が運べばいいが(自軍優勢)
    • このまま、一気に片を付けろ(自軍優勢(開始30秒以内))
    • 敵も盤石ではなかったということか。その隙を見逃さぬとは流石だ(自軍優勢(開始30秒以内))
    • こちらが押されている。ここは慎重に(自軍劣勢)
    • (自軍劣勢)
    • (自機が連続でオーバーヒート)
    • (オーバーヒート時に被弾)
    • (敵機オーバーヒート)
    • 敵の着地と同時に...!これを狙っていたのか!(敵機の着地と同時に攻撃を当てた時)
    • (誤射)
    • 弱点は把握済みということだな(一定以上のダメージ)
    • 今のは効いたようだぞ。畳みかけていけ!(一定以上のダメージ)
    • (ターゲット,ボス出現)
    • (ボス形態変化時)
    • 敵機の各部を狙えるぞ。攻撃力を墜とさせるなら、有効かもしれないな(ボス形態変化時)
    • 敵機体の一部を破壊したぞ(ボス部位破壊時)
    • 敵を確実に追い込んでいるぞ(ボス部位破壊時)
    • 流石だ。確実に敵にダメージを与えている(ボス部位破壊時)
    • 敵の戦力は低下している。そのまま攻め込め(ボス部位破壊時)
    • 総理まであと僅か、一気に片を付けよう(ターゲット,ボス体力半分以下)
    • ここまで来たのだ......(のが)すなよ(ターゲット,ボス体力半分以下)
    • 敵が奥の手を出してきたか…今は我慢の時だ(敵機覚醒)
    • 敵の出力が増大している。まともに撃ち合うのは危険だ(敵機覚醒)
    • 正念場だな。耐えてくれ......(自機損傷甚大)
    • (自機損傷甚大)
    • このままでは持たん、出方を変える必要があるぞ!(自機瀕死時)
    • いいようにやられてしまったな……だが、まだ終わったわけではない(自機瀕死時)
    • (自機損傷甚大:自機の被撃破で敗北)
    • (自機損傷甚大:自機の被撃破で敗北)
    • (開始30秒以内に自機の耐久力が半分以下)
    • (開始30秒以内に自機の耐久力が半分以下)
    • 味方が孤立している...!?しまった...!(僚機瀕死時)
    • 味方に攻撃が集中している......何とかして阻止しなければ(僚機瀕死時)
    • くっ、援護が間に合わなかった...!(僚機被撃破)
    • 味方が撃墜されただと!?痛すぎるな……(僚機被撃破)
    • (僚機被撃破(覚醒中?))
    • よし、いいぞ。このまま侵攻を続けよう(開始60秒間被弾なし)
    • (開始60秒間被弾なし)
    • (開始100秒間与ダメージ200以下)
    • これまで耐えてきたのは、この時のためだ(覚醒ゲージMAX)
    • ようやく、私たちの真の力を見せる時が来たようだな(覚醒ゲージMAX)
    • (自機復帰直後)
    • 諦めるな、(自機復帰直後:覚醒不可)
    • (自機復帰直後:覚醒不可)
    • まだ奥の手を残している。(自機復帰直後:覚醒ゲージMAX)
    • (自機復帰直後:覚醒ゲージMAX)
    • (自機復帰直後:コストオーバー時)
    • 時間はないがまだやれることは残っているはず(残り60秒)
    • (残り60秒)
    • (残り30秒)
    • もう時間が…!後はお前次第だ!(残り30秒)
    • よしっ、次だ!(UB:WAVE開始時)
    • まだ行けそうか?(UB:WAVE開始時)
    • 敵戦力は依然未知数...やりづらいな(UB:WAVE開始時)
    • (UB:WAVE開始時)
    • (UB:WAVE開始時)
    • 本任務の半ばまで、消化したぞ(UB:中間WAVE開始時)
    • (UB:中間WAVE開始時)
    • ようやくか、これが最終ミッションだ。最後まで気を抜くな(UB:最終WAVE開始時)




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月13日 02:12
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。