高潔なる理想
月下の戦塵
COMMAND C-55 緑 2-3-1 R
ただ、相手がたくさんコマンドを使ってくれないと、大ダメージは出ない。
イフリート改などとコンボさせても良いが、これもやはりオーバーキルな感があるし、そもそも相手のデッキにコマンドがほとんど入っていないなんて事もあり得る。
コマンドを多用するデッキに対してサイドイン、という使い方が無難だろうか。
事実それを目的として、赤系コントロール対策として緑ウィニーなどに採用された事はある。その場合、コスモ・バビロンにカットインする事で、プリベントを最大限に活かせる。
イフリート改などとコンボさせても良いが、これもやはりオーバーキルな感があるし、そもそも相手のデッキにコマンドがほとんど入っていないなんて事もあり得る。
コマンドを多用するデッキに対してサイドイン、という使い方が無難だろうか。
事実それを目的として、赤系コントロール対策として緑ウィニーなどに採用された事はある。その場合、コスモ・バビロンにカットインする事で、プリベントを最大限に活かせる。
また、地味ながら、ジャンクヤード対策としても機能する。
取り除けるのはコマンドだけなので効果的に機能する相手はかなり限られるが、例えば突貫作業や星の鼓動は愛などを根幹とするデッキに対しては有効なメタとして機能する。特に青茶第7次に対しては、星の鼓動は愛が【ターン1枚制限】を持つため、星の鼓動は愛のプレイにカットインでこのカードをプレイすることで、比較的安全にジャンク除去をすることが可能。但し、さらにカットインで一時休戦をプレイされた場合には「その場合」以前の効果を解決することができなくなるため注意が必要。
取り除けるのはコマンドだけなので効果的に機能する相手はかなり限られるが、例えば突貫作業や星の鼓動は愛などを根幹とするデッキに対しては有効なメタとして機能する。特に青茶第7次に対しては、星の鼓動は愛が【ターン1枚制限】を持つため、星の鼓動は愛のプレイにカットインでこのカードをプレイすることで、比較的安全にジャンク除去をすることが可能。但し、さらにカットインで一時休戦をプレイされた場合には「その場合」以前の効果を解決することができなくなるため注意が必要。