ビーチャ・オレーグ
[部分編集]
新しき翼
CHARACTER(UNIT) CH-30 青 1-1-0 U
(自動B):このカードをプレイする場合、敵軍ユニットにセットする事ができる。また、既にキャラクターがセットされているユニットに、セットする事もできる。その場合、既にセットされていたキャラクターは、本来の持ち主の手札に移る。
M Ch [1][0][0]
カツ・コバヤシ《BB2》やベルトーチカ・イルマ《BB2》などの場に出た時に効果のあるキャラクターを使い回したり、サイコミュ持ちのユニットにセットしてサイコミュを撃てなくしたりと、用途は結構広い。
これ単体でも最低限の戦闘力は持っている為、青ウィニーに採用される事も稀にある。
これ単体でも最低限の戦闘力は持っている為、青ウィニーに採用される事も稀にある。
- 勿論、既にキャラクターがセットされている敵軍ユニットにセットする事も出来る。
[部分編集]
宇宙を駆逐する光
CHARACTER(UNIT)
CH-243 青 2-3-0 U
バルチャー
(敵軍配備フェイズ):《(0)》「拠点」を持たない自軍ユニット1枚を、敵軍配備エリアにリロール状態で移す。その場合、自軍プレイヤーは、バルチャーポイント5を得る。ターン終了時に、そのユニットを持ち主の配備エリアに移す。
(敵軍配備フェイズ):《(0)》「拠点」を持たない自軍ユニット1枚を、敵軍配備エリアにリロール状態で移す。その場合、自軍プレイヤーは、バルチャーポイント5を得る。ターン終了時に、そのユニットを持ち主の配備エリアに移す。
エゥーゴ 男性 子供
[1][1][0]
青では珍しいバルチャーポイントを得る事が出来るキャラ。
単体で回収できるのはG、キャラクター、ユニットのどれか。
ユニットを相手に送る必要があるが、ボール改修型辺りが適任だろうか。中速などでは送ると困るユニットも多いが、良いカードも取れやすい。
単体で回収できるのはG、キャラクター、ユニットのどれか。
ユニットを相手に送る必要があるが、ボール改修型辺りが適任だろうか。中速などでは送ると困るユニットも多いが、良いカードも取れやすい。
パイロットの現地徴用と相性が良く、ウィニーの候補と言える。
[部分編集]
相剋の軌跡
CHARACTER(UNIT) CH-56 赤 1-2-1 U
バルチャー
(自動D):このカードは、ユニットがプレイされて場に出た場合、そのユニットに移る。
(自動D):このカードは、このカードがセットされているユニットが破壊された場合、本来の持ち主の手札に移る。
(自動A):このカードはルール的に可能な限り出撃する。
(自動D):このカードは、ユニットがプレイされて場に出た場合、そのユニットに移る。
(自動D):このカードは、このカードがセットされているユニットが破壊された場合、本来の持ち主の手札に移る。
(自動A):このカードはルール的に可能な限り出撃する。
M Ch [1][1][0]