緊急配備
[部分編集]
撃墜王出撃
OPERATION O-10 黒 1-4-0 U
入門用スターター
OPERATION BS-18 黒 1-4-0
(自動A):全てのユニットはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
とは言え、互いにリロールインするので、自分が相手よりダメージレースで有利になれるなどといった効果はあまり無く、実用性は低い。
さらに今は前述の2枚のような便利なリロール手段が増えたので、このカードを使う意味がほとんど無くなってしまった。
さらに今は前述の2枚のような便利なリロール手段が増えたので、このカードを使う意味がほとんど無くなってしまった。
ただし、それはあくまでも色と環境を無視した話。
現環境は戦闘配備を自前で持つユニットが急増しており、相手が元からの戦闘配備ユニットやPS装甲ユニットなら、このカードのデメリットも関係なくなる。
黒は比較的戦闘配備持ちユニットが少なく、他色とはリロールインの差で大きくユニット性能に差を付けられているので、単色でなら今後このカードにお呼びがかかることもあるかもしれない。
現環境は戦闘配備を自前で持つユニットが急増しており、相手が元からの戦闘配備ユニットやPS装甲ユニットなら、このカードのデメリットも関係なくなる。
黒は比較的戦闘配備持ちユニットが少なく、他色とはリロールインの差で大きくユニット性能に差を付けられているので、単色でなら今後このカードにお呼びがかかることもあるかもしれない。
[部分編集]
栄光の戦史
OPERATION
O-87 黒 2-4-0 C
展開
リニューアルされた緊急配備。
戦闘配備だけに飽きたらず、クイックとブーストまで与える。
これにより、自分ターンと相手ターンにユニットを2枚ずつリロールインさせることができる。
クイックを得るため、相手ターンにブロッカーを用意することもでき、奇襲性も持ち合わせている。
戦闘配備だけに飽きたらず、クイックとブーストまで与える。
これにより、自分ターンと相手ターンにユニットを2枚ずつリロールインさせることができる。
クイックを得るため、相手ターンにブロッカーを用意することもでき、奇襲性も持ち合わせている。
ただ、過去からの欠点はそのまま。相手も同じ恩恵を得ることができるので、下手にこのカードを出してしまうと押し負ける可能性がある。
事前にハンデスなどして、相手の手札から出されたくないユニットを取り除いておく必要があるだろう。
事前にハンデスなどして、相手の手札から出されたくないユニットを取り除いておく必要があるだろう。
物量作戦があれば、ユニットと資源が続く限り、自分ターンだろうが相手ターンだろうが展開し続けることができる。