GUNDAM WAR Wiki

イルド・ジョラール

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

イルド・ジョラール

武神降臨

CHARACTER(UNIT)
CH-S142 白 2-3-1 C
地球連合 男性 大人 CO
(自動D):このカード以外の自軍キャラクターが破壊されて廃棄された場合、全てのプレイヤーは、自軍ジャンクヤードにあるカード1~2枚を、自軍ハンガーに移す事ができる。
[2][0][0]


3国力のキャラクターとしては戦闘力に乏しく、資源コストもかかるなど基本的なスペックは低いが、非常にユニークテキストを持っている。
ジャンクヤードからカードを回収する効果なのだが、起動条件を満たす事ができれば「タイミングを問わず」「カード種を問わず」「2枚まで移せる」という、非常に強力な効果として機能する。使いきりの能力ではなく、ターンを回せば再び適用する事も可能。
特に、コマンドオペレーションを直接回収できる効果はガンダムウォー全体で見ても希少であり、なおかつ一気に2枚も回収できるというのだから凄い。

相手にも同様の効果が適用されてしまう欠点があるが、これはブルデュエルロゴスの私兵などで重要なカードをあらかじめ取り除いておくなどすればデメリットを薄められる。あるいは、「こちらは強力なユニットやキャラを擁するデッキである=こちらが回収するカードの方がカードパワーが高い」と割り切って積極的に起動させていくのも一つの方法ではある。

問題になるのは、起動条件が非常に厳しい事。通常、キャラクターというのはあまり大量に投入されるカード種ではなく、一般的な中速デッキなどでは5枚もあれば多い方、といったところである。要するに、この効果を適用できる機会は非常に少ないのだ。
このカードの効果でユニットなりキャラなりを拾って再び破壊して効果を適用する事も可能だが、それを繰り返したところで相手のハンガーが充実していくだけである。
そのため、普通の中速デッキなどに入れても活躍させるのは難しいと言わざるを得ない。

その一方、コンボデッキなどでは非常に危険な動きをする。
例えば、無償の愛を用いてヨップ・フォン・アラファスなどの自爆できるカードを吊り上げて自爆し、ジャンクヤードにある無償の愛と何か別の1枚をを回収、といった動きを繰り返せば、ターン数はかかるもののジャンクヤードにあるカードを好きなだけ回収できる。この時、無償の愛と一緒に電撃作戦なども回収してしまえば、自軍本国が続く限り無限に攻撃を続けられるという非常に強力なコンボとなる。
これは一例だが、これ以外にも工夫次第で色々な動きができる。コンボデッキマニアには堪らないカードと言えるだろう。

ウィキ募集バナー