ベラ・ロナ
[部分編集]
新世紀の鼓動
CHARACTER(UNIT) CH-C1 赤 2-2-0 R
F Ch NT [1][1][1]
[部分編集]
刻の末裔 / エクステンションブースター
CHARACTER(UNIT) CH-C14 赤 1-3-0 U
家名 艦船用修正(±0/±0/±2)
【(自動B):このカードの名称は「セシリー・フェアチャイルド」と同じとする】
(自動D):敵軍コマンドがプレイされて解決された場合、このカードと同じエリアにいる、全ての自軍ユニットをリロールする。
【(自動B):このカードの名称は「セシリー・フェアチャイルド」と同じとする】
(自動D):敵軍コマンドがプレイされて解決された場合、このカードと同じエリアにいる、全ての自軍ユニットをリロールする。
F Ad NT [1][1][1]
[部分編集]
ベースドブースター3
CHARACTER(UNIT) CH-C24 赤 2-3-0 U
家名
【(自動B):このカードの名称は「セシリー・フェアチャイルド」と同じとする】
(自動D):このカードが本来の持ち主以外のプレイヤーにコントロールされた場合、このカードが属するセットグループを、このカードの本来の持ち主の配備エリアにリロール状態で移す。
【(自動B):このカードの名称は「セシリー・フェアチャイルド」と同じとする】
(自動D):このカードが本来の持ち主以外のプレイヤーにコントロールされた場合、このカードが属するセットグループを、このカードの本来の持ち主の配備エリアにリロール状態で移す。
F Ad NT [1][1][2]
- 色々怪しい。これが転向で奪ったユニットに貼れば維持コストなしでコントロールが奪える。キュイ《CB1》やキエルとディアナ(相手ユニットへのキャラクターセットが条件)とのコンボで相手のユニットを奪うタイプのコントロールデッキも存在した。
[部分編集]
禁忌の胎動 / エクステンションブースター3 / 双極の閃光
(常時):《(0)》自軍G1枚を廃棄する。その場合、任意の枚数の破壊されているカードを、本来の持ち主の本国の上に移す。
[1][1][2]
【(自動B):このカードの名称は「セシリー・フェアチャイルド」と同じとする】