みのリーチのようだ。
特殊攻撃は、刀と同じように相手を空中へ切り上げます。範囲は長刀よりも若干広く、自分の斜め後ろにいる敵も切り上げることが出来ます。長剣よりも切り上げた後のモーションが長いが、移動しながら切り上げることもできます。
ガード使用可能。
近接武器の中では一番重く、これが致命的欠陥となっており人気がない。
二刀流なのでカッコイイ。


大剣 †
http://www.youtube.com/watch?v=yerzJnEugsA 
この動画の最初のほうで大剣を使っています。





基本的剣術 †

ナイフ †
ナイフは、ガードができないという最大の欠点があるため、向かい合っての斬り合いは危険です。ダッシュを駆使して、できる限り動き回り、相手の背後から攻撃すべきです。
突進によるスタン攻撃は強力ですが、この攻撃は受け身を取ることが可能であり、正面から突進しても、初心者以外には通用しないと考えるべきです。
ナイフのスタン攻撃は、刀、小太刀による切り上げと違い、不意打ち時に受け身を取りにくいので、乱戦の中に突進するのもひとつの手でしょう。多人数TDMでは、一人のナイフ使用者がいると厄介です。
敵を連続で刺している時に相手が近接武器に持ち替えた場合、こちらは銃に持ち替えて大ダメージを与えたほうが良いでしょう。ガードされても足を狙えばちゃんと当ります。


長剣 †
ほとんど、BSやSSのためにあるようなもの。
ガード中の相手に、むやみに切りかかるべきではありません。のけぞって硬直してしまいます。


小太刀 †
基本的に長剣に準じます。
よりディレイが短いですが、ダメージが少なくかなり重ため、利点と欠点のバランスを考慮すると刀のほうが優秀。
最終更新:2007年09月05日 11:25