クエストボス・その他
今までに登場したユニークエネミーなど。
夏未完
ジライヤ
レベル:44(S)
イニシアチブ値:40・30
耐久力:500
精神力:300
知名度:30
知性:人間並み(メタルヒーロー系)
出現数:1
出現場所:さいたまスーパーアリーナ
特殊能力:
【幽体干渉】【異常跳躍】【
状態変化不重複】
【完全3回行動】【常時二段防御】
【ブレイブハート】…このキャラクターは、「精神異常」、及び精神系の効果を受けない。
【世界忍者戦】…常時:シーン内の全てのキャラクターは、
行動判定時CT率上昇+2を得る。
【戸隠流忍術】…常時:このキャラクターの耐久力が0になる時、耐久力を1残し、進行中のムービング・タイムを終了させる(未使用のタイムは残る)。
その後、本来のムービング・タイムとは別にこのキャラクターのムービング・タイムを開始する。
このムービング・タイム中、自身の【完全3回行動】は無効となり、全てのキャラクターは「割り込み」を宣言できず、自身は「モア」の効果を得続ける。
《多段攻撃(1)》《陰撃(7)》 《急所攻撃(5)》《強打(3)》《武器受け(5)》
装備:磁光真空剣 重15、干渉不能、攻撃力35
攻撃方法:鬼火の術/命中:25+8d6 ダメージ:なし(命中時:対象に超炎上-5を与える)
刃武器習熟/命中:30+6d6 ダメージ:35+6d6(ダメージ時:出血-5)
磁光真空剣・十文字斬り/命中:30+6d6 ダメージ:16d6(ダメージ判定時:CT率上昇+2、付加不能、2T消費)
防御方法:避け/30+6d6 受け/7d6 自動減少値:25
説明:IT忍者
シンケンレッド/志葉・丈瑠
レベル:46(S)
イニシアチブ値:45
耐久力:150
精神力:150
知名度:30
知性:人間並み(スーパー戦隊系)
出現数:1
出現場所:
特殊能力:
【異常跳躍】【状態変化不重複】【幽体干渉】【ブレイブハート】
《火炎(4)》《カリスマ(3)》《渾身(6)》《横薙ぎ(5)》《リーダーシップ(4)》《急所攻撃(6)》《武器受け(5)》
《武士道》…常時:武器を使う判定時、CT率上昇+1を得る。
【累積レジスト】…このキャラクターは、累積して効果を発揮する状態変化を受けない。
【火のモヂカラ】…常時:このキャラクターが火属性攻撃の対象になった場合、ダメージを無効化し、
そのダメージ判定の半分の数値を次の自信の命中・ダメージ判定に追加する。
【コール】…宣言時:自身の味方キャラクターから一人選び、宣言したムービング・タイム終了後、
イニシアチブ値に関わらずそのキャラクターのムービング・タイムを開始する。【コール】の使用は1シーンに1回まで。
【インロウマル】:自身の耐久力が0になるか、チームの合計耐久力が300以下の場合に発動。
その攻撃では気絶せず、消費能力値と状態変化を全て回復し、【完全3回行動】、耐久力+50、INS+5(この上昇で追い抜いた場合、行動順を変更する)、
命中・ダメージ判定+2d6を得る。またこの時、自身が使用した技能の残り回数はリセットされる。
装備…右手:烈火大斬刀:重量15、武器受け適正+3、干渉不能
左手:シンケンマル:重量5、干渉不能
攻撃方法:烈火大斬刀/命中:30+5d6 ダメージ:45+5d6(火属性、火炎適正+3、横薙ぎ適正+8)
シンケンマル/命中:40+6d6 ダメージ;30+6d6(ダメージ時:出血-5)
防御方法:避け/35+6D6 受け/7D6 自動減少/25
説明:(火)
シンケンブルー/池波・龍之介
レベル:46(S)
イニシアチブ値:40
耐久力:150
精神力:150
知名度:30
知性:人間並み(スーパー戦隊系)
出現数:1
出現場所:
特殊能力:
【異常跳躍】【状態変化不重複】【幽体干渉】【ブレイブハート】【累積レジスト】【コール】
《水流(4)》《五月雨(3)》《狙撃(6)》《足止め(6)》《緊急回避(3)》《武士道》
【水のモヂカラ】…常時:このキャラクターが水属性攻撃の対象になった場合、ダメージを無効化し、
そのダメージ判定の半分の数値を次の自信の命中・ダメージ判定に追加する。
攻撃方法:ウォーターアロー/命中:30+5d6 ダメージ:35+5d6(水属性、射程120m、流水適正+3)
シンケンマル/命中:40+6d6 ダメージ;30+6d6(ダメージ時:出血-5)
防御方法:避け/35+6D6 受け/5D6 自動減少/20
説明:(水)
シンケングリーン/谷・千明
レベル:46(S)
イニシアチブ値:25
耐久力:150
精神力:150
知名度:30
知性:人間並み(スーパー戦隊系)
出現数:1
出現場所:
特殊能力:
【異常跳躍】【状態変化不重複】【幽体干渉】【ブレイブハート】【累積レジスト】【コール】
《樹縛(4)》《通打(3)》《渾身(6)》《回転(3)》《止め(3)》《武士道》
【木のモヂカラ】…常時:このキャラクターが木属性攻撃の対象になった場合、ダメージを無効化し、
そのダメージ判定の半分の数値を次の自信の命中・ダメージ判定に追加する。
攻撃方法:ウッドスピア/命中:30+5d6 ダメージ:35+5d6(木属性、樹縛適正+3、レンジ10m)
シンケンマル/命中:40+6d6 ダメージ;30+6d6(ダメージ時:出血-5)
防御方法:避け/35+5D6 受け/6D6 自動減少/30
説明:(木)
シンケンイエロー/花織・ことは
レベル:46(S)
イニシアチブ値:30
耐久力:150
精神力:150
知名度:30
知性:人間並み(スーパー戦隊系)
出現数:1
出現場所:
特殊能力:
【異常跳躍】【状態変化不重複】【幽体干渉】【ブレイブハート】【累積レジスト】【コール】
《激震(4)》《五月雨(3)》《渾身(6)》《回転(5)》《流し(3)》《武士道》
【土のモヂカラ】…常時:このキャラクターの『自動減少値』は、軽減及び無効化されない。
また、このキャラクターが地属性攻撃の対象になった場合、ダメージを無効化し、
そのダメージ判定の半分の数値を次の自信の命中・ダメージ判定に追加する。
攻撃方法:ランドスライサー/命中:30+5d6 ダメージ:35+5d6(地属性、激震適正+3、射程30m)
シンケンマル/命中:40+6d6 ダメージ;30+6d6(ダメージ時:出血-5)
防御方法:避け/35+6D6 受け/6D6 自動減少/20
説明:(土)
シンケンピンク/白石・茉子
レベル:46(S)
イニシアチブ値:35
耐久力:150
精神力:150
知名度:30
知性:人間並み(スーパー戦隊系)
出現数:1
出現場所:
特殊能力:
【異常跳躍】【状態変化不重複】【幽体干渉】【ブレイブハート】【累積レジスト】【コール】
《旋風(4)》《部位攻撃(6)》《回転(5)》《アクロバット(5)》《武士道》
【天のモヂカラ】…常時:このキャラクターが風属性攻撃の対象になった場合、ダメージを無効化し、
そのダメージ判定の半分の数値を次の自信の命中・ダメージ判定に追加する。
攻撃方法:ヘブンファン/命中:30+5d6 ダメージ:35+5d6(風属性、旋風適正+3、射程20m)
シンケンマル/命中:40+6d6 ダメージ;30+6d6(ダメージ時:出血-5)
防御方法:避け/35+6D6 受け/6D6 自動減少/20
説明:(天)
仮面ライダー鎧武・オレンジアームズ
レベル:48(S)
イニシアチブ値:50・25
耐久力:600
精神力:400
知名度:30
知性:人間並み(仮面ライダー系)
出現数:1
出現場所:さいたまスーパーアリーナ
特殊能力:
【異常跳躍】【状態変化不重複】【常時二段防御】【完全3回行動】
【累積ハーフレジスト】…このキャラクターへの累積する状態変化は、最初の1回分のみ適用される。
【ロック・オン】…宣言時:大橙丸と無双セイバーを合体させ、無双セイバー・薙刀モードを使用可能にする。
【ミックス!!!】…常時:このキャラクターの耐久力が400以下になった場合、全ての状態変化と400までの耐久力を回復し、鎧武・ジンバーレモンに形態変化する。
攻撃方法:大橙丸/命中:25+7d6 ダメージ:30+7d6(ダメージ時:出血-5、無双セイバーとダブル/デュアルアタック可能)
無双セイバー/命中:30+7d6 ダメージ:20+7d6(CT率上昇+1、大橙丸とダブル/デュアルアタック可能)
無双セイバー・薙刀モード/命中:30+8d6 ダメージ;30+9d6(対象のCT率下降-2、自動減少値-5)
鎧武はダンスやってるからな/命中:35+6d6 ダメージ:40+5d6(インサイド内範囲攻撃、ダメージ時:失明+転倒)
防御方法:避け/35+6D6 受け/25+7D6 自動減少/15
説明:('A`)? \ドーコニアルー/
鎧武・ジンバーレモン
レベル:48(S)
イニシアチブ値:50・35
耐久力:400
精神力:400
知名度:30
知性:人間並み(強化フォーム系)
出現数:1
出現場所:さいたまスーパーアリーナ
特殊能力:
【異常跳躍】【状態変化不重複】【常時二段防御】【完全3回行動】【累積ハーフレジスト】【ブレイブハート】【幽体干渉】
【ここからは俺のステージだ!】…常時:このキャラクターの耐久力が200以下になった場合、全ての状態変化と200までの耐久力を回復し、鎧武・カチドキアームズに形態変化する。
《五月雨(3)》《急所攻撃(3)》《止め(3)》《武士道》
攻撃方法:ソニックアロー/命中:30+8d6 ダメージ:25+8d6(射撃、射程40m、CT率上昇+1、対象の自動減少値-10)
ソニックボレー/命中:30+8d6 ダメージ:30+6d6(射撃、射程40m、対象の自動減少値を無視)
ソニックボレー(キック)/命中:(特殊) ダメージ:40+8d6
(これ以外の攻撃が命中しクリティカルが発生した時、タイムを1消費して対応不能のダメージ判定を発生させる。自身は判定後、対象のインサイドまで移動する。)
防御方法:避け/35+6D6 受け/25+7D6 自動減少/15
説明:(´Д` )?? \ドーウツカウー/ ( ´Д`)??? \キーンダーンーノー/
鎧武・カチドキアームズ
レベル:50(S)
イニシアチブ値:50・45(形態変化で抜いた場合、行動順更新)
耐久力:200
精神力:400
知名度:30
知性:人間並み(強化フォーム系)
出現数:1
出現場所:さいたまスーパーアリーナ
特殊能力:
【異常跳躍】【状態変化無効】【常時二段防御】【完全3回行動】【ブレイブハート】【幽体干渉】
《急所攻撃(6)》《強打(3)》《止め(3)》《武士道》
攻撃方法:カチドキ旗/命中:35+10d6 ダメージ:30+10d6(インサイド内範囲攻撃、火属性物理)
火縄大橙DJ銃/命中:30+7d6 ダメージ:30+8d6(射撃、射程50m、バースト/フルオート[10発]/着弾炸裂[5m])
火縄大橙無双斬 /命中:30+12d6 ダメージ:40+10d6(対象の受け達成値半減)
防御方法:避け/30+8D6 受け/25+7D6 自動減少/25
説明:* ゚・*:.。.:*・゜+ カジッ!Q(゚∀゚)っ ツッ! +.:*・゜゚・*:. *
スーパーヒーロー大戦チーム
チームメンバー:門矢・士(夏未完版)/キャプテン・マーベラス/十文字撃
隠し技能発動条件:
チームの耐久力合計が300以下になった時から数えて最初に行動するキャラクター、または最初に耐久力が0になったキャラクターが発動。
仮面ライダーディケイド/門矢・士
レベル:50(S)
イニシアチブ値:50
耐久力:200
精神力:200
知名度:30
知性:人間並み(仮面ライダー系)
出現数:1
出現場所:さいたまスーパーアリーナ
特殊能力:
【幽体干渉】【異常跳躍】【状態変化不重複】【3回行動】【累積ハーフレジスト】【ブレイブハート】
【ディヴァインアーマー】…このキャラクターの「自動減少値」は、軽減及び無視されない
【カメンライド】…宣言時:形態変化し、形態ごとに対応表の効果を得る。
【タクス】…自身のタイムを任意の数自分のチームメンバーに譲渡する。この効果は1シーンに1度しか適用できない。
【歩く完全ライダー図鑑】:(隠し)自動:条件を満たした場合発動。ディケイド・コンプリートフォームに強化変身し、消費能力値と状態変化を全快する。
《強打(3)》《ヘッドショット(5)》《早撃ち(6)》
攻撃方法:ライドブッカー・ソードモード/命中・ダメージ:35+7d6(ダメージ時:出血-5)
ライドブッカー・ガンモード/命中・ダメージ:30+9D6(射撃、CT率+1、射程20m)
ディメンションキック/命中・ダメージ:30+8d6(対象の避け判定-5、自動減少値を半減)
防御方法:避け/35+6D6 受け/25+7D6 自動減少/15
+
|
【カメンライド】対応表 |
クウガ:「宇宙刑事ギャバン(TYPE-G)」が存在している限り、このキャラクターが受けるダメージを半減する。
アギト:《強打》を使用した攻撃の命中時、《強打》SL*2に等しい追加ダメージを与える。このダメージは軽減・無効化できない。
龍騎:このキャラクターのムービング・タイム開始時、50m以内の位置を1箇所指定し、
その周囲15mに命中:20+8D6 ダメージ:35+8D6の火属性魔法攻撃判定を行う。
ファイズ:ファイズポインター(宣言時:30m以内の対象に「体」+2d6(難易度25)の対決判定を行い、勝利した場合マスチェック時まで解除されない「拘束」を与える。
また、この効果の対象になっているキャラクターへのダメージ時、毒性値+3を与える。)を使用できる。
ブレイド:《雷電》SL6を使用できる。この《雷電》は付加制限に含まれない。
響鬼:《呪歌》SL2、《激奏》SL1、《音撃》(宣言時:インサイド内の対象1体の自動減少値をこのムービング・タイムの間無視する。)を使用できる。
カブト:自身は《閃き》を1シーンに1回まで使用できる。
電王:CT率上昇+1を得る。種族が「鬼族」であるキャラクターに対する命中・ダメージ判定時、更にCT率上昇+1を得る。
キバ:自身は闇属性を得、種族が「吸血鬼」「ダンピール」であるキャラクターに対する判定のCT率+3。
更に、同種族へのダメージ時、対象は3シーンの間マスチェック毎に2d6の軽減不可ダメージ。
ディケイド(非適用時):行動判定修正+2d6。
|
仮面ライダーディケイド・コンプリートフォーム/遺影
レベル:50(S)
イニシアチブ値:50
耐久力:250
精神力:200
知名度:30
知性:人間並み(強化フォーム系)
出現数:1
出現場所:さいたまスーパーアリーナ
特殊能力:
【幽体干渉】【常時二段防御】【異常跳躍】【ブレイブハート】【状態変化不重複】【3回行動】【累積レジスト】【タクス】
【ディヴァインアーマー】…このキャラクターの「自動減少値」は、軽減及び無視されない
《強打(3)》《渾身(6)》
攻撃方法:アルティメットキック(クウガUF)/命中・ダメージ:25+12d6(物理・命中時:対象に超炎上-5を与える)
シャイニングクラッシュ(アギトSHF)/命中:25+12d6 ダメージ:35+12d6(光属性物理)
バーニングセイバー(龍騎SV)/命中:25+12d6 ダメージ:30+10d6(火属性物理・命中時:対象にマスチェック時まで熔解-5)
フォトンブラスター(ファイズBF)/命中:30+12d6 ダメージ:25+12d6(魔法射撃・幅15m、距離40m範囲、ダメージ時:毒性値3)
ロイヤルストレートフラッシュ(ブレイドKF)/命中:35+10d6 ダメージ:30+12d6(魔法・幅5m、距離30mの突進範囲)
音撃刃・鬼神覚声(装甲響鬼)/命中:25+12d6 ダメージ:20+8d6(《受け》不能、自動減少無視)
マキシマムハイパーサイクロン(カブトHF)/命中:35+10d6 ダメージ:40+10d6(魔法射撃・幅25m・距離50m範囲攻撃)
デンカメンスラッシュ(電王LF)/命中:30+12d6 ダメージ:70+4d6(物理・幅5m、距離30mの突進範囲)
ファイナルザンバット斬(キバEF)/命中:30+10d6 ダメージ:30+12d6(物理・吸血種特攻+3d6)
強化ディメンションキック/命中・ダメージ:35+12d6(対象の避け判定-5、自動減少値を半減)
防御方法:避け/35+8D6 受け/10D6 自動減少/40
ゴーカイレッド/キャプテン・マーベラス
レベル:50(S)
イニシアチブ値:40
耐久力:200
精神力:200
知名度:30
知性:人間並み(スーパー戦隊系)
出現数:1
出現場所:さいたまスーパーアリーナ
特殊能力:
【異常跳躍】【常時二段防御】【状態変化不重複】【ブレイブハート】【3回行動】
【タクス】…自身のタイムを任意の数自分のチームメンバーに譲渡する。この効果は1シーンに1度しか適用できない。
【撃ち落とす】…常時:弾丸を撃ち落とし、攻撃を受けない(「失明」で無効化)
【ゴーカイチェンジ】…宣言時:形態変化を行う。形態ごとに対応表の効果を得る。
【海賊戦法】…宣言時:自身の戦闘スタイルを以下の4つから選択して変更する。
『ゴーカイサーベル(二刀流)』『ゴーカイガン(二丁拳銃)』『ゴーカイガレオンバスター』『ゴーカイガン+ゴーカイサーベル』
【派手に行くぜ!】(隠し)…自動:条件を満たした場合発動。『消費能力値』と状態変化を全快し、
自身の持つ【ゴーカイチェンジ】、【海賊戦法】は(常時)タイミングで宣言可能になる。
《カウンター(6)》《急所攻撃(6)》《ヘッドショット(6)》※ガレオンバスター、二刀流以外で使用
《変則撃ち(4)》※二丁拳銃時のみ 《武器受け(5)》※二刀流時のみ
ゴーカイサーベル…重量10、刃武器、威力20、干渉不能
ゴーカイガン…弾数8、射程40m、威力20、リピーター、アーマーピアシング/マッチグレード使用可能
攻撃方法:ゴーカイサーベル/命中:25+8d6 ダメージ:20+10d6(CT率上昇+1、二刀流時<ダブルアタック><デュアルアタック>可能)
ゴーカイガン/命中:30+6d6 ダメージ:20+8d6(射程40m、二丁拳銃時<ダブルアタック>可能)
ゴーカイガレオンバスター/命中:40+6d6 ダメージ:35+10d6(幅15m・射程50m範囲、魔法射撃)
防御方法:避け/35+8D6 受け/8D6 自動減少/30
+
|
【ゴーカイチェンジ】対応表 |
シンケンレッド:烈火大斬刀/命中:30+8d6 ダメージ:45+8d6(火属性、火炎適正+3、横薙ぎ適正+8)と《火炎(3)》を得る。
ゴーカイサーベル、またはゴーカイガン1本と持ち替え。持ち替え中はダブルアタック、デュアルアタック使用不可。
レッドマスク:【メディテーション(6)】(宣言時:自チームの状態変化、及び6d6までの消費能力値を回復する)を得る。
レッドレーサー:【戦う交通安全】(変化時:溢れ出る交通安全オーラでシーン内の騎乗を全て解除する)を得る。
ゴセイレッド:【嵐のスカイックパワー】(自身の50m以内に存在する対象を3体まで選んで吹き飛ばし、同範囲内の任意の場所に移動させる)を得る。
マジレッド:ジルマ・マジーロ/命中・ダメージ:25+10d6(命中時:吹き飛ばし(20m)、対象が別のキャラクターに衝突時、同等のダメージ判定を行う)を得る。
メガレッド:【サイバースライダー】(常時:飛行(5m)、INS修正+5)を得る。
デカレッド:【ジュウクンドー】(二丁拳銃時、CT率上昇+2と命中・ダメージ判定+2d6)を得る。
タイムレッド:【超加速】(宣言時:1シーンに1度、使用可能なタイムを2つ増やす。宣言には残りタイムが2以上必要。)を得る。
ダイナレッド:【大爆発!】(宣言時:自身のインサイド内を対象に『感』+対応SLd6の対決判定を行う(難易度40)。敗北時、このキャラクターの耐久力/5の軽減不可ダメージ)を得る。
ゴーカイレッド:CT率上昇+1を得る。
|
宇宙刑事ギャバンtypeG/十文字・撃
レベル:50(S)
イニシアチブ値:43
耐久力:200
精神力:200
知名度:30
知性:人間並み(メタルヒーロー系)
出現数:1
出現場所:さいたまスーパーアリーナ
特殊能力:
【幽体干渉】【異常跳躍】【状態変化不重複】【ブレイブハート】【累積ハーフレジスト】【3回行動】
【タクス】…自身のタイムを任意の数自分のチームメンバーに譲渡する。この効果は1シーンに1度しか適用できない。
【宇宙刑事の本気】:(隠し)自動:条件を満たした場合発動。《ギャバンハイパーダイナミック》が解禁され、消費能力値と状態変化を全快する。
《強打(3)》《部位攻撃(6)》《急所攻撃(6)》《ヘッドショット(3)》《止め(3)》
攻撃方法:レーザーブレード/命中・ダメージ:30+7d6(光属性物理・CT率上昇+1)
レーザーZビーム/命中・ダメージ:30+9D6(光属性射撃、対象の避け判定-5)
ギャバンダイナミック/命中:30+8d6・ダメージ:30+10d6(光属性物理、自動減少無効、2タイム消費)
ギャバンハイパーダイナミック/命中:40+8d6・ダメージ:35+10d6(光属性物理、貫通ダメージ2倍、CT率上昇+2、2タイム消費)
防御方法:避け/35+7D6 受け/20+9D6 自動減少/20
クトゥルフ(ルルイエノヌシ)
レベル:50(S)
イニシアチブ値:35・30
耐久力:650
精神力:100
知名度:30
知性:超越
出現数:1
出現場所:屋久島
特殊能力
【状態変化不重複】
【巨大50m】
【飛行3m】
【完全三回行動】
【SAN値チェック】シーン開始時:最大能力値+(対応)SLd6で判定、【精神異常】をランダムで与える。達成値40
攻撃方法
かぎ爪(物理・単体)/命中60+4d6・ダメージ50+9d6・射程40m
触肢(物理・単体)/命中20d6・ダメージ50+7d6 1d3回攻撃・射程20m・ダメージ10以上:対象に拘束を与える。
深き者との接触(魔法・単体)/命中35+13d6・ダメージ0・射程シーン内・命中時:対象に【精神異常】のうちランダムで与える
名状しがたき呪文(魔法・範囲)/命中30+12d6・ダメージ40+13d6・射程100m・着弾30m・???
クトゥルフとの接触(魔法・範囲)/命中35+11d6・ダメージ53+8d6・射程40m・???
クトゥルフの呼び声(魔法・範囲)/PC全員にHPの-分だけ自動減少を無視してダメージを与え、
【SAN値チェック】を達成値+3して行う・ダメージ分だけ回復する。
この技能は割り込みできない
防御方法:避け/受け35+5d6/自動減少値5
「流しLv4」
説明:いあ!いあ!クトゥルフ
ヒトガタA
レベル:15
イニシアチブ値:25/15
耐久力:60
精神点:30
知名度:20
知性:人間並み
出現数:複数
出現場所:S街
特殊能力:「完全2回行動」
攻撃方法:素手/命中25+4d6・ダメージ30+6d6(クリティカル時『苦痛』)
防御方法:受け10+3d6 自動減少10/5
説明:街に存在する魔物。
ヒトガタB
レベル:15
イニシアチブ値:25
耐久力:60
精神点:30
知名度:20
知性:人間並み
出現数:複数
出現場所:S街
特殊能力:「完全2回行動」
攻撃方法:銃射撃/命中28+3d6・ダメージ30+2d6 射程30m 2回攻撃
防御方法:受け10+3d6 自動減少10/5
説明:街に存在する魔物。
野犬
レベル:15
イニシアチブ値:28/16
耐久力:40
精神点:20
知名度:10
知性:獣並み
出現数:複数
出現場所:S街
特殊能力:「完全2回行動」
攻撃方法:牙攻撃/命中30+2d6・ダメージ35+2d6 ダメージ時・毒性値+1
防御方法:避け25+3d6 自動減少10/5
説明:街に存在する動物。
機械合成獣(オンボロボ)
レベル:30(B)
イニチアシブ値:35/25/15
耐久力:300
精神力:100
知名度:20
知性:人間並み
出現数:1
出現場所:
特殊能力:「完全2回行動」「巨大5m」「常時二段防御」
≪怪音波≫……宣言時:シーン内の全てのキャラクターと『感』+(対応)SLd6で難易度12対決判定。失敗時:「血酔」を与える。
≪ゴルゴンアイ≫……宣言時:シーン内の対象1人と『体』+(対応)SLd6で難易度25対決判定。失敗時:「拘束」を与える。
≪リミッター解除≫……常時:このNPCのHPが1/4以下、または残存部位が1つになった場合に発動。以降自身が受ける全てのマイナス修正を無効にし、「行動判定修正+2d6」を得る。
≪オーバーヒート≫……常時:≪リミッター解除≫が適用されている場合、2度目のINS時にこのNPCの本体に150ダメージを与えムービングタイムを終了する。
【部位(共通)】・・・破壊時効果:破壊後はその部位の耐性で本体にダメージを与えることが可能になる。全ての部位が破壊された場合、このNPCの耐久力は0となる。
【部位/獣型頭部】・・・耐久力 60/自動減少:斬15 打15 貫15 魔10/破壊時効果:「デッドリーバイト」「轟咆」使用不可//イニシアチブ修正-10
【部位/人型頭部】・・・耐久力 40/自動減少:斬20 打15 貫10 魔10/破壊時効果:「ヘッドバッド」「ギアソーサー」使用不可//この部位の自動減少-10
【部位/鳥型頭部】・・・耐久力 40/自動減少:斬15 打10 貫20 魔10/破壊時効果:「バイオレントピック」「怪音波」使用不可//命中修正-2d6
【部位/蛇型尾部】・・・耐久力 30/自動減少:斬10 打20 貫15 魔10/破壊時効果:「ポイズンファング」「ゴルゴンアイ」使用不可//避け修正-10
攻撃方法:デッドリーバイト/命中20+5d6・ダメージ25+6d6(この攻撃で受けたダメージはシナリオ中回復できない)
轟咆/命中0・ダメージ4d6(対応不可・自動減少無視・精神値ダメージ//この攻撃で精神値が0になった場合「恐怖」となる)
ヘッドバット/命中15+4d6・ダメージ25+4d6(ダメージ時:放心)
ギアソーサー/命中20+4d6・ダメージ25+4d6(射程20m//2回攻撃)
バイオレントピック/命中20+4d6・ダメージ25+5d6(ダメージ時:「転倒」「苦痛」「失明」「出血-6」から1つをランダムに与える)
ポイズンファング/命中25+3d6・ダメージ30+2d6(ダメージ時:『毒性値』+1)
防御方法:避け/28 受け/3d6 自動減少/30・20
説明:以前とある遊園地でマスコットキャラクターを勤めていたロボット。旧式なのであんまり強くない。
マグノリア(聖LV58:魔LV42)
レベル:31(A)
イニシアチブ値:25+2d6
耐久力:200
精神力:100
知名度:21
知性:魔法使い並み
出現数:1
出現場所:遺跡
特殊能力:
【代償魔法SL4】…供物を使用した行動判定に+「魔」orSLD6する。
【回転SL3】【打突SL3】【暗黒SL4】
所持供物:
【神竜の尾・改】(攻撃):命中・30+10d6 ダメージ・15+10d6・射程40mの魔法攻撃を行う。武器、攻撃供物と同時使用不可。回数12。
【憑依者の豪槍・大】(攻撃):1シーンの間、威力45の槍を装備する。武器、攻撃供物と同時使用不可。回数6。
【綿毛女王の羽・改】(回避変化):2シーンの間、自身の移動距離を2倍にし、避け判定+10。対応時:対応を終えた後、自身は10mまで移動できる。
【虐騎士の縛鎧・改】(鎧装備):2シーンの間、自動減少値+12/対魔法の鎧を装備する。回数4。
【癒しの種・大】(回復):自身の耐久力を120回復する。回数5。
装備武器:
魔槍リヴロム:|0|35P|干渉不可、命中修正+10、龍族に対する判定+2d6、【自己意思(10)】
攻撃方法:刺突武器習熟/命中・20+6d6 ダメージ・(攻撃力)+6d6
供物による代償魔法/(供物による)
防御方法:魔術障壁SL6/15+6d6 自動減少値10
+
|
味方時供物変更: |
【神竜の尾】と入れ替え
【石壁の破片・改】(攻撃):2シーンの間、巨大な盾を装備する。武器、攻撃供物と同時使用不可。
魔術障壁による対応時、《避け》判定の達成値を+(代償魔法SL*2)し、《受け》判定の達成値としても扱える(二段防御扱い)。
「庇う」使用時:攻撃の対象を自身のみに変更する。 回数10
【癒しの種】と入れ替え
【癒しの花・改】(回復):時間を巻き戻し、10m以内の味方の「精神値」以外の消費能力値を1d6回復する。
更に、弾数、消費アイテムといったリソースを使用したシーンの開始時の状態に戻す。
他の行動を取るまで自身のムービング・タイムごとに効果を使用できる。回数12
追加:
【連続使用SL4】…補助系供物をSL/2つまで追加で使用できる。
【禁術・カドゥケウス】(禁術):シーン内の敵対対象に、命中・ダメージ(「魔」+代償魔法SLd6)*2の魔法攻撃を行う。
ダメージ時:3シーンの間、対象が回復効果の対象になった時、回復する代わりに同値の耐久力・身体被害度を失う。
使用後:自身は回避変化供物の効果を受けられず、イニシアチブ判定に-5。
|
ゾディアックガーディアン〔蟹座〕(壊れ)
レベル:45(S)
イニシアチブ値:(35・20)
耐久力:500
精神力:300
知名度:28
知性:12宮Xレア並/マシーン(【ブレイブハート】相当の特徴を持つ)
出現数:1
出現場所:遺跡
特殊能力:
【異常跳躍】【状態変化不重複】【完全2回行動】【累積ハーフレジスト】【巨大5m】
【突破】…このNPCは、(領域)などの設置物・及び「インサイド」「拘束」「氷結」の行動制約を無視して行動できる。
【分厚い装甲】…このキャラクターの「自動減少値」は、半分までしか軽減・無視できない。
【ディフレクトスキン】3シーンに1回、(射撃)の対象になった時使用できる。
(射撃の【射程】-自身と対象との距離)の範囲内に(射撃)を行ったキャラクターと自身を除くキャラクターが存在する場合、その内1体へ反射する。
この時これ以外の自身の特殊能力は発揮されず、達成値は半減される。使用後、再使用可能になるまで自身の自動減少値-10
反射弾の攻撃対象が存在しない場合、反射した(射撃)は自動失敗となる。
【蟹座のゾディアックスキル】…自身、またはゾディアック系NPCの
攻撃判定時、対象以外のキャラクターによる「庇う」が宣言されていた場合、
このキャラクターは「庇う」を宣言したキャラクターと元々の対象のキャラクターからどちらか1体を選び、お互いに判定を行う。
対象以外のキャラクターによる「庇う」が宣言されて居なかった場合、対象は(対応)することが出来ない。
攻撃方法:格闘/命中・35+10d6 ダメージ・55+10d6(物理・近接)
照準レーザー+突進/命中・40+10d6 ダメージ・30+8d6(物理・射程20m突進・命中時:「吹き飛ばし」20m)
防御方法:受け/9d6 自動減少値:32(最低16)→ディフレクトスキン後:22(最低11)
補足:【蟹座のゾディアックスキル】で「庇う」を宣言した側が対象に選ばれた場合、
通常は「庇う」を行った時に使用できない(対応)でも使用可能。
説明:侵入者と遺跡に封印されていた龍から遺跡を守っていた中世の自動操機。
蟹座の力を持ち、生まれながらにして星座の力を持つ存在と同格の性能持つとされるが、数百年の稼働で弱体化していたようだ。
脅威となるのはその突破力で、熟練の能力者や高ランクの操機などであっても単騎で阻止するのは非常に困難である。
ベヒモス(リンゴ中毒患者)
レベル:30(B)
イニチアシブ値:25/15
耐久力:300
精神力:100
知名度:20
知性:りんごりんごりんごおぉぉぉぉぉぉぉぉお!
出現数:1
出現場所:
特殊能力:「完全2回行動」「巨大2」 「弱点:火」
【果実落下】…常時:実っている林檎がジャンププレス時か転倒、放心、被CT時に1つ、
部位破壊時に部位毎の全て、「大怪我」時に全てベヒモスのインサイドに落下してそのシーンから独自に行動する。
【部位/枝(右)】…耐久力 40/自動減少:斬10 打15 貫20 魔10/破壊時効果:【果実落下】発動
【部位/枝(左)】…耐久力 40/自動減少:斬10 打15 貫20 魔10/破壊時効果:【果実落下】発動、殴りの攻撃回数-1
【部位/枝(後)】…耐久力 40/自動減少:斬10 打15 貫20 魔10/破壊時効果:【果実落下】発動、殴りの攻撃回数-1
【特殊部位/林檎】…NPC「ベヒモスの果実」が部位ごとに2つ、本体に4つ実っている。巨大2に届く攻撃ならば対応不能で攻撃できる。
攻撃方法:ジャンププレス/命中20+5d6・ダメージ25+6d6
(4マス移動後インサイド内範囲攻撃・果実が落下している場合優先ターゲットに)
殴り/命中20+5d6・ダメージ30+6d6(2回攻撃)
竜巻/命中20+6d6・ダメージ20+5d6
(射程4、4発発生、命中時:吹き飛ばし3、移動できない場合、3d6ダメージを(余った「吹き飛ばし」距離)回軽減不能で与える。
≪アクロバット≫《跳び》「宣言時移動効果のある割り込み」の特殊効果:効果で前方に移動する場合、無判定で通過する。)
防御方法:受け/3d6 自動減少/30・20
説明:林檎が好きすぎてずっと林檎を食べるという願いが背中から林檎が生えてくるという形で叶った元少年の魔物。きもい。
ベヒモスの果実(毒りんご)
レベル:30(B)
イニチアシブ値:10
耐久力:30
精神力:10
知名度:20
知性:草不回避
出現数:最大10
出現場所: ベヒモスの周囲
特殊能力:「完全2回行動」「弱点:火」
【養分】…ベヒモスの攻撃で「死亡」した場合、「対応+2d6」「ダメージ+2d6」「状態変化全快」「耐久力30回復」のいずれかの効果を与える。
【分体】…ほんたいがしぬとしぬ。
攻撃方法:タネマシンガン/命中25+3d6 ダメージ10d6(ダメージ時:毒性値+1)
噛み付く/命中15+3d6 ダメージ10+5d6(【果実落下】で召喚されたシーン中、1/2の確率で不意打ち扱い)
防御方法:受け/3d6 自動減少/10
説明:ベヒモスに成っていた毒りんご。かおがこわい。
ジャスティスメイル
レベル:20
イニシアチブ値:20/15
耐久力:120
精神点:80
知名度:20
知性:無し
出現数:一体
出現場所:荒野
特殊能力:「巨大3m」
「完全2回行動」
「常時二段防御」
「コーティング装甲」……常時:このキャラクターの自動減少値はいかなる場合でも減少されない
「特殊高機動」……宣言時:このキャラクターの避け修正を+10する。1シーン1回まで
「リペアー10」……宣言時:ダメージを受けた直後に使用可能。10d6の耐久力を回復する。1シナリオ1回まで(隠し)
「損傷拡大」……このキャラクターが大怪我になった場合、特殊高機動が使用不可になり、完全一回行動となる。
攻撃方法:格闘攻撃/命中25+5d6・ダメージ35+4d6 ダメージ時【苦痛】
バルカン砲/命中25+3d6・ダメージ20+10d6 射程15m
トリモチランチャー/命中15+6d6・ダメージ30+3d6 ダメージ時【拘束】
レーザー砲/命中30+5d6・ダメージ40+4d6 幅5m・射程50mの範囲を魔法攻撃する。1シーン1回
防御方法:避け/15+5d6
受け/+5d6 自動減少15
説明:稼ぎにきたアメリカのヒーロー。
ポルーション・パッセ
レベル:38(A)
イニシアチブ値:32/0
耐久力:380
精神力:180
知名度:30
知性:げろげろー
出現数:1
出現場所:
特殊能力:「イーティング・ワンLv6」「巨大:3m」「完全4回行動」
「常時三段防御」…常時:「常時二段防御」+このNPCは避け判定に敗北し、ダメージ判定で60以上のダメージを受けた場合更にその数値を達成値として受け判定を行う。
「状態異常完全耐性」…常時:大怪我以外の如何なる状態異常も受け付けない。
「強酸」…宣言時:「イーティング・ワン」の対象を1シーンで消化する。
「汚物発射」…宣言時:5m以内の対象を指定、精神値20以下の対象は、シナリオ中回復出来ない放心を受け続ける。
「亡者達の腕」…常時:このNPCが上へと移動した対象は、このNPCが移動を解決するまで回復出来ない拘束と苦痛を受け続ける。
「超弱点属性:光」…常時:このNPCが光属性の攻撃を受けた場合、如何なる対応も出来ない。また亡者達の腕を3タイム失う。
「混沌の落とし子」…常時:このNPCがシーンに存在する場合、「感覚強化」を発動しているキャラクターは放心を受け続ける。
攻撃方法:ポルーション・タンク/命中12d6/ダメージ15d6//通常の移動とは別に任意の地点まで直線移動を解決し、通過した対象全てへの範囲攻撃
のしかかり/命中20+10d6・ダメージ35+10d6//ダメージ判定後如何なる移動制限も無視して対象の上へと移動する。
腐食手刀/命中30+8d6・ダメージ30+8d6//2回攻撃//ダメージ時:対象に毒性値+10を与える
バーサーク・ガス/命中32+9d6・ダメージ28+10d6//幅3m//射程5m//ダメージ時:対象に毒性値+2、出血+2、血酔い、炎上を与える
アンリミテッド・ガス/命中32+9d6・ダメージ15+18d6//幅3m//射程5m//ダメージ時:対象に毒性値+2、苦痛、暗闇、凍結を与える、
防御方法:(受け+5d6)(避け+10d6)
自動減少:30
説明: げぼー
白攣・協亮
レベル:50(S)
イニシアチブ値:39/22/15
耐久力:420
精神力:200
知名度:30
知性:人間並み
出現数:1
出現場所:
特殊能力:「状態変化不重複」「完全3回行動」「幽体干渉」
「次元突破」…常時:自身のムービングタイム時のみ、如何なる移動制限も無視し任意の地点に移動する。
「次元突破・弐式ー驚天舞踏ー」…宣言時:シーン内の座標2つを指定する。片方の座標に移動した対象はもう片方の座標に移動する。(1シーン1回)
「次元突破・参式ー襲来ー」…常時:自身の攻撃判定時のみ起動可能。飛行20mを得る(1シーン2回)
「次元突破・肆式ー悲愴唱ー」…宣言時:シーン内に存在する支援を2つ宣言する。その支援の対象を任意の対象に入れ替える。(1シーン2回)
「次元突破・伍式ー悍哭火ー」…常時:避け修正に+20の修正を加え、如何なる移動制限も無視し任意の位置に移動する。(1シーン1回)
「次元突破・陸式ー断絶世界ー」…宣言時:シーン内の1マス移動に必要な距離を2倍にする。(2シーン1回)
「次元突破・最終式目ー刻ー」…宣言時:シーン内の対象1つの時間軸を1月刻みで進行する。
「次元突破・裏式ー陰ー」…常時:このNPCの行動に対し同一ムービングタイム中に同一のキャラクターが2回割り込みを宣言した場合、このNPCはタイムを消費せず如何なる制限も無視し割り込みが出来る。
攻撃方法:エアストライク/命中25+12d6・ダメージ20+12d6//対象より高い位置より攻撃判定に移る場合命中・ダメージ修正+10
ショックガン・ストライク/命中18d6・ダメージ1d80//ダメージ時:対象に放心を与える//対象より高い位置より攻撃判定に移る場合命中・ダメージ修正+10
ブラッディ・オーダー/命中25+13d6・ダメージ25+15d6//3回攻撃//1回のダメージ毎に出血+8
ジャック・ポット/命中35+10d6・ダメージ40+20d6//最終ダメージ半減//技能宣言時:シーン内に3つ存在しない罠を仕掛ける
ファントム・エッジ/命中30+10d6・ダメージ30+10d6//幅5m//射程∞//命中時2m吹き飛ばす
アクセル・ソニック/命中35+10d6・ダメージ25+10d6//射程10m//如何なる効果も突破する//ダメージ時:出血+5
防御方法:(受け10+6d6)(避け+15d6)
自動減少:20
説明:病弱なアルビノ種の半獣。
半獣としての能力が大きく失われているが、内に秘め切れない溢れ出る殺戮衝動と目にも映らない体術と妖術を使う。
最期は己の渇きの理由を悟り、満足した表情で逝った。
ジョーダン(ダンクガイ)
レベル:35(A)
イニチアシブ値: 30
移動力:6
耐久力: 500
精神力: 100
知名度: 30
知性: バスケ部並
出現数: 1
出現場所:戦場
特殊能力:
「完全3回行動」「異常跳躍」「打属性耐性」
「Dーシールド」…(常時)デビルガイが死亡したシーンではそれ以降耐久力が減らない。「D−シールド」は1シナリオに1回まで。
「ディスティニー・ミラージュ」…マスチェック時、このシーンに消滅したデビルガイを、全判定+3d6、耐久力最大値50で復活させる。
攻撃方法:
パワー・ダンク!/命中:30+3d6 ダメージ:40+5d6(白兵、命中時:対象が「飛行」を得ている場合、シーン終了時まで「飛行」を失わせる。1シーン1回まで)
防御方法: 受け/+6d6
自動減小値:30/30
説明:クロノスインダストリー社製の改造人間。
パワーに特化している。
黒服(デビルガイ)
レベル:35(A)
イニチアシブ値: 99/20/1
移動力:10
耐久力: 250
精神力: 100
知名度: 30
知性: デービールー
出現数: 1
出現場所: 戦場
特殊能力:
「完全2回行動」「闇属性」「飛行:3」「斬属性耐性」
「Dーシールド」…(常時)ダンクガイが死亡したシーンではそれ以降耐久力が減らない。「D−シールド」は1シナリオに1回まで。
「ディスティニー・ミラージュ」…マスチェック時、このシーンに消滅したダンクガイを、全判定+3d6、耐久力最大値100で復活させる。
攻撃方法:
ディスティニー・ロード/命中30+6d6 ダメージ:10+10d6(射程2m、魔法、命中時:対象をこのシーンのマスチェックまで除外する。1シーン1回まで)
ディスティニー・ロード二式/命中:30+9d6 ダメージ:20+4d6(射程2m、魔法、命中時:対象のこのシーンのタイムを1つ消滅させる)
バインドウイング/命中:30+9d6 ダメージ:10+6d5(射程2m、命中時:対象が次に行う(対応)を-3d6する)
防御方法: 避け30+6d6
自動減小値:10/25
説明:クロノスインダストリー社製の改造人間。
スピードに特化している。
白服(マスカレイド)
レベル:10(D)
イニチアシブ値: 10
移動力:5
耐久力: 50
精神力: 30
知名度: 10
知性: 人間
出現数: 無数
出現場所: どこにでも
特殊能力: 「なかまをよぶ」…(死亡時)同シーンに白服を2体登場させる。
攻撃方法: 徒手空拳/命中:25+3d6 ダメージ:30
防御方法: 避け/20+4d6
自動減小値:10/10
説明:クロノス配下の下っ端工作員。戦闘能力は低いが、数が多いので相手にしてられない。
最終更新:2014年08月14日 04:15