26 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 23:41:51 ID:ukmgQCnY0 [1/26]
こっちでもトリップって有効なんだったけ
もしかしたら変わってるかも
今ちょっと買いRてる
33 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 00:11:20 ID:ukmgQCnY0 [2/26]
(小説の流れ)
1.一般ユーザーが違反作品を確認して注意文を送信&削除人に報告
2.削除人が違反ユーザーに通告
3.2.と同時に小説をロック。
4.ユーザーの対応を待つ。
5.4の後、小説のロック原因となったものが反省された場合は運営がロックを解除。無視して他の行動を起こしていた
6.ユーザーは異議があればメールなどで管理人に相談(←これやるとメール集中する可能性有)
削除人について
・完全匿名とする。
・削除人としての行動は通告のみ。
・複数人相互監視
・削除人の行動はすべて一般ユーザーに監視される
削除人については、手助けしてもらうのにかなり言い方が悪いと思うが、ネット上の相手というまったく知らない相手を
管理側として信用する訳にはいかない、ということを理解してね。
削除人の行動表示は例えば
2012年7月21日 削除人A ~~(ID:〇〇)の小説のロックを解除
2012年7月21日 削除人B ~~(ID:△△)小説をロック
2012年7月20日 削除人A ~~(ID:〇〇)の小説をロック
みたいな感じで一覧ページに出す。
とりあえずこんな感じ
35 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 00:14:39 ID:ukmgQCnY0 [3/26]
・小説のロックについて
一般ユーザーからは小説内容が見れなくなる。
作者側での編集は可
ログインできるようにするその上で一週間後に小説を書けるようにする
ただしメールアドレスやIPの情報などは全てそのまま残る状態。
40 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 00:20:57 ID:ukmgQCnY0 [4/26]
>>36
なるほど、たしかにそうかも。
解除については複数人で相談してから出す(特にアカウントについては)ってことかな?
>>37
小説ページの上部とかにデカデカとロック理由を書く、みたいな感じかな?
上のがロック段階1だとして、1日経ってもアクションがなかったら2に以降とかそんな感じか
50 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 00:29:45 ID:ukmgQCnY0 [5/26]
ではロックは2段階。
1段階目で大々的に目次欄の上とか検索ページ欄とかに警告を書いて、2段階目で小説ロック(内容が見れない)で。
既にロック状態に入っている小説については検索で特設ページを作る。
68 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 01:02:00 ID:ukmgQCnY0 [6/26]
>>64
4.のユーザーの対応を待つ の期間
1と2の間は削除人が気付いて確認するまでの間。つまり1と2の間は場合によっては殆ど無い
マルチ投稿と違って、盗作・盗用などの作品本文に問題がある場合は即座に2段階目ロックで良い。
本当に完全なボランティアになる予定だけどそれでどれだけ集まるかだよね
76 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 01:12:58 ID:ukmgQCnY0 [7/26]
・削除人について
とりあえず8人ぐらい。なるべくサイトに張り付ける人(無理のない範囲で。持続可能な事が大事)、かつ日本語が正確に理解できる人、かつ利用規約を理解出来る人
削除人のアカウントは此方で用意
削除人は運営者情報かどこかにID付きで表記するので、それ以外のIDの削除人という名前は偽物
仕様の都合上削除人アカウントでもお気に入りとか出来るけど、ややこしいからやらないでね。
削除人用ページには削除人用アカウントでのログインでしか侵入出来ない
削除人用ページ内の機能は合議ページ、小説へのロック段階設定、、通告
合議ページ(チャットor掲示板タイプ)を用意して、そこで削除人がそれぞれ相談する形で。
>>74
ユーザーが修正する時間は4.5の間の1週間か2週間。
>>71
同一人物が兼ねることも可。1.2の間の時間差は削除人が現在対応可能な状況かどうかによって変わるだけ。
削除人という名称は正しくないということに今気づく どうしよ
87 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 01:25:26 ID:ukmgQCnY0 [8/26]
とりあえず昼飯兼晩飯買いに行くから食いながらやるね
時間は>>73でいいかも。
>>82
これの内容でほぼ採用かな
修正まで許可制にするとかなり面倒だからロック2も同様
94 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 01:43:43 ID:ukmgQCnY0 [9/26]
一応今のうちに募集しておきます。
運営宛に「管理代行者応募」と書いてメッセージで送ってね。
期限は特に決めないけど先着10人で。
集まった時点で打ち切り。
101 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 01:57:31 ID:ukmgQCnY0 [10/26]
管理代行者は欠員が出たり人数が足らなかったらその都度募集する感じで。
>>99
?
>>100
おk
105 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 02:00:38 ID:ukmgQCnY0 [11/26]
メールでくれた人もいるけど、さっき言った通りメッセージボックスに送信お願いします
107 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 02:12:57 ID:ukmgQCnY0 [12/26]
もう1週間か…
109 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 02:23:20 ID:ukmgQCnY0 [13/26]
流石に体力的にキツイから明日(というか今日の夕方以降)に管理代行人機能は実装になる。
先着10人には登録したアカウント内容書くけど、それ以外の人は手間省くため返信出来ない。
すまんな
112 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 08:27:45 ID:ukmgQCnY0 [14/26]
アクセス解析見たら常軌を逸した回数ページリロードしている人がいたのでアクセス禁止(IP)にしました。
流石に1時間に一人で3万アクセスは見過ごせない
>>109
はまだ募集してるよー。後数人
>>110
警告メッセージとロック1は同時に行うように考えている。
114 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 08:54:06 ID:ukmgQCnY0 [15/26]
1秒間に8ページビューだから恐らく懐かしい田代砲などかと。
普通にアクセスしている人は3万どころか1万もいかないので大丈夫ですよ。
115 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 08:54:48 ID:ukmgQCnY0 [16/26]
>>114
トリップ消えた…
117 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 09:17:40 ID:ukmgQCnY0 [17/26]
これからの転送量増を見越して転送量削減にgzip圧縮転送を導入しておきました。
ただしcpu負荷もかかるので検索と小説閲覧(目次以外)にはキャッシュをかける予定
削除人関係なくなってるな(´・ω・`)
121 返信:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 10:02:00 ID:ukmgQCnY0 [18/26]
>>119
立てておいた
管理代行人応募者:現在6人
161 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 15:45:04 ID:ukmgQCnY0 [19/26]
作る人は一人です。いろんな意味で一人です(´・ω・`)
ピラミッド型の報告構造を目指してるんだよね。
173 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 19:21:36 ID:ukmgQCnY0 [20/26]
■権利者からの訴え、他のユーザーからの盗作・成りすまし
◇権利者による通報
1.削除人(または作る人)が確認して該当作品を即ロック2&警告メッセージ
◇権利者に返答?
2.2週間の猶予内に修正されたものを期限後、削除人が確認。もしくはユーザーからの削除要請を受けて作品削除。
(※禁止二次の場合など、修正不可能な場合は削除のみ受付)
3.修正を確認後ロック解除、または削除。猶予内にリアクションがなくても削除
◇権利者に報告
後に問題を未修正のまま再投稿した場合にはアカウントロック
仕様上ロック1→ロック2かロック1→解除のどちらかしか自動化出来ないから、現状ではロック1→ロック2の自動化になる。
よって、ロック1→解除は管理代行に手動でやってもらうことになる
■通報を受けた場合。もしくは読者・スレからの訴え、削除人本人が発見の場合。対処の流れ
◇読者(スレ・削除人含む)による注意。または、注意と通報
1.通報を受けた削除人は即時警告メッセージ。即ロック1
3.ロック1で1週間待って修正されなければロック2→権利者の2段階からと同じ
(自主対処なので権利者への連絡はなし)
■警告メッセージ 目立つだけのメッセージ
○ロック1:閲覧は可能だが警告表示が作者・読者にされる。修正可。削除は許可制
例:「この小説は~~に違反している」の後に改行後タイトル名とか
○ロック2:閲覧不可、警告表示のみが作者・読者にされる。修正と削除は許可制。新規投稿不可
例:「この小説は~~に違反しているため、表示されません」しか表示されない(目次ページ)
□削除人に対する懲戒
1.削除人が恣意的行動に移った際は勧告
2.行動を改めない際は権利剥奪
3.もし身分を明かしたり他の削除人の身分を明かしたら垢BANの上永久追放
■違反内容へのパターン別対処(削除人垢以外の行動)
1.程度が軽ければ感想欄やメッセージで注意。
小説や感想、活動報告の更新があったのに内容が修正されないor1ヶ月経過で通報。
2.程度が軽くなければ通報。
3.程度がやや酷いのであれば通報。
4.程度が酷ければ通報。→権利者からの訴えと同じ対処
ロック1(一週間目) 警告表示のみ
ロック2(二週間目以降) 閲覧不可・作者編集可
上記で。(削除人→管理代行)
174 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 19:23:25 ID:ukmgQCnY0 [21/26]
上記に削除って書いてあるけど、管理代行には削除機能を付けない。
よってロック2までとなる。
ロック2に何回も違反しているか極めて悪質であると判断した場合、注意してそれでも聞かなかった場合(ログインできない) 何回も~や極めて悪質~の基準は削除人内で非公開
175 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 19:26:35 ID:ukmgQCnY0 [22/26]
管理代行の起こした行動はすべて記録し、一覧表示
こんなとこで機能開発作っていく
180 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 21:46:16 ID:ukmgQCnY0 [23/26]
ちょっと仕様の都合上管理代行人からの通告は感想欄になりそう
ロック時に自動送信される感じ。
181 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 21:53:11 ID:ukmgQCnY0 [24/26]
やばい、用事入った。
ちょっと今日中の導入無理そう。その代わりにメッセージ通告はやっぱり導入できそう
というかメッセージ通告はロックした管理代行から送られるようにしておこう。管理代行は管理メニューから内容を見れる。
明日の夜まで違反ばっかの状態になるかもしれん。
対応できなくてすまんな
ひとまず明日は違反に気付いたら(といってもにじファンとのマルチはなくなるが)すぐに感想欄で指摘とかで。
とりあえず現在の応募者は7名
184 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 22:04:53 ID:ukmgQCnY0 [25/26]
応募メッセージ?
応募メッセージはメッセージボックス見て送信できてたら此方も受信できてます。
186 名前:作る人 ◆ZjXNknkVmk[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 22:13:36 ID:ukmgQCnY0 [26/26]
>>185
ok
197 :作る人 ◆ZjXNknkVmk:2012/07/20(金) 23:35:25 ID:ukmgQCnY0
明日の朝完成させる
睡眠時間をまずは回復しちあ
199 :作る人 ◆ZjXNknkVmk:2012/07/20(金) 23:46:46 ID:ukmgQCnY0
うーん、梅干しはちょっと苦手
最終更新:2020年10月27日 21:06