ラスボス攻略

準備中...

  • ここでは、ヘビ電卓に登場するラスボスについての攻略情報を記載する。
  • もちろん、モンスター名や武器名などのネタバレを多く含むので注意。




基本情報

  • ラスボスは始めたての人が討伐目標にするであろうモンスター。100階層で初出現する。HARDモードではひったくるの犠牲になりがち。
  • ラスボスのステータスは以下の通り。
名前 HP 特殊能力 獲得金 獲得経験値 推定敵Lv
マスタースネーク 95-99 倒すと全クリ。レベル操作不可。誤差10倍ダメージ。合計+0で戦闘離脱が可能。補正値は30~99のランダム 50000 1500 ラスボス
  • 倒すとゲームクリアになり、得点画面が表示される。
    • 合計攻撃力が0なら戦闘離脱できる。
    • スケープゴートやシェルターに誤差ダメージを肩代わりさせると獲得金や経験値はもらえるがボーナスはなし。
  • 誤差10倍ダメージは、攻撃力と敵HPの誤差があるとその誤差の10倍分HPにダメージを受けるということ。
    • 誤差1なら10ダメージ、誤差10なら100ダメージ。
  • HPは補正値含めて125〜198で、ランダム幅が極めて広いのが特徴。手持ちの武器が弱めならやりなおしを消費して補正値が低い時を狙おう。
  • ヘビ戦につき戦闘中のレベル操作不可なので、戦闘前にレベルはHPに割り振っておいたほうが良い。
  • 獲得金と経験値はそれぞれ50000円と1500とモンスターの中では最大級。
  • ちなみにラスボスより獲得経験値が多いのはヘルガーディアン、ポイズンツチノコ、ゴールドスライム、裏ボス、最強ボスのみ。
  • HARDモードでラスボスを倒すとレアメダルを1枚獲得できる。
    • レアメダルは一部のレアヘビの出現率をわずかに上昇させる効果がある。

対策武器

  • ラスボスの基本HPは95~99、HP補正は30〜99
  • つまり最低でも攻撃力125、最大なら攻撃力200ほど必要になる。
  • 計算式には数字を5枠入れられるので、平均攻撃力は30〜40程度。
    • 1枠に調整武器を入れるなら、他の4枠には平均攻撃力30〜50の火力武器が必要。
    • ちなみに1つの武器の最大攻撃力は99。
  • 武器はシルバー宝箱からドロップするものや、封印呪い壺からドロップするものを据えるのがおすすめ。

時限爆弾の剣

名前 攻撃力 消費EN 効果 定価 入手場所 おすすめ度
時限爆弾の剣 10〜50 10 使用ターンに応じて攻撃力が変動。また、使用後に残り時間が5秒になる ¥10000 闇市(60 封印呪い壺 ★★★★★
  • 対ラスボスの重要武器。
  • 効果は「使用ターンに応じて攻撃力が変動し、また、使用後に残り時間が5秒になる」というものである。
    • 1ターン目に使用すると攻撃力50を消費EN10で出せるというコスパの非常に良い武器となる。制限時間がかかるので、あらかじめ計算式を立てておくのが良いだろう。
  • ザコ戦での火力増強にも普通に使える。
  • 闇市または封印呪い壺で入手できる。封印呪い壺は終盤に入ると割と階層ボーナスで出てくる事が多い。

核ボタン

名前 攻撃力 消費EN 効果 定価 入手場所 おすすめ度
核ボタン 50 0 消耗品 ¥5000 店(180,200,240、シルバー宝箱 ★★★★★
  • 対ラスボスの重要武器その二
  • 消耗品だが消費EN0で攻撃力50を叩き出せる。
  • 終盤以降の店で出現し、シルバー宝箱からもドロップし、定価も5000円と安いため入手は簡単。見かけたら一つは購入することをお勧めする。

全弾発射

名前 攻撃力 消費EN 効果 定価 入手場所 おすすめ度
全弾発射 50xxx ? 全体連射。EN残量をすべて消費 ¥5000 闇市(170,240、封印呪い壺 ★★★★★
  • 対ラスボスの重要武器その三
  • 全ENとこの武器を消費し、計算式の残りを攻撃力50で埋め尽くす。
    • 3ターン目に使うと攻撃力合計150、4ターン目に使うと合計100。
  • これ一つあればラスボス戦の火力武器は十分。残りの武器で調整しよう。
  • 極めて大きいデメリット効果はラスボス戦では踏み倒せる。ただし雑魚戦では使用厳禁のため、これを持ち運んでいる最中は実質ボタン一つ使用不能になっている点に注意。

アイスソード

名前 攻撃力 消費EN 効果 定価 入手場所 おすすめ度
アイスソード 30 15 攻撃力=30-ターン数 ¥30000 店(200,230、ゴールド宝箱 ★★★★★
  • 使用するターンに応じて攻撃力が変動する武器。
  • 調整はんだごてと違い、ある程度の火力を出しながら調整できるのが魅力。高火力と微調整の両立が必要なラスボス戦にうってつけの武器と言える。
  • 入手が基本的に200階以降と遅く、燃費がかなり悪いのと計算がより複雑になるのが難点と言えば難点。

勇気の剣

名前 攻撃力 消費EN 効果 定価 入手場所 おすすめ度
勇気の剣 10 5 HP50以上(補正分含まず)の敵に威力3倍(30) ¥3000 店(70,160、宝箱 ★★★★★
  • HP50以上(補正分含まず)の敵に使うと攻撃力30となる。ラスボス相手だと確定で攻撃力30
  • 70階層の店でかなりの確率で出現し、定価は3000円と安い、おすすめ武器のひとつである
  • 上二つ(時限爆弾の剣、核ボタン)と合わせて定価18000円、攻撃力130となる。18000円は通常プレイでも十分集められる範囲であり、攻撃力130と調整武器2つでラスボスのHPに届くだろう。

閃光弾

名前 攻撃力 消費EN 効果 定価 入手場所 おすすめ度
閃光弾 ? 0 敵のプラス補正分の攻撃力。5ターン目に使用すると戦闘から強制離脱 ¥300 店(110,140,150,230、木箱、糞箱 ★★★★
  • 相手の補正値と同じ攻撃力を持つ武器。
  • ラスボスの補正値が50以上なら核ボタンと同等の威力を発揮し、50未満であっても補正値分を相殺してくれるのであとは元々のHPを削るだけとなり計算が非常に楽になる。
  • 比較的序盤に手に入りやすい上に消耗品なので装備枠が一枠潰れてしまうのが少々つらい。
  • 5ターン目に使ってしまうと逃走してしまうので必ず4ターン目までに使用しよう。

天空ソード

名前 攻撃力 消費EN 効果 定価 入手場所 おすすめ度
天空ソード F/5 10 攻撃力=現在階数の1/5 ¥75000 店(190, 木箱 ★★★
  • 現在階数の五分の一がこの武器の攻撃力になる。ラスボスが頻繁に出現する200F以降だと攻撃力40以上、250Fで攻撃力50となる。
  • 序盤にしか出てこない木箱から低確率で入手できるが、序盤だとあまり活躍できず、終盤から真価を発揮するため扱いずらい。
  • 店で見かけても75000円と非常に高額なので購入も厳しい、たまたま木箱からこの武器がでてきたら使う程度で良い。

  • 書きかけの項目なので追記を求みます

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月21日 22:30