名前 | HP | 特殊能力 | 獲得金 | 獲得経験値 | 推定敵Lv | タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|
スライム | 3-5 | 20 | 1 | 1 | その他 | |
スライムメス | 6-8 | 30 | 2 | 1 | その他 | |
ミミズ | 9-12 | 50 | 3 | 1-2 | その他 | |
ジェットもぐら | 10-14 | 60 | 2 | 2 | その他 | |
スチールアント | 10-11 | Lv2以下で挑むとHP+5(*3) | 40 | 5 | 2-3 | 防御 |
まほう使い | 13-15 | EN残量が50以上の時HP+5 | 100 | 5 | 3 | 特殊防御 |
サソリ | 14-16 | Lv4以下で挑むとHP+5 | 80 | 20 | 3-4 | 防御 |
ドランキ | 6-9 | 誤差が奇数だと、3倍のダメージを受ける | 40 | 3 | 4 | 回避 |
ミドランキ | 13-16 | 誤差が奇数だと、4倍のダメージを受ける | 90 | 8 | 4 | 回避 |
バイオスライム | 12-14 | 計算ボタンを押すごとにHPが+2 | 200 | 10 | 4-6 | 増殖 |
マネマネ | 10-13 | こちらのHP数だけ、敵のHPがプラスされる | 100 | HP補正値と同じ | 5 | 特殊防御 |
おばけエリンギ | 19-21 | 計算ボタンを押すごとにHPが-1 | 150 | 10 | 5 | 減衰 |
一発うさぎ | 19-23 | 誤差で、こちら側が少なかった場合獲得金がもらえない | 150 | 15 | 5 | その他 |
ケロケロ | 22-24 | ボタンがどれか1つ使用済みの状態で戦闘開始 | 240 | 8 | 6 | 大食い |
巨大こづち | 27-30 | 誤差で、こちら側が少なかった場合ダメージ3倍 | 300 | 15 | 6 | 回避 |
キラードリル | 27-29 | 現在階数の1/10だけHPがマイナス | 260 | 12 | 6-7 | 特殊防御 |
ビードル | 14-18 | 誤差があった場合、固定で8ダメージ | 180 | 10 | 6&18 | 回避 |
爆弾こぞう | 30-35 | 誤差で、オーバーした場合ダメージ3倍 | 500 | 15 | 7 | 回避 |
エレキスライム | 14-16 | 計算ボタンを押すごとにHPが+4。敵を倒した時にプラスされた分ENが回復 | 400 | 20 | 8 | 増殖 |
プチサタン | 30-34 | HP補正が-5~+5のランダム | 280 | 14 | 8 | その他 |
くちびるおばけ | 32-35 | ボタンがどれか1つ使用済みの状態で戦闘開始 | 350 | 18 | 8 | 大食い |
グレムリン | 21-25 | こちらのLv数が敵HPにプラス | 450 | 18 | 9 | 特殊防御 |
ゴースト | 24-26 | HPのプラス補正値が一度計算ボタンを押すまでわからない。補正値は+1~+10のランダム | 350 | 27 | 9 | ステルス |
土人形 | 30-34 | 所持金が3000以上ある場合、HP+15 | 800 | 15 | 9 | 特殊防御 |
パペットドール | 37-42 | 誤差があると、HPだけでなくENも減る(オーバー誤差の場合はENが増える) | 450 | 28 | 9 | その他 |
巨大めだま | 26-30 | 計算ボタンを押すごとにHPが+3 | 750 | 28 | 10 | 増殖 |
うろつく鎧 | 34-36 | Lv16以下で挑むとHP+10、Lv8以下だとHPがさらに+10追加 | 500 | 64 | 10 | 防御 |
スライムオート | 38-40 | HPに現在進行度の10%が加算 | 650 | 35 | 10 | 特殊防御 |
シェルタースライム | 18-20 | Lv15以下で挑むとHP+30 | 320 | 72 | 11 | 防御 |
リザードマン | 20-24 | 『奇数』の計算ボタンを押すとHP補正+10(*4) | 720 | 29 | 11 | 増殖 |
カメレオンジャック | 33-36 | HPプラス補正が『奇数』計算ボタンを押すまでわからない(補正値は+1~+15のランダム?) | 700 | 32 | 11 | ステルス |
キミドランキ | 37-41 | 誤差が奇数だと、5倍のダメージを受ける | 620 | 32 | 11 | 回避 |
マッドアーム | 11-14 | 計算ボタンを押すごとにHPが+7 | 720 | 34 | 12 | 増殖 |
ガメラ | 28-30 | 奇数の計算ボタンを押すと、HP補正が-10(HP補正初期値+40) | 850 | 80 | 12 | 減衰 |
キメラ | 41-45 | 現在階数の10%がHPにプラス補正される | 950 | 45 | 12 | 特殊防御 |
マタンゴ | 58-61 | 計算ボタンを押すごとにHPが-3 | 850 | 35 | 12 | 減衰 |
うろつくたましい | 13-18 | こちらのEN残量の半分が敵HPにプラス | 1500 | HP補正値と同じ | 12-13 | 特殊防御 |
人斬りサーベル | 42-45 | 誤差が2以上あるとダメージ3倍 | 840 | 42 | 13 | 回避 |
遠吠えバニー | 53-60 | 誤差で、こちら側が少なかった場合獲得金がもらえない | 900 | 56 | 13 | その他 |
ポイズンガマ | 48-52 | ボタンがどれか2つ使用済みの状態で戦闘開始(*5) | 1280 | 45 | 14 | 大食い |
スケルトンナイト | 51-55 | HPが半分以上のこっていると、この敵のHPが+15補正 | 1640 | 65 | 14 | 特殊防御 |
ブラウニー | 62-67 | 誤差で、こちら側が少なかった場合ダメージ5倍 | 1500 | 35 | 15 | 回避 |
リトルデビル | 52-56 | HP補正が-15~+15のランダム | 1680 | 32 | 15-16 | その他 |
イエティ | 45-48 | 計算ボタンを押すごとにHP補正が+5づつ増加するが、その値は?で表示される | 1650 | 56 | 16 | 増殖&ステルス |
ビッグマウス | 58-62 | ボタンがどれか1つ使用済みの状態で戦闘開始。奇数ボタンを押すごとに、さらにボタンが1つ使用済みになる | 1850 | 45 | 16 | 大食い |
はがねのサソリ | 60-62 | Lv24以下で挑むとHP+20 | 1200 | 400 | 16-18 | 防御 |
スライムクラウン | 24-27 | Lv25以下で挑むとHP+60 | 880 | 350 | 17 | 防御 |
レッドアーム | 27-33 | 計算ボタンを押すごとにHPが+9 | 1580 | 65 | 17 | 増殖 |
ニトロベビー | 75-79 | 誤差で、オーバーした場合ダメージ5倍 | 2500 | 45 | 17-18 | 回避 |
ヘルハニー | 41-47 | 誤差があった場合、固定で8ダメージ | 1180 | 58 | 18 | 回避 |
メルトゴースト | 53-57 | HPのプラス補正値が2ターン目以降にボタンを押すまでわからない。補正値は+1~+20のランダム | 1450 | 48 | 18 | ステルス |
血塗られソード | 69-72 | 誤差が2以上あるとダメージ5倍 | 1950 | 47 | 19-23 | 回避 |
ドロドール | 80-86 | 誤差があると、誤差の5倍ENが減る(オーバー誤差の場合はENが増える)(*6) | 2850 | 52 | 19-24 | その他 |
ミステリーバンク | 65-69 | 所持金が10000以上ある場合、敵HPに+30加算 | 3500 | 50 | 20-23 | 特殊防御 |
カトブレパス | 43-45 | 計算ボタンを押すごとにHPが+10 | 4000 | 65 | 20-24 | 増殖 |
暗殺ピエロ | 71-75 | HPのプラス補正値が3の倍数の計算ボタンを押すまでわからない(補正値は+1~+20のランダム?) | 3300 | 72 | 20-24 | ステルス |
サタンヘッド | 70-78 | 『偶数』計算ボタンの威力を半分しか受け付けない(*7) | 4200 | 520 | 22-25 | その他 |
マジックマッシュ | 82-87 | 計算ボタンを押すごとにHP補正が-10づつ減少(HP補正初期値+50) | 7000 | 120 | 22-25 | 減衰 |
マステマ | 85-90 | HP補正が-30~+30のランダム | 6500 | 100 | 22-25 | その他 |
人面ウド | 55-59 | 『奇数』の計算ボタンを押すと敵HP補正+5、『偶数』の計算ボタンを押すと、敵HP補正が-5 | 1500 | 125 | 40階&70階ボス | 増殖&減衰 |
バイオLL | 20-24 | 計算ボタンを押すごとに、HP補正が倍増(+2、+4、+8、+16、+32の順)(*8) | 1600 | 80 | 40階&70階ボス | 増殖 |
石像ビースト | 45-50 | 計算ボタンを押すごとに補正の+50と0が交互に変わる | 800 | 250 | 40階&70階ボス | 増殖&減衰 |
カーバンクル | 42-45 | こちらのLv数の3倍が敵HPにプラス | 9500 | 250 | 23-25、40階&70階上位ボス、110階ボス | 特殊防御 |
スリースター | 55-65 | こちらのHPの3倍分が敵HPにプラス補正 | 6000 | HP補正値の10倍 | 24、40階&70階上位ボス、110階ボス | 特殊防御 |
ひくいどり | 50-60 | 階数分のプラス補正だが、計算ボタンを押すごとに補正が半減。誤差3倍 | 4500 | 250 | 21-24、40階&70階上位ボス、110階ボス | 特殊防御&減衰&回避 |
ビスケッチュウ | 68-78 | ボタンがどれか1つ使用済みの状態で戦闘開始。さらに計算ボタンを押すごとにボタンが1つ使用済みになる | 9000 | 80 | 24-25、40階&70階上位ボス、110階ボス | 大食い |
インビジブル | 90-99 | HPのプラス補正値が3ターン目以降にボタンを押すまでわからない。補正値は1~50のランダム | 12000 | 240 | 21-24、110階上位ボス | ステルス |
ヘルガーディアン | 90-95 | 計算ボタンを押すごとに補正の+200と0が交互に変わる | 7200 | 1600 | 21-24、110階上位ボス | 増殖&減衰 |
殿様ガマ | 80-90 | ボタンがどれか3つ使用済みの状態で戦闘開始 | 9500 | 320 | 21-24、110階上位ボス | 大食い |
名前 | HP | 特殊能力 | 獲得金 | 獲得経験値 | 推定敵Lv | タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|
スライム大群 | 8-10 | 50 | 2 | 2 | その他 | |
スライムメス大群 | 12-15 | 80 | 5 | 3 | その他 | |
ドランキ大群 | 13-18 | 誤差が奇数だと3倍のダメージを受けるが、偶数でも2倍ダメージ | 150 | 10 | 4 | 回避 |
ミミズ大群 | 19-24 | 250 | 5 | 5 | その他 | |
ジェットもぐら大群 | 28-30 | 現在階数の下一桁だけHPがマイナス | 350 | 10 | 6 | 特殊防御 |
ミドランキ大群 | 21-25 | 誤差が奇数だと4倍のダメージを受けるが、偶数でも2倍ダメージ | 350 | 12 | 7 | 回避 |
スチールアント大群 | 21-25 | Lv8以下で挑むとHP+10 | 120 | 45 | 7 | 防御 |
まほう使い大群 | 25-27 | EN残量が50以上の時HP+5。 | 450 | 15 | 7 | 特殊防御 |
サソリ大群 | 24-28 | Lv10以下で挑むとHP+10。 | 320 | 48 | 9 | 防御 |
カエル大群 | 32-36 | ボタンがどれか1つ使用済みの状態で戦闘開始 | 480 | 40 | 10 | 大食い |
一発うさぎ大群 | 45-50 | 誤差で、こちら側が少なかった場合獲得金がもらえない | 650 | 35 | 11 | その他 |
マネマネ大群 | 24-30 | HPの2倍が敵HP補正に加算 | 1000 | HP補正値と同じ | 12 | 特殊防御 |
巨大こづち大群 | 50-53 | 誤差で、こちら側が少なかった場合ダメージ3倍。オーバーしても2倍ダメージ。 | 1050 | 32 | 13 | 回避 |
プチサタン大群 | 49-53 | 戦闘開始時のHP補正が-10~+10のランダム | 980 | 32 | 14 | その他 |
エレキスライム大群 | 20-22 | 計算ボタンを押すごとにHPが+8。敵を倒した時にプラスされた分ENが回復 | 1200 | 60 | 15 | 増殖 |
グレムリン大群 | 42-45 | こちらのレベル数だけ、HPにプラス補正 | 1480 | 101 | 15 | 特殊防御 |
キミドランキ大群 | 47-56 | 誤差が奇数だと5倍のダメージを受けるが、偶数でも2倍ダメージ | 1380 | 44 | 17 | 回避 |
うろつく鎧大群 | 60-64 | Lv32以下で挑むとHP+20、Lv16以下だとHPがさらに+20追加 | 1600 | 320 | 18-21 | 防御 |
スライムオート大群 | 38-40 | HPに現在進行度の半分が加算 | 2400 | 58 | 19-22 | 特殊防御 |
巨大めだま大群 | 50-54 | 計算ボタンを押すごとにHPが+6 | 2500 | 65 | 20-22 | 増殖 |
キメラ大群 | 70-73 | 現在階数の10%がHPにプラス補正される | 2500 | 57 | 20-23 | 特殊防御 |
うろつくたましい大群 | 21-27 | こちらのEN残量が敵HPにプラス | 7500 | HP補正値と同じ | 21-25 | 特殊防御 |
リザードマン大群 | 71-77 | 奇数の計算ボタンを押すとHP補正+20 | 4800 | 330 | 21-25 | 増殖 |
ガメラ大群 | 60-64 | 奇数の計算ボタンを押すと、HP補正が-20(HP補正初期値+80) | 4000 | 800 | 22-25 | 減衰 |
イエティ大群 | 62-71 | 計算ボタンを押すごとにHP補正が+10づつ増加するが、その値は?で表示される | 6800 | 175 | 23-25 | 増殖&ステルス |
はがねサソリ大群 | 80-84 | Lv32以下で挑むとHP+40 | 6400 | 500 | 24-25 | 防御 |
バイオLL大群 | 80-90 | 計算ボタンを押すごとに、HP補正が倍増(+4 +8 +16 +32 +64の順)する | 12000 | 360 | 21-23、110階上位ボス | 増殖 |
名前 | HP | 特殊能力 | 獲得金 | 獲得経験値 | 推定敵Lv | タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|
シルバースライム | 20-25 | 制限時間30秒。 | 650 | 200 | - | その他 |
シルバースライム大群 | 30-35 | 制限時間20秒(レベル20以上なら制限時間40秒)。誤差2倍。 | 1350 | 500 | - | その他 |
ヘビーメタル | 25-35 | 制限時間10秒。ボタンを押すごとに+10秒。(*9)レベル操作不可。 | 1000 | 650 | - | ヘビ |
ゴールドスライム | 20-25 | 制限時間30秒。計算ボタンを押すたびにHPと制限時間+10づつ増加。 | 3000 | 1500 | - | 増殖 |
名前 | HP | 特殊能力 | 獲得金 | 獲得経験値 | 推定敵Lv | タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|
マスタースネーク | 95-99 | 補正値は30~99のランダム | 50000 | 1500 | ラスボス | 回避&ヘビ |
ヘビーポイズン | 60-71 | 攻撃時のレベル分だけ+補正(+?表示)その後経験値1000獲得 | 80000 | 2000 | 裏ボス | 増殖&ステルス&回避&ヘビ |
ククルカン:ケーブル | 90-99 | 補正値は270~300のランダム(30-レベル数だけさらに+補正) | 100000 | 3000 | 最強ボス | 防御&回避&ヘビ |
*1 店員曰く「ヘビ系モンスターは心が広いから」
*2 作者曰く「ヘビに出会った緊張からか」
*3 戦闘開始時のレベルが対象。他の防御系の敵も同様。
*4 正確には「計算式に奇数の数値が現れると」。例えばカースダイヤルで+3を+2にしたときは上昇しない。また連射武器は先頭の数字のみが対象。他の「○○の計算ボタン」でも同様。
*5 対象のボタンが重複すると1個だけが使用済みになる。他の大食い系も同様。
*6 実際には誤差の分だけENが減り、オーバー誤差の5倍ENが増える
*7 連射武器には特殊な挙動を示す。「いばらのムチ」は全て半減されて+3+3+3になるが、「地球ぶった斬り剣」は変わらず+0+90+0、「ムサシの剣」はLv3で+6+3→+3+4、Lv4で+6+3+4→+3+4+4、「ドラゴンテイル」は+30+20+10→+15+5-5、「エコーハンマー」は+16+8+4+2+1→+8+4+2+1+0。「かざぐるま」は何度押しても+1のまま。
*8 HP補正の最大値は+396。バイオLL大群も同様。
*9 制限時間が100秒以上になるとタイマーが止まる。ゴールドスライムも同様。